したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

はちうじゅご

1はも:2013/09/17(火) 12:41:26
配信者情報↓
ttp://listeners.peca.jp/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%CF%A4%E2

Skype:hamohamo96
箱Oゲマズタグ:hamo96
PS3ID:hamohamo96
WiiU:hamohamo

429名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:00:51
奇跡的な流れwwwwww

430名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:01:00
やるじゃん(猫

431名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:01:58
オトモ解雇しよう

432名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:02:39
もっかいおなしゃす

433名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:06:56
胴装備が強いの多いよね
倍加ゲーか

434名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:07:47
終盤にスロ2の強い胴防具ないかなー

435名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:09:47
レウス亜種って氷じゃなかったっけ?

436名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:10:53
3Gだと竜>氷>雷水

437名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:11:50
つってもMHFだと雷なんだよね

438名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:13:10
闘技場やってる?
ソロの虫2匹とか最高にやりたくないんだけど

439名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:14:43
今回のドス系ジャギィ以外やたら硬いからギルクエ育てるならクックとかバサルのがいいんかね

440名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:17:49
火事場ガンナーでバサル何針くらいなんだろ

441名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:26:28
2つ以上違う特殊珠入った胴防具とかでるんかね

442名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:56:49
ゴアって良い感じに良モンスだね

443名無しの鱧:2013/09/23(月) 12:57:48
翼が邪魔で尻尾の攻撃吸われるのが鬱陶しい以外は好き

444名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:00:45
4になってからオレもよく爆発巻き込まれるw

445名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:03:37
3gブラキはなんだかんだ最後楽しくなったが
4ブラキはなんかアカン
フック→パンチがすごく伸びるし・・・

446名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:04:35
フックパンチ自体は3Gでもやってきてたけど、
パンチの伸びが半端ないから前のイメージで避けると当たるのつらい

447名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:05:05
今作は風圧大から漏れ無く即死が見えるから辛い

448名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:07:01
風圧怯みアタックまじで勘弁だ

449名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:07:09
とにかく追尾してくるよね

450名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:07:13
油断して死ぬやつやって

451名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:08:44
腕ドスン三発目があるかの見分け方ってあんの?

452名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:10:04
腕ドスン3発目は潜れば当たらんから、気にせず突っ込んでるわ

453名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:12:15
段差小さいと飛べないことあって困る

454名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:13:50
古龍のくせに捕獲されるやつがいるらしい・・・

455名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:14:09
頭しか壊れてねえ

456名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:14:44
シャガルは古龍だけど、ゴアさんは古龍じゃない説

457名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:15:42
ゴアとシャガルは違う生物説

458名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:21:37
3スロの達人珠って出た?

459名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:23:55
ここ段差で飛べる飛べないが判断突かないし
ブレスで振動でたりで苦手

460名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:26:25
だからやなんですよね天空山のここ

461名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:27:42
ドスベースに戻して!

462名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:28:04
ライトじゃないと抜刀状態での空中からのひっかきかわせなさそう

463名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:28:59
レウスに双剣でいくのが悪い

464名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:30:08
ニャキあたりでツンツンしたい

465名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:33:04
高低差のせいでペイントあて肉すぎるんよ

466名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:33:44
ちょっとためるひっかき普通の回避じゃさけられん

467名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:33:56
やったあああああああああああああ
しんだああああああああああああ

468名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:34:48
回避距離で前後左右いってみたけど無理そうだった
ひっかきは回避性能ないときつそう

469名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:35:42
双剣なら高めに上がったらダイブした方がいいんじゃね

470名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:36:09
蒼レウスはブラキとかよりよっぽどクソモンスターな気がするよ・・・

471名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:37:01
空の王者(笑)

472名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:38:23
よっしゃあああああああああああああ

473名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:38:57
レウスがクソじゃなかった時が無い

474名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:39:59
まだ昔のワールドツアーの方が良かった
あれは飛び回ってうざったいけど死にはしなかった

475名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:40:02
P2Gのレウスさんは閃光あててラオートで○連打してると死ぬいい子だよ

476名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:42:26
どのMHでもレウスは閃光ゲーだよ
3以降撃ち落とす必要があるだけで

477名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:42:38
あびゃー

478名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:44:55
クシャが飛んだら閃光で落としましょう、ってのと同じだろうなー

479名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:45:17
空中引っかきくらってもピヨらないんだね

480名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:46:19
それどうしてもかわせないからガンナーでも飛んだら納刀してるわ
低空でよく動くからあてにくいし、まだ閃光あてた方がマシな気がする

481名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:46:55
ホバリングからの引っ掻きはピヨらなくて、
上空に飛んでからの引っ掻きはピヨる気がする

482名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:54:00
どうしてオトモ2号をホモと名付けることから逃げたの?

483名無しの鱧:2013/09/23(月) 13:54:27
操虫棍はいつでもジャンプ出来るから初心者向けと見せかけてかなり上級者向けだよな

484名無しの鱧:2013/09/23(月) 14:00:39
いつ見ても大剣に見える

485名無しの鱧:2013/09/23(月) 14:16:17
今回胴系統倍加多すぎてもうスカルフェイスとカブラSグリーブとバンギスフォールド固定になっちゃったわ
ネタキャラみたいになってる

486名無しの鱧:2013/09/23(月) 14:17:10
とりあえず胴倍加しとけばなんとかなるよね

487名無しの鱧:2013/09/23(月) 14:19:19
バーーーーーーーーッファアアアアアアアアア

488名無しの鱧:2013/09/23(月) 14:30:57
ジョー大剣は?

489名無しの鱧:2013/09/23(月) 14:32:08
灰水晶の原石クエでジョー倒そうぜ

490名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:04:43
下位集会の雑魚討伐と採取系が辛すぎて辛い

491名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:08:38
火山で発掘してるけど
ほってもいない鉱石消えるんだがなんぞ

492名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:09:20
燃石炭が集まらない
辛い

493名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:10:11
目の前で消えるのが意味わからんわ

494名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:15:28
ジンオウ亜種って戦ったこと無いけど、なんか開発がクソモンスってコンセプトで作ったんだっけ

495名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:24:12
ちかづけねえw

496名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:27:03
ジョーさんちっす

497名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:27:11
3連撃のあとやすめよ・・・

498名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:27:20
ジョー「おいすーwww」

499名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:27:30
ちょっと通りますよ

500名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:33:42
またモーション隠しにきたぞ

501名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:41:52
もう何回目かしらんがジョーさんチッス
でもジョーさんあんま行動変わってなさそうで安心した

502名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:42:06
ジンオウ原種は凄いメリハリあって面白いのに
よくここまで改悪できると思うわ ぼくのつくったさいきょうもんすたー

503名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:48:40
原種はチャージパンチがまだ回避安定しないお

504名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:53:39
また闘技御苦労あるのかw
ヘヴィのしゃがみ訓練思い出す

505名無しの鱧:2013/09/23(月) 15:54:43
原種のチャージお手なんて予備動作長いし前進距離も長いし前回避で余裕っしょ
亜種の時間稼ぎ隙潰しの方がウザない?

506名無しの鱧:2013/09/23(月) 16:50:36
亜種なら拡散もあるけど
原種なら貫通じゃね

507名無しの鱧:2013/09/23(月) 16:52:07
亜種は体全体に水が通る
P2Gの肉質だったらね

クック軟いのは羽やで

508名無しの鱧:2013/09/23(月) 16:52:54
あ、弾か
羽は切断だ

509名無しの鱧:2013/09/23(月) 16:54:49
って見てみたら原種亜種あんまかわらんかったわwww
亜種動かないから拡散連打有効なんだっけか

510名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:24:30
はもさんちっす
今回も相変わらず拡散弓強いの?

511名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:25:48
転びは左後ろに下がる。
グラビは肩を支点に転がるからグラビの斜め前に転げる

512名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:25:55
シリーズ弓とガンスメインでやってるけど
今回ガンス使ってる配信全然見ない

513名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:26:50
弓で高さ合わせて狙うのきつい?

514名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:27:02
段差あるからああいうの鬱陶しそうww

515名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:29:09
でもなんか結局棒が強いんでしょ?

516名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:30:17
飛ぶと意外に攻撃を食らわない
これが強い

517名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:30:46
飛び乗るのが楽なの?>棒

518名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:32:04
そうなんかあ
やりたいんやけどDS画面小さくて目が酷いことになるから
WiiUあたりで出るの待ってるw

519名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:32:13
自力でジャンプできない武器も
人を踏み台にしてジャンプできるようにバージョンアップだな

520名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:33:26
罠みたいな設置アイテムでジャンプ台あってもいいな

521名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:34:11
ハンター大砲作ろう!

522名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:34:39
ガンランスに詰めればおk

523名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:35:37
竜撃砲を食らったら突進ジャンプみたいに
勢いよく斜めジャンプでもいいよな
もしくはカチ上げ攻撃くらったらそれジャンプでいいじゃん

524名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:36:32
かち上げジャンプは導入していいんじゃないか
申し訳ない、という攻撃が一気にプラスの攻撃になる

525名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:37:17
ハンマもあるな

526名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:41:18
こうなったら立体機動装置導入だな

527名無しの鱧:2013/09/23(月) 17:45:35
今回、転倒の転がりはダメージないよね

528名無しの鱧:2013/09/23(月) 18:11:45
水拡散弓あればブラキは楽なんじゃない?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板