したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Go! Pro スレ

1偽じろう:2015/09/27(日) 02:17:56
カメラじゃない
カメラじゃない
X-Fiの事さ〜

572名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:21:13
お?お?おおッ・・・!?

573名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:21:23
ちんこ

574名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:21:43
そういうことなんだよね

575名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:21:52
ん?

576名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:21:56
あーやっぱりね

577名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:22:05
よっしゃああああ!!!祭りだ祭りだ!!!酒持って来い!!

578名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:22:15
つまり

579名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:22:16
じゃ次何買おうか

580名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:22:56
そうこうしてるうちにもう一台組めそうですね^^

581名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:23:07
知ってた

582名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:23:25
>>42

583名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:23:27
落ち着け、とりあえずメモリ挿そう

584名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:23:29
そんなところにおいて起動させて大丈夫なの

585名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:23:32
CPU死んでるぞー逃げろー

586名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:23:43
クーラー買うの?時期外れだから安いしね

587名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:24:21
>>584
もちろんOUT

588名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:24:43
リテールクーラーwww

589名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:25:05
わざわざスペーサーかませて設置するものなのにケース上に直置きとかいかんでしょ

590名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:26:11
とりあえず1発抜いて落ち着こう

591名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:26:22
せっかくいいきかいだし水冷いってみよう

592名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:26:24
補助電源は?

593名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:26:41
CPU壊れたってOCでもしてたん?

594名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:26:52
ちなみにその故障症状で原因電源8割マザー2割って聴いたことある
無論電源試したってんならCPUも胡散臭いが、OCもしてないのにCPUってのはなぁ

595名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:27:44
CPUの周りの補助電源のことでしょ
さっき8pinから4pinになったとかいって刺してたよね

596名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:27:45
タバコとネコの毛のダブルダメージ

597名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:29:17
PCパーツの悲鳴が聞こえる能力を身につける修行にはいろう

598名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:29:40
PC起動しなかった後のビールが旨い

599名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:29:44
どのPCパーツの故障か分からんタイプのスタンドか…

600名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:29:49
正直この症状でちゃうとお手上げ

601名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:29:56
まったくだぜ

602名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:30:15
赤だ!赤を切れ!

603名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:30:34
普通はCPUから遠い方の同色のスロットだが、一応マニュアル見た方がいい

604名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:30:48
俺は青だと思う

605名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:31:08
リスナープレゼントのおしらせ
ということで今回買ったこのマザーを1名様に

606名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:31:19
片ラッチっていうの
最近のASUSマザーはそれ多いよ

607名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:31:43
え?そんな片側稼動しないメモリスロット押さえあるの?

608名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:31:46
片ラッチって相手の迷惑気にせず写真撮りまくるやつでしょ

609名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:32:57
マニュアル人間になるな。

610名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:33:09
んー、チェケラッチョより>>608の方が面白かったなー

611名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:34:29
動け動いてよってエヴァのパイロットみたいに思ってる?

612名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:34:48
・メモリを挿すとファンがよく回る
またひとつ勉強になりましたね

613名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:34:59
キーボードとディスプレイつなげよ

614名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:35:13
グリスで汚れた手で、最低だ…俺って…をやらないあたりが無能

615名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:35:16
神に祈ること

616名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:35:31
電源変えた ファンは動く マザーは新品
つまり・・・

617名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:36:40
2600K壊れてたら今度こそ新調した方が早いな

618名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:36:50
ちゃんと元抜いて差し替えてんの?感電死配信とかやめてくれよ

619名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:36:54
CPU変えてみて

620名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:37:41
POSTコードは見てるの

621名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:38:06
お近くのパソコン工房で500円診断してもらいましょう

622名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:38:32
そもそもPOSTしねぇからわからんやつやで

623名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:38:35
マザーボードの問題ってのは大抵cmosクリアで解決だから

624名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:39:57
ヤバイ、深夜なのに飯がすすむ

625名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:40:15
まぁおれもこの症状でて一台MB放置してるけどね、はやく解決して

626名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:40:48
そろそろ眠いからニュースに移ろ

627名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:41:48
なぜディスプレイつながないの?

628名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:42:02
自作って換えパーツ一式持ってないと原因追求できないから大変だね

629名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:42:43
電源交換したって散々聞いてるけど今だにまだ電源疑ってるワイ
それくらい今のCPUがOCなしで壊れたって信じられない

630名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:42:52
君自作スキル低いね

631名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:44:26
そのTシャツのひよこ同様、お亡くなりになった

632名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:44:57
3000円の中古celeron買って来るかー、CPUじゃなくてもそれで余ったマザーと二台目組めるひゃっはー

633名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:45:24
診断持っていって結果わかったらその場で全部売って
その場で新しいPC買って帰ってきて

634名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:45:42
いや全然気になんない

635名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:45:46
だから仕込みはNGだって

636名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:48:00
ビデオメモリ1GBおじさん元気してる?

637名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:49:15
自作友達いないの?

638名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:50:07
絶好の理由がめっちゃきになる

639名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:50:21
絶交されるとかなにしたらされんだよwww

640名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:50:31
診断結果


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /      陽性       /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

641名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:50:38
初期動作確認中にディスプレイつながないとかありえないわ
通常はキーボードもつなぐ

642名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:52:26
まあ強要はしないけど僅かな可能性も面倒臭がらずに潰しといた方がいいよ
それで昔無駄な買い物したことある

643名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:52:36
まぁそうですよね

644名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:53:09
あぁ最初のバラす前の故障検知時になにも映らないことは確認済みなのね
だったらまあいいかなぁ

645名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:53:30
値段がすごい

646名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:53:55
ひよこと配信者の関係はなんなんですか
なんでずっと押してくるんですか

647名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:54:11
あれ?でもそのときは古いマザボだったんじゃないの?
流れがわかっていません

648名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:55:05
すっぱくに許可取ったんですか

649名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:56:41
なお、一万円でUSBメモリを買おうとすると64G買えます

650名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:57:09
POSTエラー表示以前の問題なの?

651名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:57:47
1万なら64GBどころか256GBが買える

652名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:58:02
その値段で本当にUSBメモリなんですか
本当は最近流行のスティックタイプPCじゃないんですか

653名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:58:15
そのエラーコードで不具合箇所が推察できる

654名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:58:36
Pecajirou
Out of 眼中
Suppaku
Timeattack

655名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:59:17
あの挙動だとたぶんエラーコードすら出てない気がする

656名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:59:28
マザボ上のLED
ディスプレイ接続時はディスプレイにも表示される場合がある

657名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:59:42
Linux系起動用

658名無ポーサ:2015/10/11(日) 01:59:58
やることないし、ディスプレイつけて一応見るだけ見てみようか

659名無ポーサ:2015/10/11(日) 02:00:10
POSTであいうえお作文する流れじゃないの?

660名無ポーサ:2015/10/11(日) 02:00:47
なにくだらないこと聞いてんのよ
ディスプレイでは数字で表示される

661名無ポーサ:2015/10/11(日) 02:01:06
中途半端に壊れてないパーツあるから未練残るんだよ
金槌持って来い

662名無ポーサ:2015/10/11(日) 02:01:41
これで晴れてi7 6700kが買えるね。やったね

663名無ポーサ:2015/10/11(日) 02:02:13
マニュアル見ない縛り?

664名無ポーサ:2015/10/11(日) 02:02:52
自作↓はもういいぜ

665名無ポーサ:2015/10/11(日) 02:02:59
自作は終わり!

666名無ポーサ:2015/10/11(日) 02:03:19
検査料取られるじゃん

667名無ポーサ:2015/10/11(日) 02:03:59
車検代ぐらいかかるよ

668名無ポーサ:2015/10/11(日) 02:04:16
貴方の頭がぶっ壊れてます

669名無ポーサ:2015/10/11(日) 02:04:28
マザボ壊れてたら初期不良じゃないの?

670名無ポーサ:2015/10/11(日) 02:05:43
cpu換えるとして最新のにするとメモリの規格もDDR4になって総とっかえ

671名無ポーサ:2015/10/11(日) 02:05:51
ファンの動き…トキ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板