したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2018/7/22

1じろう:2018/07/22(日) 01:26:27
すれ

59名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:27:19
全部剃ってんの?

60名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:28:38
パイパンにしろとまでは言わないけど、
大陰唇周りぐらいは処理しといて欲しいよねー

61名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:29:28
じろうは肛門周りの毛に異常に欲情するんだっけ

62名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:30:25
描くな

63名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:30:31
そこ、蟻の綱渡りって言うんやで

64名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:30:49
会陰

65名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:31:15
アリノトワタリです
綱渡りとか恥ずかしいから調べような

66名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:31:25
えいんです
別名 ありのとわたり

67名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:32:13
恥ずかしいところの恥ずかしい間違いをしておりました

68名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:32:26
会陰の毛と肛門の飾り毛とは違う

69名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:32:57
日常会話でガンガン使ってけ

70名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:33:20
うしろで食器洗ってますよ

71名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:33:54
食器作ってんの?

72名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:35:05
あ、じろうやっぱ死んでたの?
そら心臓止まってたしな

73名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:35:25
半角全角切り替えるたびに画面の真ん中にあ A とか出るの直してないんだな

74名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:36:16
偽じろうも心臓止める薬飲んでただろ

75名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:36:55
今月PC買ったんでwin10初めて導入したけど
7より不便すぎてまずその辺の設定いじるのに時間かかったわ

76名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:37:41
AEDをちんこに使ったらどうなるの?

77名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:37:58
今日も休出だったの?

78名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:39:18
昨日観てないけどCIVやってたからこんなにレス進んでたのか
戦プロも居ないのに

79名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:40:55
いつになったら本部に手を出すの?

80名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:41:44
EDのお題難しない?

81名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:45:41
今日の御嶽海と豊山の一番見てねーのかよ
ってお題スレに書いてもうたわ

82名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:46:40
成羽やってんじゃん
観ようぜ

83名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:50:16
見ーへんのかーい

84名無ポーサ:2018/07/22(日) 21:50:31
マンドクセって数年ぶりに聞いた

85名無ポーサ:2018/07/22(日) 23:15:13
じろうちゃんは「それが大事」と「愛は勝つ」どっちが好き?

86名無ポーサ:2018/07/22(日) 23:15:58
久しぶりに聞いたらやっぱ良い曲でしてね
ちなみに僕は大事マンブラザーズ

87名無ポーサ:2018/07/22(日) 23:16:51
なにカンにマジ嫉妬してんねん

88名無ポーサ:2018/07/22(日) 23:19:55
僕は歌詞は気にしないからリズムだけですわ

89名無ポーサ:2018/07/22(日) 23:21:00
確かにそうだな
じろうに論破されるとはね

90名無ポーサ:2018/07/22(日) 23:21:30
でも大事か愛が勝つかって辻ちゃん加護ちゃん論争みたいちゃう?

91名無ポーサ:2018/07/22(日) 23:22:32
マリオネット

92名無ポーサ:2018/07/22(日) 23:25:05
プログラマーって学歴必要なの?

93名無ポーサ:2018/07/22(日) 23:25:40
でも仕事となると学歴は付いて回るやん?

94名無ポーサ:2018/07/22(日) 23:30:08
プログラマーは提出したポートフォリオが良ければワンチャンある気がする 他の職種よりは

95名無ポーサ:2018/07/22(日) 23:30:51
自分で作った作品のことですわ

96名無ポーサ:2018/07/22(日) 23:45:34
おつかれちゃーん

97栃木県 四沢よつ晴:2018/07/27(金) 23:21:40
やろでー
 Civ4

98名無ポーサ:2018/07/28(土) 00:16:48
自分から通行条約を結びに行けばいいじゃない

99名無ポーサ:2018/07/28(土) 00:17:39
右下にある交渉したい人の名前クリック

100名無ポーサ:2018/07/28(土) 00:36:44
都市の人口

101名無ポーサ:2018/07/28(土) 00:52:36
砂漠だらけのえらい不毛な土地に都市作りましたなぁ・・・

102名無ポーサ:2018/07/28(土) 00:59:10
ジロチャンまたブラウザからしか書き込めないんだけどなんでー

103名無ポーサ:2018/07/28(土) 01:07:39
負けて当然なんだよなぁ
弓は戦闘力3っても都市の上だと+50%アップで4.5は最低でもあるから

104名無ポーサ:2018/07/28(土) 01:08:24
白兵戦とは、刀剣などの近接戦闘用の武器を用いた戦闘のこと
弓兵のメイン武器はって考えると・・・

105名無ポーサ:2018/07/28(土) 01:27:47
この時代ポーカーある?

106名無ポーサ:2018/07/28(土) 01:43:43
左下のアイコン

107名無ポーサ:2018/07/28(土) 01:46:44
重なってたら、左下のドクロの上に小さい人のアイコンあるやろ。それ選んでどっち動かすか選択する

108名無ポーサ:2018/07/28(土) 01:54:54
わからない事だらけでおじさんには辛そうだけど大丈夫?

109名無ポーサ:2018/07/28(土) 02:01:19
テロ起こっちゃうじゃん

110じろう:2018/07/28(土) 16:28:06
やろでー
civ4
21:00からポーカー

111名無ポーサ:2018/07/28(土) 16:40:32
パンは人口を養う、ハンマーは生産力、コインは金収入やね

112名無ポーサ:2018/07/28(土) 16:41:37
そうそう、その四角いのがパン

113名無ポーサ:2018/07/28(土) 16:42:03
丸いのが金で合ってる

114名無ポーサ:2018/07/28(土) 16:42:49
で。開拓者と労働者の生産中は都市の人口増加が止まって生産に振り向けられる

115名無ポーサ:2018/07/28(土) 16:43:48
戦士とか兵舎の生産にしてみればどのくらい人口増加するのかが表示されるよ

116名無ポーサ:2018/07/28(土) 16:44:59
労働者を速く生産出来ればいいから、生産ターン数が少ないのがこの場合は正解かな

117名無ポーサ:2018/07/28(土) 16:46:16
そうなるな

118名無ポーサ:2018/07/28(土) 16:48:19
森林もだけどジャングルも伐採するには対応している技術が必要になるね

119名無ポーサ:2018/07/28(土) 16:49:23
すげー時間掛かるけど地形を改善するためにはやらなきゃいかんのよね

120名無ポーサ:2018/07/28(土) 16:50:09
木を切ったら近くの都市にハンマー20くらい入るから建築速くしたりできるんやで

121名無ポーサ:2018/07/28(土) 16:50:54
実際にやってみればわかる(にっこり

122名無ポーサ:2018/07/28(土) 16:51:29
違うことやりたいって前回も前々回も労働者やることねーなぁっていつもふらふらさせてたやんw

123名無ポーサ:2018/07/28(土) 17:18:55
どっちかが筆記もってればいいからお前じゃなく毛のほうが持ってるんだろう

124名無ポーサ:2018/07/28(土) 17:25:28
労働者の海版のようなもん資源回収とか

125名無ポーサ:2018/07/28(土) 17:36:07
道路建築は今いるそのマスだけ
ルートは指定したとこまで道が繋がるように作りながら進んでく

126名無ポーサ:2018/07/28(土) 17:41:36
余ったパンをハンマーに追加してる。
なので開発者、労働者の生産時は人口増えないんよ

127名無ポーサ:2018/07/28(土) 17:44:11
あくまで、開発者と労働者を作る時だけね
他の時はハンマーのみになって、いつも道理パンは人口増やすに回される

128名無ポーサ:2018/07/28(土) 17:50:32
いつの間にか日本語化出来るようになってたのか、Civ4

129名無ポーサ:2018/07/28(土) 18:08:14
森林オブジョイトイ

130名無ポーサ:2018/07/28(土) 18:14:54
生まれたとこからやり直そう

131名無ポーサ:2018/07/28(土) 18:19:12
右上のアイコン、左から5番目?だったかな・・・で見てみよう

132名無ポーサ:2018/07/28(土) 18:19:55
チャリないっすね

133名無ポーサ:2018/07/28(土) 18:30:07
文化1段階とかすぐじゃない?

134名無ポーサ:2018/07/28(土) 18:33:51
文化0だから広がらないぞ

135名無ポーサ:2018/07/28(土) 18:34:34
鉄取りたいとこ モニュかなんか建てんと

136名無ポーサ:2018/07/28(土) 18:38:28
宗教系交換で取ってモニュメント建てたら

137名無ポーサ:2018/07/28(土) 18:39:36
神秘主義を研究するか交換する

138名無ポーサ:2018/07/28(土) 19:11:39
研究=お金だから 400くらいする通貨を100でよこせとかふざけた要求してるんだぞw

139名無ポーサ:2018/07/28(土) 19:13:00
ジャングルのど真ん中に都市建てるのは次からやめような

140名無ポーサ:2018/07/28(土) 19:17:25
文化広げないとまたねじ込まれるぞ

141名無ポーサ:2018/07/28(土) 19:22:08
官吏と機械取って侍ラッシュしよう

142名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:04:53
弓に対して強い兵などいない。代わりに都市から出ると他の兵の劣化版。防衛型

143名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:08:25
当たり前だが、世代が違うので叩けば楽勝なのは当然だよ
普通の弓兵の頃なら無双だろうけど、同世代の長弓ならこのとうりですわ

144名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:09:54
騎士はギルドなんで機械の次のやつ

145名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:16:20
鎌倉時代だが侍がおらず象が闊歩する国、日本

146名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:18:43
じろうchなのにゲームの内容に関するレスが並んでる
これは異常事態だ

147名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:28:12
マンサ潰さないと負けそうだな

148名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:33:01
埼玉県 ルーター善治
ttps://www.youtube.com/watch?v=dOcmoIXyVxM

149名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:34:51
ホーディションって何?

150名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:36:27
作っといたので次回から使って下さい

151名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:43:29
9時が近づいて来たぜ

152名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:48:01
ねりぼけって日曜日to日曜日なん?

153名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:49:36
年末に買ったSwitchでやっとゼルダはじめたけどむっちゃおもろいやん

154名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:50:14
はよスカイウォードソードの続きやれや

155名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:51:03
最近びっくりするぐらいなにもかも途中でやめるよね
オウルボーイぐらいちゃうか最後までやったの

156名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:52:01
ちゃんと全部書いて

最近よくやるリスト
・PC Ys ORIGIN 2010/04/30 〜
・PC Killing Floor 2010/5/23 〜
・PC Majesty2 2011/4月ぐらい 〜
・PC JustCause 2011/7月ぐらい 〜

157名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:52:57
2はおもろいんやけどな
3はもろたけどまだやっとらん

158名無ポーサ:2018/07/28(土) 20:53:14
撤退付いてるからじゃない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板