したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

もい。らじ?酸素棒〜14

1もい。:2011/01/09(日) 10:24:31
DJ:もい。
skypeID:harkeyjp

ねとらじってなんだろう・・・

コテハン、名無しどっちでも大丈夫です。
凸者もなんとなく募集しているようなしていないようなしている感じでス

なんでもあり、
だいたいおk
自由が素敵。

637名無しさん:2011/03/26(土) 21:06:03
もいーん

638名無しさん:2011/03/26(土) 21:06:39
放射能ダダモレですけど、もいさんはどう考えてはりますか?

639名無しさん:2011/03/26(土) 21:08:45
もい「放射能?なーに、かえって免疫が付くさ!ガハハ!」

640名無しさん:2011/03/26(土) 21:09:53
実家大丈夫なの?、群馬ならチェルノっても大丈夫だろうけど、
地下水なら汚染はかなり後になるから深井戸掘ろうず

641名無しさん:2011/03/26(土) 21:10:25
セシウム飯うめ〜〜!!!

642名無しさん:2011/03/26(土) 21:11:47
実家に戻った理由>隣室のエアコン室外機騒音w

643名無しさん:2011/03/26(土) 21:12:50
ついったー晒して

644名無しさん:2011/03/26(土) 21:15:13
もい。さんのとこは計画停電やってる?

645名無しさん:2011/03/26(土) 21:16:54
もいって尻がムッチリしてそうな声してる

646名無しさん:2011/03/26(土) 21:17:36
もいはムッチリしている尻してそうなのに彼氏が出来ないとかってほんと不思議で仕方ない

647名無しさん:2011/03/26(土) 21:19:19
在宅時の停電中の過ごし方を提案してください
日中ならクロスワードパズルでもやってるけど、夜だと…

648名無しさん:2011/03/26(土) 21:19:37
暖房はあるの?停電中の

649名無しさん:2011/03/26(土) 21:20:07
ボーイッシュ女hshs

650名無しさん:2011/03/26(土) 21:20:14
寒い時は、ゆたんぽが好評らしいです。
やかんで、湯沸かし2回分、朝までぬくぬく。

651名無しさん:2011/03/26(土) 21:20:23
停電明けの便座のヒンヤリで毎回ビクンビクンしてます

652名無しさん:2011/03/26(土) 21:21:11
不検出だと逆に疑っちゃう?

653名無しさん:2011/03/26(土) 21:21:41
群馬って揺れてるの?

654名無しさん:2011/03/26(土) 21:24:20
在宅時の停電中の過ごし方「夜の部」:
キャンドル点けて、怖い怪談の本を読む。(~_~;)

655名無しさん:2011/03/26(土) 21:24:32
停電中はノートPCとモバイル回線で遊ぶ

656名無しさん:2011/03/26(土) 21:25:00
そうだね、やっぱ寝るしかないよねw
生活リズム狂っちゃうけど仕方ねっか…

657名無しさん:2011/03/26(土) 21:25:26
もいさんのおしり(*´Д`)ハスハス

658名無しさん:2011/03/26(土) 21:26:18
便座カヴァーしようよぉ

659名無しさん:2011/03/26(土) 21:27:57
今年のgdgd大賞は東電で決まりかな?

660名無しさん:2011/03/26(土) 21:29:31
灯油ランプの形でロウソク使うやつなら火事の心配はマシになるけど

661名無しさん:2011/03/26(土) 21:30:04
家の周囲が真っ暗って恐いよね、もいさん暗い夜道に気をつけて

662名無しさん:2011/03/26(土) 21:32:12
寝たいなら、レストストップ!って言えば良いと思うよ

663名無しさん:2011/03/26(土) 21:35:50
もいちゃん、太田はガソリン並ばずに入れられる?
館林はまだぜんぜんダメ・・・どーしようガス欠になっちゃうよ・・

664名無しさん:2011/03/26(土) 21:39:10
東京のド真ん中も夜は真っ暗になった
どんだけ明るかったんだよって思い知らされるぐらい暗いですわw

665名無しさん:2011/03/26(土) 21:39:37
大きい工場とかなら自家発電もってるからそういう所が余計に燃料使っちゃう、大きめの工場はガソリンじゃないけど
病院とかはガソリン発電らしいね

666名無しさん:2011/03/26(土) 21:39:58
>>664
22区は停電ないんでしょ?

667名無しさん:2011/03/26(土) 21:41:51
放射能は関係ないかもねw流行でバナナとか何かも無くなるし

668名無しさん:2011/03/26(土) 21:45:13
えー・・・館林は両毛丸善とかエネオスとかスタンドが開くとわかると
大渋滞だよ、何時間も並んで2千円しか入れられないなんてホント勘弁だお・・・・もうやだ

669名無しさん:2011/03/26(土) 21:48:48
早く核融合エンジンができるといいね 夢のエネルギー核融合
ガンダムだって核融合で動いてるぜ!

670名無しさん:2011/03/26(土) 21:49:03
放射線業務従事者(レントゲン技師とかetc)の基準値が一般人に適用されるかもってさ、
っていうかしないと避難させないといけなくなるから!

671名無しさん:2011/03/26(土) 21:49:29
ガソリン携行缶っていうの売ってるけど結構高いよ

672名無しさん:2011/03/26(土) 21:50:07
ガソリンをポリタンクに入れたら、ポリタンクが溶けるだろ
しかも漏れたガソリンは瞬時に気化して大爆発するし

673名無しさん:2011/03/26(土) 21:50:37
ガソリン警告が点いて1時間ってやばいやんwけっこうギリギリだよ
車種によっては150kmくらい走れるけどさ

674名無しさん:2011/03/26(土) 21:50:38
「危なくない核融合ができるといいね」

危ないのは核分裂

675名無しさん:2011/03/26(土) 21:51:22
羽生のスタンド行ってみるわ
それから計画停電でオール電化の我が家涙目

676名無しさん:2011/03/26(土) 21:51:38
けっこう古い車って、なに? フェラーリ?

677名無しさん:2011/03/26(土) 21:51:46
22区も杉並区とか停電地区に入ってたんだけど
今は外れてるってだけ
今後停電行うって言う話だけど、やれるのかねー

そして全然違う話だけど、これで都心の電力網がダダ漏れに
なってしまったわけで。
電力網ってテロ対策で超重要機密事項だったはずなんだけどねーw

678名無しさん:2011/03/26(土) 21:52:06
ポリタンクはすぐには溶けないけど、ガソリンを完全に密封できないのよ、
極微量だけど気化して漏れる、そう、どこかの原発みたいにね!

679名無しさん:2011/03/26(土) 21:52:19
バッテリーは2年で交換

680名無しさん:2011/03/26(土) 21:53:39
核融合なら放射線は出るけど核分裂よりも出る放射性物質が無いに等しい、
まあ核融合は後100年かけても多分実用化できないけど

681名無しさん:2011/03/26(土) 21:56:38
テロ対策なんてやってないって
原子力発電所なんてサブマシンガン持った10人くらいで簡単に制圧できちゃう
警察に電話しても、やってくるのは自転車に乗ったおまわりさん

682名無しさん:2011/03/26(土) 21:56:40
核なんとかとか…やめましょう。
眠たくなる(−_−;)

だね!貯金帰ってきたね!

683名無しさん:2011/03/26(土) 21:56:51
外国の被災地に折鶴を送りまくったせいで、
逆に今度は外国から送られてきている件w

684名無しさん:2011/03/26(土) 21:57:13
ガソリンは金属製の容器に入れる事、って法律で決まってる

685名無しさん:2011/03/26(土) 21:58:44
日本政府が外国にはあんまり害与えてないから海外からのテロはまだしばらく大丈夫、
アルカイダ系の国からですら援助きてるし

今危ないのは日本エンガチョって言われてるから観光輸出が危ない、国内ですら福島産がアレだもの
外国からみたら 日本=チェルノブイリ

686名無しさん:2011/03/26(土) 21:59:23
>>683
え?まじで?wwアグネスの真似か?!w

687名無しさん:2011/03/26(土) 22:01:09
官総理の原子力には詳しいけど臨界って何?発言どう思う?
日本大丈夫か

688名無しさん:2011/03/26(土) 22:02:11
>>681
山手線等々のケーブル切断して運転不能となった事件が過去
あったので送電線等々は機密事項なんだよーw
国電同時多発ゲリラ事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9B%BB%E5%90%8C%E6%99%82%E5%A4%9A%E7%99%BA%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%83%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6

689名無しさん:2011/03/26(土) 22:03:10
住友金属工業が茨城の製鉄所の発電所をフル稼働開始だって、茨城の全世帯をまかなえる電力だと
その分は多分23区とJRにまわされちゃうと思うけど

690名無しさん:2011/03/26(土) 22:05:39
>>687
地震だけならなんとかなるけど津波は無理ゲーって感じだったのに、
日本のトップがアレって、日本人は詰みゲーフェチじゃねーよって思う

691名無しさん:2011/03/26(土) 22:06:33
そういや香川県の送電の鉄塔がテロっぽいドに倒されてたな

692名無しさん:2011/03/26(土) 22:07:01
もい「地球一個じゃもう足りないんですよ。これ以上増やさずに優良な人種だけを残します。」

もいはヒトラーのしっぽだな

693名無しさん:2011/03/26(土) 22:08:49
もいですら菅総理には危機感もってるんだな、日本も捨てたもんじゃないな

694名無しさん:2011/03/26(土) 22:09:49
菅総理って今は情緒不安定になってて急に泣き出してるって、もっぱらの噂ですよ

695名無しさん:2011/03/26(土) 22:10:21
俺の中ではもいちゃん=ミネバ様

696名無しさん:2011/03/26(土) 22:10:41
「実際に起こったら『想定外でした』ってなるんだろうな」

アメリカの9・11同時多発テロも、まさにそんな感じ

697名無しさん:2011/03/26(土) 22:11:42
ラジオやTVの放送局の重要な部屋には機関銃でも壊れないドアが使われてる、テロに乗っ取られないようにね
原発より安全に気を付けてるようだ

698名無しさん:2011/03/26(土) 22:14:05
日本の総理大臣って、小泉純一郎以外はみんな嫌われ者だよね

699名無しさん:2011/03/26(土) 22:15:03
辞めたいけど美味しいとこは離したくないから
自民党に大連立持ちかけたんじゃね、ややこしい事は自民の責任にしたいのかも

700名無しさん:2011/03/26(土) 22:16:03
総理は嫌われ者でも良いから、有事の際に最低限のことが出来る人でないと駄目だな

701名無しさん:2011/03/26(土) 22:16:25
ミネバ様はお父さんに似なくて良かったね

お父さん
http://image.blog.livedoor.jp/tetsu_blog/imgs/b/7/b7a84412.PNG

702名無しさん:2011/03/26(土) 22:18:36
ホルンがぴかぴかなお陰で
http://livedoor.2.blogimg.jp/deal_with0603/imgs/c/f/cf34ea44.jpg

703名無しさん:2011/03/26(土) 22:22:16
そういえばペンって17歳の彼女できたと思ったらもう別れたのな

704名無しさん:2011/03/26(土) 22:22:48
民主の議員がTVでガソリン入れる地下タンクが地震で壊れてるなら、
学校のプールに貯めればイイじゃないって言ってた、テロそのものじゃんw

705名無しさん:2011/03/26(土) 22:23:53
>>703
まじで?w早いなwこの前に婚約放送みたいなのしてたのにw

おつ

706名無しさん:2011/03/26(土) 22:24:37
もいちゃん乙イオン太田乙

707排水管:2011/03/26(土) 22:24:58
!?

708名無しさん:2011/03/26(土) 22:25:25
こちらこそ、ありがとうございました。
またね! o(^▽^)o

709名無しさん:2011/03/26(土) 22:25:34
Skypeから付き合えばいいじゃん

おつかれ〜

710名無しさん:2011/03/26(土) 22:27:09
おつかれさまー☆

711もい。:2011/03/26(土) 22:27:24
かきこみありがとうございました。
すかいぷからつきあう・・・わたしにはわからないっす・・・

712名無しさん:2011/03/27(日) 16:11:01
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://3dpic.99k.org

713もい。:2011/03/31(木) 21:25:07
え?

714名無しさん:2011/03/31(木) 21:25:53
もいちゃん、おいす〜

715名無しさん:2011/03/31(木) 21:26:45
もっこr

もとい、まっこり飲んでるの??

716名無しさん:2011/03/31(木) 21:32:14
あかしゃかしゃかしゅ?

717名無しさん:2011/03/31(木) 21:33:06
もい!

718名無しさん:2011/03/31(木) 21:33:21
最近どうよ?

719名無しさん:2011/03/31(木) 21:33:54
どるふぃんだと

まっ
もい。
だよ。
こりっ

になってるww

720名無しさん:2011/03/31(木) 21:34:00
マサチューセッツ?

音はいい

721名無しさん:2011/03/31(木) 21:34:49
ACのエライさんも東電やら原発がらみだから

722名無しさん:2011/03/31(木) 21:35:55
訛りがあるから言いにくいのかね、小さい頃に言ってない言葉は言いにくいはず

723名無しさん:2011/03/31(木) 21:36:22
群馬なら津波がこないから安心

724排水管:2011/03/31(木) 21:36:46
え?

725名無しさん:2011/03/31(木) 21:38:39
あの津波はほとんど山津波だわ

726名無しさん:2011/03/31(木) 21:39:36
っもいの小さい頃は ましゃちゅーせっちゅだべ

727名無しさん:2011/03/31(木) 21:40:58
現時点での最大遡上は30m超えてるみたいね、山の上に流された網とかで調べてた
また何か判ったらTVでやるやろ

728名無しさん:2011/03/31(木) 21:41:20
>へへえへへっへえっへへへ

wwwwwwwwwwww

729排水管:2011/03/31(木) 21:41:44
何を一人でんふwwwwんふwwwしてんだよ

730名無しさん:2011/03/31(木) 21:42:10
えがちゃんみてるだろww

731名無しさん:2011/03/31(木) 21:42:18
>>729
一人で自分を慰めてるんやん、言わせんな恥ずかしい

732名無しさん:2011/03/31(木) 21:43:30
標高60mの石碑(この下に家建てるな)の近くまで波が来てたから、新記録でるかもね

733名無しさん:2011/03/31(木) 21:44:37
ひどいところの目撃情報だと5階のビルの屋上超えてたってのもあるから

734名無しさん:2011/03/31(木) 21:46:10
終わるってまだ早いw

735名無しさん:2011/03/31(木) 21:47:33
ちなみに東北大震災のマグニチュードは過去の日本表記なら8.8とかだったけど
なんの通知もなしに海外標準のモーメントマグニチュードに変わってM9になった、どこかの団体のためにね!

736名無しさん:2011/03/31(木) 21:47:50
被爆したので・・・・毛が抜けました




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板