したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

後から脳内ランキングが急上昇した東方のキャラ・曲2

754名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 22:44:42 ID:.OkArcFc0
椛株急上昇中
なんか脳内で動かしてて気持ちがいい

755名前が無い程度の能力:2012/11/12(月) 22:34:15 ID:M2NXojTEO
東北新幹線の盛岡行きのやまびこに乗ってから響子株が急上昇したZE!

756名前が無い程度の能力:2012/12/18(火) 21:04:30 ID:/nfLJJso0
渡る者の途絶えた橋
初めは暗いイメージしかなくて印象にも残らなかったけど、
音楽室で曲を一通り聴いてみたときに、この曲のサビで鳥肌になるくらいぐっと来て、
それ以来すごくいい曲だと感じるようになった

それと、それまでは全然気にしてなかったのに、
地Ex苦戦してるうちにいつの間にか好きなキャラ第二位になってたこいし

757名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 23:31:48 ID:c1BR9vGM0
G Freeいいな……

758名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 14:56:20 ID:mr34C3QA0
気がついたらハートフェルトファンシーにはまってた
まさに聴けば聴くほど好きになる曲だな

759名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 23:19:47 ID:nNJ.TTGo0
神曲って表現安っぽくてあまり好きじゃないんだが
オーエンはやっぱり神曲だな

760名前が無い程度の能力:2013/05/14(火) 00:21:20 ID:xPE9MGrY0
神曲とは人それぞれに特別なものだと思うが
ネットだとだれもかれも主張するので安く見られがち
悪いのはそれを個人の意見ではなく集団の意見と捉える側なんだけどな。

7618月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/08/21(水) 21:58:56 ID:eKLxIQnw0
天空の花の都がじわじわ来て今は虜。ステージの演出もとても魅力的

762名前が無い程度の能力:2013/08/22(木) 10:20:12 ID:q5VGbRTo0
ヴォヤージュ1970
以前は1969の方が好みだったのだが
ループ以降なんか同じフレーズの繰り返しなんだけど
徐々に徐々に焦燥感が高まっていく感じが良い

763名前が無い程度の能力:2013/09/17(火) 11:41:57 ID:vatD4Ymw0
発表当時は低めだった蛮奇が今では輝勢トップに

764名前が無い程度の能力:2013/10/01(火) 14:14:32 ID:Fr0dXSa60
マミゾウさんが急上昇
心と鈴奈庵はいい仕事をしてくれた

765<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

766名前が無い程度の能力:2014/05/07(水) 21:31:07 ID:JMhvZlDc0
デザイアドライブは夜明けの高速を一人で疾走している時に真価を発揮する

767名前が無い程度の能力:2014/05/07(水) 23:13:35 ID:LxLbIT4w0
死霊の夜桜は神のなかでも屈指の名曲だと思ってきた
あのステージとの雰囲気が素晴らしい

768名前が無い程度の能力:2014/05/14(水) 00:07:08 ID:XDseicBs0
六十年目の東方裁判
伊弉諾で一気に好きな曲になった

769名前が無い程度の能力:2014/05/26(月) 03:32:18 ID:3o9Rujx20
ラストリモート
疾走感がたまんない神曲…ところで、これ誰の曲?

770名前が無い程度の能力::2014/05/30(金) 01:01:39 ID:w4.ljSTc0
妖怪裏参道
これいい。久々に神のExやったらなんかはまってしまった。

キャラはマミゾウ。
弾アマでもいいキャラしてたし、八日目の霊夢と針妙丸の保護者みたいで妄想が膨らむ。

771名前が無い程度の能力:2014/05/31(土) 19:23:31 ID:ytNRlfco0
少女幻葬
御存じ?八雲藍のテーマ。ネクロファンタジアの影に
隠れがちだが、自分はこっちの方が好き

772名前が無い程度の能力:2014/10/14(火) 00:38:58 ID:ukzm3QoQ0
さとり
とある二次創作で


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板