したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

はちうじゅご

1はも:2013/09/17(火) 12:41:26
配信者情報↓
ttp://listeners.peca.jp/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%CF%A4%E2

Skype:hamohamo96
箱Oゲマズタグ:hamo96
PS3ID:hamohamo96
WiiU:hamohamo

462名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:28:04
ライトじゃないと抜刀状態での空中からのひっかきかわせなさそう

463名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:28:59
レウスに双剣でいくのが悪い

464名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:30:08
ニャキあたりでツンツンしたい

465名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:33:04
高低差のせいでペイントあて肉すぎるんよ

466名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:33:44
ちょっとためるひっかき普通の回避じゃさけられん

467名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:33:56
やったあああああああああああああ
しんだああああああああああああ

468名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:34:48
回避距離で前後左右いってみたけど無理そうだった
ひっかきは回避性能ないときつそう

469名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:35:42
双剣なら高めに上がったらダイブした方がいいんじゃね

470名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:36:09
蒼レウスはブラキとかよりよっぽどクソモンスターな気がするよ・・・

471名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:37:01
空の王者(笑)

472名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:38:23
よっしゃあああああああああああああ

473名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:38:57
レウスがクソじゃなかった時が無い

474名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:39:59
まだ昔のワールドツアーの方が良かった
あれは飛び回ってうざったいけど死にはしなかった

475名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:40:02
P2Gのレウスさんは閃光あててラオートで○連打してると死ぬいい子だよ

476名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:42:26
どのMHでもレウスは閃光ゲーだよ
3以降撃ち落とす必要があるだけで

477名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:42:38
あびゃー

478名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:44:55
クシャが飛んだら閃光で落としましょう、ってのと同じだろうなー

479名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:45:17
空中引っかきくらってもピヨらないんだね

480名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:46:19
それどうしてもかわせないからガンナーでも飛んだら納刀してるわ
低空でよく動くからあてにくいし、まだ閃光あてた方がマシな気がする

481名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:46:55
ホバリングからの引っ掻きはピヨらなくて、
上空に飛んでからの引っ掻きはピヨる気がする

482名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:54:00
どうしてオトモ2号をホモと名付けることから逃げたの?

483名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:54:27
操虫棍はいつでもジャンプ出来るから初心者向けと見せかけてかなり上級者向けだよな

484名無しの鱧:2013/09/23(月) 14:00:39
いつ見ても大剣に見える

485名無しの鱧:2013/09/23(月) 14:16:17
今回胴系統倍加多すぎてもうスカルフェイスとカブラSグリーブとバンギスフォールド固定になっちゃったわ
ネタキャラみたいになってる

486名無しの鱧:2013/09/23(月) 14:17:10
とりあえず胴倍加しとけばなんとかなるよね

487名無しの鱧:2013/09/23(月) 14:19:19
バーーーーーーーーッファアアアアアアアアア

488名無しの鱧:2013/09/23(月) 14:30:57
ジョー大剣は?

489名無しの鱧:2013/09/23(月) 14:32:08
灰水晶の原石クエでジョー倒そうぜ

490名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:04:43
下位集会の雑魚討伐と採取系が辛すぎて辛い

491名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:08:38
火山で発掘してるけど
ほってもいない鉱石消えるんだがなんぞ

492名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:09:20
燃石炭が集まらない
辛い

493名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:10:11
目の前で消えるのが意味わからんわ

494名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:15:28
ジンオウ亜種って戦ったこと無いけど、なんか開発がクソモンスってコンセプトで作ったんだっけ

495名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:24:12
ちかづけねえw

496名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:27:03
ジョーさんちっす

497名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:27:11
3連撃のあとやすめよ・・・

498名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:27:20
ジョー「おいすーwww」

499名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:27:30
ちょっと通りますよ

500名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:33:42
またモーション隠しにきたぞ

501名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:41:52
もう何回目かしらんがジョーさんチッス
でもジョーさんあんま行動変わってなさそうで安心した

502名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:42:06
ジンオウ原種は凄いメリハリあって面白いのに
よくここまで改悪できると思うわ ぼくのつくったさいきょうもんすたー

503名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:48:40
原種はチャージパンチがまだ回避安定しないお

504名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:53:39
また闘技御苦労あるのかw
ヘヴィのしゃがみ訓練思い出す

505名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:54:43
原種のチャージお手なんて予備動作長いし前進距離も長いし前回避で余裕っしょ
亜種の時間稼ぎ隙潰しの方がウザない?

506名無しの鱧:2013/09/23(月) 16:50:36
亜種なら拡散もあるけど
原種なら貫通じゃね

507名無しの鱧:2013/09/23(月) 16:52:07
亜種は体全体に水が通る
P2Gの肉質だったらね

クック軟いのは羽やで

508名無しの鱧:2013/09/23(月) 16:52:54
あ、弾か
羽は切断だ

509名無しの鱧:2013/09/23(月) 16:54:49
って見てみたら原種亜種あんまかわらんかったわwww
亜種動かないから拡散連打有効なんだっけか

510名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:24:30
はもさんちっす
今回も相変わらず拡散弓強いの?

511名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:25:48
転びは左後ろに下がる。
グラビは肩を支点に転がるからグラビの斜め前に転げる

512名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:25:55
シリーズ弓とガンスメインでやってるけど
今回ガンス使ってる配信全然見ない

513名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:26:50
弓で高さ合わせて狙うのきつい?

514名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:27:02
段差あるからああいうの鬱陶しそうww

515名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:29:09
でもなんか結局棒が強いんでしょ?

516名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:30:17
飛ぶと意外に攻撃を食らわない
これが強い

517名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:30:46
飛び乗るのが楽なの?>棒

518名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:32:04
そうなんかあ
やりたいんやけどDS画面小さくて目が酷いことになるから
WiiUあたりで出るの待ってるw

519名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:32:13
自力でジャンプできない武器も
人を踏み台にしてジャンプできるようにバージョンアップだな

520名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:33:26
罠みたいな設置アイテムでジャンプ台あってもいいな

521名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:34:11
ハンター大砲作ろう!

522名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:34:39
ガンランスに詰めればおk

523名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:35:37
竜撃砲を食らったら突進ジャンプみたいに
勢いよく斜めジャンプでもいいよな
もしくはカチ上げ攻撃くらったらそれジャンプでいいじゃん

524名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:36:32
かち上げジャンプは導入していいんじゃないか
申し訳ない、という攻撃が一気にプラスの攻撃になる

525名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:37:17
ハンマもあるな

526名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:41:18
こうなったら立体機動装置導入だな

527名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:45:35
今回、転倒の転がりはダメージないよね

528名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:11:45
水拡散弓あればブラキは楽なんじゃない?

529名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:13:50
水拡散でも水連射でもいけるいける

530名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:13:54
3Gのときは腕破壊しやすかったから
水拡散弓でソロよく行ってた
予備動作無し振り向きパンチだけすげー怖いけどw

531名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:18:19
なかなか良いフットワークだったw

532名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:18:45
ブラキを弓でやると組み手してるみたいで楽しいんだよなあ

あ、今のはガチに殺しにきてましたわwww

533名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:19:37
爆破って今回もチート性能なの?

534名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:21:08
回避距離あると怒り時の爆発パンチ避けやすくなるから
前作の時はブラキ用弓装備に付けてた

535名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:24:37
ガンナー殺しの無動作振り向きパンチ無くなったのかな?

536名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:25:35
ブラキは事故多すぎて安定しないから困る

537名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:26:57
横から撃ってると腕に入りやすいと思う
前だと頭に吸われてね?

538名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:31:54
3乙したらリタイアしていいよ

539名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:40:31
ブラキとやるにはこの火山狭すぎるんだよ

540名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:42:24
こいつつまんねーよな
こっちの攻撃する時間考えてない

541名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:44:02
こいつの狂竜とか擁護しようがなくね?面白いか?

542名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:45:52
段差とか言う神調整

543名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:46:20
リスナーグッジョブ思ってるよ
絶対ブラキグッジョブ思ってると思う

544名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:46:21
小さい段差登り中無敵になって

545名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:46:34
段差あると回避やめて登ってしまうからな
マジこの事故多い

546名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:48:42
プライト捨てるなら怒ったときに爆弾ばらまけば
ある程度勝手に自爆してくれるで

547名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:50:09
ブラキの弱点が爆破っていうね
粘菌も消し飛ぶし

548名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:56:32
レベル限界突破とか無いんか

549名無しの鱧:2013/09/23(月) 19:05:49
時計回り徹底することだね

550名無しの鱧:2013/09/23(月) 19:07:58
三乙くるかこれー

551名無しの鱧:2013/09/23(月) 19:13:09
蛾みたいの気持ち悪いな

552名無しの鱧:2013/09/23(月) 19:14:20
麒麟装備?

553名無しの鱧:2013/09/23(月) 19:23:01
本気は任意発動でもいいよ

554名無しの鱧:2013/09/23(月) 19:23:16
本気と書いてマジ

555名無しの鱧:2013/09/23(月) 19:24:49
力の解放って効果なんだっけ?

556名無しの鱧:2013/09/23(月) 19:25:59
いけるや・・・闘魂でええなw

557名無しの鱧:2013/09/23(月) 19:30:02
なんか動きが機敏なアグナコトル亜種やねこれ

558名無しの鱧:2013/09/23(月) 19:31:52
ブレスはガ強必要なん?

559名無しの鱧:2013/09/23(月) 19:34:03
巻き込みワロタww

560名無しの鱧:2013/09/23(月) 19:47:53
レウス「飛んでから対空咆哮余裕でした」

561名無しの鱧:2013/09/23(月) 20:20:39
MH4屈指のクソモンスター




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板