したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

44枚目

1ぷっちちゃん:2014/04/13(日) 22:16:45
みんなでなかよくつかってね☆

2おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:18:40
そっちじゃなくて、バーチャルマシン上のnetstatな

3おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:22:15
これ、スレ移動できてないやつかな

4おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:23:16
今画面に映ってるのがVM上のnetstat?

5おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:25:41
netstat -ant

6おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:26:44
8080じゃないの

7おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:28:17
じゃぁ、今8080つかってるプロセスあるけど、それは何

8おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:30:45
それにWAN側から接続したいって言う話じゃないん

9おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:31:47
静的NAPTが正しく設定できてるなら、原因はnetstatの結果にでてた

10おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:32:50
よくみて!

11おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:33:53
答えが今まさにその画面に・・

12おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:38:01
面白い小話してくれたら、ヒントあげる

13おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:40:09


14おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:42:18
ちょっと、気付くか気付かないかギリギリのレベルのヒント考えてるからちょっとまってて

15おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:47:44
PCからみれるなら、netstatの結果は関係ないかも

16おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:49:34
ネットの接続で困ってるのになぜか Peercast で配信してるとか、どうなってるんだw

17おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:50:39
マイクブツブツだな、やはりLinuxで配信は鬼門か

18おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:52:20
やっぱ原因はnetstatの結果にでてる、アドレスよくみよう
解決策は3つぐらいある

19おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:53:12
原因は一つ、すぐに思いつく解決策は3つ

20おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:54:15
いまどきウェブサービス書くのにLinuxもWindowsも100%関係ない
Linux好きで使ってるんじゃないならとっととアンインストールしていいよ

ターゲットになるクラウドプラットフォーム選んで、クラウド業者が推奨する書き方で書く それしかない
LinuxでもいいけどWindowsでもOSXでも好きにやればいい

21おぬしこそ真の名無しよ!:2014/04/13(日) 22:57:12



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板