したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方の攻略リプレイを作るスレ

1名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 20:31:56 ID:Vxaq7f1Y0
東方攻略Wikiのリプレイ博物館向けの攻略リプレイを作成するためのスレッドです。
基本的に生存を最優先するため、ボムの活用を重視したリプレイを目指しますが、
定番の避け方を提示するため、回避重視のリプレイも可とします。

リプレイ博物館(東方project攻略Wiki内)
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/pages/171.html

■関連
素符「幻想郷の素人スレッド」 抱え落ちは23(つみ)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228018279/
鍛符【中・上級者用総合攻略スレッド】パターン安定・スペカ攻略
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211303539/

2名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 20:35:35 ID:Vxaq7f1Y0
幻想板に移転されてなかったようなので立てました。
元々流れの早いスレでもなかったのでまったり行きましょう。

3名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 21:21:12 ID:rUnJR6Tg0
お疲れさまです
素符23の99氏↓への意見こちらに書いておきます
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228018279/99

あくまで参考リプなんで、納得出来たと考えているならそれでいいかと
自分もwiki用に参考リプ作ってみたことあるんですが、
正直縛りプレイ以外の何物でもないので非常にストレスが溜まりましたし
処理落ち率が極端に高い等、
あきらかにまずいリプでなければ文句を追加で書かれることもないでしょう
まあ、素符23の89氏の>>106
(ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228018279/106)の意見ももっともなので、
そこまでのリプ作ったならもう少し頑張ってみた方がいいとは思いますが…

風:UPLが間違っていますね(th10_ud4047.rpy→th10_ud4074.rpy)
旧wikiのリプが結構避けていたので、
それに比べれば大分素人さん向けだと感じました
ボムも多用していたので、全体的な流れは問題ないと思います
MOFが壁になると思われるので、そこはいっそ不動+ボム連打でもいいかなと

地:1.1%位なら許容範囲だと思いますが、
デフォ設定の自分の環境だと4面でリプずれしてました(スキップはしてません)
描写設定等変更してますか?
プレイについては、イージーだったらかすり回収はしない方がいいかと
弾は大きく避けて、ボムも1面辺りから大目に使う方向で
風に比べるとあきらかにボムの使用頻度が低いのでそこは改善した方がいいと思います

パワーがなくなったらジリ貧だし、
かといって余りボムを撃たないとノーミスリプになってしまい、バランスが難しいですが
ぶっちゃけ、地は参考リプ作るのが難しいのであまり当てにならない意見かもしれません
地は霊A以外、誰もwikiに登録してなかった(9月時点)んで
とりあえず参考用にと萃香やパチェ、文なんかのリプ作ったの自分なんですが、
萃香のリプとか地スレで駄目出しされてましたし(泣

4名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 21:40:16 ID:AJdau.U20
スレ立ってたの気付かず、素符のほうにも書いてしまいましたが

>1ミス≒1ボムは常に成り立つ方程式ではないような

それはわかっていたつもりですが、大銀河の場面では自殺が早すぎて
ちょっと計算外だったためとっさにああなってしまいました。
それらをふまえてもう一度やり直してみましたが、いかがでしょうか?
魔理沙通常2で少し避けてから自殺するつもりが気づいたら倒してしまったので、
代わりにレヴァリエを1機死1ボムで抜けてます。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th8_ud4085.rpy

>風神が404

すいませんURL間違ってました。こちらです。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th10_ud4074.rpy

風と地については、まずは試しにやってみて
みなさんの意見を参考にして作り直すつもりなので、
まだまだ未完成という感じです。
地は風ほどパワー回復できないので、使いすぎてジリ貧になってもなぁ、
と思いああなったのですが、もう少し撃ってもよさそうですね。

5名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 22:50:29 ID:eWBZwZBY0
>>1
スレ立て乙です。鍛符にもリンクさせておきました。

地霊殿のリプズレまとめ

・通しリプを6面から再生すると空戦からズレる。
 5面から再生し、お燐撃破後の会話をスキップせずに6面まで進めば回避可。

・↑の回避法をしても、撮影時と再生時とで描画間隔が異なると、空戦でズレる。
 (例えば描画間隔1/2で撮影されたリプを毎回描画間隔で再生すると確実にズレる)
 描画間隔を撮影時のものと合わせ、5面から一切ノースキップで再生すると回避可。

・霊夢Aで4面さとり戦中に被弾するとズレる場合あり。回避法は特に発見されていない。


地霊殿通しプレイの攻略リプレイを上げる場合には、できれば描画間隔毎回で、
環境的に不可能であるならば、コメントに追記する必要があると思われます。

6名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 23:46:14 ID:AJdau.U20
>>1
言い忘れてましたが、スレ立て乙です。

>>3
確かに参考リプ作るのは縛りプレイみたいなものですね。
中級者や上級者の動き封印みたいなww
私も昔、参考リプ見てこれ初心者の動きじゃないだろ、とか思ったこともありましたが、
これは実際に自分で作ってみて初めて苦労がわかりますね。
風は50回くらいを目安に霊撃してみました。
地はボスで死なないと自然と残機が増えていくし、霊撃してもある程度は回復できるので
難しそうなところは霊撃で飛ばしてるつもりなんですけどかなり余ってしまったりして難しいですね。

私も32bit描画間隔毎回とデフォ設定の環境なのですが、おかしいですね。
とりあえず風と地はあればもう少し意見をいただいてからやり直そうと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板