したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

身近にある東方を語るスレ 2

1名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 17:40:36 ID:nJNYYWoc0
身近に東方みたいなことを発見したら語るスレです。

例:電車のドア付近に「すきまに指を入れないで下さい」
  と、ゆかりん用の警告があった
例:コミケにいったとき、人間弾幕を見た


前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211458916/


なんか立てるっぽい空気で立たないから勝手に立てちゃったけどおk?

124名前が無い程度の能力:2010/04/17(土) 19:14:23 ID:zU.XeoNg0
心臓の薬の「フランドルテープ」には笑った

125名前が無い程度の能力:2010/04/20(火) 14:05:18 ID:gRQ170N6O
青森の片田舎で、リアルさとりさんに遭遇してしまった
七十過ぎのおばあさんだったけどなー

126名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 14:51:14 ID:zTGTpbx20
バイトのロッカーに蓮子の名が
ただし男子ロッカー

127名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 22:41:29 ID:LdbL0h8Q0
「のびーるファイルエスヤード」
ってオフィス用品はさすがにちょっと苦しいか?w

128名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 16:20:40 ID:ivU9U8AM0
グランファンタズムってゲームに小悪魔のパンツというアイテムがあった

129名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 22:19:44 ID:NL/OqTWg0
結婚式でライスシャワーしてきた
残念ながら(当然だが)米だけ
地EXやりたくなったがお燐で止まってるんだよなぁ

130名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 16:48:49 ID:iRFQ6.3.0
なんか諏訪湖を一回みたくなったので250kmかけて走ってついたら交通整理がひどかった
タイミングが激悪だったようだ。ひといっぱいいそうだから諏訪大社にはいくのやめた。
地元の人は大変だな

ハーレー集団うぜえ

131名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 01:32:03 ID:FyH2Zg9I0
>>130
お前、それ御柱祭だったんじゃないのか?
なんで行かなかった・・・

132名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 23:11:33 ID:klJqVoAk0
ウチが檀家やってる臨済宗のお寺の山号は「白沢山」
別に和尚さんに角が生えてきたりはしない

133名前が無い程度の能力:2010/05/09(日) 01:24:23 ID:P7RWe1L20
俺は諏訪湖で釣りしたかっただけだしな
また死人がでたみたいだな。もっと耐えられるのか安全確認もしないとだめだよな
人為的ミスなのか想定外の出来事かちゃんとあきらかにすべき

134名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 22:05:51 ID:zYnj3Phg0
隣町の諏訪神社と向かい合わせに八坂神社があるのに気がついた
(当然というかお祀りされてるのは牛頭天王ですが)

135名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 17:54:02 ID:tDvHgoEc0
近所に白蓮会館ってのがある
あと毘沙門天を祀った寺院があるな

136名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 21:37:20 ID:cozgXksU0
最近、自分とお空の前髪の癖が瓜二つなことに気付き
いっそ髪型全部お揃いにしたらカッコよくなれるかな、とか思いついた
3秒後、俺があれを真似したら、どうみたって浮浪者だよなと思い直し、散髪に行く決心をした

137名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 15:29:52 ID:M6mIsmnI0
上の意思が統一されている場合、これは自機狙い奇数弾。
直前まで引きつけてちょん避けすればよい。他の奴にエスカレーションできる。

上の意思がバラバラの場合、これはばら撒き弾。
その中にちらほら強引な即時実行命令を混ぜられた場合、これがもっとも避けるのが難しい。

138名前が無い程度の能力:2010/05/27(木) 13:06:02 ID:cCQJP0xsO
はたてと同じ色合い、模様のスカートの娘がいた
残念ながらポニーテールでした

139名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 02:33:18 ID:QUHBubwMO
友人の近所に雲山寺と言う寺がある
宗派は…しらね(゚⊿゚)

140名前が無い程度の能力:2010/06/04(金) 23:23:52 ID:cDRJyPmc0
「雲山寺 丘の上に建つ日蓮宗の寺。建物はみな新しい」
(宮城県仙台市宮城野区小鶴)
検索してみたらトップだったサイトより。

しかしこのサイト「日本すきま漫遊記」って…。

141名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 13:17:58 ID:/SiGedYQ0
今日、鈴仙運輸って書かれたトラックを見かけた

142名前が無い程度の能力:2010/06/16(水) 12:45:33 ID:g3uq.aRYO
八雲って蕎麦屋と紫ってスナック見た事ある。この二軒はかなり離れてるけど
あと最寄りの駅から特急で二時間半で八雲駅に行ける

143名前が無い程度の能力:2010/06/19(土) 06:03:53 ID:ZLyidHJo0
蓬莱橋って人道橋をたまに渡っている

144名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 14:16:59 ID:TqFALcpc0
島田市民か?あの橋って渡る人おおいのか?
もし近くにあれば犬の散歩ついでにわたりたい^-^

145名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 11:51:25 ID:fFQ5ZZvY0
これは結構前に知ったんだが、自分は岩手県に住んでて、近くに「蓬莱山」って山があったこと

146名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 02:10:59 ID:JT8g.vKYO
知り合いに紫ちゃんと藍ちゃんがいる

147名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 20:51:53 ID:HXhqDGTo0
さっきNHK教育で古明地さんが出てた

148名前が無い程度の能力:2010/07/18(日) 13:28:50 ID:1PbjFYOoO
近くのホテルの名前がアリス。

149名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 00:42:08 ID:0Mw6DtF20
こうりん亭という居酒屋が近所にある 実に惜しい

150名前が無い程度の能力:2010/07/30(金) 21:02:45 ID:xZlOtW460
いつもの通勤ルートのひとつ手前のカドをまがってみたら
          「ルナ漢方薬局」
横文字+漢方ってのがなんかそれっぽい

151名前が無い程度の能力:2010/07/31(土) 18:45:41 ID:KNFe9ipkO
わりと近くに早苗ビルというビルがある

152名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 03:14:41 ID:AOPN3gTkO
>>68
この書き込みを見ていた当時、モリヤが倒産するなんて思ってなかった…
ちなみに2日ほど前モリヤが倒産するニュースやってました…

153名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 08:06:40 ID:NYMKE2LgO
ttp://x.upup.be/wVDCwfuptq/

手前に⑨、奥に美鈴
ああ、ここは霧の湖だったのか

154名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 08:34:59 ID:Tkhr/K8I0
場所忘れたけどスター理髪店っての見つけた

155名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 10:44:55 ID:.snrYub.O
東風谷さんが同じ塾にいた

156名前が無い程度の能力:2010/08/01(日) 23:28:38 ID:MCXV1B6w0
東方さんをとある大会で見た。読み方はとうぼうだけどね
結構有名な人らしい。

157名前が無い程度の能力:2010/08/08(日) 20:59:42 ID:GCViMotQ0
国分寺−国立へチャリではしってたら、橙という店が
さらに、京王南大沢ー京王堀之内沿いの多摩ニュータウン通りを走ってたら、
ローソンガソリンスタンドのLED広告にレミ様や咲夜さんが映ってたような・・

158名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 18:58:11 ID:JlkXy8MMO
カラオケ小町ってあった

あとサイダーのキャップに1884って書いてあったわ

159名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 21:55:45 ID:j24F84..0
この前ホール借りたとき、事務室横の使用予定表に「あんさんぶるリリカ」と書かれていた

160名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 17:02:30 ID:mscBqY2k0
家の近くに「八雲神社」がある。エロ本がたくさん捨ててある

161名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 19:27:32 ID:vzKch.m20
TUTAYA行ったら魔理沙の絵があった
「orz」ってなってるやつ

162名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:02:33 ID:PTnS8KI60
東方といっていいかわからんが近くのレンタルショップに
ゆっくり霊夢魔理沙とチルノフの張り紙が張ってあって、
いつも「ゆっくりしていってね!!!」と書いてあるふきだしに
「立ち読みは禁止です」って書いてあった。

163名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 21:17:47 ID:pBPylB2c0
>>5
多治見にあるアレ?

164名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 22:42:37 ID:E3P9DnbYO
国道沿いに
『ミマスポーツ』があった。
その隣に
『美容室スパーク』ってのがあった。
師弟何やってんのって思った。

165名前が無い程度の能力:2010/08/13(金) 23:16:24 ID:5b5x9ZMU0
>>160
俺もチャリ10分くらいのところにあるわ
>八雲神社

きゅーりてんのーさん?

166名前が無い程度の能力:2010/08/14(土) 00:42:39 ID:3rSz2GgMO
>>164すごく気になるwww


近くの店にあるネコ科が描かれたポスターの隅に誰が書いたのか知らないけど魔留紗って書かれてた
惜しいよちくしょーw

167名前が無い程度の能力:2010/08/15(日) 19:17:03 ID:C/c6kR/k0
京急空港線の車掌の声がこもってて、「こうじや」が「こちや」に聞こえた

168名前が無い程度の能力:2010/08/17(火) 16:39:50 ID:QoF402fs0
ちょっと惜しいけど、昨日ドライブ中に「ブランドール」という名前の
パン屋の看板を見た。鉄分たっぷりのパンを作ってもらえそうだ・・・

169名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:01:55 ID:Ghgy.cu20
蓬莱亭ってのがあった

170名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 01:26:11 ID:Rl1uJueM0
慶大三田キャンパスに関係があれば、三田や田町駅の東方飯店を知っているかもしれない
大学に隣接する綱坂や綱の手引き坂が渡辺綱ともに公式でからんだらすごいな

171名前が無い程度の能力:2010/08/23(月) 16:52:55 ID:ubF5TCGc0
漢検ドリルに書かれてる漢字に魅の隣に魔があった

172名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 07:01:19 ID:7a.AFeFk0
蓬莱の湯ってのがある これは銭湯
あと蓬莱橋

173名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 07:02:51 ID:7a.AFeFk0
あ、既出か すまぬ

174名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 10:56:05 ID:xDem2Nbs0
近くに蓬莱団地がある

175名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 11:24:32 ID:yuzxaGBA0
近所にブンブンマルラーメンができる

176名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 11:26:40 ID:4IFmDAp2O
家の近くに「八坂神社」がある

177名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 13:23:52 ID:.RmPRLb6O
>>176
八坂神社は結構色んな所にあるぞ

俺のバイト先にも一つあるわ

178名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 13:37:32 ID:P0jIi7EAO
>>87もしかしてN県N市民?

179名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 15:39:40 ID:/Hhdn1DwO
>>174
その団地の中にトーホー(字違い)銀行蓬莱支店があるなら俺の実家も近い

180名前が無い程度の能力:2010/08/24(火) 22:27:20 ID:H6Q3rKMw0
隣町にもあるわ>八坂神社
道路挟んだ斜め向かいに諏訪神社もある

181名前が無い程度の能力:2010/08/25(水) 00:37:26 ID:neHFhgG.0
うちの近所に白蓮会館って言う空手道場があるな
あとそのすぐ近くに早苗の森ってとこがある

182名前が無い程度の能力:2010/08/26(木) 19:35:29 ID:zxlttwgkO
街をチャリで走っててふと顔をあげたらCLUB「一輪華」をハッケソ

183名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 15:42:18 ID:YvC.HMpk0
今漢字クイズをやっていたら「□□潔白の□を埋めよ」って問題の選択肢に「聖蓮」があった
763何やってんすか

184名前が無い程度の能力:2010/09/12(日) 23:12:17 ID:DisqIXb60
我が家はコメ農家。もう二週間もすれば稲刈りだ。穣子様、どうか今年も一等米をお恵みください

ところで、ヒエ(稗)っていう植物、どんなものかご存じだろうか? まぁ、雑穀。いわゆる
で、こいつ、コメ農家にとっては結構な厄介者。畦とかに生えてたのが田の中にまぎれこむと
毎年勝手に生えちゃうのよ、粒が落ちるから。当然コメの出荷の際は、こいつが混じると格が落ちちゃうのね
管理の悪い田んぼだと、こいつがぼうぼうに生えて、まさに「稗田」化してたりすることもあったりする

でも「稗田」化してる田んぼって、不思議と稲が倒れにくいんだよね
今年は猛暑の影響か稲の丈ばっかりが伸びて、今の時期、稲が軒並みぺっちゃんこに倒伏してる田も結構あるんだけど
(稲がぺっちゃんこになった田んぼはそのままじゃコンバインが入れないんで、起こすためにひと手間余計に食っちゃうの)
ヒエが生えてる田は概ねしっかり稲も立ってるんだわ。我が家の田にもそんな場所がちらほら

刈り取りの邪魔にはなるけれど、あのヒエ達の一本一本があっきゅんで
彼女が幻想郷の歴史を保守しているように、我が家のコメを倒伏から守ってくれてるんだって思うと
厄介物も愛しく思えてきたり……あんましないか……。オチなしヤマなし意味なし長文失礼

185名前が無い程度の能力:2010/09/13(月) 20:42:16 ID:k0njTLgE0
>>184
泣かすなよネタカキコかと思って読んだのに

186名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 15:22:40 ID:q1u98hVQ0
読んでみるとまさかのいい話w

187名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 20:27:19 ID:0kYiIto60
地元の鉄道会社(大手私鉄)に8901という車両(先頭車両)があった。
しかも塗色が霊夢の服と同じ。

188187:2010/09/24(金) 20:32:38 ID:0kYiIto60
この車両です。
ttp://suginokiphoto.koborezakura.com/kintetu/kin890101.jpg

189名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 21:11:29 ID:aTX.FCj60
近所に「ありす薬局」と「諏訪屋」がある。
これは無理があるか・・・。

190名前が無い程度の能力:2010/09/24(金) 22:06:45 ID:LpWEQg.6O
近所に「東方紅飯店」ていう中華料理屋がある。

191名前が無い程度の能力:2010/10/07(木) 04:00:15 ID:kkdZFypI0
大学の近くに「華仙」っていう食堂がある。学生に人気の食堂らしい。

192名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 14:04:10 ID:xjRF/dHs0
「東 さなえ」って名前を見た
何かが足りない。惜しい

193名前が無い程度の能力:2010/10/13(水) 21:16:45 ID:jydwIrPc0
風の谷のー

194名前が無い程度の能力:2010/10/15(金) 00:14:36 ID:Jgwcak9k0
>>167
しかも漢字は「椛」に似てるしな

>>188
近鉄奈良線…高校時代奈良に住んでたのに何故気付かなかった俺…

今の生活圏には「蓬莱飯店」って中華料理屋があるなぁ

195名前が無い程度の能力:2010/10/17(日) 17:09:59 ID:kOXFP2Sw0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy3838.jpg

196名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 08:36:52 ID:loeZlY460
プロ野球で、今年ドラフト指名をうけた中に
美馬(みま)っていう選手がいた

197名前が無い程度の能力:2010/11/03(水) 18:22:03 ID:fG/d2UIs0
家の近くに 八雲 という鳥居がある
神社らしき物は見当たらない、何故だろうか

198名前が無い程度の能力:2010/11/07(日) 16:23:56 ID:Dr2kJEyg0
俺の母方の実家の神社の祭神が八意思兼神

199名前が無い程度の能力:2010/11/28(日) 22:47:47 ID:54dWOcXk0
車乗って道に迷ってたら、初めて通った県道沿いのショッピングモール入口に
「焼き立てパン ブランドール」っていう看板発見してニヤリ。迷子もたまにはいいもんだ

200名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 03:27:27 ID:HHXdGW260
DIOなのかフランなのか判断悩むところだな

201名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 18:54:50 ID:dyeMwXUM0
稗田の博多豚骨拉麺
というインスタントラーメンを近所の店見かけた

202187:2010/11/30(火) 00:41:13 ID:Wlc/H6QU0
>>194
近鉄京都線と奈良線に「西大寺」という駅もある。
幽々子ちゃんの苗字と一文字違い。
現在、8901号は阪神なんば線開業に伴い、京都線に転属している。

203名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 01:02:14 ID:1KfNh1WAO
家から徒歩数分の位置に「諏訪神社」がある。駅が近い。
さらに狐を祭った祠もあるが、こちらは無理があるか…。

204名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 11:09:24 ID:mSKC5nI.O
俺の本名が「藍」
あいにく読み方は「ラン」では無いが

205名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 11:14:11 ID:hfhjRnvE0
すげな一文字?

206名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 11:30:35 ID:mSKC5nI.O
一文字
ひらがな読みで三文字
苗字は普通

207名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 11:53:12 ID:mSKC5nI.O
よく考えてみればDQNネー(ry

208名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 11:56:15 ID:hfhjRnvE0
あおい、とかならDQNってこともないんじゃない?どう読むか知らないけど

209名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 12:05:25 ID:mSKC5nI.O
な ぜ ば れ た し

210名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 12:08:58 ID:hfhjRnvE0
正解かよw
良い名前じゃなイカ

211名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 12:14:59 ID:mSKC5nI.O
みんなには内緒な

212名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 12:15:22 ID:hfhjRnvE0
OK黙っとくぜ

213名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 16:50:16 ID:PGVQRaGU0
藍しゃまあああああ

214名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 15:54:53 ID:4x7lhT/QO
サイクルショップ「ながえ」で自転車のパンクを治してもらったよ

215名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 17:43:33 ID:3GtRi71Y0
猫実町(ディズニーランドの近く)にグランドールってアパートがある
惜しい

でもその約50m先に「Q.E.D」って塾がある

216名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 20:17:50 ID:ja8qgrgs0
熱海には、フランドールっていうケーキ屋があるな

217名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 21:34:44 ID:.ayGAvtY0
会社の同僚にさとりさんがいる(ただし男だが)。
ぐぐると女優・歌手・グラビアアイドル・ラジオDJ・俳人・小説家・宗教家などにもさとりさんがいるのでそこまで珍しい名前でもない模様。
漢字の「覚」「悟」「聡莉」「聖梨」「里鈴」あたりも含めればそれこそゴマンといるようだ。

218名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 11:04:59 ID:sZbiHYmoO
大塚小町って知り合いなら居る
男だが

219名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 13:10:10 ID:0uN.MxWIO
“しんき”バスで通学してる

220名前が無い程度の能力:2010/12/02(木) 19:07:04 ID:vHtSI9Bs0
>>217
俺が小学生だった頃、クラスメイトに紫(ゆかり)さんがいた。
冗談じゃなくてマジ

221名前が無い程度の能力:2010/12/03(金) 10:59:12 ID:r2m7hRUA0
コミケの下見がてらに行った2010癒しフェアで「紅魔術」なるものを見かけた。
初め「こうまじゅつ」と読むのかと思い興奮したが、「べにまじゅつ」だと知ってほんの
少し萎えた。

222名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 00:04:06 ID:rQKJu83A0
「黒魔術」=「くろまじゅつ」みたいな感じか

223名前が無い程度の能力:2010/12/04(土) 20:05:53 ID:zz.ayPO2O
携帯から失礼。
今日大学のサークルのリーダー研修会があったんだが、施設の人が夕べの集いで「藤原と聞いたら誰を連想する?」って聞いてきたんだ。
もちろん俺は妹紅しか頭に無くなって、もう少しで妹紅って答えそうになったわ。

・・・こんなんでいいんかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板