[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【DS】東方曲で大合奏!バンドブラザーズ
1
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/06(日) 18:58:57 ID:j2T30jXI0
ここは「大合奏!バンドブラザーズ」シリーズでの自作東方曲について自由に語るスレです。
大合奏!バンドブラザーズ 公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/abbj/index.html
大合奏!バンドブラザーズDX 公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/
バンドブラザーズに燃えろ(初代バンブラまとめwiki)
ttp://banbro.moero.info/index.php?FrontPage
大合奏!バンドブラザーズDX まとめWiki
ttp://banbrodx.half-moon.org/
2
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/06(日) 19:06:22 ID:j2T30jXI0
FalseMaximus氏の墨染の桜
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NjqxBdWtN3w&feature=related
基本的に完全再現しようとするとドラムとベースが無理ゲー
収録曲だと少し削ったりしてるけどどれくらい削っても自然に聞こえるんだろう
3
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/06(日) 20:06:00 ID:QG2f.3BA0
前ネクロファンタジア聞いたけどアレはすごかったなぁ
4
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/06(日) 20:28:58 ID:okmLLkGQ0
MIDIを元にしか作れません
ごめんなさい><
5
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/07(月) 17:37:43 ID:l9YYKSq.0
今日初めてやったけど作曲出来る気がしない・・・orz
6
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/07(月) 19:19:22 ID:yICRuWsAO
楽譜作成で、リズムがよくわからないんだが
鍵盤入力で、原曲を聴きながらリズムだけ合わせて
その後音階を合わせるって方法はアリ?
7
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/07(月) 19:45:47 ID:Y6peH/SgO
全然アリだと思う
ただ鍵盤入力で完全に再現するのは厳しいなぁ。32分無いし。
8
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/07(月) 21:00:42 ID:zPOxkdDQ0
>>6
・聴きながらやるならテンポを正確に合わせる必要がある
・DXではどうだか知らないが、前作ではテンポを数値で合わせても微妙にズレた(これはIIDXで痛感)
・音の長さを含めると正確無比なリズム感が要求される
・ついでにその難度はテンポに正比例
不可能ではないだろうけどかなり難しいから微修正は必須ものかなぁ…
9
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/07(月) 21:06:37 ID:0LZUhvpQ0
リズムが分かんないときは指とかで16分刻みながら口ずさんで数えるといいよ
直接入力はやったこと無いが打つ練習と修正のほうが大変そう
10
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/09(水) 08:51:49 ID:y5rH2eNs0
このスレ見てバンブラに興味をもったんだけど作曲するのは簡単なの?
11
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/09(水) 20:58:00 ID:EV3pSrMk0
簡単。版権曲打ち込みたい!とかだと別のスキルが必要だけど鍛練でなんとかなる
12
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/09(水) 22:57:38 ID:ow9pjtUoO
>>10
俺も始めたばかりだが、
三日程で大方理解出来たよ
今はせっせと打ち込んでる
13
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/09(水) 23:14:35 ID:mgFKq1gc0
何はともあれ、一番難しいのは実際に演奏する所だから安心したまえ
14
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/09(水) 23:52:56 ID:Qdi8gKgE0
せっかく立っているので質問しよう
音源の性能は上がってる?
トランペットの音聞いたときズコーだったんだけど
15
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/10(木) 00:23:47 ID:ilTlEXZw0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_2900.mp3
ありのままry みすちー打ち込み終わってバンブラロダに上げにいったら被っていた なにがry
原曲重視 midiみながらの打ち込みだから当たり前なんだけど
音楽わかんなくても元midiがあればこのくらいは打ち込めると思うから大丈夫
>>14
丁度これトランペット使ってるから聞いてみてくれ
ちなみにビブラートとディレイをちょっと深めにかけてるから注意
16
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/10(木) 00:57:35 ID:WRxu6UMs0
>>15
あー
ドラムにもトランペットにも音のメリハリがあるね
これならいけるな
17
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/10(木) 08:20:00 ID:eqwA5VKgO
>>10
だけどみんなありがとう
早速買ってみようと思います
18
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/11(金) 23:35:40 ID:ZvjSffyo0
沈み過ぎなんでage
19
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/15(火) 22:39:44 ID:v6PKRuJU0
沈みすぎなんで
20
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/15(火) 23:01:39 ID:zTETHV/QO
やはり原曲のトリルの部分は再現出来ないのか・・・?
21
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/15(火) 23:18:19 ID:saXsrwso0
ヒント:テンポ二倍
22
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/16(水) 17:58:51 ID:/SHzxyH60
ここってなんで沈むんだろうね?
いいとこだと思うのに。
23
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/16(水) 18:52:00 ID:BORKI8hUO
現状職人が居ないからだろうな
もうちょっと曲上げるとか楽譜上げるとかせねば
24
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/16(水) 21:35:07 ID:2asMwtuQO
今初めて耳コピに挑戦してるんだが、
「月まで届け、〜」のメロディ部分を少し打ち込んだ所で絶望した・・・
・・・この曲ドラムやべぇぇぇぇ
25
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/16(水) 21:46:11 ID:y2vxQYh.0
ドラムは適当に間引くといい、どうせ演奏できなくなるし
26
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/17(木) 00:25:28 ID:5966q.2Q0
ZUN曲のドラム再現しようと思ったらどんだけテンポ倍にしなきゃならないか
ドラムが一番なんとなくでOKなパートだな
27
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/19(土) 07:23:55 ID:vdY4J8eA0
伸びないスレだな…
やっぱ東方曲はwifiに投稿出来ないのがネックだな
誰でもbdxのやり取りができるってわけでもないし…
28
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/19(土) 14:24:58 ID:Y.FTC2DQ0
去年夏コミで配布していたけど
作曲して会場とかで配るってのはどうだろう?
29
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/19(土) 14:42:52 ID:zXVUyzRo0
バンブラ楽譜を配布してたサークルがあったはずだよ
30
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/19(土) 20:41:59 ID:yShGqbnM0
拍子が途中で変わる曲ってどうやって作るの?
それとも拍子って気にしなくても大丈夫?
31
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/19(土) 22:08:14 ID:Irytdi0s0
バンブラDXでも途中変更までは出来ないし気にせず作って問題ない筈です
…といっても
3拍子にしてもマリオシーケンサ理論で160小節に増えたりしないし
長い曲が作れなくなるデメリットの方が大きいように感じる…
東方じゃないものの3拍子曲作ったけど、3拍子だと小節足りなくて4拍子設定にしてたり
数拍だけ長い小節に関しては部分的にテンポ落として誤魔化したりもした
32
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/19(土) 23:35:57 ID:WGMf60MQ0
耳コピしようと思ったけど自分の才能のなさに絶望した
ぜんっぜんわからねー
MIDI切り出して中のぞくのは邪道かな
うpとかしなければいいんだろうけど…
33
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/20(日) 00:22:34 ID:xzhPaR/o0
ちゃんとmidi覗きましたって言えばいいと思ってるんだけど…
や、上であげてるmp3がまんまそのやり方だからだめだったらやだなーと
34
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/20(日) 01:44:31 ID:fLuwsufwO
携帯から申し訳ないが、
>>31
レスさんくす。稲田姫やってみようかな。
ところで楽譜見て打ち込みする人ってあんまりいないのかなぁ…。
俺は「東方 楽譜」でググると一番に出てくるサイトの楽譜をベースにして作ってばっかなんだが…。
35
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/20(日) 12:14:50 ID:UAWa8TucO
打ち込んだと言えても耳コピしたとは言えないな。
36
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/20(日) 17:09:00 ID:NbmdxQsM0
>>34
原曲を再現したい時はmidiから打ち込む
演奏可能な程度にパート分割はするけど
37
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/20(日) 21:27:10 ID:9wPrqKNM0
耳コピできない>俺
38
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/25(金) 23:27:07 ID:zPoE67Po0
過疎いなー
ちょっとでも燃料になるようまた上げとこう 妬ましい曲
ttp://banbro.moero.info/up/index.php?file=4315 パスはparsee
39
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/25(金) 23:41:03 ID:fsv12ZdE0
Download KEYが違います と出たわけだが
40
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/25(金) 23:46:17 ID:zPoE67Po0
ん? 間違ってないよ
parsee ←全部半角小文字な
41
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/26(土) 00:11:44 ID:tYBXoC6o0
おかしいな、ちゃんとコピペしたんだけども…dlできたよ
うまいなぁ、音源のせいかどことなく旧作bgmっぽいな
bdxか…NDS ADAPTOR とやらが欲しい
42
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/27(日) 14:22:15 ID:SK84vFvw0
コピペした後は余白を消せばいいんだよ
バンブラってここまで出来るのか!すげえねたましい。
今年の夏コミでワイヤレス配布するサークルがいるか気になる。
43
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/27(日) 18:01:19 ID:7k30EsK60
こんなん見つけたので一応貼ってみる
東方奏兄弟(バンドブラザーズ東方)まとめwiki
ttp://www37.atwiki.jp/bbtouhou
44
:
名前が無い程度の能力
:2008/07/27(日) 18:17:43 ID:8b3D6APw0
wiki中の物が全部ニコ動リンクなんでアカウント無い人には…
編集作業途中で飽きたようだし
45
:
名前が無い程度の能力
:2008/08/02(土) 17:26:58 ID:muncz/rg0
age
46
:
名前が無い程度の能力
:2008/08/03(日) 13:17:45 ID:X4EQFHI20
midi覗くどころかドラム以外楽譜丸写しの俺はさすがにアウトか。
47
:
名前が無い程度の能力
:2008/08/03(日) 13:26:02 ID:wrUe4xDM0
個人利用の範囲内ならOKだろうし、このmidiで演奏したいと思って打ち込んだんなら純粋な動機だ
著作者の許可と表記無しに発表しちゃ駄目だろうけど
48
:
名前が無い程度の能力
:2008/08/03(日) 13:28:10 ID:X4EQFHI20
>>47
なるほど発表はアウトか、ありがとう。
49
:
名前が無い程度の能力
:2008/08/24(日) 00:37:08 ID:5XJda8Ic0
コミケでバンブラの曲配布していた所があったぜ
東方じゃなかったけど、やってみたかったよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板