したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雷皿♂Α 97ヌメ

1名無しさん:2010/03/28(日) 16:01:38
  ._▲_ 
   ('A`) <マージャン教えてください
  .†ノ( )ヽ  
    ||   
┏━━━┓
┃  ▽  ┃
┃     ┃

リスナーさんから作ってもらいました雷皿♂Α wiki
更新ありがとうございます
ttp://listeners.peca.jp/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%CD%EB%BB%AE%A1%E9%A6%A1

('A`)<Skype名
raisaraosu11

('A`)<IN率が高いIRC
IRC #raisaraA wide鯖
パス設定なし

202名無しさん:2010/03/28(日) 23:14:43
左上にいる金正日はなんだ

203名無しさん:2010/03/28(日) 23:14:43
これ置いてないスーパーを見てみたい
個人店でもあるんじゃね

204名無しさん:2010/03/28(日) 23:14:57
自炊なんて本買わなくてもクックパッド見ればおk
ttp://cookpad.com/

205名無しさん:2010/03/28(日) 23:15:56
もしかして、豚のしょうが焼きとかすらも出来ないレベル?

206名無しさん:2010/03/28(日) 23:16:19
炒めるとか煮るのをマスターしたら
調味料でタレを工夫するといいよ
簡単に美味しくなる

207名無しさん:2010/03/28(日) 23:17:08
1人暮らしでならグラタンなんて作ろうと思わない
ということはまさか・・・

208名無しさん:2010/03/28(日) 23:17:49
やっぱり嫁に行くんだな

209名無しさん:2010/03/28(日) 23:18:02
グラタンおいしいよね

210名無しさん:2010/03/28(日) 23:18:03
(っ´ω`c)僕にグラタンを作ってくれるんて

211名無しさん:2010/03/28(日) 23:18:21
世の中CookDoと野菜で何とかなるから良いんだよ

212名無しさん:2010/03/28(日) 23:18:35
一人暮らしして驚くのはウインナーの高さ

213名無しさん:2010/03/28(日) 23:18:54
>>212
あと牛肉の高さ

214名無しさん:2010/03/28(日) 23:19:01
アルトバイエルンに平伏すがいい

215名無しさん:2010/03/28(日) 23:19:35
エル布告したよ

216名無しさん:2010/03/28(日) 23:20:28
臭み強いランプ肉をだね数回に分けて使うんだ

217名無しさん:2010/03/28(日) 23:20:54
一人暮らしすると近所のスーパーのセールに詳しくなる

218名無しさん:2010/03/28(日) 23:21:42
>>213
半額デーを狙うんや
ウインナー2袋セット分の300円で1パック買える

219名無しさん:2010/03/28(日) 23:22:01
家までの帰り道にスーパーのない部屋を選ぶやつは情弱

220名無しさん:2010/03/28(日) 23:22:51
切り詰めればいくらでも安くなる

221名無しさん:2010/03/28(日) 23:23:00
情弱確定

222名無しさん:2010/03/28(日) 23:23:10
(´・ω・ ういんなー?僕の内臓まであいしてくれるんだね

223名無しさん:2010/03/28(日) 23:23:35
1週間5000円でお菓子買ってアイス買って好きなだけ食えるのが自炊

224名無しさん:2010/03/28(日) 23:23:52
冷凍食品5割引きとかやってたりするから買いだめするといいよ

225名無しさん:2010/03/28(日) 23:24:04
カレーで2ヶ月いける

226名無しさん:2010/03/28(日) 23:24:06
朝と夜を食うなら1週間3〜4kでかなり十分

227名無しさん:2010/03/28(日) 23:24:17
漬物と汁物と白米くらいで済ませれるなら1食平均100円くらいで済む

228名無しさん:2010/03/28(日) 23:24:35
1週間5kとか贅沢すぎるだろ

229名無しさん:2010/03/28(日) 23:27:08
お茶とか40袋400円だぞ

230名無しさん:2010/03/28(日) 23:27:43
麦茶にすると安すぎて濡れる

231名無しさん:2010/03/28(日) 23:28:12
1袋で2リットルは余裕でできるんだぞ!

232名無しさん:2010/03/28(日) 23:29:01
毎日の飲み物代がなくなるだけで
相当節約になるよ

233名無しさん:2010/03/28(日) 23:35:06
レイスきすぎでしょう

234名無しさん:2010/03/28(日) 23:35:43
お兄ちゃんが居る方が僻地っすね

235名無しさん:2010/03/28(日) 23:36:55
あなたと響きあうクロスパニ
吹いた

236名無しさん:2010/03/28(日) 23:41:06
今日はよく死ぬNE

237名無しさん:2010/03/28(日) 23:47:34
おにいちゃん今日はこれでさいご?

238名無しさん:2010/03/28(日) 23:49:11
短剣は集中してたなら、レグ以外は取れると思う

239名無しさん:2010/03/28(日) 23:50:25
サシでなら取れるけど、まわりにほかもいるんだったら無理

240名無しさん:2010/03/28(日) 23:53:22
1位の人PTに居る人じゃ?

241名無しさん:2010/03/28(日) 23:53:24
全力で西に行き過ぎだろw

242名無しさん:2010/03/28(日) 23:54:09
らん豚の鳴く頃に

243名無しさん:2010/03/28(日) 23:55:45
一言で言うなら高レベルヲリ軍団つえーという戦争だった

244名無しさん:2010/03/28(日) 23:58:33
おにいちゃんの大剣ぶっぱ配信wktk

245名無しさん:2010/03/29(月) 00:00:31
ひどいエコー

246名無しさん:2010/03/29(月) 00:00:41
にににににこここここににににここここどどうどうどうどうどうががががが

247名無しさん:2010/03/29(月) 00:02:11
お兄ちゃんが嬉さのあまり部隊員を置き去りにした

248名無しさん:2010/03/29(月) 00:08:37
なんだやってたのか
ドラソ使うんじゃなかった

249名無しさん:2010/03/29(月) 00:21:48
紫ちゃんがくっついて来たけど
なんか可愛いので放置する事にした

250名無しさん:2010/03/29(月) 00:23:13
皿配信の敵凸でパニってよくあるけど
ナイト小ランスが一番邪魔だよね

251名無しさん:2010/03/29(月) 00:31:46
おつ

252名無しさん:2010/04/03(土) 10:47:05
自民がダメでも民主にはいれられなかった 案の定この結果である。

253名無しさん:2010/04/03(土) 10:47:48
海道みんなの党ねーぞどうすんだよ! いやがらせか!

254名無しさん:2010/04/03(土) 10:49:16
俺のところ衆院は石崎岳と荒井聰っていうゴミ二人の北海道第三区だったからな 小選挙区は白紙余裕でした

255名無しさん:2010/04/03(土) 10:50:48
新党作ればどうにかなると思ってんのかね
小さな自民党ができるだけだろ
舛添と与謝野はアホ

256名無しさん:2010/04/03(土) 10:51:16
ポッポも大概だが選挙のためになりふりかまわなすぎるオワタさんがヤバい

257名無しさん:2010/04/03(土) 10:52:27
おにいちゃんがまじめな話をしてる

258名無しさん:2010/04/03(土) 10:53:59
俺ネーパル人と結婚してネパールに子供作ってネパールへいく!

259名無しさん:2010/04/03(土) 10:54:25
バラマキで円安へと誘導するのは予想してたがまさか外国人にばらまくとは予想してなかった 内需拡大(笑)

260名無しさん:2010/04/03(土) 10:55:46
自民→移民1000万人 民主→養子ブローカー大活躍の無責任バラマキ

もうどうすればええんや( ´゚д゚`)

261名無しさん:2010/04/03(土) 10:55:51
党首討論って政策を議論する場なのに
政権批判と相手の評判を落とすようなことしかしないのはいかがなものかと

別に野党時代の民主党も、いまの自民党もだけど

262名無しさん:2010/04/03(土) 10:55:59
普通に考えて政治家なるやつって頭がいいと思うんだけど
なんでこう一般人のクソガキにすらなんかおかしいと思うことするんだろ?

政治家がおかしいのか
一般人がわからないような複雑な事情を説明できていないのか

263名無しさん:2010/04/03(土) 10:56:59
政治家はいつでも海外に逃げられるほどお金貯めてるんです

264名無しさん:2010/04/03(土) 10:58:27
呪いで人が殺せたらなーって思った事は初めてだわ

265名無しさん:2010/04/03(土) 10:58:40
民主党も最近「?」ってなることが多いけど
自民党も代投票を10回も気の迷いでするひとを首相指名しようとしたり

もうどこに投票していいかわからん

266名無しさん:2010/04/03(土) 10:59:15
鳩山vs鳩山の動画が面白いよなぁ
華麗なるブーメランだから

267名無しさん:2010/04/03(土) 10:59:52
腹案は多分全国に分散のような気がする1ヶ所だけでなく

268名無しさん:2010/04/03(土) 10:59:55
韓国は日本にとっても実質対中 対北朝鮮の重要防衛ラインとなってるから 彼らのアイデンティティである竹島は現状維持でのこしてやるしかないのがかなしい

269名無しさん:2010/04/03(土) 11:00:06
自民しかないだろ
自民は一応保守派、とりあえず向こう50年は持つだろうが民主ならわずか半年で崩壊の序章

270名無しさん:2010/04/03(土) 11:00:40
責任とって今無職?

271名無しさん:2010/04/03(土) 11:00:43
どこに投票していいかわからんから
それなら変革を求めるから民主党に入れる(キリッ

去年の夏の私です ^o^

272名無しさん:2010/04/03(土) 11:01:48
ただ俺らNeetと違うのは、金とコネをたくさんあることだ

273名無しさん:2010/04/03(土) 11:03:07
ってか、原案・腹だしてるなら、自民も対案だせよな
まずそこからだ

274名無しさん:2010/04/03(土) 11:03:15
腹案とか何も考えてないだろ
どうせ小沢の指示

275名無しさん:2010/04/03(土) 11:03:56
自民にもどったところで今更 小泉、安部ラインの市場重視にはならない 市場は冷え切る 貯蓄は老人が切り崩す
\(^o^)/死のう

276名無しさん:2010/04/03(土) 11:04:16
>>273
腹案わからないと対案すら考えられんだろう

277名無しさん:2010/04/03(土) 11:04:39
院卒Neetの俺がきました
まじ職ください

278名無しさん:2010/04/03(土) 11:05:50
院卒は日本の人文学系学部の博士とかマジで使い所に困るからな

279名無しさん:2010/04/03(土) 11:06:04
うぉーあいーにー

いーりゃんさーすーうーろーちーぱーきゅー

よしこれで完璧だ。月給25万あざーす

280名無しさん:2010/04/03(土) 11:06:25
高卒Neet正社員歴なしが来ました
20代後半なので人生つんでます

281名無しさん:2010/04/03(土) 11:06:26
>>278
理系です^o^

282名無しさん:2010/04/03(土) 11:06:57
インドも熱い

283名無しさん:2010/04/03(土) 11:07:21
>>280
よかったな、日本が先に詰んだようだ

284名無しさん:2010/04/03(土) 11:08:23
イスラエル 中国 インドの3国とは戦略的に付き合わないとな

285名無しさん:2010/04/03(土) 11:08:48
仕事の関係でインドは買い付けのライバルになるんだが
マジで最近のインドは凄い
凄い勢いで買い付けするから値段が上がってかなわん

286名無しさん:2010/04/03(土) 11:08:48
どうにかしてこいつ達をやめさせられることは出来ないのか?
つかまらない程度で出来ることがあれば協力したいのだが

287名無しさん:2010/04/03(土) 11:10:18
鳩山まだ沖縄いってないだろ

288名無しさん:2010/04/03(土) 11:10:28
脱官僚を掲げれば掲げるほど傾いていく日本

289名無しさん:2010/04/03(土) 11:10:44
ドラッグでもやってるんじゃないかと思う

290名無しさん:2010/04/03(土) 11:10:56
今年決めないといけない法律は無い!とか言いそうだな

291名無しさん:2010/04/03(土) 11:11:11
とらすとみーとらすとみー

292名無しさん:2010/04/03(土) 11:12:50
谷垣って良い側近がいればそれなりにやりそうだけど
その良い側近がいないのが残念

293名無しさん:2010/04/03(土) 11:13:36
鳩山のコメントまとめてるとこをどこ見ても
言い回しがひどくて何言ってるかわかんないよな
もっとまとめて3行で言ってくれないかな

294名無しさん:2010/04/03(土) 11:13:46
谷垣ってキャラ薄い

295名無しさん:2010/04/03(土) 11:14:16
民主→道路から人へ
原口→コンクリートの道から光の道へ

日本に必要なのはハードではなくソフトウェアのほうだと何度いえば理解できるんだろうか
FTTHをいくら整備しても現状じゃ割れにしかつかわねーんだよwww

296名無しさん:2010/04/03(土) 11:14:31
いまの自民は人材がいない

与謝野も園田も新党結成するらしいし
そういう意味で政界再編はいい傾向だとおもう

297名無しさん:2010/04/03(土) 11:14:51
今までの総理のキャラが濃かったからねw
谷垣さんがんばれ 俺は応援してる

298名無しさん:2010/04/03(土) 11:15:43
新党結成しても民主に票いれるバカがまだいるだろう
票割れさせて民主に勝たせようとしてるのがみえみえ

299名無しさん:2010/04/03(土) 11:16:47
自民が悪いというのは簡単だが
今政権握ってんのはお前らなんだから責任とれよと思ってみてる

300名無しさん:2010/04/03(土) 11:17:17
なんで日本人こんなにあほばっかなの?

301名無しさん:2010/04/03(土) 11:17:24
子ども手当って、自国に子どもを置いてきてる外国人夫婦が、
それぞれ違う自治体で申請したら、両方もらえるの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板