したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

もい。らじ?ハートは心臓のかたちとかうぇっwww〜その9

1もい。:2010/04/11(日) 08:01:11
DJ:もい。
skypeID:harkeyjp

愛に縁がないニート。
別にそれでもいいと口ではいいます。いや、本当にそう思ってるんだってば。

コテハン、名無しどっちでもおk(がんばって自演お願いします)
凸者もなんとなく募集しているようなしていないようなしている感じで

ご愁傷様です。

なんでもあり、
だいたいおk
自由が素敵ww

139名無しさん:2010/04/14(水) 08:16:19
>>131
それは少し怖いな。

解説すると、養護学校の生徒が家に入って来そうになったって事だわな。

140名無しさん:2010/04/14(水) 08:19:13
ハロワはすごく待つでしょ?人が凄く多いよね。

141名無しさん:2010/04/14(水) 08:19:32
くだらない理由って、どんなの ?

142名無しさん:2010/04/14(水) 08:19:47
>>139
田舎出身だから鍵開けっぱな時が多かったけど
それ以来常に鍵閉めるようにしてるわー
トイレのドアは閉めてたのがせめてもの救いだった

143名無しさん:2010/04/14(水) 08:22:13
うちのハロワは紹介状を発行してもらうだけで3時間待ちw

144名無しさん:2010/04/14(水) 08:25:25
20代半ばとか幼女と言っても差し支えないレベルだよ

ちょっと言い過ぎたよ

145名無しさん:2010/04/14(水) 08:26:14
やりたいことは意外と積極的に探さないと見つからないもんだぜ?

と、自分に言ってみる。

146名無しさん:2010/04/14(水) 08:26:39
群馬で一人暮らしなんだ、大変だなぁ。

147名無しさん:2010/04/14(水) 08:26:57
そうだ。旅に出よう。

148名無しさん:2010/04/14(水) 08:27:32
前に勤務していた会社は何年くらい勤めてたの?営業一筋みたいな感じだったの?

149名無しさん:2010/04/14(水) 08:27:33
自分の好きな所に住めるのが理想だよね。
世の中思い通りには行かないけど、仕事をライフワークととらえるか、生きるための必要な義務って考えるか。

そうそう、熱中出来る趣味を持つ事をオススメするよ。

150名無しさん:2010/04/14(水) 08:28:45
給料少なくても時間に余裕があって、お客さんに感謝してもらえる仕事探したら ?

151名無しさん:2010/04/14(水) 08:31:59
ハロワは場所によって待ち時間ずいぶん違うよ
うちの近所だと、3つあるんだけど
A 2時間待ち
B 1時間待ち
C 5分待ち

152名無しさん:2010/04/14(水) 08:35:28
東京も場所によりけりだよ。都下だと雰囲気全然違うよ。
奥多摩とか東村山市は東京のイメージと大きくかけ離れるからね。

153名無しさん:2010/04/14(水) 08:40:04
もいと言えば店長しか思い浮かばない・・・

群馬なら月13万で生きていけるだろ
どんだけ借・・・

154名無しさん:2010/04/14(水) 08:40:44
うちの新聞広告に↓のが出てた。ここの面接受けようかな。

■応募資格/18歳以上〜40歳まで 有機溶剤作業主任者資格者
備考/資格は会社負担で入社後に取ってもらいます。2日間の講習で取れます。

■給与 264500円以上可能(残業込み)
■勤務時間はAM8:00〜PM5:00(残業2時間あり)〜女性の多い職場〜
■仕事内容<塗装用品の管理・箱詰め作業等>
■待遇<社会保険・雇用保険完備><ミニボーナス有><6ヵ月後有給休暇あり>
   <社員寮あり>

155名無しさん:2010/04/14(水) 08:43:26
群馬がダメって言ってるわけじゃないからね。
東京の方がやりたい事、仕事は見つけやすいよ。

でも今はネットがあるからどこに居ても
ほとんどの事が出来るようになったよね。

156名無しさん:2010/04/14(水) 08:44:24
クルマがネックだよね。

157名無しさん:2010/04/14(水) 08:44:46
車は維持費が高いよね、バイクにしたら ?

158名無しさん:2010/04/14(水) 08:44:55
通信(携帯)・光熱費は半分にしなくちゃだな・・・

神社コロッケ食べた?

159名無しさん:2010/04/14(水) 08:47:22
死ぬのが早い、まじか・・・
有機溶剤扱う仕事はきついんかな・・・・・
じゃあ、聞くけど、もいなら154の仕事採用されたら行く?行かない?

160名無しさん:2010/04/14(水) 08:47:24
ハロワの求人情報はネットでも見られるの知ってる ?
一日遅れだけどね
求人番号メモしておくと便利だよ
h ttp://www.hellowork.go.jp/

161名無しさん:2010/04/14(水) 08:49:52
東京で敷礼無しで4.5万のキレイなワンルーム・・・・・・・・・・ワケあり物件w

162名無しさん:2010/04/14(水) 08:51:49
俺は車は手放したよ。廃車にしたよ。5月に車検があるから、
そのお金10万円が払えないんだよ。だから3月に廃車にした。
仕事が決まったら4万くらいで中古の安い原チャリ買ってそれで通うつもり。

163名無しさん:2010/04/14(水) 08:53:40
10年後の自分って、なにしてると思う ?

164名無しさん:2010/04/14(水) 08:56:39
神社コロッケは伊勢崎市民病院前の「小諸庵」で買えるよ。
群馬県民は青のりが好きだ。みそ汁にも入れる。
コロリンしゅうまいにも振りかけられてる。

165名無しさん:2010/04/14(水) 09:01:00
俺もクルマは手放したよ。都内には必要無いと判断したんだけど、
いつかまた乗りたいなって思う。
実際クルマを手放したらお金が物凄く浮くようになった。

166名無しさん:2010/04/14(水) 09:01:23
じゃあ、面接行ってくるわ

167名無しさん:2010/04/14(水) 09:04:21
群馬で一番びびるのはチョーハンだ。
群馬県民の焼肉好きっぷりはおそろしい。
東京より焼き肉屋が多いんとちゃうやろか?w

168名無しさん:2010/04/14(水) 09:06:57
車は手放すまでがなかなか決意できないんだよ。俺は車を手放した時、
本当に寂しかったよ。愛着ある車だったし、なにか恋人と別れるような寂しさが
数日間は続いた。でも車のない生活に慣れるんだよ。いまは車を手放してよかったと思う。
5月の車検費用の捻出の苦しみからも解放されたし、駐車場も解約したから、
月額6500円の駐車場代もなくなった。ほんと精神的に楽になったよ。
あとは仕事をして、お金に余裕ができたときはもっとイイ車を買おうと思う。

169名無しさん:2010/04/14(水) 09:07:48
チョーハン=朝鮮飯店 な。
車で走ってれば3分毎くらいに看板見るだろ?w

170名無しさん:2010/04/14(水) 09:08:49
>>168
完全に女と同じだなw

171名無しさん:2010/04/14(水) 09:11:11
親にはほんとの事を言ったほうがいいんじゃないの?
仕事してないのが分かると米やカップメンなどの食料は送ってくれると思う。

172名無しさん:2010/04/14(水) 09:11:56
今来た!
群馬か、韓庭好きだったわー

173名無しさん:2010/04/14(水) 09:12:28
車検代10万
任意保険10万
毎年の車両重量税5万6千円
これに駐車場代の月3万が浮くようになったよ。
あとガソリン代もあるけどね。

174名無しさん:2010/04/14(水) 09:15:24
>>168 さんの改変
彼女は別れるまでがなかなか決意できないんだよ。俺は彼女と別れた時、
本当に寂しかったよ。愛着ある子だったし、なにか愛車と別れるような寂しさが
数日間は続いた。でも彼女のいない生活に慣れるんだよ。いまは彼女と別れてよかったと思う。
5月の誕プレ費用の捻出の苦しみからも解放されたし、一人になったから、
毎週6500円のオゴるメシ代もなくなった。ほんと精神的に楽になったよ。
あとは仕事をして、お金に余裕ができたときはもっとイイ彼女を探そうと思う。

まったくだ・・・w

175名無しさん:2010/04/14(水) 09:16:17
とりあえず、ダルマ買ってくるかー?

176名無しさん:2010/04/14(水) 09:18:44
伊勢崎でも前橋でも高崎でも無い場所によく進出したなw

177名無しさん:2010/04/14(水) 09:20:26
まさかの仮免で停止中w

178名無しさん:2010/04/14(水) 09:20:43
仮免で運転していいのかよwwwwww

179名無しさん:2010/04/14(水) 09:20:44
いや免許とれよw

180名無しさん:2010/04/14(水) 09:22:02
>人間だったら・・・

って何だよ?www

181名無しさん:2010/04/14(水) 09:23:27
仮免で少し笑わせていただいたwありがとね。

182名無しさん:2010/04/14(水) 09:26:26
彼女いるのか。良いね。青春を謳歌してくれ。
俺は全く付き合う気になれなくなっちまった。
も、もてない訳じゃ無いんだからね!

183名無しさん:2010/04/14(水) 09:27:07
初聴きおじゃ
なんというローカルネタw
おおぎやらーめんたべたい

184名無しさん:2010/04/14(水) 09:30:20
それはリア充と言えるのか?

185名無しさん:2010/04/14(水) 09:31:12
リア充とはちと違うかもなw

186名無しさん:2010/04/14(水) 09:31:52
嬬恋村は鎌原観音堂とか 新緑の頃にドライブはおすすめだね

187名無しさん:2010/04/14(水) 09:33:17
まー若いうちは勢いが大事だからなあw

188名無しさん:2010/04/14(水) 09:34:24
半年も何をやって遊んでたんだよw

189名無しさん:2010/04/14(水) 09:35:33
なんか食べてるのかよww
もいに失礼だろうがw

190名無しさん:2010/04/14(水) 09:35:56
自分で自分の首を絞めちゃダメだよ

191名無しさん:2010/04/14(水) 09:38:07
学校はいっておきなよ。留年した俺が心底後悔したんだから。俺と一緒じゃ無いかもしれんが、まだ間に合うよ。

192名無しさん:2010/04/14(水) 09:43:29
ぼーっとしてると ほんとあっという間に時間は過ぎるよ。
時間は貴重だよ。

193名無しさん:2010/04/14(水) 09:43:58
まあ仕事してても半年ぐらいすぐに過ぎて、何やってたかって言われると
んんん・・・ フツーに仕事してたなあ・・・ ぐらいしか思いつかないけどねw

194名無しさん:2010/04/14(水) 09:44:52
生活には困ってないんだろ?
なら、べつに仕事しなくてもいいんじゃないか?死ぬまで勉強しとけ。

195名無しさん:2010/04/14(水) 09:46:55
学生として決められたハードルくらいクリアできないと
社会人になってから何も決められてない人生をクリアできない
自分で自分のレールを敷くことすらできないよ!?

196名無しさん:2010/04/14(水) 09:47:56
まだ若いのに何言ってるんだよw
始まっても無いし終わってもないんだぞ。

197名無しさん:2010/04/14(水) 09:48:20
すごいダウナーラジオだなw

198名無しさん:2010/04/14(水) 09:48:23
やりたいことはみんな自分で見つけてるよ

199名無しさん:2010/04/14(水) 09:48:41
やりたいことはみんな自分で見つけてるよ

200名無しさん:2010/04/14(水) 09:49:54
俺の尊敬する織田信長は48歳で死んだ。
俺は最近思うんだが、人生は50年で良いと思ってる。
50年生きたら、あとは余生だ。いつ死んでもいいわ。

201名無しさん:2010/04/14(水) 09:51:31
>>197
激しく同意w

202名無しさん:2010/04/14(水) 09:53:35
今日できる事は今日やりましょう。
朝できる事は朝やりましょう。
いつか決めるなら今決めましょう。

203名無しさん:2010/04/14(水) 09:53:54
おい、マジで病気の一歩手前だぞw
もっと体うごかして運動しなよ。
趣味を見つければかなり変わるよ。

204名無しさん:2010/04/14(水) 09:54:45
普通は守る物が無ければ楽に生きられそうなんだが
なんか違う方向に向いてるな
虚無の空間か

205名無しさん:2010/04/14(水) 09:57:02
楽した道ほどあとが辛い
辛かった道ほどあとは楽

206名無しさん:2010/04/14(水) 09:57:30
モラトリアム状態って奴か。

野心も夢もいらないなら代わりにやりがいのある事を見つけてみなよ。

207名無しさん:2010/04/14(水) 09:59:44
むしろ俺がチャリで日本一周したいわw
毎日ニコ生でそれを報告したいわw

208名無しさん:2010/04/14(水) 10:01:00
こんな話題をして荒れない事の方がむしろスゴいw

209名無しさん:2010/04/14(水) 10:01:08
人生はゲームじゃない
クリアとかない

だけど気持ちがかわった時
それがリセットだよ

210名無しさん:2010/04/14(水) 10:01:32
俺は金が欲しい。今はそれだけだ。
生き甲斐だとか自己実現だとか、いろいろ人生について悩む時代は俺は終わった。
今は金が欲しい。仕事が欲しい。安定が欲しい。ただそれだけだ。

211名無しさん:2010/04/14(水) 10:02:11
取り合えず
ミスチルの彩りを聞け

212名無しさん:2010/04/14(水) 10:04:43
誰でもできる事はあっても
あなたがしたことはあなたにしかできないこと

213名無しさん:2010/04/14(水) 10:05:22
だめだ テンションあげてくれないとこっちもテンション下がるw

214名無しさん:2010/04/14(水) 10:06:14
彼女にその事話してみ?
一発で振られるぞ。それでもええんか?

215名無しさん:2010/04/14(水) 10:07:17
取り合えず二人ともとりあえず深呼吸しれ

216名無しさん:2010/04/14(水) 10:07:54
窓開けて空気入れ替えて深呼吸しようぜ!

217名無しさん:2010/04/14(水) 10:08:06
もっとプラス思考でいこうぜ!!
これからいいこともあるかもしれないし、わることの連続かもしれないし、
これは誰にも分からない。いいことがあると信じて生きていこうぜ!!
メデタイ奴と思われて結構だが、俺はこの先、いいことがあると思ってる。
そうやって生きてる。なにか自分の人生でいいことがあると思われてしかたない。
ま、俺はメデタイ野朗だw

218名無しさん:2010/04/14(水) 10:09:22
今日できることは今日やろうとか
小学1年の娘に毎日教えてることなんですけどw

219名無しさん:2010/04/14(水) 10:10:57
まだ傷の舐めあいやってんのかw

220名無しさん:2010/04/14(水) 10:18:01
おいこらw
いいかげんにしろww若いうちからそんなにジジくさい考えになったら親御さんかなしむぞ。

221名無しさん:2010/04/14(水) 10:18:56
叩かれたいなら、それでもいいんだぜw

222名無しさん:2010/04/14(水) 10:20:05
白いブランコか

223名無しさん:2010/04/14(水) 10:21:08
叩かれないのは、もいの力なんだろうな。
2chならクソミソに叩かれてるw

224名無しさん:2010/04/14(水) 10:22:44
今の日本で単純作業で食えてるなら、まだ幸せ者じゃない?
外国や、外人に取られて行ってるからな。

225名無しさん:2010/04/14(水) 10:24:27
精神科で薬、貰うようになったら、もっとしんどくなるよ。

226名無しさん:2010/04/14(水) 10:27:45
「よさげだなぁ」とか なじみの言葉がまた楽しいw

227名無しさん:2010/04/14(水) 10:27:53
それはともかく、オススメ番組のトップなんだが、大丈夫なんだろうか?

228名無しさん:2010/04/14(水) 10:29:05
皆さん おはようございます☆

229名無しさん:2010/04/14(水) 10:29:14
誰のがでかいって話?

230名無しさん:2010/04/14(水) 10:31:53
所謂、大企業だから良いって訳でもないよな
今の時代。

231名無しさん:2010/04/14(水) 10:38:26
休みの朝から何を聴いてんだ俺はw

ふと我に返った 出かける

232名無しさん:2010/04/14(水) 10:42:05
きついことを言うようだけれど、悩む性格なんだと思う。
そういう性格にならざるを得なかった環境に生まれた事や、
そのような性格になった素因を持って生まれたのは損だな。気の毒に思うよ。
死にたいだとか、大学に行けないというのもその根本原因は性格が原因だと思うよ。
性格を変えるしかないと思う。

ただし性格は変わる。しかし並大抵の努力じゃ変わらない。よほどの覚悟は必要だよ。
今までの自分の行動パターンとは全く違う行動パターンを習慣的にとっていくわけだから、
死ぬほど苦しいのは覚悟しなければならない。性格が変われば世の中すべてが変わる。
自分の取り巻くすべてが変わる。

233名無しさん:2010/04/14(水) 10:46:53
死にたいって話しが通じたら困るぞ

お父さんや叔父叔母に話したって事は
否定してもらいたい
助けて欲しいって事じゃないの?

本当に死にたいならもう今ラジオしてないよ

まわりの事を考えてないとか
とりあえず卒業しろって
相手は一条のこと考えてるじゃん

234名無しさん:2010/04/14(水) 10:49:01
大企業だと
社員なんて使い捨てだったりする部分もあるからな

今のオレなら公務員目指すわ

235名無しさん:2010/04/14(水) 10:50:35
医者じゃなくて臨床心理士とかに相談てのもありじゃない?
死にたいとか大学いけないのが病気からくるものなのか、別の原因によるものなのかは知っておいた方がいいと思う

236名無しさん:2010/04/14(水) 10:50:53
何系の企業に行きたいの?

237名無しさん:2010/04/14(水) 10:51:49
今日は強風だから 華蔵寺公園の観覧車に乗ってスリルを味わうと元気になれるよきっと。
いってらっしゃい

238名無しさん:2010/04/14(水) 10:56:47
みんな悩みをもって生きている
その悩みが大きいか小さいかはその人次第
些細なことで死んでしまう人もいる

一条の話し聞いてると
興味が湧いてくる

今のリスナー数はみんな一条に興味があるからだ


ちんこ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板