レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
55
-
とりくず
-
ちなみにコアコパとかは大抵25F程度の確認猶予になってる
だからまろしでもできる
-
取り立ての電話多いね
-
この細かいレスしてくれてる人も0.15出して確認余裕勢のおプロ様だったりするん?
やたら詳しく教えてくれるけど
-
弱がカウンターしてるの確認して中押すのは無理だけど
弱中まで入れ込んでおいて弱がカウンターしてるの確認してキャンセル必殺技ならできる
-
何を隠そう憧れのボンちゃんがレスしてくれてんねんで
-
ホモラビか?
-
ちなみに僕は0.20くらいあんまり0.20割らない。これでようやくスタンゲージ見たらかりん中足確認が安定する程度
-
相手の甘い連携とか歩き投げみたいなのに弱攻撃でカウンター取れること多いし
前ステから弱攻撃がカウンターとかもザラにあるから
そこからリターン取れるとすげえ伸びるよ
-
さっきから検索ワードがかわいいんだよなぁ
-
ほんまビギナーみたいな検索
-
ダミーに立ってるサガットには当たるけどしゃがんでると当たらない高さでジャンプ攻撃出させて
しゃがみアパカで落とす練習するといいかもね
-
しゃがんだままアッパーカットが出せるわけないだろいいかげんにしろ!
-
ボンちゃんとか待つところはガッツリしゃがんで待ってめちゃひきつけたアパカキメてるから参考になるよ
-
もっとやべー時とかはしゃがんでひきつけて相手が高めのジャンプ攻撃空振ったら着地に中足入れてたりする
-
何かしらの問題を抱えた赤ちゃん
-
知能に問題があります
-
めっちゃ早口
-
普通の着地警察はジャンプをくぐった時とかだけどね
高め空振り確認はやべーっす
-
それ読みじゃないのぉ〜?
-
こんな素人の戯言を聞いてはいけない プロの動画を見よう
ttps://www.youtube.com/watch?v=fg9LR8Ahvlc
-
童貞がセックスについて語ってる動画みたいか?
-
ずいずい歩いてジャンプくぐって中足確定させるのうまいのはやっぱPUNKなんだけどね
-
プロじゃないじゃんw
-
なんか言ってることあいまいだったしなさっきの彼
-
これくらいだったらできますよねとのこと
-
ノーライセンスがよー
-
一番笑えるレスきたなw
-
確かにプロじゃねぇわ
-
ライセンスはただの利権クソだから気にしない
-
来週ひきつけシインケン対空してるまろしが見れるんやろな
-
ほんとにまろし未満の初級者に必要なのは心構えより1回の成功体験だわ
-
121で出ない?
-
2通ってないやん
-
昇竜拳は3入れてから23Pで出すのを癖にしよう
-
323だぞ2に入ってない
-
なんで立ってんの
-
まろし…テンキー表記まで・・・
-
363???え???
-
まーた可愛いところ出ちゃった
-
知能に問題があります
-
2P側だと121が昇竜って思ってる人いるかもしれないけど、あくまでも6は前 4は後を意味してるだけ
だから1Pも2Pもどちらも323が昇竜というのは覚えておいてください
-
次はケンにサガットの頭を足の先端で蹴る前ジャンプ強Kをレコーディングさせよう
-
テンキー表記について教えてもらう闘神なんて見とうなかった
-
この人クム闘神なんです・・・
-
ギルティがゆるいゲームって事ね
-
ギルティがあっさいゲームだってバレちゃう
-
全国大会で優勝したこともあるんですって?
-
はい、というわけでね
-
あ、どうも丁寧に
こちらこそよろしくお願いします
-
それあれでしょ?健常者の部とそうでない物の部で参加枠が分かれてたんでしょ?
-
まろしちゃんのせいでギルティの質が疑われちゃってるよ
-
ステータスってとこをレコーディングにする
-
まろし「あ”う”あ”あ”あ”あ”あ”!(^q^)」
優勝はまろしさんです。おめでとうございました。
-
ガイジの配信みてるやつらもガイジということを忘れるな
-
これでもう身内の飛び込みは全カットよ
-
そうそう
立ちでアパカだとその飛びこみガードすることになるけどしゃがみなら落とせる
ガッツリしゃがんで対空待つっていうことができるようになる
-
ボンちゃんその大足先端使ってたよ
-
弱アパカが届かない距離は大K対空
-
まろボン来たな
-
あんたがピアキャストのボン?
-
もう半分ボンちゃんじゃん
-
いきなりデカい夢来たな
-
ボンちゃんのソルに勝てんのか!?
-
ボンちゃんもギルティやってたからな
先輩風ふかしていけ
-
うちんとこのまろしクムに勝てんのかよおぉん?!
-
ケンはいい3フレ暴れないんでダミーは豪鬼とかがいいっす
-
パラギルティ覇者さぁ 取り込みしてくれよ〜
-
豪鬼の5弱P暴れを潰せたら一人前よ
-
ガード後の最速行動をレコーディングできるモードがある
普通のレコーディングとは別
-
パラリンピックのパラは半身の不随(paraplegic)+オリンピック(Olympic)の造語
つまり日本語にすると半身不随ピックになるんだけど余りに酷くない?
-
この練習ができるとボタンコスリ野郎に負けなくなる
-
これはコンボのつなぎもガードの暴れ潰しも最速限定だからピアノ押し必須
-
スト5は先行入力5F効くからピアノやらないで普通に硬直見極めてボタン押せばいい
-
まろしもムシキングになれる
-
>>424-425
プロの中で意見が割れてるんだが
-
2回目の中Pカウンターからなんかコンボあるともっといいんだけどサガット使いじゃないから知らない
ノーキャンアパカとかがいいんかな
-
カウンターヒットの演出なさすぎてカウンター確認できなくないこれ
-
ガードされたとき5中Pじゃなくて5弱Pにしてカウンターから2中Pつなげられないかな
-
カウンター確認はかなり余裕あるよこのゲーム ちゃんとカウンターヒットの表示も出るしね
-
カウンターは文字表示見るのが一般的かな
-
体が赤く光ったりスローになったりしたほうがイースポーツ的に盛り上がる
そうはおもいませんか?
-
あー弱Pからはコンボ無理だな
じゃあノーキャンアパカしかないな
-
カウンター時何やるか分かってないんだから相手すべてガードにして調べよう
-
本当にアパカしかないんか?
-
このゲームの連携はこういう感じで作るんだよってのがわかれば
他ゲーやり込んでた人なら自分で色々応用できると思う
-
まずは密着で調べよう
-
まあ中攻撃2回目からヒット確認できるキャラ基本いないようになってるからねこのゲーム
-
身長クソデカい癖に手足のリーチ短い障○者キャラやんけ
-
ちょっと距離離れたらもうアパカもつながらない?
-
一生この地味な練習が続くのがこのゲームだけど
いけるか?
-
でもムエタイは肘ってバキで言ってたし
-
5中P5中Pが3フレで割れないだけ結構マシとも言える
リュウとか割り込まれるからね
-
調べ終えたね。密着気味の時だけ狙うって覚えておこう
-
こんな謙虚なまろしみとうなかった
-
アパカとかから相手の3フレ暴れに負けないように重ねるのはできるの?
-
虫でもさすがにその距離で立ちパンせんやろw
-
ダウン復帰レコードってのがあります
-
ダウン時レコーディングある
-
健常者の領域に足を踏み出してるね
-
健常者の領域に足を踏み出してるね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板