したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者応援し隊

1名無ポーサ:2025/02/11(火) 00:49:28
たてろはげ

2名無ポーサ:2025/02/11(火) 00:50:26
うまそー

3名無ポーサ:2025/02/11(火) 01:05:18
色がカルボナーラじゃないね

4名無ポーサ:2025/02/11(火) 01:20:25
おやすみー

5名無ポーサ:2025/02/15(土) 13:35:42
豚肉トロトロで今日も飯が美味いこんにちは

6名無ポーサ:2025/02/15(土) 13:39:14
スレどこだよここかここでいいのかここかこしたんたんここだな!?

7名無ポーサ:2025/02/15(土) 13:40:39
裁判所行くとかなにやらかしたの

8じろう:2025/02/15(土) 13:47:20
本日のレシピ
ttps://cookpad.com/jp/recipes/17710171-%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AD%E6%9F%94%E3%82%89%E3%81%8B%E8%B1%9A%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC

9名無ポーサ:2025/02/15(土) 13:55:21
うあああああああ

10名無ポーサ:2025/02/15(土) 14:04:02
七包丁の中でも一番の小物来てるじゃん

11名無ポーサ:2025/02/15(土) 14:08:40
3倍量で塩コショウ練りこむくらいすあれば寝かせなくていいな

12名無ポーサ:2025/02/15(土) 14:16:33
インスタントコーヒー、チョコ、しょうが、にんにくも入れる。

13名無ポーサ:2025/02/15(土) 14:17:11
10

14名無ポーサ:2025/02/15(土) 14:18:37
豚バラブロックを角切りに切ってトマトやヨーグルトでしっかり煮込めば基本うまいよね

15名無ポーサ:2025/02/15(土) 14:23:00
最後にカンカンってしたい?

16名無ポーサ:2025/02/15(土) 14:24:10
すぐ形から入りたがる

17名無ポーサ:2025/02/15(土) 14:28:04
こんな食に興味があるのなら
自分で食べ物を生産することに興味を持ってもおかしくないと思う

18名無ポーサ:2025/02/15(土) 14:32:45
使い方書いてあるだろ

19名無ポーサ:2025/02/15(土) 14:36:15
サボテン食えないじゃん

20名無ポーサ:2025/02/15(土) 14:37:45
可愛くなってくると水あげすぎる

21名無ポーサ:2025/02/15(土) 14:43:39
反応ないね 火ついてる?

22名無ポーサ:2025/02/15(土) 14:54:35
まずこれを塩胡椒して食べます

23名無ポーサ:2025/02/15(土) 16:25:40
まだカレー作ってんの?
七包丁なのに?

24名無ポーサ:2025/02/15(土) 16:52:27
三包丁くらいにならないと和食作らせてもらえないってマジ?

25名無ポーサ:2025/02/15(土) 17:03:41
インド人のカレー動画見てたらバター鬼のように使ってた

26名無ポーサ:2025/02/15(土) 17:57:40
玉ねぎ初心者

27名無ポーサ:2025/02/15(土) 18:23:56
うまそう

28名無ポーサ:2025/02/15(土) 18:51:38
カレー食べたぁあああああああい

29名無ポーサ:2025/02/15(土) 18:59:30
トロトロとはいったいなんだったのか

30名無ポーサ:2025/02/15(土) 19:40:43
これカレー焦げない?大丈夫?

31名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:01:52
煮込みじろう

32名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:02:39
乾杯じろう

33名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:03:30
全然見てないよ それよりおしゃれシャツ見せて

34名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:06:11
お前さぁ なぁ 毎回そんな着てる訳ないだろぉ ああっん ちょっと待っとれよ

35名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:06:56
ごめんって

36名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:08:06
おしゃれだもんなぁ・・・

37名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:09:26
ぺかのファッションリーダーだもの

38名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:10:28
親指の爪しゅごw

39名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:12:09
親指潰しちゃったの

40名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:12:22
鬼にでもなるの?

41名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:26:35
とろ火のじろう

42名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:27:48
トロットロの

43名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:35:02
カレー香るじろう

44名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:36:18
いつものカレー粉振らなくて大丈夫?

45名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:37:14
ごめんって

46名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:42:46
夏野菜は別茹でして盛り付けると映える、まあ好みだけど

47名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:45:54
及第点が見つかることはいいことよ

48名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:46:34
今回は何点だシェフじろ

49名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:47:21
自分に辛いじろう

50名無ポーサ:2025/02/15(土) 20:48:10
何点からが他人にいける点数なの

51じろう:2025/02/16(日) 11:20:15
やろでー
シェフじろうのカレー焼きそば

52名無ポーサ:2025/02/21(金) 23:22:50
繋がらんのやが

53じろう:2025/02/21(金) 23:33:58
ごめんなんか調子悪かったから再起動した
やろでーー
らーめんじろうの激辛担々麺

54じろう:2025/02/21(金) 23:37:11
本日のレシピ
ttps://cookpad.com/jp/recipes/20405354-vivi%E3%81%A3%E3%81%A8%E6%BF%80%E8%BE%9B%E8%B5%A4%E3%81%84%E6%8B%85%E3%80%85%E9%BA%BA

55名無ポーサ:2025/02/21(金) 23:38:21
待ってたよじろうくん!

56名無ポーサ:2025/02/21(金) 23:39:53
しょうがないなぁ

57名無ポーサ:2025/02/21(金) 23:43:42
今日は担々麺か、いいな!

58じろう:2025/02/21(金) 23:45:00
やっぱこっち
ttps://cookpad.com/jp/recipes/17955478-%E6%97%A6%E9%82%A3%E3%81%AB%E4%B8%80%E7%95%AA%E6%97%A8%E3%81%84%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%BF%80%E8%BE%9B%E6%BF%83%E5%8E%9A%E6%8B%85%E3%80%85%E9%BA%BA

59名無ポーサ:2025/02/21(金) 23:46:02
じゅんじろうじゃん

60名無ポーサ:2025/02/21(金) 23:46:41
いつも冷凍のしか食べないから楽しみです

61名無ポーサ:2025/02/21(金) 23:47:22
とりあえず完敗して

62名無ポーサ:2025/02/21(金) 23:47:59
イエーイ!乾杯!

63名無ポーサ:2025/02/21(金) 23:48:17
完敗するじろうなんて・・・

64名無ポーサ:2025/02/22(土) 00:39:20
にんにくマシじろう

65名無ポーサ:2025/02/22(土) 00:50:19
足の指何本残ってる?

66名無ポーサ:2025/02/22(土) 02:03:21
アレクサ!音楽かけて!

67名無ポーサ:2025/02/22(土) 02:03:29
ジジイ鳴ってるぞ

68名無ポーサ:2025/02/22(土) 02:03:35
寝落ち?

69名無ポーサ:2025/02/22(土) 02:17:21
ひき肉腐っちゃうぅううう

70名無ポーサ:2025/02/22(土) 03:31:00
ひき肉を眺める配信と聞いて

71名無ポーサ:2025/02/22(土) 05:55:43
今日長時間やってんじゃん

72名無ポーサ:2025/02/22(土) 05:57:43
こりなにしてるの?

73名無ポーサ:2025/02/22(土) 06:01:13
2時くらいから反応ないらしい

74名無ポーサ:2025/02/22(土) 06:01:39
じろう起きてw

75名無ポーサ:2025/02/22(土) 06:17:39
お肉カピカピになってるよ

76名無ポーサ:2025/02/22(土) 07:42:14
料理途中で寝落ちしたん?どういう状況?

77名無ポーサ:2025/02/22(土) 08:33:11
朝ですよ

78名無ポーサ:2025/02/22(土) 08:43:47
あっ生きてたw

79名無ポーサ:2025/02/22(土) 08:43:49
まじか

80名無ポーサ:2025/02/22(土) 08:44:29
七包丁何してたの

81名無ポーサ:2025/02/22(土) 08:47:13
どうします?お詫びにパーティーでもしますか?

82名無ポーサ:2025/02/22(土) 08:57:42
めっちゃ長時間かけてラーメン仕込んでる人みたいになってるじゃん

83名無ポーサ:2025/02/22(土) 08:58:42
ドリップでちゃってない?

84名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:16:44
じろうだって人間だ!

85名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:17:33
ちゃんといつ誰に言われたセリフか説明すんの草

86名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:19:58
「だから俺はぁ 根っからのリアクション芸人だからぁ ウッウッ…」
って泣き出すのかと思った

87名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:20:03
おもろいけど紛れもないいじめだw

88名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:21:20
爆笑のなかの次朗くんリアクションは?

89名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:22:08
爆笑の中立ったまま泣いていたのかと思って草

90名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:23:20
そういう経験あると社会出ても舐められることにすごく敏感になるんだよね
私もそうだから分かる

91名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:26:36


92名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:27:21
>あの人はいつまでも同じ所にいる
自分だって昔の配信でレス無かった話してるよなあ?

93名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:28:30
裁判?

94名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:29:05
サイバー?

95名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:30:14
円満離婚の男

96名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:31:06
菜箸は使わんのか!
ワシは帰る!

97名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:32:10
結局冴羽亮入ってんじゃねえか

98名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:33:00
あれでしょ
令和ロマン

99名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:33:19
い〜や記憶障害

100名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:33:36
オンラインカジノさん?

101名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:34:14
もう一人の方って筋トレしかしないポンコツかと思ってた
ネタ書いてんだ

102名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:35:39
たけるお笑いIQ高そうに見えてポンコツだったんだ

103名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:37:49
>ちょっともう 疲れてきちゃった
大笑いするのかと思ったら号泣するパターンを期待したのに

104名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:38:32
辛かったんだね

105名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:38:57
い〜や野々村議員の泣き方

106名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:39:23
叫んだ瞬間ピーーーーって何の音

107名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:39:39
よくまだ覚えてたな

108名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:41:43
未婚だけど離婚で裁判の話聞くと怖すぎる

109名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:42:48
時間取られるし離婚後も金払わないといけないとなると怖いじゃん

110名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:44:30
裁判しょとか弁護士とかにはいくらはらうの

111名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:44:51
なんか込み入ってそうだなそれ

112名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:46:12
最初のワードが裁判だよ

113名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:46:42
3連休巣ごもりしかしないのになぜゆうべ帰りに買いこんでこないの?

114名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:47:26
金ないと裁判も出来ないんだ

115名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:47:48
俺の取り分は3割な

116名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:48:54
ドンズベって生き恥かくわ

117名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:50:04
未婚でたまに孤独だなって思うけど

118名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:50:27
>>117続き
これが結婚を経て離婚してまた孤独に戻ると余計辛そうで怖いわ

119名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:51:58
世間体あるよなあ

120名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:53:40
離婚経験者ペカで割と見かけるなあ
大体裁判が…お金が…ってやっぱ言ってる
実際は話してない人もいそうだし案外もっと多いのかも

121名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:54:44
パンイチビールジジイだったのかよ

122名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:56:07
サンシャイン慰謝料

123名無ポーサ:2025/02/22(土) 09:57:56
仮にもいっとき家族だった奴がそんな事しだすのがきつそうだな

124名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:12:27
おはようございます。ぐっすり眠れましたか?

125名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:15:24
よかったね

126名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:15:37
メディカルサスペンションって肉?

127名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:15:45
メディカルサスペンション?

128名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:15:58
ワードチョイスが昭和

129名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:16:29
パーフェクトオリジン、漫画は面白いけどアニメの作画しょぼくね?

130名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:17:20
キン肉マンのうさんくさいカタカナ英語好き

131名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:17:43
ドラゴボでいうところのメディカルマシーン?

132名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:18:15
ポケモンでいうところのポケセン?

133名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:18:38
そう。あれがメディカルマシーン

134名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:18:51
ポケモン未プレイわろた

135名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:19:39
GBすごかったんやなぁ

136名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:19:49
スーファミとゲームボーイならどっちのほうがすごい?

137名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:20:48
なるほどなー

138名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:22:11
ごめん
今は俺モンハンワイルズの事しか考えられない

139名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:23:02
5年前くらいに出たUSBで充電できて普通にマリオ何本か入ってるゲーム&ウォッチ持ってるわ

140名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:23:16
じろうも新しいゲームなにかやろうよ
ちょっと古さが欲しいならマイクラとかさー

141名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:25:02
配信でやれやwww

142名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:25:07
xcom配信してた頃とは大違いだな
またsteamでゲーム探しなよwww

143名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:25:25
ttps://store.steampowered.com/app/2379780/Balatro/?l=japanese
これか面白そうやな

144名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:28:15
ペカで離婚カミングアウトする人みんな「相手の弁護士観てるかもしれないから言うな!」って言うけどだったら話すなよって感じあるwww
配信自体しない方が安心だろって

145名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:29:05
裁判でゲーム配信封じられてたんだw

146名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:29:17
え、じろう離婚するの?っていうか結婚してたの!?

147名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:30:01
で、離婚するのか。。。

148名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:30:03
次朗だって人間だぞ!

149名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:30:32
じろうは離婚したいの?したくないの?

150名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:32:05
wwww

151名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:33:07
ぼくSEだけど大事な所がしっかりしてればいいと思ってます、全部神経質にやってたらキリない

152名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:33:16
ところで担々麺はできた?

153名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:33:34
品質はドトールに宿る?

154名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:33:50
ディテールはディテールに宿る

155名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:34:04
神は細部に宿るを言い換えただけやな

156名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:35:34
スバータックス?

157名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:36:38
担々麺に目がない私が来ました

158名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:38:09
ググってみろや
神は細部に宿る(Der liebe Gott steckt im Detail)

【意味】
細かい部分まで妥協せずに仕上げることで全体の完成度が高まる?
細かい部分を大切にすることが重要?
大きな目的を達成するためには、細部にこだわることが重要である?

159名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:38:56
コピペしたら?がついたんだ

160名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:38:57
異常に細部にこだわってるやんもうw

161名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:39:20
ネチネチジジイモードまーた始まった

162名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:40:07
つまり裁判相手も細部にこだわってるってこと?

163名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:40:38
コピペした直後上は問題なさそうなんやが・・・書き込むとどうなるかな

細かい部分まで妥協せずに仕上げることで全体の完成度が高まる?
細かい部分を大切にすることが重要?
大きな目的を達成するためには、細部にこだわることが重要である?

164名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:41:02
毎回レスしてくださいって言うけどそれまでにお前つまんねえとか新人かとかさんざん言われてるからね

165名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:41:13
?ついちゃう!

166名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:42:15
森君?

167名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:42:54
アレクサ!音楽再生して!

168名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:46:40
w

169名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:47:01
エコー!キン肉マンの音楽再生して

170名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:47:40
ジャスラックの者ですが、じろうさんいい歌声してますね?
では早速お勘定を・・・

171名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:47:50
こんな場末ペカで音楽の著作権で訴える奴なんていないよ気にしすぎ

172名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:48:58
なんで若本なんだよぉ

173名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:49:37
裁判長穴子さん説

174名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:49:48
裁判長の心象悪くなりました

175名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:50:44
期日は全部終わったの?

176名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:51:54
昔、家裁でちょっと世話になりましてね。ヘッヘッヘッ

177名無ポーサ:2025/02/22(土) 10:52:52
さっきからビールしか手につかんがw

178名無ポーサ:2025/02/22(土) 11:24:34
グロ画像に見えた

179名無ポーサ:2025/02/22(土) 11:27:02
シリコンベラはほんと便利やね

180名無ポーサ:2025/02/22(土) 11:43:00
寝る前から仕込まないといけないレシピ?

181名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:17:35
ひきにくを空気乾燥させてたのは仕込みだったのか

182名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:27:43
どんぶり温めてるか?

183名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:27:47
毎日自炊?

184名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:28:53
水入れてレンチン

185名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:32:41
13時間かけた担々麺

186名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:32:55
飲み過ぎじゃね

187名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:34:37
見た目は担々麺だ

188名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:38:41
炸醤もっと乗せてほしい

189名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:38:59
13時間もかけたのに失敗

190名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:40:42
なんでそんなに麺ゆでちゃったの

191名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:42:00
麺の種類がダメなんじゃね

192名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:44:11
麺も自分で作るか

193名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:44:17
どんぶり落としたのが悪い

194名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:44:54
5分くらいゆでてた

195名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:45:07
人のせいにするんじゃないよ

196名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:46:24
短めぐらいでいいだろうに5分は長いな

197名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:47:56
おかわりは?

198名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:50:33
もうちょい水増やせば

199名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:53:25
結局ドロドロ麺が悪いのでは

200名無ポーサ:2025/02/22(土) 12:57:35
次にんにく入れよ

201じろう:2025/02/22(土) 23:40:51
やろでー
シェフじろうのポークハンバーグ

202じろう:2025/02/22(土) 23:41:35
本日のレシピ
ttps://delishkitchen.tv/recipes/384418536262467936

203名無ポーサ:2025/02/22(土) 23:49:29
こんじろー
今朝、というには遅い時間帯でしたが途中までは担々麺うまそうでした
最後まで見られなかったのですが美味しかったですか?くせぇくせぇうるさかったですけれども

204名無ポーサ:2025/02/22(土) 23:49:50
おまんこ?

205名無ポーサ:2025/02/22(土) 23:50:25
おっそうだな?

206名無ポーサ:2025/02/22(土) 23:50:44
麺でろでろはまずそう

207名無ポーサ:2025/02/22(土) 23:50:54
七包丁も木から落ちる

208名無ポーサ:2025/02/23(日) 00:10:34
もっと強く

209名無ポーサ:2025/02/23(日) 00:11:10
引き延ばせって言われたので

210名無ポーサ:2025/02/23(日) 00:15:23
手袋ないの

211名無ポーサ:2025/02/23(日) 00:25:25
日持ちしないからがんばって

212名無ポーサ:2025/02/23(日) 00:35:19
気絶してた

213名無ポーサ:2025/02/23(日) 00:49:13
おいしそうなおやき

214じろう:2025/02/23(日) 21:51:19
やろでー
シェフじろうの餃子
餃子がうまけりゃコメとビールもうまくなるぜ!

215じろう:2025/02/23(日) 21:52:24
本日のレシピ
ttps://www.sirogohan.com/recipe/gyouza/

216名無ポーサ:2025/02/23(日) 22:22:35
ちょっとだけ横になろっか

217名無ポーサ:2025/02/23(日) 22:53:48
眠りのじろうじゃん

218名無ポーサ:2025/02/23(日) 22:58:34
じゃあ完成で

219名無ポーサ:2025/02/23(日) 23:04:12
ニラ臭じろう

220名無ポーサ:2025/02/23(日) 23:07:36
ラーメンにそんな感じで切ったニラ散らせば使えるよ

221名無ポーサ:2025/02/23(日) 23:08:56
味噌タンタンとかに入れればいいよ

222名無ポーサ:2025/02/23(日) 23:11:40
大丈夫?少し寝る?

223名無ポーサ:2025/02/23(日) 23:12:54
ひき肉見せながらガチ寝うけるから

224名無ポーサ:2025/02/23(日) 23:17:50
有明産じろう

225名無ポーサ:2025/02/23(日) 23:29:13
ちょっと休憩しよっか

226名無ポーサ:2025/02/23(日) 23:34:40
ひき肉じゃん 寝よう

227名無ポーサ:2025/02/23(日) 23:35:26
かぴじろう

228名無ポーサ:2025/02/23(日) 23:43:44
乾杯して

229名無ポーサ:2025/02/23(日) 23:55:13
ペロ・・・

230名無ポーサ:2025/02/24(月) 00:00:13
歯くさい臭うじろう

231名無ポーサ:2025/02/24(月) 01:06:22
朝6昼6夜6

232名無ポーサ:2025/02/24(月) 01:18:15
今から水餃子にしよう

233名無ポーサ:2025/02/24(月) 01:24:45
パンパイ

234名無ポーサ:2025/02/24(月) 01:29:30
エコー 強火にして

235名無ポーサ:2025/02/24(月) 01:32:52
ちょっとだけよ

236名無ポーサ:2025/02/24(月) 02:03:03
先生シメたりする不良

237名無ポーサ:2025/02/24(月) 02:04:36
今日は何点つける

238名無ポーサ:2025/02/24(月) 02:06:16
がっかりじろう

239じろう:2025/02/24(月) 11:59:38
本日のレシピ

ttps://cookpad.com/jp/recipes/18287645-%E7%94%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%91%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%B0
ttps://delishkitchen.tv/recipes/239650392982421842

240じろう:2025/02/24(月) 12:16:03
本日のスープのレシピ
ttps://oceans-nadia.com/user/11323/recipe/104339

241名無ポーサ:2025/02/24(月) 12:20:44
省エネ玉いっちょあがり

242名無ポーサ:2025/02/24(月) 12:23:07
正露丸飲む時はそれ妄想しながら飲んでた

243名無ポーサ:2025/02/24(月) 12:24:01
乾杯じろう

244名無ポーサ:2025/02/24(月) 12:35:33
ニラせいじん
やっつけてくだちい

245名無ポーサ:2025/02/24(月) 12:42:09
そんな感じの包丁買いたいな

246名無ポーサ:2025/02/24(月) 12:43:29
一体型の買いたいわ

247名無ポーサ:2025/02/24(月) 12:44:04
侍ソードみたいだって海外の人買うらしいね

248名無ポーサ:2025/02/24(月) 12:45:05
セラミック訪朝はいいぞ
切れ味が落ちない
でも刃が欠けたらさようなら
一度だけなら交換してくれた

249名無ポーサ:2025/02/24(月) 12:45:05
なみが入ってる見た目のやつ

250名無ポーサ:2025/02/24(月) 12:48:20
おそらく海外も作ってるだろうけど切れ味が良いてのと日本旅行の思い出に買うんだろうね あと名前も入れてくれるとか

251名無ポーサ:2025/02/24(月) 12:56:37
立派な茎のちんちn菜だね

252名無ポーサ:2025/02/24(月) 13:12:46
一人分の料理って分量シビアだなあ

253名無ポーサ:2025/02/24(月) 13:23:27
ほぼ完璧!ニラ多め

254名無ポーサ:2025/02/24(月) 14:05:04
かた焼きそばなら担々麺の時みたいに茹ですぎデロデロになる失敗なさそうだね

255名無ポーサ:2025/02/24(月) 14:21:32
デロリジロウ

256名無ポーサ:2025/02/24(月) 14:39:56
カリカリで美味しそうですね

257名無ポーサ:2025/02/24(月) 14:40:38
端っこだけカリカリやん

258名無ポーサ:2025/02/24(月) 14:41:45
ハートを磨く

259名無ポーサ:2025/02/24(月) 14:41:45
味付けはどうする予定なん

260名無ポーサ:2025/02/24(月) 14:43:08
イキスギってどういうことや

261名無ポーサ:2025/02/24(月) 14:50:00
油反射気を付けて

262名無ポーサ:2025/02/24(月) 14:54:20
前回の担々麺はしびれました

263名無ポーサ:2025/02/24(月) 14:55:40
12時間掛けて料理完成させたとこ

264名無ポーサ:2025/02/24(月) 15:01:17
レモン汁より我慢汁たらして

265名無ポーサ:2025/02/24(月) 15:03:09
ヘルシーだね

266名無ポーサ:2025/02/24(月) 15:13:07
あと5年修行必要

267名無ポーサ:2025/02/24(月) 15:28:22
今日も手早い

268名無ポーサ:2025/02/24(月) 15:44:45
普通においしそう

269名無ポーサ:2025/02/24(月) 15:54:15
いうほど食ってないか?

270名無ポーサ:2025/02/24(月) 15:55:30
炭そぼろから成長したなぁ

271名無ポーサ:2025/02/24(月) 15:55:49
あらめっちゃ美味そう

272名無ポーサ:2025/02/24(月) 15:56:56
あんまり食べてないじゃん

273名無ポーサ:2025/02/24(月) 15:59:17
じろう君ち数百キロ離れてるから遠いなーって

274名無ポーサ:2025/02/24(月) 16:06:09
誇張表現ほどほどに

275名無ポーサ:2025/02/24(月) 16:16:20
おっつ

276じろう:2025/03/01(土) 11:56:09
やろでー
ラーメンじろうの担々麺

本日のレシピ
ttps://cookpad.com/jp/recipes/19434932-%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%81%A7%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%81%BE%E3%82%8D%E8%BE%9B%E5%8F%A3%E5%9D%A6%E3%80%85%E9%BA%BA

277名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:01:41
こんにちは
今日も七包丁らしい料理楽しみにしてます

278名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:10:19
担々麺に目がない私がまた来ました

279名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:19:40
今日の料理、期待していいんでしょうか?

280名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:33:20
お昼じろうだ、助かる

281名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:33:56
芯は焦げやすいとかじゃなかったかな

282名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:34:53
昼飲みながら料理をし、そして夜も飲みながら料理すれば解決だな

283名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:35:20
うちもニンニクの芯はいちいち取らないな

284名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:44:22
肉は多ければ多いほど美味い、全部入れよ

285名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:47:15
それですそれです

286名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:49:15
肉をガッツリ楽しめるようにレンゲに穴空いてるやつ買ってきて

287名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:50:21
味噌ラーメンのコーン食う用のレンゲがある

288名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:50:28
麺をすすりつつ肉味噌を時折とりつつ辛さに限界を感じたら水を飲み汗を拭くそれが担々麺の醍醐味

289名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:53:51
焼き芋トラックにゾンビのように群がる

290名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:56:23
物干し竿トラックこの前回ってたわ、買うやつおるんかって疑問すぎる

291名無ポーサ:2025/03/01(土) 12:57:53
よくいるぼったくりの廃品回収も何でなくならないのか不思議

292名無ポーサ:2025/03/01(土) 13:01:20
人間計量器じろうと名乗れるな

293名無ポーサ:2025/03/01(土) 13:01:35
七包丁の実力さすがです

294名無ポーサ:2025/03/01(土) 13:01:38
出直してこい

295名無ポーサ:2025/03/01(土) 13:17:07
湿気てなけりゃへーきへーき

296名無ポーサ:2025/03/01(土) 13:22:11
白って200種類あんねん

297名無ポーサ:2025/03/01(土) 13:42:53
8

298名無ポーサ:2025/03/01(土) 13:44:59
勝手なイメージだけどじマポってさらば浅春の光の森田みたいな性格してるイメージある

299名無ポーサ:2025/03/01(土) 13:45:43
めちゃくちゃ人はいいのにクズを装ってるみたいな

300名無ポーサ:2025/03/01(土) 13:50:35
じゃあそこにカレールーいれて

301名無ポーサ:2025/03/01(土) 14:25:12
気を抜くでないぞ

302名無ポーサ:2025/03/01(土) 14:36:23
牛乳だけど投入
嫌いじゃないよ

303名無ポーサ:2025/03/01(土) 14:40:44
おいおいおい

304名無ポーサ:2025/03/01(土) 14:45:30


305名無ポーサ:2025/03/01(土) 14:50:52
リベンジで失敗なんて嘘だろ・・・

306名無ポーサ:2025/03/01(土) 14:59:40
今日の点数は2点です

307じろう:2025/03/02(日) 12:55:20
やろでー
ラーメンじろうの週刊中年長崎ちゃんぽん

308じろう:2025/03/02(日) 12:59:51
本日のレシピ
ttps://delishkitchen.tv/recipes/145571026514739469

309名無ポーサ:2025/03/02(日) 13:39:22
今日もお昼じろうありがちゃい

310名無ポーサ:2025/03/02(日) 13:40:58
じろうちゃんの好きな時間でいいのよ

311名無ポーサ:2025/03/02(日) 13:43:41
乾杯!!

312名無ポーサ:2025/03/02(日) 13:58:52
リンガーハットのちゃんぽんもいまや1000円だよ

313名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:09:39
ちんぽゃん

314名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:20:33
再び人参カピカピチャンス

315名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:22:47
柿の種炒めてる?

316名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:23:10
どうもしないけど・・・

317名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:24:02
なんでこの人は柿の種いためながらイキってるの?

318名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:25:50
パチパチしてる?大阪名物パチパチパンチって事?

319名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:26:20
どうもしないけど・・・

320名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:26:58
成長したな

321名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:27:26
いい感じに酔って来てますね

322名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:36:49
もっと深いタイプのフライパン買ったら

323名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:38:32
あれって大体鉄製だから手入れしないと

324名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:39:30
あれだろ イタリアW杯あたりで得点王のな

325名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:39:45
スキンヘッド?

326名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:40:00
鉄なべ最初は面白いよね、途中でテフロンの方がいいと気付くけど

327名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:41:02
ジャンじろう

328名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:41:51
???

329名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:42:52
菜箸じろうって何?

330名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:43:43
菜箸痔ろうはセンスないわ

331名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:45:56
資さんうどんがいい

332名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:47:17
ポイフルいれたら映えるよ

333名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:48:16
???

334名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:49:31
楽しそうですね

335名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:51:08
食べれば長崎に旅行した事になるの?

336名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:58:20
乾杯

337名無ポーサ:2025/03/02(日) 14:58:34
もう寝よう

338名無ポーサ:2025/03/02(日) 15:01:56
疲れた

339名無ポーサ:2025/03/02(日) 15:02:23
クリームシチュー?

340名無ポーサ:2025/03/02(日) 15:05:42
オーケイオーケイ

341名無ポーサ:2025/03/02(日) 15:44:07
今日はスープ吸いまくりましたか?

342名無ポーサ:2025/03/02(日) 15:46:37
固めにしようとして麺に水分が足りないとスープを吸っちゃうんだと思ってます

343じろう:2025/03/09(日) 15:42:35
やろでー
シェフじろうの焼きイカ飯

本日のレシピ
ttps://www.kurashiru.com/recipes/e2b60f1f-29e7-4787-96f1-f6c7c5d6cb9e

344名無ポーサ:2025/03/09(日) 16:39:22
コンタクトURL揃えろよ

345名無ポーサ:2025/03/09(日) 16:41:56
ヨーデル歌って

346名無ポーサ:2025/03/09(日) 17:33:13
腐ってんじゃん

347名無ポーサ:2025/03/09(日) 17:33:27
べちゃべちゃ?

348名無ポーサ:2025/03/09(日) 17:44:27
コックさんみたーい

349名無ポーサ:2025/03/09(日) 17:51:04
かんぱーい

350名無ポーサ:2025/03/09(日) 17:51:48
薄味に慣れる訓練よ

351名無ポーサ:2025/03/09(日) 17:57:52
キムチでもあればいいのにね

352名無ポーサ:2025/03/09(日) 18:05:24
ごちでーす

353名無ポーサ:2025/03/09(日) 18:06:22
おつおつ

354じろう:2025/03/15(土) 12:03:59
やろでー
スパイスマスターじろうのドライカレー
豆入れるよ
あとだいぶ酔っぱらってるから休憩多めだよ

355名無ポーサ:2025/03/15(土) 12:27:15
作る前から酔ってるのか!

356じろう:2025/03/15(土) 12:29:55
本日のレシピ
ttps://cookpad.com/jp/recipes/18349418-%E4%B9%BE%E7%87%A5%E5%A4%A7%E8%B1%86%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%AB%E9%8D%8B%E3%81%A420%E5%88%86%E3%81%A7%E7%BE%8E%E8%82%8C%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC

ttps://mi-journey.jp/foodie/57767/

357名無ポーサ:2025/03/15(土) 12:31:30
ルパン三世?

358名無ポーサ:2025/03/15(土) 12:35:02
生でいける?

359名無ポーサ:2025/03/15(土) 12:57:50
ドジ

360名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:01:56
君あれだなぁ

361名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:02:33


362名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:03:16
そっか

363名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:04:20
粗雑

364名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:05:34
雑は作業の質
粗雑は性格に用いる

365名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:08:12
わざとだろ

366名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:08:21
チンチロ?

367名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:09:16
出たな 妖怪豆拾い

368名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:09:23
福は内

369名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:18:47
次のレス乞食は何かね

370名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:25:28
七包丁になってレス増えたの?

371名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:28:22
気を使わせてすみませんでした

372名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:34:39
これ何て豆?

373名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:39:32
味見しなくて大丈夫そ?

374名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:40:23
そんなこといいながら味見してくれるから好き

375名無ポーサ:2025/03/15(土) 13:45:30
ね?

376名無ポーサ:2025/03/15(土) 15:03:00
ハナマサで中国産ニンニクいっぱい買っとかないと

377名無ポーサ:2025/03/15(土) 15:04:32
良いニンニクの匂いがしない的な?

378名無ポーサ:2025/03/15(土) 15:13:01
今北なにそのドブ水

379名無ポーサ:2025/03/15(土) 15:14:35
ショウガが効いたふっくらしたドブ水なのね わかったわかった

380名無ポーサ:2025/03/15(土) 15:16:19
俺にドブの臭い嗅がせたら訴えるよ

381名無ポーサ:2025/03/15(土) 15:16:39
食べ物焼いてドブの匂いする訳無い

382名無ポーサ:2025/03/15(土) 15:20:16
どぶマイスターじろうのドライカレーどぶ入り

383名無ポーサ:2025/03/15(土) 15:26:05
ドブのじろう

384名無ポーサ:2025/03/15(土) 15:28:04
ドブ住みじろう

385名無ポーサ:2025/03/15(土) 15:30:50
なんかインドのカレーっぽくてええやん

386名無ポーサ:2025/03/15(土) 15:34:08
50歳の手してるね

387名無ポーサ:2025/03/15(土) 16:16:57
どぶが出すコクが大好きじろうさん

388名無ポーサ:2025/03/15(土) 16:18:41
どうしたの

389名無ポーサ:2025/03/15(土) 16:38:39
でもなかなか美味そうw

390名無ポーサ:2025/03/15(土) 16:40:08
七包丁が聞いて呆れるな

391名無ポーサ:2025/03/15(土) 16:49:24
うちもカレー食べたくなってきたw

392名無ポーサ:2025/03/15(土) 16:52:28
豆煮る時間とかはググったほうが良さそうやね

393じろう:2025/03/20(木) 12:26:33
やろでー
🍜ラーメンじろうの適当に作る味噌ラーメン🍜

394じろう:2025/03/20(木) 12:41:12
本日のレシピ
ttps://cookpad.com/jp/recipes/19654544-%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A0%E3%81%91%E8%A1%8C%E5%88%97%E3%81%8C%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%82%8B%E7%B0%A1%E5%8D%98%E5%91%B3%E5%99%8C%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3

395名無ポーサ:2025/03/20(木) 12:58:57
今日は寝落ち熟成ありますか?

396名無ポーサ:2025/03/20(木) 13:04:51
ブラジル産いいね

397名無ポーサ:2025/03/20(木) 13:05:59
それマジな話?

398名無ポーサ:2025/03/20(木) 13:18:03
ブラジル次郎

399名無ポーサ:2025/03/20(木) 14:10:54
フニャフニャ麺の元

400じろう:2025/03/25(火) 21:52:42
やろでー
シェフじろうのカレーラーメン

401じろう:2025/03/25(火) 21:52:43
やろでー
シェフじろうのカレーラーメン

402じろう:2025/03/29(土) 23:34:56
やろでー
シェフじろうのきつねうどん
お揚げを炊くよ!

403じろう:2025/03/29(土) 23:39:47
本日のレシピ
ttps://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/385523

404名無ポーサ:2025/03/29(土) 23:48:50
作りながら寝そうな時間からはじまったな

405名無ポーサ:2025/03/29(土) 23:49:40


406名無ポーサ:2025/03/30(日) 01:10:05
別に食いたくなるような感じじゃなくて草

407名無ポーサ:2025/03/30(日) 01:12:20
見た目悪すぎ・・・

408じろう:2025/03/30(日) 13:12:05
やろでー
シェフじろうのきつねうどんPart2

409じろう:2025/03/30(日) 13:14:44
本日のレシピ
ttps://bazurecipe.com/2023/02/13/%E8%87%B3%E9%AB%98%E3%81%AE%E3%81%8D%E3%81%A4%E3%81%AD%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93/

410名無ポーサ:2025/03/30(日) 13:40:05
イェーイ!じろうちゃん飲んでるー?

411名無ポーサ:2025/03/30(日) 13:44:37
まずこの油揚げとトースターで焼いて醤油で食べます

412名無ポーサ:2025/03/30(日) 15:01:01
うまそうなおあげさん

413名無ポーサ:2025/03/30(日) 15:20:27
うどんに味の素w

414名無ポーサ:2025/03/30(日) 15:24:54
七味どばー

415名無ポーサ:2025/03/30(日) 15:32:57
ラーメンの色だけどw

416名無ポーサ:2025/03/30(日) 15:39:22
おつおつ^

417じろう:2025/04/05(土) 22:04:57
やろでー
シェフじろうのパエリア

本日のピーレシ
ttps://cookpad.com/jp/recipes/19486907-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%A7%E7%B0%A1%E5%8D%98%E6%88%91%E3%81%8C%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2

418名無ポーサ:2025/04/05(土) 22:55:46
朝ごはんに間に合う?

419名無ポーサ:2025/04/05(土) 23:11:51
パエリアとかいいじゃん
魚介類いっぱいある?

420名無ポーサ:2025/04/05(土) 23:21:45
にんにくそんぐらい入れてちょうど良さそう

421名無ポーサ:2025/04/05(土) 23:34:32
レシピなんかより目分量であれこれ足してええんよ

422名無ポーサ:2025/04/05(土) 23:48:57
パプリカじゃないのじろうらしくてええねw

423じろう:2025/04/05(土) 23:57:44
テスト

424名無ポーサ:2025/04/05(土) 23:58:47
時はきた!

425名無ポーサ:2025/04/06(日) 00:01:31
ニンニクチップスみたいになっとるw

426名無ポーサ:2025/04/06(日) 00:12:51
トマトは缶じゃないんだ

427名無ポーサ:2025/04/06(日) 00:41:19
炊けたらきっとそれっぽくなるってw

428名無ポーサ:2025/04/06(日) 00:43:25
鶏はもう中に入ってていいっぽいよ

429名無ポーサ:2025/04/06(日) 00:45:37
蒸らす時に十分味なじみそうだからそれで良さそうやね

430名無ポーサ:2025/04/06(日) 00:51:11
まだ30分ほどあるから頑張ってw

431名無ポーサ:2025/04/06(日) 01:33:54
パプリカならもうちょっとヨーロッパに広まったなぁw

432名無ポーサ:2025/04/06(日) 01:45:54
いつかリベンジしてーw

433じろう:2025/04/13(日) 12:55:18
やろでー
ラーメンじろうの鶏ネギ塩ラーメン

434じろう:2025/04/13(日) 12:56:11
本日のレシピ
ttps://www.kurashiru.com/recipes/ed3b236f-457f-4ffa-97f2-b0ca47ba8db9

435名無ポーサ:2025/04/13(日) 13:07:44
手がしわしわ

436名無ポーサ:2025/04/13(日) 13:12:53
そのビールうまい?

437名無ポーサ:2025/04/13(日) 13:13:24
かんぱぁあああい!

438名無ポーサ:2025/04/13(日) 13:13:36
アルコール4%の雑魚

439名無ポーサ:2025/04/13(日) 13:18:53
ピンマイクのせいでじろうの声が普通の人っぽくなってるね

440名無ポーサ:2025/04/13(日) 13:19:15
ダンダダンは面白かった

441名無ポーサ:2025/04/13(日) 13:34:36
好きにアレンジしてええんよ

442名無ポーサ:2025/04/13(日) 13:35:53
かんぱぁああい!

443名無ポーサ:2025/04/13(日) 13:47:33
心が弱火な我々リスナーも今の言葉に勇気づけられました

444名無ポーサ:2025/04/13(日) 13:49:13
しっかり焼いて塩コショウで頂きたい

445名無ポーサ:2025/04/13(日) 14:00:10
レシピ通りだと味薄かったって言ってる人が多いから水多いのかもね

446名無ポーサ:2025/04/13(日) 14:05:58
追い味の素いきましょう

447名無ポーサ:2025/04/13(日) 14:08:33
豆板醤みたいな辛味入れるのはどうですか

448名無ポーサ:2025/04/13(日) 14:15:12
あえて塩足したら味が引き締まりませんかね

449名無ポーサ:2025/04/13(日) 14:34:55
ラーメンは奥が深い

450じろう:2025/04/18(金) 22:58:36
やろでー
ラーメンじろうの岩塩ラーメン

本日のレシピ
ttps://ameblo.jp/chokuyoukensetu/entry-12647816002.html

451名無ポーサ:2025/04/18(金) 23:03:31
ピアーキャストのものですけど今日は寝落ちしないで頑張ってね

452名無ポーサ:2025/04/18(金) 23:04:44
windows11?

453名無ポーサ:2025/04/18(金) 23:13:07
それはもしかしてチンゲンサイでは?

454名無ポーサ:2025/04/18(金) 23:52:37
こんばんわ、かんぱぁああああああい!

455名無ポーサ:2025/04/19(土) 00:06:13
まず麺を茹でます

456名無ポーサ:2025/04/19(土) 00:08:39
ゆで上がる前にチャーシューの用意だ!

457名無ポーサ:2025/04/19(土) 00:17:44
うまそうではある

458名無ポーサ:2025/04/19(土) 00:17:59
追い油

459じろう:2025/04/19(土) 16:41:28
やろでー
シェフじろうのチキンステーキパスタ

460じろう:2025/04/19(土) 16:44:06
本日のレシピ
ttps://cookpad.com/jp/recipes/19692358-%E4%BF%BA%E3%81%AE%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF

461名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:03:38
ピアーキャストのものです
昨日(今日は)しょっぱいラーメンでしたが今日は何を作るんですか?へぇチキンステーキですか・・・
煮物になってません?

462名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:04:17
wwww

463名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:05:23
ミートプレス うちはこれ使ってるよ。洗うの面倒だから毎回アルミホイル巻いてる
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B089Y48F1R

464名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:11:48
チキンはよさそうやけど
野菜入れるの早すぎたなこげちゃった

465名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:29:09
w

466名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:37:12
それバルミューダ?

467名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:40:19
ちゃんと乳化させよるなええぞ

468名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:44:25
アンチョビペーストちょっと入れるとうまいぞ

469名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:46:14
あいかわらず手際が悪い

470名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:48:16
キャベツ安くなったから入れたいな

471名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:50:04
アーリオオーリオじゃなくなったな

472名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:51:22
パセリは?

473名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:57:07
米かえないからパスタ食ってるの?

474名無ポーサ:2025/04/19(土) 18:57:59
ピンボケしてますけど

475名無ポーサ:2025/04/19(土) 19:00:33
アレンジして失敗するってどっかの主婦みたい

476名無ポーサ:2025/04/19(土) 19:02:12
何を?

477名無ポーサ:2025/04/19(土) 19:04:55
うるせージジイだなぁ

478じろう:2025/04/20(日) 15:30:40
やろでー
ラーメンじろうの鶏塩ラーメン

479名無ポーサ:2025/04/20(日) 15:36:02
wwww

480じろう:2025/04/20(日) 15:38:41
本日のレシピ
ttps://bazurecipe.com/2024/02/06/%E7%84%BC%E9%B3%A5%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E9%B6%8F%E5%A1%A9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3/

481名無ポーサ:2025/04/20(日) 19:33:27
美味そうなの作ってんじゃん

482名無ポーサ:2025/04/20(日) 19:34:50
リュウジのレシピ再現最近流行ってんな

483名無ポーサ:2025/04/20(日) 19:36:23
言葉間違えましたすみません

484名無ポーサ:2025/04/20(日) 19:38:09
あと麺茹でたら完成?

485名無ポーサ:2025/04/20(日) 19:42:09
味の素いれよう

486名無ポーサ:2025/04/20(日) 19:46:00
ここでオリジナルチャート発動

487名無ポーサ:2025/04/20(日) 19:48:40
ラード常備してるとかさすがですね

488名無ポーサ:2025/04/20(日) 19:52:20
これ作るのに何時間かかったの

489名無ポーサ:2025/04/20(日) 20:00:28
そんな味見したらなくなっちゃうよ

490名無ポーサ:2025/04/20(日) 20:03:10
完熟ワロタ

491名無ポーサ:2025/04/20(日) 20:12:11
4時間かけただけはあるね

492名無ポーサ:2025/04/20(日) 20:14:26
お店開けるね

493名無ポーサ:2025/04/20(日) 20:19:12
何点ぐらい?

494名無ポーサ:2025/04/20(日) 20:29:53
おつおつ

495じろう:2025/04/28(月) 23:36:23
やろでー
シェフじろうの適当に作る豚コマ野菜醤油ラーメン

496名無ポーサ:2025/04/29(火) 00:29:06
ウーバーでピザ頼もうや

497名無ポーサ:2025/04/29(火) 00:31:14
スーパーのレジで前の客がみりん買ってたらコイツできるって警戒しちゃうよね

498名無ポーサ:2025/04/29(火) 00:32:23
それよ

499じろう:2025/04/29(火) 13:39:46
やろでー
シェフじろうの野菜マシマシカレー

500名無ポーサ:2025/04/29(火) 13:48:39
こんにじろう、かんぱぁあああああああああい!!!!

501名無ポーサ:2025/04/29(火) 15:38:48
七包丁さんこんいちは

502名無ポーサ:2025/04/29(火) 15:53:55
もうできてるよ

503名無ポーサ:2025/04/29(火) 15:57:07
実食

504名無ポーサ:2025/04/29(火) 15:57:33
あくをとるなんてもったいない

505名無ポーサ:2025/04/29(火) 15:59:06
かわらんかわらん

506名無ポーサ:2025/04/29(火) 16:23:56
よし食え

507名無ポーサ:2025/04/29(火) 16:25:32
目が悪いんだっけ内藤?

508名無ポーサ:2025/04/29(火) 16:27:55
今話題探してるからあせんなよ

509名無ポーサ:2025/04/29(火) 16:31:52
市販のルウだと箱裏の表記通りに作るのが一番うまい説あると思います

510名無ポーサ:2025/04/29(火) 16:33:19
ジャワカレーはSBじゃなくてハウスです

511名無ポーサ:2025/04/29(火) 16:34:49
SBはカレー粉とゴールデンカレー

512名無ポーサ:2025/04/29(火) 16:37:17
よっしゃ

513名無ポーサ:2025/04/29(火) 16:40:26
GWどこ行くの?って質問に対するおもしろい答え教えてよ

514名無ポーサ:2025/04/29(火) 16:42:34
うまそうじょん

515名無ポーサ:2025/04/29(火) 16:46:12
星2つです

516名無ポーサ:2025/04/29(火) 16:47:23
行くから住所貼って今すぐ

517じろう:2025/05/03(土) 13:43:56
やろでー
シェフじろうの野菜マシマシ焼きそば

518名無ポーサ:2025/05/03(土) 14:54:00
べちょべちょ

519名無ポーサ:2025/05/03(土) 14:55:42
ソース味なら誤魔化せそう塩系ならヂエンド

520名無ポーサ:2025/05/03(土) 14:59:20
なかなかこんなまずそうな焼きそばねぇな

521名無ポーサ:2025/05/03(土) 15:09:25
そばめしなら麺ぶつ切りでもなんとか

522名無ポーサ:2025/05/03(土) 15:10:23
開いた瞬間、失敗料理みせてくれてありがとうw

523名無ポーサ:2025/05/03(土) 15:12:04
完敗か・・・

524名無ポーサ:2025/05/03(土) 15:19:12
バーリアル緑派?

525じろう:2025/05/05(月) 15:26:10
やろでー
シェフじろうの盛りそば天ぷらセット

526名無ポーサ:2025/05/05(月) 16:21:39
素人の天ぷらはだいたい150度くらいらしいね

527名無ポーサ:2025/05/05(月) 16:22:59
本当は180度必要なんだけど温度図らないから油の温度低くてベチャッとなる

528名無ポーサ:2025/05/05(月) 17:13:19
ルパンのモノマネ上手ですね

529名無ポーサ:2025/05/05(月) 18:11:40
失敗w

530名無ポーサ:2025/05/05(月) 18:12:44
温度がさぁ

531名無ポーサ:2025/05/05(月) 18:23:05
失敗

532名無ポーサ:2025/05/05(月) 18:29:57
水分を中に残すのがいいんだけど破裂させるからなあ

533名無ポーサ:2025/05/05(月) 18:34:44
食材入れたときの温度管理もするのが七包丁

534名無ポーサ:2025/05/05(月) 19:10:23
そばも美味かったね

535じろう:2025/05/10(土) 21:25:36
やろでー
シェフじろうのチキンときのこのトマトパスタ

536じろう:2025/05/10(土) 21:27:03
本日のレシピ
ttps://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1920002010/

537名無ポーサ:2025/05/10(土) 22:37:23
こんばんは
今日の料理はおしゃれやね

538名無ポーサ:2025/05/10(土) 23:12:34
大葉だと一気に和風になりそう

539名無ポーサ:2025/05/10(土) 23:23:17
私も常日頃全くそのとおりだと思っていました

540名無ポーサ:2025/05/10(土) 23:51:47
アルデンテで頼むね

541名無ポーサ:2025/05/10(土) 23:52:53
なんかでマイク切れてる?

542名無ポーサ:2025/05/10(土) 23:55:05
そのマイクもう駄目やね

543名無ポーサ:2025/05/10(土) 23:57:13
七包丁学校の話聞きそびれて悔しくてたまりません

544名無ポーサ:2025/05/10(土) 23:58:03
ドキドキ修学旅行W告白のところまで聞こえてた

545名無ポーサ:2025/05/10(土) 23:59:47
ワロタ

546名無ポーサ:2025/05/11(日) 00:18:07
アルデンテにこだわって硬すぎる麺出す店あるけどあれは違うだろと

547名無ポーサ:2025/05/11(日) 00:21:53
ほな

548じろう:2025/05/11(日) 14:43:10
やろでー
シェフじろうのキノコとほうれん草のワイン蒸し→昨日作ったパスタへ投入

549名無ポーサ:2025/05/11(日) 15:11:52
昨日のトマトソースみたいのは美味かった?

550名無ポーサ:2025/05/11(日) 15:15:03
うまみたっぷり茹でないほうれん草

551名無ポーサ:2025/05/11(日) 15:17:34
結石の原因のシュウ酸は水に溶けるから蒸すだけだと溶けた水そのまま摂取しちゃうかも

552名無ポーサ:2025/05/11(日) 15:45:40
くたくたべちゃべちゃ

553名無ポーサ:2025/05/11(日) 16:00:21
缶に残してたトマトも足しちゃえば?

554名無ポーサ:2025/05/11(日) 16:05:11
ちょっと前に流行った暗殺者のパスタっぽさはあると思う

555名無ポーサ:2025/05/11(日) 16:15:26
ちょっとシンプルさがなくなっちゃったね

556じろう:2025/05/17(土) 11:41:01
やろでー
シェフじろうの唐揚げ

本日のレシピ
ttps://www.youtube.com/watch?v=xGKn7TD9jaM

557じろう:2025/05/17(土) 12:11:09
30分休憩します
12:40再開

558名無ポーサ:2025/05/17(土) 12:52:20
もう味染みていよいよ揚げるとこ?

559名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:00:44
丁寧なカス集め

560名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:01:45
粉を先に油の中に溶かしておく唐揚げとか流行ってたけどやった?

561名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:04:43
それなりに形になってた

562名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:06:02
見せ場ありますか?

563名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:09:45
揚げるものを入れると温度が下がるから 170きっかりがいいよ

564名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:10:57
見せ場のにおいはしますけどね

565名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:19:09
揚げ始めの温度以外気にしたことないわ
そのままでいいと思うよ

566名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:21:26
揚げ物は食材の水分を飛ばして濃縮する料理だから
水分が飛ばなくなったらあげるでOK
音でわかる

567名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:24:00
箸で触った感じガリガリしてる?

568名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:26:16
色はめっちゃ美味そうw

569名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:43:37
ラー油マヨいってみるか

570名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:46:04
マヨに玉ねぎを刻んで入れてみる

571名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:48:11
べっとべとw

572名無ポーサ:2025/05/17(土) 13:52:47
めっちゃ食ったね

573じろう:2025/05/21(水) 18:16:02
やろでー
ラーメンじろうの鶏塩しょうがラーメン野菜マシマシ
こんなだったら配信しない方がマシマシだよー

574名無ポーサ:2025/05/21(水) 19:18:00
大将!やってる?

575名無ポーサ:2025/05/21(水) 19:22:35
喋ってる?

576名無ポーサ:2025/05/21(水) 19:24:26
ほっといたほうが面白かったかな?

577名無ポーサ:2025/05/21(水) 19:27:29
説教ジジイ

578名無ポーサ:2025/05/21(水) 19:30:33
じゃあの

579名無ポーサ:2025/05/21(水) 20:32:38
ネギとか生姜いっぱいだと風邪治る感あるよね

580名無ポーサ:2025/05/21(水) 20:42:24
醤油ラーメンにしか見えないw

581名無ポーサ:2025/05/21(水) 20:55:53
じじいだから・・

582じろう:2025/05/24(土) 16:55:52
やろでー
シェフじろうの鶏塩ショウガうどん
野菜マシマシ

583名無ポーサ:2025/05/24(土) 17:52:56
やっすいビールで軟弱な乾杯

584名無ポーサ:2025/05/24(土) 17:59:41
無水カレー

585名無ポーサ:2025/05/24(土) 17:59:59
今日はさすがに七包丁らしい料理作って下さい

586名無ポーサ:2025/05/24(土) 18:23:27
こりなにしてるの

587名無ポーサ:2025/05/24(土) 18:39:27
うるせえぞカス

588名無ポーサ:2025/05/24(土) 18:43:26
卵のせ中華丼うまそう

589名無ポーサ:2025/05/24(土) 18:47:02
60点

590じろう:2025/05/25(日) 12:18:14
やろでー
シェフじろうの焼き鳥茶漬け

591名無ポーサ:2025/05/25(日) 12:36:36
パクっ いくか

592名無ポーサ:2025/05/25(日) 12:39:01
熱通すと少なくならない?

593名無ポーサ:2025/05/25(日) 12:53:56
油はね怖がりすぎ
七包丁くらいになると指で油の温度測れるやろw

594名無ポーサ:2025/05/25(日) 12:57:26
蓋すると肉の臭みが残る

595名無ポーサ:2025/05/25(日) 12:59:59
蓋したら水分で焼き目つかないじゃん?

596名無ポーサ:2025/05/25(日) 13:15:21
いい感じじゃん

597名無ポーサ:2025/05/25(日) 13:18:02
舞茸チップスになっちゃうよーw

598名無ポーサ:2025/05/25(日) 13:23:45
お茶をかけるのか永谷園のお茶漬けなのか気になっています

599名無ポーサ:2025/05/25(日) 13:26:39
うーん・・・?w

600名無ポーサ:2025/05/25(日) 13:27:37
ワサビ乗せて映えさせて

601名無ポーサ:2025/05/25(日) 13:28:22
月見な感じがいいですね

602名無ポーサ:2025/05/25(日) 13:28:26
200円くらい

603名無ポーサ:2025/05/25(日) 13:28:34
レス無視包丁

604名無ポーサ:2025/05/25(日) 13:35:04
リスナーが心から焼き鳥茶漬けを応援していたということだけは忘れないでください

605じろう:2025/05/30(金) 23:18:03
やろでー
シェフじろうのサボテン種まきと鶏塩うどん
そして3代目すってはっくん
前回レスくれてた人マジゴメン!!

606名無ポーサ:2025/05/30(金) 23:35:56
こんばんわかんぱぁああああああい!!!!!

607名無ポーサ:2025/05/30(金) 23:45:05
そういえば、うち前にサボテン庭に植えたら巨大化して大変な事になったわ

608名無ポーサ:2025/05/30(金) 23:46:51
サボテンって食べられるらしいですよ、育ったら最後には泣きながら料理して食べましょう

609名無ポーサ:2025/05/30(金) 23:52:50
ヤバイ種も売ってた?

610名無ポーサ:2025/05/30(金) 23:53:18
24時間サボテン成長観察配信もしよう

611名無ポーサ:2025/05/30(金) 23:54:14
サボテン仮に40育っちゃったらどうすんのw
家中サボテンになっちゃうw

612名無ポーサ:2025/05/30(金) 23:57:38
一年管理しても5ミリしか成長しないって凄くない?

613名無ポーサ:2025/05/31(土) 00:00:15
サボテンに花を咲かせましょ〜

614名無ポーサ:2025/05/31(土) 00:06:17
マジで見て分かるレベルで吸ってて感動しました

615名無ポーサ:2025/05/31(土) 00:09:08
発芽まであと〇〇日

616名無ポーサ:2025/05/31(土) 00:11:01
耳がぁああああああああああああああ

617名無ポーサ:2025/05/31(土) 00:11:08
なんかマイクバグった?
すごいノイズ出てる

618名無ポーサ:2025/05/31(土) 00:13:36
無事ノイズ止まりました

619名無ポーサ:2025/05/31(土) 00:14:47
うちはじろうのロゴ入りジャンパーがいいですw

620名無ポーサ:2025/05/31(土) 00:33:22
差し込むっていうか乗ってればいい感じなのかな

621名無ポーサ:2025/05/31(土) 01:24:28
いっそ焼きうどんにしよ

622名無ポーサ:2025/05/31(土) 01:29:35
胡椒をかけてパクッとね

623名無ポーサ:2025/05/31(土) 02:06:31
頑張って完食してから寝てw

624名無ポーサ:2025/05/31(土) 02:14:17
具の量二人前っていうか明日の分込みだと思ってましたw

625名無ポーサ:2025/05/31(土) 02:30:52
実質完食

626名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:01:12
まだまだ固そうな麺

627名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:02:23
鶏油を乳化させていくの?

628名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:02:41
私は塩3%です

629名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:03:54
3%が海水の濃度とされているので3%にしてます

630名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:08:45
まだ硬い

631名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:09:35
麺の真ん中あたりをつまんで持ち上げてくっつく長さでわかる

632名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:10:24
味の素ドバドバ入れればうまい

633名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:11:03
シェフじろうのワンパンパスタも近々ありますか?

634名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:12:39
リュウジの弟子じゃんw

635名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:13:53
洗い物3つも出しちゃってまぁ…w

636名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:14:28
ファビオの弟子じゃないの?

637名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:16:54
動脈硬化ペペロンチーノの完成…ッテコト!?

638名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:17:05
盛り方にセンスが

639名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:19:18
つまんでくるくるしないから汚らしくなってしまう…

640名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:20:08
皿の下?w

641名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:21:48
おちあいにはもんされる

642名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:22:15
辛いのは種のせいだよ

643名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:23:38
落合先生のパスタは50点…と?

644名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:25:06
乾麺を水で戻して生パスタ風やろ

645名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:25:29
規定の茹で時間より2分30秒は早くあげないとね

646名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:30:35
鶏油とオリーブオイルとバターが喧嘩しているのでは

647名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:31:46
粉チーズもか

648名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:35:35
パスタとオイルのポテンシャルがまんま出ているのでは

649名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:36:15
一体感がない

650名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:37:44
隠し味に醤油があったらもしかしたら一体化したかも

651名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:38:42
バター醤油 はうまいよ

652名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:40:13
固定概念を乗り越えるんだ

653名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:41:56
底のオイルに1滴醤油を垂らして舐めてみたら 合うかどうかわかりそう

654名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:44:24
日本人好みのお味だけど
でもイタリア人は焼き鳥入れないからね?

655名無ポーサ:2025/06/01(日) 01:47:13
おつ

656じろう:2025/06/08(日) 01:49:59
やろでー
シェフじろうの鶏ネギ塩うどん

657名無ポーサ:2025/06/08(日) 02:07:32
うどん打ったら安上がりで最高に美味いかもしれませんよ

658名無ポーサ:2025/06/08(日) 02:23:30
お、ピアキャスト駄目包丁おったw

659名無ポーサ:2025/06/08(日) 03:09:17
鶏トーストでっ食ってるとは思いませんでしたw

660名無ポーサ:2025/06/08(日) 03:41:13
うまそうやなぁ

661じろう:2025/06/10(火) 22:09:37
やろでー
ラーメンじろうの鶏ネギ塩ラーメン
鶏ネギ塩うどんで鍛えた成果を

662名無ポーサ:2025/06/10(火) 22:21:35
ラーメンばっか作ってんな

663名無ポーサ:2025/06/10(火) 22:45:50
ラーメンは生麺買ってるん?

664名無ポーサ:2025/06/10(火) 22:47:24
うちは貧しいので袋麺ばっかですw

665名無ポーサ:2025/06/10(火) 23:09:33
ラード使うとか本格的でいいね

666名無ポーサ:2025/06/10(火) 23:46:54
魚介系のダシも足す?

667名無ポーサ:2025/06/11(水) 00:22:44
安っぽい卵麺好き

668名無ポーサ:2025/06/11(水) 00:23:54
今作ってるのが安っぽいんじゃなくて安っぽいのが好きってだけや

669名無ポーサ:2025/06/11(水) 00:25:41
深夜に何しとん

670名無ポーサ:2025/06/11(水) 00:25:59
音が30cmも浮いてない音なんですが

671名無ポーサ:2025/06/11(水) 00:30:11
次は素材を山とか海に行って自分で確保して作ってみよ?

672名無ポーサ:2025/06/11(水) 00:32:40
我々のために茶番させたせいで伸びちゃってすみませんw

673名無ポーサ:2025/06/11(水) 00:32:58
久しぶりに見れたけどもしかして腕上げた?

674名無ポーサ:2025/06/11(水) 00:37:38
キノコうめえよな

675名無ポーサ:2025/06/14(土) 15:44:28
こんにちは
かんぱぁああああああい!

676名無ポーサ:2025/06/14(土) 16:01:33
まだ途中なのに飲みすぎ乾杯!

677名無ポーサ:2025/06/14(土) 16:58:16
すきやき丼みたいな感じでいいですね

678じろう:2025/07/06(日) 15:11:55
やろでー
シェフじろうの焼き鳥丼

679じろう:2025/07/06(日) 15:12:34
今日は夕方か夜に園芸配信もやるよ!

680じろう:2025/07/06(日) 15:52:42
本日のレシピ
ttps://oceans-nadia.com/user/386014/recipe/464047

681名無ポーサ:2025/07/06(日) 15:54:15
サボテンをステーキにする園芸配信?

682名無ポーサ:2025/07/06(日) 15:56:48
2時間我慢できるなら3時間待てると思います

683名無ポーサ:2025/07/06(日) 16:37:55
100点!

684名無ポーサ:2025/07/06(日) 16:41:43
0点

685じろう:2025/07/06(日) 23:15:37
昼寝しすぎちゃいました
ちょっとだけやるよー

サボテン種まき

686じろう:2025/07/10(木) 21:16:39
やろでー
サボテンダーじろうの実生幼苗植え替え

687じろう:2025/07/13(日) 09:57:35
やろでー
サボテン植え替えと種まき

688名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:19:59
園芸やってるの?いいね
俺も数年前から始めて
今年はメロンの種植えていい感じにそだってるよ
レタスも種買って育ててる

689名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:20:43
ぼくも庭でどくだみを育てています

690名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:21:54
メロンは買って食べた美味しい種使って
野菜用の肥料の土使って黒いポリポッドに入れればOK
ポリポッドは20-100個セットで数百円で売ってる
順調に育ってもうすぐ花が咲きそう 40個くらい育ててるよ

691名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:24:00
ホームセンターで出来るだけ大きいサイズのポリポッド
10cmくらいネットだと15cmのが売ってる
ちょっと小さいなら鉢でやればいいけど
なん十個もあると大変

692名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:27:56
最近やっててお勧めの食べたのだと
メロン スイカ キュウイ
売ってる種
サニーレタス レタスミックス

693名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:29:23
大麻解禁されるまで僕は園芸することなさそう

694名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:31:21
前にオランダに移住した人のブログでオランダでは庭で大麻育てるのが普通とあってカルチャーショックだった

695名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:32:31
ttps://tadaup.jp/7C7EgP2MH.jpg
ttps://tadaup.jp/7nZ2zeIlc.jpg
二枚撮影してきた。でかい葉っぱが全部メロン
70個くらい入れられる小さいポッドに種入れたりして
育ててる

696名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:34:35
ベランダじゃなくて庭行くとこの通り
庭だと虫食いが多いから植えるの無理
小さい大量のポッドだとどこに何植えたかわかる
あとで他のポリポッドとかに移す メロンとかもそれで育てた

697名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:37:03
でかいはっぱはメロンだよ
小さい大量のポッドにはレタス類の種入れてる
レタスの種は滅茶苦茶発芽しやすくてお勧め
毎日サラダただで食べ放題だぞ 種が大量に入ってる

698名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:38:29
9月末まで行けるから
メロンの種育てればまだ実ができるまでいけるよこの時期からやっても
チャンと野菜の肥料使えばばっちり育つ

699名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:39:32
ダイソーの種は安いからおすすめ
1袋60円らしい野菜しかないが
トマトレタス系お勧め

700名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:42:00
youtubeで興味ある果物野菜の苗とか種育てたいなら
調べると動画沢山見つかるからスゲー参考になるよそれで
なんとかなる

701名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:48:31
ほとんど放置で育てられるのも楽でいい
たまに水あげるだけだから

702名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:48:49
すごいね

703名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:49:39
5chで聞いても的外れなレスしかこないしな

704名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:51:48
ヤフー知恵遅れで質問すると、まず説教から始まるw

705名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:52:44
果物や野菜は育てる予定ないの?
レタスは室内でもいけるよ

706名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:53:05
ドラゴンフルーツ作ろうぜ

707名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:55:01
サボテンの仲間で慣れているから

708名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:57:13
直径に合わせて切ったら入らんやろ

709名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:57:32
四隅を切る

710名無ポーサ:2025/07/13(日) 10:58:59
何の種蒔くの

711名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:01:12
ティッシュとかで包んでシュッシュするの?

712名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:02:00
いや それで芽が出たら植え替え

713名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:04:56
サボテン枯らしたら才能あるよ

714名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:05:29
ティッシュサボテンたのまいw

715名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:05:58
手をかけすぎる

716名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:06:26
毎日水やってんだろそれ

717名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:07:24
肥料をやると元気がないのが元気になるという誤解

718名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:08:25
いつ食べごろ?

719名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:08:26
そもそもなんで植え替えるの?

720名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:10:44
園芸に目覚めたきっかけは?

721名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:11:51
人類として生まれてからかなり長い期間ブームが続いてるからそれに乗ったんだろうな

722名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:13:21
作業が全然進まんな

723名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:13:30
料理飽きた?

724名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:14:45
ココピート?

725名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:15:37
サボテンは動きが遅すぎて…

726名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:15:58
SEやってたんだ のんびりしてそう

727名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:16:30
賛否両論の人

728名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:16:34
和風だしを土にするの?

729名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:17:39
元焼鳥屋

730名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:17:56
土を食べるんだよ

731名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:18:59
2004年(平成16年)9月、「とり将」が30周年という節目を迎えたことをきっかけに閉店。
地元を離れ、恵比寿に自分の店となる「賛否両論」を開店

732名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:19:44
プリンスカメハメ?

733名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:21:20
キン肉マングレートの中の人?

734名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:22:43
使うのは難しい な

735名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:24:00
gptの答えを他のAIにあいつこういってるけど?って聞く

736名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:24:15
パーライト半分は問題なの?

737名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:25:16
俺はGemini

738名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:25:56
googleのAI

739名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:26:07
そんな双子座の黄金聖闘士じゃないです

740名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:26:27
geminiは会話が硬い

741名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:26:55
会話するならGrok

742名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:28:29
そもそも鉢底から水が出るほど水やるの?

743名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:29:58
素焼き鉢なら上からかけるんじゃなくて 鉢部分を水に沈める方がいい気がするw

744名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:30:46
35辺りから多肉植物にハマる人結構いるけどなんで?

745名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:30:54
何歳だよ
50近いの

746名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:31:33
嫁がいないと家で話しかける対象が欲しい

747名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:32:21
俺も鉢でぶどう育ててるけど植物はいいよね やったことがちゃんと返ってくる

748名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:33:45
アレクサポンコツすぎて会話にならん

749名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:34:59
アレクサ 現在位置

750名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:35:53
配信内容とトークのバランスが悪い
並行して進めてはどうですか

751名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:37:36
同時にできるような人間に見えるか
そういうこと

752名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:38:33
土だけみてお酒飲んでる

753名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:39:56
入ってないよりちょっとマシなくらいだよ

754名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:40:14
土を売る仕事はボロいなぁ

755名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:42:23
500円

756名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:42:28
350円

757名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:43:59
プライムデー終わっちゃうけど買い忘れない?

758名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:44:09
送料の方が高いね

759名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:44:35
本人が書いたとは限らんだろ
インド人のバイトかもしれんし

760名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:45:38
サボテン好きの人のために 羽兼先生が吸収してくれてんだよ

761名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:46:40
昼飯は?

762名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:46:56
まあ手書きできるぐらい売れてないってことやろな

763名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:47:01
350円でも500円でも1000円でも買いそうだから
値段付けが間違っているのかもしれん

764名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:47:12
昼飯はバーミキュライトです

765名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:47:37
「はねけん」じゃなくて「はがね」じゃない?

766名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:48:24
85粒を色んな蒔き方してみようよ

767名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:48:25
ティラミスの上にのせるやつですよ

768名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:48:45
頻尿

769名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:48:56
しょんべん頻度おかしくねw

770名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:49:06
前回のしっこから全く進んでいない

771名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:50:20
前立腺肥大の疑い

772名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:51:02
ティッシュ蒔きもして

773名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:51:34
おしっこ甘い?

774名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:51:37
隣の家に3粒

775名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:52:00
細根が出る前に鉢上げだよ

776名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:52:59
人生ってなんですかね?

777名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:53:50
植え替える時は容器に全部出してほぐすんだよ
引っこ抜くとか雑草と同じ扱いだよ

778名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:54:23
石を投げ続けろって?

779名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:54:30
落ち着いてください

780名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:55:02
楊枝で土を落とす

781名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:55:51
エアコンで部屋中にばら撒かれるバーミキュライトまであと何分?

782名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:57:21
スプーンじゃダメなのか

783名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:57:56
鉢を持ってテーブルにトントンして

784名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:58:58
ひっくり返してドーンしたら完成

785名無ポーサ:2025/07/13(日) 11:59:12
でもキラシール出た時はうれしかったじゃん

786名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:00:03
完成?

787名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:00:27
薬害待ったなし

788名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:00:39
12時だ

789名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:00:56
見るだけじゃ癒されんよスプーンで1口いかな

790名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:01:35
ショットグラスみたいwキュっといこ

791名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:02:24
あと何年働くん?

792名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:02:29
わざわざ前振りちゃんと毎回やるの丁寧やな

793名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:02:45
美味しそう

794名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:03:32
そんな少量の土にそんな大量のベンレートを…?

795名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:04:15
いや 全部使い切りたいとか言ってたから

796名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:04:40
ピンセットもう届いた?

797名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:04:45
形から入るタイプ

798名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:05:21
さすがにこの量はビールに混ぜないと飲みきれん

799名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:05:43
水和剤 使い切る量だけ作る方がいいですよ?

800名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:06:33
じゃあごくんといきますか

801名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:06:39
コップにいれて隣の家になげてこい

802名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:06:54
もう芽が出てきそう

803名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:07:52
うちらのレスで酒が進むね

804名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:07:55
人じゃないよ

805名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:08:12
腸内細菌ほぼ0はこの前体験しました

806名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:08:38
土こぼしてない?

807名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:08:52
ベンレートで湿らせてすべてを袋の中にあける
楊枝で根を痛めないようにほぐす
植える

この手順?

808名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:09:09
ピロリ菌除菌でもしたの

809名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:09:52
盲腸に腸内細菌がいるんだってさ

810名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:10:08
しょんべん頻度やばすぎだろ

811名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:10:12
すぐしっこいく

812名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:11:29
入院して抗生剤の点滴してたから戻るまでずっと下痢

813名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:12:01
盲腸にいる腸内細菌がバックアップになるんだって

814名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:14:02
意味はあるけど炎症がある程度まで行ったら切除

815名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:14:21
種のほう味見しとくか

816名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:14:52
種蒔き後に ビールをかける種

817名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:15:09
もう明日にしよう

818名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:15:16
料理よりレス多いのはなんともないの?

819名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:15:30
今植わってる土は捨てるんでしょ?

820名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:15:56
仕事とサボテンどっちが大事?

821名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:16:17
仕事3 サボテン7 の割合です

822名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:16:33
どうせサボテンそんな動かないからな

823名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:17:24
でも仕事中にずっとサボテンのこと考えてたんでしょ
ほぼ3:7じゃん

824名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:17:38
盆栽の方が楽しいよ

825名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:17:51
残尿感ないの?

826名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:18:54
俺は実益としてフルーツが手に入るのが良くて
ぶどうを始めました

827名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:19:12
出し切れない人生だった・・

828名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:19:42
白ブリーフに染みていた

829名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:20:38
玉の裏を人差し指で押して絞り出す

830名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:20:48
水を飲んで尿を希釈している

831名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:22:23
女性もそうゆうのあるの?

832名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:22:28
残尿のあるのはじろうだけかも

833名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:23:09
どうせ土捨てるなら
その袋の中で崩して作業しちゃえばいいのに

834名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:23:32
座ってした後の方が残尿感がある

835名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:24:14
くしゃみした女性いたら顔確認して近づきます

836名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:24:42
な?じゃないんだよw

837名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:25:42
またコバエが寄ったら植え替えするの?

838名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:26:12
ボケててよく見えないw

839名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:27:32
唯一ある有機物にコバエが寄ってくる

840名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:27:48
薄毛w

841名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:28:25
美味しそう

842名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:28:51
こいつが10年後喋りだすのか

843名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:29:01
生命線が・・・

844名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:29:27
トゲ全部切ってサボテンの存在意義を奪っていこう

845名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:30:57
ガリッガリな小学生がアリの触覚を引っこ抜いていた

846名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:31:31
釣った魚にジッポオイルかけて火だるまにしました

847名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:32:17
根って上には張らないから 浅植えでいこ

848名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:32:46
ポト

849名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:34:01
ザーサイの植え替え?

850名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:36:06
最近オナラが出やすくて人前でしちゃうことが多くて恥ずかしいです

851名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:36:21
普通の人はピンセットだからね

852名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:36:24
楊枝を箸のように持って

853名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:36:38
外国人差別やめろ!

854名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:37:09
今しかないと思ったから書いた

855名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:37:22
2本の串でやる

856名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:38:05
サイレントおならかと思ったら

857名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:38:08
動いた瞬間に出ちゃうんです

858名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:38:58
小さい雪崩を起こそうとしたら大きい雪崩どころか山が崩れるかもしれません

859名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:39:56
ブリーフにおしっこ染み込ませてた男は対応力が違う

860名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:42:24
外出先のトイレで大きい方しようとして隣に誰かいると出なくなります

861名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:43:04
トイレで虐められていた過去でもあるの

862名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:43:56
会社のトイレでたまにハムスター並みにペーパー使う人いるけどあれって何してるんすか

863名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:44:50
そう調子悪い時の放屁音に恥じらいがでます

864名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:45:52
逆にそれを快感に感じるようになればいいんですかね?

865名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:46:46
サボテンが可哀想

866名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:47:44
2本の楊枝を使って
1本の楊枝に寄りかかるようにサボテンを置いて
もう1本の楊枝で株元を埋めていく

867名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:47:53
トイレの個室で顔を合わせないように 俺が先に出るからなって意味で水流して意思疎通することあるよね

868名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:48:23
サボテン嬲り

869名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:48:47
なんだよ勝手に意思疎通w

870名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:48:52
読めない

871名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:49:29
嬲り

872名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:49:35
ぶきようだね

873名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:49:59
てこでくいっといけるだろ

874名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:50:48
触りすぎてもうしんだよ

875名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:51:41
ピンセットがあればすべて解決する作業

876名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:52:02
人じゃないよ

877名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:52:28
今痛いって聞こえました

878名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:52:56
トイレでアンガーマネジメント中です

879名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:53:07
外が暑くて散歩と買い物ががいけない

880名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:54:47
料理けなされてすぐキレてたじゃん

881名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:55:11
老人の指でわろた

882名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:55:31
波乱万丈な人生でした

883名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:55:38
2秒で惨敗してんじゃん

884名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:55:50
素直に認めなさいよw

885名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:55:58
サボテン「早く立てて」

886名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:57:01
不器用な男の作業を見守っています

887名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:57:20
サボテンいじめないで

888名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:58:22
もう4本で囲いなよ

889名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:58:51
虐待して楽しい?

890名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:59:11
仕事0 サボテン10 宣言いただきました

891名無ポーサ:2025/07/13(日) 12:59:36
そのまま先端でグイッと押し込めばいいじゃん

892名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:00:44
楊枝のケツの方で押し込めば立つんじゃないの

893名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:01:06
思い切りよくね

894名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:01:18
つまようじ4本正方形になるように土に挿してその中心に置けばいいんじゃない?

895名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:01:44
そんなナイーブなのこの子

896名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:01:50
いけるぞ

897名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:01:51
じろうのちんちんが勃っちゃってるじゃん

898名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:02:12
ここでエアコン

899名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:03:02
不器用やなw

900名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:03:05
そろそろ飽きてきたんで指で押しちゃっていいですよ

901名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:03:32
wwwwww

902名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:04:17
何がしたいのこれ

903名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:05:02
穴をしっかり作ってそこにスポ

904名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:05:03
つまんじゃだめなの?

905名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:05:24
土でくぼみ作るのええな

906名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:06:03
深すぎたら埋まっちゃうよ?

907名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:06:13
白菜の慣性

908名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:06:15
そろそろ引き伸ばしやめてもらっていいですかね

909名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:06:52
本気で頑張っています

910名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:07:16
あれ?じろうかと思ったらみどり学級の知育配信なんだけど
じろうどこ?

911名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:07:17
本気でやっててこれなんです許してあげて

912名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:07:21
砂風呂みたいになってますね

913名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:07:30
仕事とサボテンどっちが大事なのよ

914名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:08:41
完成しましたのここで一旦時間を進めてみましょう

915名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:09:12
あれって要するに隔離学級のことだよね

916名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:09:45
うちの学校はたんぽぽ学級でしたね

917名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:10:09
武勇伝いらないから早く作業に戻ってください

918名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:10:21
小3で反社・・

919名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:11:33
1年、2年とか数字なのに支援学級だけ花の名前とかおかしいよね
0.8年とか、1.8年にしろよ

920名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:12:05
ピアキャスとみたいなもん?

921名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:12:16
.8もあるか?

922名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:12:30
周囲を串でザクザクして鉢をテーブルでトントンします

923名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:13:06
幼稚園の頃保育士さんのおっぱいめっちゃ揉んだことあるw

924名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:13:14
指で押しつぶしてえなあ

925名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:13:40
園芸のプロおるね

926名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:13:46
一生分揉んだせいで今揉めないんじゃねえか

927名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:16:22
気持ちよかったよ

928名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:17:02
サボテンさんがこの人なにしてんだろって感じで傾いてて草

929名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:17:07
動かしたい方に穴をあけて反対から押す

930名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:18:01
足していいのか? 本当に?

931名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:18:33
これでいいのか?

932名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:19:24
タバコ何吸ってるん?

933名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:20:27
まだ間に合うから中央に刺しなおそう

934名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:20:48
どんくらいの大きさになるの?

935名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:21:14
スプレーの先をもっと絞れないの?

936名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:21:30
オーダーメイドで作ってもらお

937名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:21:43
発狂して鉢を叩き壊すのはまだですか?

938名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:22:45
200年生きるはずだったさぼてん
じろうによって2か月の命となる

939名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:22:48
口に含んで霧みたいに吐いて

940名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:23:35
昔の床屋って水を口に含んでプーッとしてたってマジ?

941名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:23:56
出頭して

942名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:24:40
種ってのはタイムカプセルだからな
時が来たら開くようにできてんだ

943名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:24:48
これ大きくなるの?

944名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:25:01
じろうのクラスはタイムカプセル埋めた?

945名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:25:44
じろうが死んだら捨てられるのであと5年くらいですね

946名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:26:12
たいしたものいれてねえことわかってるからなあタイムカプセルなんぞ

947名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:26:20
でも行かないと じろうの書いたメッセージ誰かに読まれちゃうよ

948名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:27:44
10歳じろう「おしっこ臭かったの俺だ ごめん」

949名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:28:28
何を書いたかわからんだろ

950名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:29:09
行けば揉み消せるけど
行かないと読まれてはっきりとした記憶で固定される
という可能性

951名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:30:38
保険の先生とポプラの先生どっちが好きだった?

952名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:30:58
会ってますよ じろうさんが知らないだけで

953名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:32:18
これで完成か?

954名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:32:41
ガリガリな中学生な

955名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:32:54
保健室のベットで放屁しまくったw全然ばれなかった

956名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:33:33
でも保健室は不良が来るかもしれんけどな

957名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:34:18
おならかと思ったらうんこだったパターンはありますか?

958名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:34:21
保健の先生ってHだったな

959名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:35:48
AV見すぎじゃない?

960名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:35:51
保健室の先生「中坊がサカってきてさーww」

961名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:36:57
おならじゃなくてうんこは40歳の頃に過ぎてるだろ

962名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:37:24
今日はネタ料理ないの?

963名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:37:42
小6までおねしょしてた

964名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:38:59
もういいだろwこれでw

965名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:39:19
やめろって言ってます

966名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:39:33
周りの土を押し込むことで上げろw

967名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:39:40
なんで直接なんだよ
土を押せよw

968名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:40:27
先っちょだけって言っておいて全部

969名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:40:34
台風きてます

970名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:40:48
土を下に押せ

971名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:41:27
土を食べる配信ですか?

972名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:41:30
欲しがりません 勝つまでは

973名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:41:37
どうせ上げても表面にバーミキュライト撒くんでしょw

974名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:42:14
モタモタしてっからバッファるだろうがこのカスが

975名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:43:28
こんにちわ
これどうやって食べるんですか?

976名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:43:52
虐待はじまった

977名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:44:07
土おいしそうですね

978名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:44:13
離婚したから寂しくなって観葉植物育てるあるある

979名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:44:40
食べ物いじるより土のほうが安心だねw

980名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:44:55
ザクザクやってトントン

981名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:44:55
なんの儀式だよ

982名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:45:34
寂しいんだ・・・

983名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:45:40
苦しいねその言い訳

984名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:46:05
楊枝のケツの方で平らにしろ

985名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:47:08
嫁とどっちが可愛い?

986名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:47:42
1号(3cm)鉢?

987名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:47:58
最悪じゃんw

988名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:47:58
和解したの?

989名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:48:23
3年間、ATMしてるの?

990名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:48:27
婚費請求?w

991名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:48:51
サービス終了したんだ

992名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:49:03
家族崩壊させておいて報酬だけ持っていきやがったってこと?

993名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:49:14
さっさと別れなよ

994名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:49:20
気を紛らわせるためにこれやってんの?

995名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:49:27
盛り上がってきたね

996名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:49:42
1.5号鉢だね

997名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:50:07
別居してるのに生活費出しとるんかwwwww

998名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:50:10
ピアキャスにいい女性いっぱいいるからそっち狙おう

999名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:50:11
詳しいのおって草

1000名無ポーサ:2025/07/13(日) 13:50:25
次スレある?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板