したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雷皿♂Α 103ヌメ

1名無しさん:2010/08/18(水) 23:19:44
  ._▲_ 
   ('A`) <チャーハン作れます
  .†ノ( )ヽ  
    ||   
┏━━━┓
┃  ▽  ┃
┃     ┃

リスナーさんから作ってもらいました雷皿♂Α wiki
更新ありがとうございます
ttp://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%CD%EB%BB%AE%A1%E9%A6%A1

('A`)<Skype名
raisaraosu11

('A`)<IN率が高いIRC
IRC #raisaraA friend鯖
パス設定なし

853名無しさん:2010/09/02(木) 00:55:37
・ω・`) ボク柔らかいよ

854名無しさん:2010/09/02(木) 00:55:40
下手っぴな娘のFって気持ちよくないの
色々教えて最近歯を立てなくなったけど
お兄ちゃんはFされるの好きなの?

855名無しさん:2010/09/02(木) 00:56:47
お兄ちゃんの指をケツに突っ込まれながらしゃぶるの?いけなくもないよ

856名無しさん:2010/09/02(木) 00:58:26
え?いつもどおりの流れじゃね

857名無しさん:2010/09/02(木) 00:59:06
味方の雷皿♂ってリスナー凸だよ?

858名無しさん:2010/09/02(木) 01:03:40
このゲーム防衛側にレベル25以下の援軍は不可能にすればましになるんじゃね

859名無しさん:2010/09/02(木) 01:04:57
大体の人間は援軍を好き勝手動くものって思ってるから

860名無しさん:2010/09/02(木) 01:05:50
このゲームはキャラ作成時からlv25でいいよ

861名無しさん:2010/09/02(木) 01:07:30
もうレベル35にするアイテム課金で出してくれればいいよ

862名無しさん:2010/09/02(木) 01:11:41
ダガーマップ防衛の低レベルの裏方のしなささは別格

863名無しさん:2010/09/02(木) 01:14:39
もうダガーに良戦場なんて訪れない

864名無しさん:2010/09/02(木) 01:16:19
・ω・`)今夜は寝かさない

865名無しさん:2010/09/02(木) 01:17:23
水路にグラビ打った後飛び込んでランペ撃つ簡単なお仕事なのに

866名無しさん:2010/09/02(木) 01:17:50
じゃあおにいちゃんの代わりに先にゆっくり寝るわ

867名無しさん:2010/09/02(木) 01:19:25
北がひどいことになっていくぅ

868名無しさん:2010/09/02(木) 01:19:58
どうしてヲリじゃなきゃいけないんですか?
短剣じゃだめなんですか?

869名無しさん:2010/09/02(木) 01:20:31
だめだクソゲーすぎるううう

870名無しさん:2010/09/02(木) 01:21:38
なんとか龍はホルの32ヲリ

871名無しさん:2010/09/02(木) 01:21:40
ダガーと旧ダガーは領域互角になるように調整していい

872名無しさん:2010/09/02(木) 01:28:43
配信者なら弓なんてもの持たずにレイピア持つべき

873名無しさん:2010/09/02(木) 01:30:54
100%来るわけではないからそのりくつはおかしい

874名無しさん:2010/09/02(木) 01:30:58
お兄ちゃんがPMやってる裏でFEZ配信するわ

875名無しさん:2010/09/02(木) 01:31:34
昔いたかれんチャンネル

876名無しさん:2010/09/02(木) 01:31:35
弓とか部隊員に任しておいて近接しようね

877名無しさん:2010/09/02(木) 01:32:20
どうしてこのマップに拘るんですかー

878名無しさん:2010/09/02(木) 01:32:52
お兄ちゃんが弓に転職した瞬間部隊員の弓が動き出す未来が見えます

879名無しさん:2010/09/02(木) 01:36:07
あんま攻めんでくれアシロマが面倒くさいw

880名無しさん:2010/09/02(木) 01:37:47
ブレインシーならみてみたい
一人に火矢粘着

881名無しさん:2010/09/02(木) 01:38:13
シデ防衛はカセ民あきらめてるからな
攻めは知らん

882名無しさん:2010/09/02(木) 01:47:43
その中央オベは新しいな

883名無しさん:2010/09/02(木) 01:49:25
ヲリは食物連鎖の頂点だから当然クリも多く食うのだ

884名無しさん:2010/09/02(木) 01:50:44
ナイトにキルされるなんてビクンビクン

885名無しさん:2010/09/02(木) 01:55:10
レイスマクロで埋まるwww

886名無しさん:2010/09/02(木) 02:00:51
あの片手半歩ひどい

887名無しさん:2010/09/02(木) 10:20:52
         ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)    乗るしかない このピッグウェーブに
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)・ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・) ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J

888名無しさん:2010/09/06(月) 13:16:40
ガンスリングいけた?

889名無しさん:2010/09/06(月) 13:18:12
BF使ったら楽勝だったの?

890名無しさん:2010/09/06(月) 13:20:30
メタビが意外と少なかったからBFで殴ってれば楽かもね

891名無しさん:2010/09/06(月) 13:23:17
トラゴが来たら3積みアンデット来るぜー

892名無しさん:2010/09/06(月) 13:24:41
デュアルの時代は来ない

893名無しさん:2010/09/06(月) 13:25:35
はよ規制

894名無しさん:2010/09/06(月) 13:29:07
ガンスリングに居たぞ

895名無しさん:2010/09/06(月) 13:31:05
ディーヴァを虎で戻されて再利用されまくってガンスリング7連目負けた

896名無しさん:2010/09/06(月) 13:37:16
カエルデッキ?

897名無しさん:2010/09/06(月) 13:38:17
シーラカンスは魚でしょ海竜は呼べないよ

898名無しさん:2010/09/06(月) 13:39:46
早くポートを開ける作業にもどれよ

899名無しさん:2010/09/06(月) 13:40:39
ポートあけたら遊戯王してる間におわるよ

900名無しさん:2010/09/06(月) 13:51:03
お兄ちゃんこんな時間に配信するとか仕事やめたん

901名無しさん:2010/09/06(月) 13:54:21
ONLINEだとグローアップバルブが無いから
まだ植物はこわくない

902名無しさん:2010/09/06(月) 13:54:39
おろ埋でダンディ落としてもよかったんじゃない

903名無しさん:2010/09/06(月) 13:55:32
《グローアップ・バルブ》 †

チューナー(効果モンスター)
星1/地属性/植物族/攻 100/守 100
自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、
墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
「グローアップ・バルブ」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。

頭がおかしい

904名無しさん:2010/09/06(月) 13:56:54
スポーア/Spore》
チューナー(効果モンスター)
星1/風属性/植物族/攻 400/守 800
このカードが墓地に存在する場合、
このカード以外の自分の墓地に存在する
植物族モンスター1体をゲームから除外して発動する。
このカードを墓地から特殊召喚し、
この効果を発動するために除外したモンスターのレベル分だけ
このカードのレベルを上げる。
「スポーア」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。

こいつもセットで入るからな

905名無しさん:2010/09/06(月) 14:02:43
ライトロードにコレも入りそう

《BF(ブラックフェザー)−精鋭(せいえい)のゼピュロス》 †

効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1600/守1000
このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を手札に戻して発動する。
このカードを墓地から特殊召喚し、自分は400ポイントダメージを受ける。
「BF−精鋭のゼピュロス」の効果はデュエル中に1度しか使用できない

おまえBFじゃいらない子だろ

906名無しさん:2010/09/06(月) 14:06:39
コカパクアプは特殊召還できるよ
フィールド魔法無いと自壊するが

907名無しさん:2010/09/06(月) 14:08:04
宝玉にはもっと使いやすいカードがあるし
コカパクアプは死皇帝デッキじゃないと役に立たない

908名無しさん:2010/09/06(月) 14:09:50
宝玉にはこれを入れよう
《バッド・エンド・クイーン・ドラゴン/Dragon Queen of Tragic Endings》 †

効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻1900/守2600
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に永続魔法カードが
3枚以上表側表示で存在する場合に特殊召喚する事ができる。
このカードの攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手は手札を1枚選択して墓地へ送り、
自分はデッキからカードを1枚ドローする。
また、このカードがフィールド上から墓地へ送られていた場合、
自分のスタンバイフェイズ時に、自分フィールド上に表側表示で存在する
永続魔法カード1枚を墓地へ送る事で、このカードを墓地から特殊召喚する

909名無しさん:2010/09/06(月) 14:09:59
久々にマキャノン使おうぜ

910名無しさん:2010/09/06(月) 14:11:14
えっ宝玉は永続魔法扱いだよ

911名無しさん:2010/09/06(月) 14:15:05
ぱわーつーるどらごんまだかなー

912名無しさん:2010/09/06(月) 14:16:25
で、このデッキはマキャノンさんがどう関わってるの?

913名無しさん:2010/09/06(月) 14:18:26
ゴーズさんちーっす

914名無しさん:2010/09/06(月) 14:18:32
ゴーズさんちっす

915名無しさん:2010/09/06(月) 14:19:19
だから伏せを急いで使ってたのかなw

916名無しさん:2010/09/06(月) 14:20:15
マキャノンならゴーズも倒せるのに

917名無しさん:2010/09/06(月) 14:21:12
さすがゴヨウさんだ
ゴーズがいても何ともないぜ

918名無しさん:2010/09/06(月) 14:21:34
オーバーキルいいぞもっとやったれ

919名無しさん:2010/09/06(月) 14:21:57
レベル7はろくなシンクロないからつい抜けちゃうよね

920名無しさん:2010/09/06(月) 14:22:00
はよDDB

921名無しさん:2010/09/06(月) 14:22:09
リモコン「ゴーズさんには悪いけどもう満席だよ!」

922名無しさん:2010/09/06(月) 14:22:15
ゴーズさんが仲間になりたそうにこちらを見ている

しかし馬車が一杯だった

923名無しさん:2010/09/06(月) 14:22:31
このころはDDBが猛威をふるったせいでリアルOCGでBF目立たなかったんだっけ

924名無しさん:2010/09/06(月) 14:22:58
ディフォーマーはナチュビ出る可能性あるよ
ダクエン抜いて入れよう

925名無しさん:2010/09/06(月) 14:25:14
レベル7シンクロ舐めるな!アーカナイト/バスターも狙えるんだぞ!

926名無しさん:2010/09/06(月) 14:26:08
グングニールどの・・・

927名無しさん:2010/09/06(月) 14:26:45
次あたりコナミが巨大化制限解除してやらかすで

928名無しさん:2010/09/06(月) 14:26:47
簡易融合で魔法族よんでくればアーカナイト出せるよ!

929名無しさん:2010/09/06(月) 14:28:36
デステニードローきた

930名無しさん:2010/09/06(月) 14:28:53
神のカードがすでに手札に2枚

931名無しさん:2010/09/06(月) 14:28:55
初手2マキャノン・・・勝ったな!

932名無しさん:2010/09/06(月) 14:28:55
手元に神のカードが来過ぎてるな

933名無しさん:2010/09/06(月) 14:29:00
同じ絵柄のカードを集めれば勝てるんですか

934名無しさん:2010/09/06(月) 14:29:37
ゴミを2枚引いた?サイドラと炎帝?

935名無しさん:2010/09/06(月) 14:29:55
神のカードのダイレクトアタックで勝利しないと配信終われないよね

936名無しさん:2010/09/06(月) 14:32:44
何この初心者

937名無しさん:2010/09/06(月) 14:32:47
こんな時間におにーちゃんがいるとか
今日は台風か

938名無しさん:2010/09/06(月) 14:32:52
吸収されてしまえ

939名無しさん:2010/09/06(月) 14:33:03
マキャノン連打くるー

940名無しさん:2010/09/06(月) 14:33:33
M2でサイドラ生贄に神を召喚しておくべきだったかー

941名無しさん:2010/09/06(月) 14:33:51
フォートレス忘れるのもレベル7シンクロにロクなカードがなかったせい

942名無しさん:2010/09/06(月) 14:35:00
神を使うまでもなかったな

943名無しさん:2010/09/06(月) 14:35:11
マキャノンでとどめ刺さないと駄目

944名無しさん:2010/09/06(月) 14:35:33
相手がマキャノン警戒して何も出来なかったのがでかいな

945名無しさん:2010/09/06(月) 14:35:48
神のカードをそうやすやすと出すものじゃないからな

946名無しさん:2010/09/06(月) 14:37:05
カオスエンドマスターでモリンフェンは強化されたというのに

947名無しさん:2010/09/06(月) 14:37:24
BF嫌いなので使いません

948名無しさん:2010/09/06(月) 14:37:43
現実と違ってブリザード使えないから弾圧って使い勝手どう?

949名無しさん:2010/09/06(月) 14:38:45
剣闘潰すためだけに群雄入れたいです

950名無しさん:2010/09/06(月) 19:04:01
( ・ω・)FF14でもぱんつな今日この頃、お兄ちゃんこんばんは
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/6/0/60e4435d.jpg

951名無しさん:2010/09/06(月) 19:05:27
こんばんは
笛とか久しぶりですね

952名無しさん:2010/09/06(月) 19:07:51
タフがあるとそんなに違う?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板