したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六

885名前が無い程度の能力:2014/07/07(月) 03:54:38 ID:0Pw/R9O60
『伊弉諾物質 〜 Neo-traditionalism of Japan.』より

「素敵な墓場で踊りましょ」

(0:00)
そう ここは 僕の最後の行き場
そう ここが 世にも素敵な墓場

(0:15)
さても騒がしの世
聴けば狂おしの音(ね)
反復の消耗戦に疲れたら
なにもかんも投げ出して
ありのまんま踊ろう

(0:42)
ああ ここは 僕の最後の逃げ場
ああ ここは 僕の最後の住処
ああ ここは 僕の最後の砦
ああ ここは 僕の最後の墓場

(1:10)
骨折り損 また
切り売り根性

(1:23)
折角の五体満足
おつかれさん
姥捨山も気分遠足
勝手で 踊ろう

(1:38)
ああ ここは 僕の最後の逃げ場
ああ ここは 僕の最後の住処
ああ ここは 僕の最後の砦
ああ ここは 僕の最後の墓場

(2:05)
譲れない 絶対
護り抜く 永代

(2:19)
承継のデンデラ野で
ごくろうさん
愛しい襤褸と骸抱いて
風に 踊ろう

(2:33)
ああ ここは 僕の最後の逃げ場
ああ ここは 僕の最後の住処
ああ ここは 僕の最後の砦
ああ ここは 僕の最後の墓場

(3:00)
そう ここは 僕の最初の逃げ場
そう ここは 僕の最初の住処
そう ここが 僕の最後の砦
そう ここが 僕の愛しき墓場


このアルバムって、割ときっつい社会批判だよね、きっと

886名前が無い程度の能力:2014/08/10(日) 00:08:34 ID:AB0xl8u60
ちょっと反則気味な気もするけれど、時季なので
『東方幻想麻雀』より、「神魔討綺伝 AN ORDEAL FROM GOD」で

(0:06)
霜に耐えつ咲きたる花は
勇みて気高けき瑠璃の色
とこしえの冬も恨まぬ花は
偽らざりてぞ玻璃の色

(0:30)
いでや いでや
恩寵なくとも
徒(あだ)に身を飾れ

(0:43)
うてや うてや
天運なけれど
只に時を撃て

(0:55)
かねて秘めし無垢の焔は
打ちてし止まざる鉄の色

(1:07)
ふるえ ふるえ
将星中天の
勝てよ 地を占めん

(1:19)
かてよ かてよ
難関こじあけ
掴め明けの旗


今年こそ優勝旗を白河関の外へ

887 ◆h6oqKAGELY:2014/08/27(水) 18:38:53 ID:/H15bPDc0
大空魔術 〜 Magical Astronomy



00:24// 五行十二支の理に導かれた者よ
00:35// スイングバイ ラジオアイソトープを手に 屋根まで飛んだ

00:47// 明けても 暮れ始めても 白夜も極夜でも
00:54// それだけは分かってた

00:57// ここじゃ足りないよ

01:00// 宇宙人に浚われるより先に浚われていた
01:08// 成長期のアブダクション
01:11// 願い言を燃やし出すより先に燃え尽きていた
01:20// 成層圏のシューティングスター

01:24// シャープな衣装とアイドル歌手を両手に音が聞こえる宇宙へと飛び出した
01:35// ずっと迷子の僕らが掴んだ鳥は焦げた膜と一握りの粉だった


02:11// 五行十二支はただ水晶を選び抜いた物
02:23// スイングバイラジオ アイソトープを手にする為の日々

02:35// 明けても 暮れ始めても 白夜も極夜でも
02:40// それだけは分かってた

02:44// これが手軽だよ

02:47// 宇宙人に浚われるより先に浚われていた
02:55// 成長期のアブダクション
02:59// 願い言を燃やし出すより先に燃え尽きていた
03:07// 成層圏のシューティングスター

03:10// フラットな衣装とウルトラ選手を両手に光が掴める宇宙へと飛び出した
03:22// ずっと迷子の僕らが掴んだトリは焦げた幕とヒト握りの粉だった


03:34// 嗚呼分かってた
03:37// 僕らは分かって居た
03:40// 嗚呼分かってた
03:43// これで届くのかなって

03:46// 嗚呼分かってた
03:49// 僕らは分かって居た
03:52// 嗚呼分かってた
03:55// ここで死んで仕舞うって


03:58// 嗚呼分かってた
04:01// 僕らは分かって居た
04:04// 嗚呼分かってた
04:07// 全てが欲しかった

04:10// 嗚呼分かってた
04:13// 僕らは分かって居た
04:16// 嗚呼分かってた
04:19// 全ては魔法だった



さくしゃのいいわけタイム:

初参加になります。
原曲というか原アルバムのショートストーリーが「宇宙を目指すもどうやっても無理だから自分たちの方法で宇宙見つけようぜ」的なノリだった気がするから
それを取り入れようとした結果がこれだよ。
私の癖というか趣味なんですが、やたらと暗喩と風刺を並べまくってます。
なので細かい意味は想像にお任せします。
あとどう見ても字余り過ぎるよね。私はこれくらい窮屈な方が楽しいと思ってますすいません。
それと「白夜」は「はくや」の方がいいかなぁ。
さてクロトオーダーでアブダクションされてくるか。

888名前が無い程度の能力:2014/08/29(金) 06:38:58 ID:myafSixw0
なんか知らんが歌ってるうちに泣けてきた

889 ◆K9OdGvPzdo:2014/09/06(土) 03:37:08 ID:Pa02.26w0
数年ぶりに
夢違科学世紀 「人形裁判 〜 人の形弄びし少女」より
[Re-Bets]

[0:49]
終わる記録域
二つ分かつ酷な歩み
急いた人の旅路
終われ 追われる この叫びを

[1:40]
終わらない日に
三つの指折り数え見る
儚い花も散り
覆われる白の雪化粧

[2:05]
いつか見た あの日々
他愛なく二人笑い合って
隣り合う普遍さ
全ては日常光景だった

[2:56]
終わる時の針
四つを跨いだ丑三つの
[3:09]
僅かな枯れ残滓
送り火として永久に消え行く

[3:20]
終わらない それは何
いつの言葉 心に在る
古いカセット換え
AもBもないただの録音

[4:11]
終わる心
睦月 揚陸の狭間に
アマリリス咲き誇り
朝と夜との狭間揺れる

[4:36]
声 上の空
天に昇って風になれ
青さの虚ろさに
散り破れ地に落ちる

[5:01]
終わらない果てに
一つ残らず 崩れ去る
虚ろな人の影
追い求め 掴むこと出来ず

890名前が無い程度の能力:2014/09/08(月) 21:20:23 ID:5.WExCDk0
スレ初見だけど、
>>889すごい良いと思った
私も何かやってみますかね・・・・

891名前が無い程度の能力:2014/09/08(月) 21:31:31 ID:5.WExCDk0
歌詞に使う言葉ってどんな感じで選んでいけばいいのか・・・・

892ぴんくりご ◆PqU6jiO/lc:2014/09/18(木) 18:00:29 ID:af/OSSVY0
お久しぶりです。3、4年前にここで歌詞を投稿していた当時小学生だった私です。
いまは高校生になっております。
友達の影響でまた作詞熱が出てまいりましたので、また投稿していきたいと思います。
よろしくお願いします。

「罪と罰」 原曲「U.N.オーエンは彼女なのか?」

[0:18]
真っ白な部屋に ひとりの私
人形いっぱい 何して遊ぶ?

[0:30]
つかんだ魂を 優しく抱きしめてささやくの
「あなたが私の新しいお人形ね?」
大事にしすぎたら ほろほろ消えてくの 綺麗だわ
「またダメだったみたい」 まだ遊びたりないわ

[1:01]
私のこと 誰も 誰も 分かってくれない
ああ 皆 皆 全部 全部 馬鹿らしくなる
すぐに壊れ 消えていくの 私をおいて
ああ すぐに全て 無くなるのね いつもいつもそうよ

[1:26]
真っ赤な世界に ひとりの私
閉じられた扉 息が苦しい

[1:39]
なんにもなくなった ここには私だけ ひとりきり
「音が聞こえるの ドンドンとうるさいのよ」
冷たい月明かり 刺すような光が落ちてくる
「お願い 黙ってて」 何故雨が止まないの

あの頃より成長していたら幸いです。

893名前が無い程度の能力:2014/09/29(月) 01:59:34 ID:4ANfdZJM0
>>891
全体のテーマを絞り込む
読みや文体をぶれさせない(気取ってそこだけ古文っぽくしたの?ニヤニヤwwwとかされるぞ!)
韻を踏んでカッコつける(無理は禁物、完成が遠のく諸刃の剣)
類語を検索してアハ体験(と同時に自身の語彙の少なさに凹む)

こんなところでいかがでしょうか

894 ◆WrQEk/AVK2:2014/11/08(土) 00:58:31 ID:M7T28c2g0
久々に投下致しますm(_ _)m
弾幕アマノジャクより ロマンチック逃避行

(前奏)

0:26 星の降るそらは 月も綺麗さ 鼻歌交じり
0:38 「一人翔ける夜は 傍らが寂しいね」

0:49 言うなんて思った?

0:51 諸手広げ息を吸えば 冷やされた言葉がほら、喉を刺してくる

1:04 宵闇の小径 翔け抜ける度 思い起こせば
1:16 ソラに唾を吐いて ヒタイに返る日々よ

1:27 懲りたと思った?

1:29 こんな晴れた日は 逃避行日和 さあ追いかけて来い
1:41 影を落とす月が 光を失くす刻まで

1:52 捕まると思った?

(間奏)

2:19 ひとつ、またひとつ やり過ごす程 込み上げて来る
2:32 純粋な欲望が またひとつ 打ち上がる

2:43 ここまでおいで

2:45 オニさんこちら、手の鳴るほうへ
2:51 鳴らし続けていた 宵待月が消える刻まで 

2:57 昨日は一人 今日も一人で 明日は独り?
3:10 諸手広げて叫ぶ 自身の存在意義

3:21 来ると思ったのに

3:23 星の降るそらは 月が綺麗さ 鼻歌交じり
3:35 「一人逃げる夜は 背中が寂しいから」 

3:46 追いかけてこいよ!

(終)

895名前が無い程度の能力:2014/11/13(木) 22:36:34 ID:CYE5qyw20
>>174あたりを見て、「バンブラPで歌わせてみるのもありなんじゃね?」
と思ったので、投下させていただきます。

Tabula rasa 〜 空白少女
ttp://coolier.dip.jp/th_up4/index.php?id=5957

歌詞は>>831氏の物をお借りしました。可愛らしくまとまってて素敵だなーと思いました。
※音域の都合で原曲キーから3半音上げ+歌詞に合わせるためにちょっとメロディをいじってます。

896名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 10:50:48 ID:Pfs/ATKQ0
4年越しで>>319がすんげえいい感じに脳味噌の中でリフレインし出してるんだけども
zAFexHl6.Q氏が、リクエストの甲斐なく一向続きを書く気配もないもんだから
しょうがなく自前で二巡目分を書くことにした
『東方怪綺談』より

The Last Judgement

(0:25)
カオスの泥に蒔いた種ひとつ
世界は 天と地をぼかし 咲く
(0:37)
楽園か地獄 住めば都の
産声も 止まぬパンデモニウム
(0:50)
それは原始のテラ プラネットのレプリカ
山が手を伸ばして 空を抱きしめるのさ
(1:01)
それは原始のテラ プラネットのレプリカ
吹雪は恋焦がれ マグマに蕩けるのさ
(1:14)
カオスの泥に咲いた生命の樹
世界は 生と死を煙に巻く 
(1:25)
楽園か地獄 住めば都の
末期の 声止まぬ山河
(1:37)
それは神話のテラ クリエイタのレプリカ
裁きの神様は 創造にご執心
(1:50)
それは神話のテラ アポカリプス・レプリカ
死にながら生まれる 毎日がドゥームズデイ

(2:26)
証明の作法とては穴ふたつ
数多の 罪を負ってふたり 立つ
(2:39)
楽園か地獄 住めば都の
林檎の 芯を吐き捨てて
(2:51)
それは宿命(さだめ)のテラ 独裁者のハモニカ
目覚めて見えたのは 崖っぷちの御両人
(3:03)
それは宿命のテラ 独裁者のハモニカ
産まれてまたひとつ 法廷予定調和のウェイ
(3:16)
恒例の生贄産む穴ひとつ
果てざる巡礼の方は 遠く
(3:28)
楽園か地獄 住めば都の
好みの世界はなお遠く 遠く
(3:39)
それは創始のテラ エヴァンジェリンのエウレカ
いけずの神様は 創造にご執心
(3:52)
これは試練のテラ ファンタズムのレプリカ
死にながら生まれる 毎日がドゥームズデイ


>>895
MP3でいただきました。やっぱいいっすね、こういうの
ごっつぁんです

897名前が無い程度の能力:2014/11/16(日) 11:03:23 ID:Pfs/ATKQ0
すみません
>>896の「独裁者」は、「ディクテイタ」って読んでください

898 ◆UbCHaembek:2014/11/17(月) 20:42:43 ID:uwajU3hY0
>>895
おお、自分の書いた歌詞が音になっている。
感動した。

ありがとうございます ヽ(´ー`)ノ

899 ◆VD8Vg27zbw:2014/11/24(月) 00:47:02 ID:m7.1b1ps0
初投稿です
何となく浮かんだサビを補足して作詞して何となく検索してたらこのスレに出会ったので投稿してみます
やり方間違ってたりしたら申し訳ありません

曲は東方緋想天の「砕月」です
(0:08)
沈みゆく夕陽を眺め
(0:12)
染まる夕焼け空見れば
(0:16)
何故か涙が止まらない
(0:20)
欠けた月が空に浮かぶ
(0:24)
流れて行く景色の中に
(0:27)
取り残される私の心
(0:31)
私は何か得たのか?
(0:35)
何を失ったのか?
(0:38)
過ぎて行く日々にただ流されて
(0:42)
振り返る事を恐れては
(0:46)
後悔ばかりひたすら走る
(0:50)
行くあてもなきまま
(0:53)
別れ行く事に耐えられずに
(0:57)
出会うことでさえ恐れては
(1:01)
後悔ばかりひたすら歩く
(1:05)
行く友もなきまま
(1:09)
何が見えてる?私の目には
(1:12)
一人でいいとただ言い聞かせ
(1:16)
心だけを置き去りに
(1:20)
時は止まったまま

少女間奏中......

(1:46)
滲む暗くなった空
(1:50)
かすかに見えた丸い月
(1:54)
心を写すかのように
(1:58)
すぐに欠けてしまった
(2:01)
わずかに見えた友の姿
(2:05)
気付けば滲む朧月
(2:09)
立ち止まって振り返る
(2:12)
友と歩いたこの道を
(2:15)
過ぎて行く日々を記憶に残し
(2:20)
振り返る事を恐れずに
(2:23)
あの日を思いひたすら走る
(2:27)
砕けた月を求め
(2:30)
別れ行く事も定めと認め
(2:35)
失うことを恐れずに
(2:38)
友と歩いたあの日を思い
(2:42)
丸い月が浮かぶ
(2:46)
一緒に歩く事は出来ない
(2:49)
それでも月には友が写る
(2:53)
たとえそれが幻でも
(2:56)
時は動き始める

難しいこと書かずに仕上げようと思ったらこうなりました。
感情ドストレートですね....
最初はあんまり方向性決めてませんでしたが悲しい歌から明るい方向へと流すことを少し
意識したんですが...すっごい暗いですねこれ

出来れば感想なんぞ書いていただければ嬉しいです。
歌おうかとも思いましたが気付けばもうこんな時間になってました....

900 ◆VD8Vg27zbw:2014/11/24(月) 01:03:57 ID:m7.1b1ps0
899です
タイトル忘れてました....

「満月」です
タイトルだけでも明るくしときます。

901 ◆VD8Vg27zbw:2014/11/24(月) 09:05:28 ID:m7.1b1ps0
急に創作意欲が湧いたのでもう一曲
東方地霊殿より「緑眼のジェラシー」

(0:17)
そう いつも雨
この 心の中
雨のち雨
太陽(ひかり)の無い空をただ見上げて
(0:35)
気持ちに蓋して
身を震わせて
心はずぶ濡れ
傘も差せず
(0:52)
そういつも雨
この 心の中
雨のち雨
太陽(ひかり)を求めてさ迷い一人歩く
(1:10)
そう ここは雨
救いようのない
妬ましい
せめて壊せば私の物になる?
(1:28)
気持ちを殺して
息潜めて
貯まった気持ちは
やがてあふれた
(1:47)
私一人?
こんな雨の中?
傘も差さず?
あふれた気持ちは頬を伝っていった
(2:05)
そう いつも雨
この心の奥
封じ込めた
行くあてもない涙と気持ちを 


タイトルはそのまんま「雨」です
今回は完全にネガティブ曲になりました
メロディー聞いた時からこれは決めていたので。

せめて〜の所は太陽の事なんですが分かりづらい.....

この曲は歌にするにはリズムが難しかった....


一個前の砕月もそうですが原曲聞いてやってるのでもしかしたらおかしいと感じるところあるかも
しれません。

902 ◆eE7CrvWPRg:2015/02/05(木) 01:04:50 ID:tykVcJIA0
東方風神録 「信仰は儚き人間の為に」より
風をいとはで

[00:12]
流れ行く空の渡り道
雲架かって明日へ橋渡した
[00;24]
眺めてる今も遠くまで
けど 薄まって明日(あす)に見えなくなる

[00:36]
見えないものだらけ
見ようと思っても
何もかもが 全ては遠くって

[00:47]
朝ぼらけ 有明の月
あゝかなし と思いを胸に
[00:59]
朝な夕なに 味気なく過ぎる
憧がれん夢 あの空へ届いて

[01:11]
今は昔

[01:22]
流れてた風に身を任せ
頬なでる淡さに袖も乾く
[01:34]
居場所など何処にも無いさ と
儚くも散っては神の御許

[01:45]
見えないものだらけ
見ようと思っても
何もかもが 全ては遅くって

[01:57]
浅き夢 逢わずして
あやなく過ぎ行き宵の刻
[02:09]
彼方(あなた)募れども 彼処(あすこ)は霞
相見えること 有り得はしないこと

[02:21]
あしひきの 山に消ゆ
月も陽もまた 互い姿消し合って

[02:32]
梓弓 春来たれ
引くも引かぬも神のみぞ知れとて

[02:45]
今は今に

903新規スレ立てを停止しました。:2015/02/14(土) 06:18:27 ID:0TtGleqk0
なんか、昔馴染みのeE7CrvWPRg氏が頑張ってたんで
柄にもねえけど風神録のベタ曲を中途半端に

「神々が恋した幻想郷」

(0:00)
めざめて かよわきひとは またもまたこひをする
いかしげに ゆかしげな やしまのちまた

(0:16)
いざやれ なんぎのひび べっかんこして さよなら や
また あんであんぎゃのひび べっかんこして さあ おいで や

(0:43)
絶え間なき繕いの や
止めどなき機織りごっこの果てに や
何色を紡いで 何色に染められて
何色か問われて 我が色の色に惑う

(1:09)
めざめて はかなきひとは またこひてこひをする
さらしなに あけそみて またこひをする
めざめて あくなきひとは またこひてこひをする
さかしらの あきらめの またこひをする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板