したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一人酒してるやつちょっとこい@避難所 43杯目

1ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/06(日) 22:06:01 ID:wx6eOwb20
かんぱい
※前スレ
一人酒してるやつちょっとこい@避難所 42杯目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/39921/1441155237/

458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/10(木) 22:41:17 ID:ujqP0RXU0
頭痛いから寝るー
お休みなさいノシ

459弁当:2015/09/11(金) 18:52:12 ID:C3jmUQ/.0
誰もいない・・・だと!?

|゚Д゚)つ日 かんぱい

460ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 18:55:28 ID:Qo6JKaCo0
弁ちゃんかんぱーい
みんな、かんぱーい

461ロマンスカー:2015/09/11(金) 18:56:24 ID:nAx9vynQ0
ウッチーベンチー乾杯!

462ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 18:57:41 ID:Qo6JKaCo0
>>461
やぁ、ロマンス、かんぱーい。

463弁当:2015/09/11(金) 18:58:21 ID:C3jmUQ/.0
>>460 やぁウッチー つ日 ぱいおつ

今日は暑かった!しかし今回の長雨は大変なことになったな
おそろしいぜよ

464弁当:2015/09/11(金) 18:58:51 ID:C3jmUQ/.0
>>461 ロマンスかんぱーい! つ日

465ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 19:00:39 ID:Qo6JKaCo0
>>463
ねぇ、凄いことになっているね。

466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 19:07:07 ID:YkLxSUPU0
ヾ( ゚∀゚)ノ日

467ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 19:12:56 ID:Qo6JKaCo0
>>466
ジンちゃん、かんぱーい。

468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 19:16:11 ID:YkLxSUPU0
>>467
ウッチーさんかんぱーい

469弁当:2015/09/11(金) 19:18:34 ID:C3jmUQ/.0
>>465 一級河川の氾濫ってマジでやばいのな
なんか鬼怒川の名前の由来ってそっからきてんのかね?

>>466 ジンちゃーんヾ(*´∀`*)ノ日 乾杯

470ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 19:25:56 ID:Qo6JKaCo0
>>469
そうみたいよ、奈良だっけかな、昔の
地名が、圷(あくつ)土より下って意味みたい。

471ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 19:29:00 ID:Qo6JKaCo0
>>470
ちがったw

鬼が怒る川
昔の人は的確なネーミングをしている
ちゃんとした理由がそこにはある
変な名前の土地には気をつけろ

茨城には圷(あくつ)という地名、名前がある、これは土の下とかく
つまり川沿いの低湿地の悪地こと。あくち⇒あくつとなった
「阿久津」「安久津」もここから派生したという説もある
対義語は塙(はなわ)こっちは字のとおり、土が高い場所

472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 19:29:44 ID:rmYDnJlU0
茨城の友達が阿久津ばっかりなのはそういうことなのか

473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 19:30:49 ID:YkLxSUPU0
>>469
弁さんかんぱーいヾ(*´∀`)ノ日

474ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 19:39:55 ID:Qo6JKaCo0
>>472
ほぅほぅ、やっぱり多いんだ。
>>473
ジンちゃんやりましたで、ついに沖縄でも
常時、シジミの醤油漬け置いてる店見つけた。 
テイクアウトも出来る、ちょっと遠いが
台湾の人の店でうまい。

475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 19:47:50 ID:YkLxSUPU0
>>474
おお!スゴイ執念w
探してみると意外とあるのかなぁ
ちょっと川越でも探してみよう

476弁当:2015/09/11(金) 19:52:54 ID:C3jmUQ/.0
>>471 ウッチー調べてくれたのか!ありがとうな
なるほど昔の人は的確だったんやね

477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 19:55:51 ID:xhG1x9OI0
http://i.imgur.com/K7JoRm2.jpg
うぇーい
盛り付けるお皿の大きさ見誤ったぜーw

秋鮭カンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ

478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:01:31 ID:YkLxSUPU0
>>477
ちゃんちゃん焼き?美味しそう
かんぱーい

479ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:01:39 ID:Qo6JKaCo0

>>475
台湾料理あたってみたら。
>>476
いやー今日半角板の画像スレにあった
レスだよw
洪水の画像多くはられていたからね。

480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:02:53 ID:xhG1x9OI0
>>478
よくわかったねーw


人参入れたかったのにパパが食べれないから
人参不足のちゃんちゃん焼きw

481ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:02:59 ID:Qo6JKaCo0
>>477
かんぱーい!

482弁当:2015/09/11(金) 20:04:42 ID:C3jmUQ/.0
>>477 かんぱーい!秋鮭いいねー つ日
ちーちゃんかい?

483ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:04:51 ID:Qo6JKaCo0
>>480
爪でちーちゃんかと思ったら、やっぱり

484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:06:52 ID:YkLxSUPU0
>>479
なんか安い台湾料理の店ばっかりだったw

>>480
人参ダメなのか〜パパかわええのぅ
鮭の料理がちゃんちゃん焼きしかわかんないからねw

485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:07:20 ID:xhG1x9OI0
>>481
爪でわかるってwww
かんぱーいwww
>>482
よくわかるねーw
文体かな???

486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:08:19 ID:xhG1x9OI0
>>484
わ、わたしも鮭は普通に焼くか、
ちゃんちゃん焼きしかできないです(´;ω;`)

487ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:08:44 ID:Qo6JKaCo0
>>484
安い台湾料理屋のがあるんじゃない?

488ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:12:30 ID:Qo6JKaCo0
>>485
爪が光っているのがちーちゃんと思ってる。

489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:15:25 ID:YkLxSUPU0
>>486
塩鮭が多いからあまりアレンジしないかもw

>>487
根気よく探してみるー

490ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:16:54 ID:Qo6JKaCo0
>>489
叶姉妹の唇なみに光っているw

491ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:17:51 ID:Qo6JKaCo0
>>489
そっちかw

492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:18:25 ID:xhG1x9OI0
>>488
光らなかったらわからない??
>>489
お魚屋さんで引き止められたのよねw
『奥さん!今日は秋鮭!買わないと後悔するわよ!』

奥さんでもないし、
秋刀魚探してたくらいなんだけどw

493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:20:15 ID:YkLxSUPU0
>>491
エッチーさんめ!┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

>>492
wwwwwww
商売人は言葉を選ばないとダメだよねw

494弁当:2015/09/11(金) 20:22:13 ID:C3jmUQ/.0
>>485 そそ!手入れした爪と食卓の写真でそう思ったwww

495弁当:2015/09/11(金) 20:24:20 ID:C3jmUQ/.0
シルバーウィークにまた伊豆半島とか静岡方面へ行こうと思って探してる
おすすめあったらおせーて

496ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:24:23 ID:Qo6JKaCo0
>>492
多分わかると思うけど、酔っ払いだからねw

497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:24:32 ID:xhG1x9OI0
>>493
中2のときに、八百屋さんでも
ずいぶん若い奥さんね!
って言われてる(´・ω・`)
老け顔なんだきっと(´;ω;`)
>>494
手入れかー。
手使う仕事だから見られると思うと何となくねw
多分テーブルの色とか、雰囲気で伝わってしまうくらい写真上げまくってるわw

498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:25:28 ID:xhG1x9OI0
>>495
伊豆ならわさびどん!

499ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:25:45 ID:Qo6JKaCo0
>>495
お茶やウキが行ってた三島の鰻屋!

500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:26:00 ID:xhG1x9OI0
>>496
わかってくれなきゃ や だ(ノ∀`笑)

501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:28:37 ID:YkLxSUPU0
>>495
バナナワニ園しか思い出せないw

>>497
そうなの!?
うpしてたかんじだと若く見えるのにー
でも老け顔は年とって若く見えるらしいよw

502ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:28:51 ID:Qo6JKaCo0
>>500
可愛いーのーw

503弁当:2015/09/11(金) 20:30:05 ID:C3jmUQ/.0
>>498 わさびどんって危険な香りがする

>>499 ウッチーすまん(´・ω・`)俺ウナギ苦手なんよwww
タレと山椒で2杯飯までいけるww

504ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:33:54 ID:Qo6JKaCo0
>>503
あら、もったいない。
東伊豆だったら、鯵の出汁茶漬けの
マゴ茶漬けとか、良いよ。

505弁当:2015/09/11(金) 20:35:15 ID:C3jmUQ/.0
>>501 行かなくてもいいだろwww名物だからなww

美味いもんと温泉があったら幸せだから近場でいいんだが
外人が少ないところがいいなー(´・ω・`)箱根はあかんし熱海もなー

506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:35:23 ID:YkLxSUPU0
鰻食べたい(>_<)

507ロマンスカー:2015/09/11(金) 20:37:14 ID:nAx9vynQ0
>>495
西伊豆で僕と握手

508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:37:29 ID:B5K8L98U0
>>501
ようやく年相応になってきたところw
それでも奥さん呼ばわり(´・ω・`)
>>502
えへへ(*´-`*)
>>503
孤独のグルメ参照。
食べに行ったんだけど、
あれはやばい。
クセになる。
でも東京で、わさび買ってやっても違う(´・ω・`)

509ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:40:22 ID:Qo6JKaCo0
テイクアウトしたシジミの醤油漬け
頂く。
http://i.imgur.com/IJbCdKn.jpg

510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:41:14 ID:B5K8L98U0
>>509
殻ごとなんか!
想像してたのと違ったw

511ロマンスカー:2015/09/11(金) 20:41:32 ID:nAx9vynQ0
>>509
殻付きで漬けるのカー

512弁当:2015/09/11(金) 20:42:43 ID:C3jmUQ/.0
>>507 ロマンスって西伊豆なの?どの辺?

>>508 気になるなー

今旅仲間と遠距離も検討中だ

513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:43:41 ID:YkLxSUPU0
>>505
そこをあえて!www
外国人がいないところは高いところ(値段が)
って旅行会社の人が言ってたw

>>508
艶っぽいのかな?w

514ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:46:01 ID:Qo6JKaCo0
>>510
>>511
半生のチュルチュルだよ、うまい。

515ロマンスカー:2015/09/11(金) 20:46:24 ID:nAx9vynQ0
>>512
神奈川だよ

シルバーウィークは西伊豆に行く予定

516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:49:41 ID:B5K8L98U0
>>512
是非に食べてもらいたい
>>513
そーゆーいみなら嬉しいw
果物屋のおじいちゃんに
お尻を、褒められたことならあるんだけどw
>>514
そういう系か!
勝手に佃煮っぽいの想像してた!

517弁当:2015/09/11(金) 20:50:48 ID:C3jmUQ/.0
>>513 だよなー北海道旅行が別の国みたいだったわ(安めだったw

>>515 同県民かww

>>516 ジジイは全般的にスケベだからなーウヘヘ

518ロマンスカー:2015/09/11(金) 20:53:31 ID:nAx9vynQ0
>>517
西伊豆に住んでたらロマンスカー使わねーよw

519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:53:35 ID:B5K8L98U0
>>517
わりとおじさんの方が好きだから
平気なんだけどねw

520ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 20:55:06 ID:Qo6JKaCo0
>>516
ニンニク、生姜、唐辛子、醤油
今日のは乾燥梅入っていた。
是非食べてみて。

521ちがにゃん:2015/09/11(金) 20:55:59 ID:Wh8bQkpI0
>>512
相模大野です(´・ω・`)

522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:56:47 ID:B5K8L98U0
>>520
え、探してみる入ってる物だけみたら
好きすぎて!
きになる!

523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 20:57:17 ID:YkLxSUPU0
>>516
そういうことにしておこう!

>>517
日本は物価が高いから安い所に集まっていくらしいよw
秘境みたいな所にも好んで行く人がいるから
外国人が少ないのは辺境の地ですねぇ
って言ってたよ

524泡ちゃんです:2015/09/11(金) 20:59:19 ID:B.0CRWRg0
ハニカムー!

525弁当:2015/09/11(金) 21:01:23 ID:C3jmUQ/.0
>>518 変だとは思ったんだが酔っ払いだから軽くスルーしちまったww

>>521 おっちゃーん!相模大野か微妙な神奈川ケンミンだな(´・ω・`)
一時町田に住んでたことがあったわ

526ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 21:01:35 ID:Qo6JKaCo0
>>521
おっちゃん今日もいたー
>>522
渋谷の故宮とかにあるよ。
>>524
やぁ、泡盛かんぱーい

527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 21:03:01 ID:YkLxSUPU0
>>521
おっちゃんヾ(*´∀`)ノ゙

>>524
おっさん!!ヾ(*´∀`)ノ日

528ちがにゃん:2015/09/11(金) 21:03:40 ID:Wh8bQkpI0
>>525
厚木オフで会ったよw

>>526
まだ、生きてるよー(´・ω・`)

529ちがにゃん:2015/09/11(金) 21:04:22 ID:Wh8bQkpI0
>>527
ワナナバニエン(´・ω・`)?

530泡ちゃんです:2015/09/11(金) 21:04:22 ID:B.0CRWRg0
>>526
久々に泡盛って言われた希ガスwww
ウッチー( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ

>>527
そうです私がオッサンです!

531弁当:2015/09/11(金) 21:09:48 ID:C3jmUQ/.0
>>524 泡盛(*´▽`*)つ日 乾杯
今年中に沖縄に戻るの?

>>528 ななみさんはお元気?

532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 21:11:07 ID:YkLxSUPU0
>>529
(-ε-)b" チッチッチッ
ナバ〜バニワ〜エン!

533ロマンスカー:2015/09/11(金) 21:11:23 ID:nAx9vynQ0
>>530
やあおっさん!!

534ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 21:12:23 ID:Qo6JKaCo0
>>528
そうじゃなきゃ困るわ。
>>530
今日だけだw

535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 21:13:36 ID:B5K8L98U0
>>524
8角形?
>>523
ポジティブしんきんぐ!
>>521
今日もキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

536ちがにゃん:2015/09/11(金) 21:14:49 ID:Wh8bQkpI0
>>531
なぁ!

537ちがにゃん:2015/09/11(金) 21:16:13 ID:Wh8bQkpI0
>>535
六角じゃね(´・ω・`)?

538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 21:20:08 ID:B5K8L98U0
>>537
蜂の巣状なだけか、8じゃないのか
6なのか
しゃべると馬鹿がバレる

539泡ちゃんです:2015/09/11(金) 21:25:00 ID:B.0CRWRg0
>>531
やあ弁さん!つ日
来月で契約満了だぜ!グッバイ三重県
( ゚∀゚)o彡゜おっきなわ!おっきなわ!

>>533
オッサンのイントネーションらマッサンと一緒で良いですか?

>>535
しらね(´・ω・`)

540弁当:2015/09/11(金) 21:29:24 ID:C3jmUQ/.0
>>536 元気そうだなw

>>539 ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

541ロマンスカー:2015/09/11(金) 21:29:58 ID:nAx9vynQ0
>>539
ビターンと似てるかな

542泡ちゃんです:2015/09/11(金) 21:32:30 ID:B.0CRWRg0
まあ来週の土曜日に沖縄に一時帰国するんですがね

543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 21:34:35 ID:B5K8L98U0
Zippo持ってる人!
うpしてくださいお願いします

544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 21:35:27 ID:YkLxSUPU0
ごめん燐寸使ってる

545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 21:36:25 ID:XoVnzYFM0
全身全霊をかけて断る

546弁当:2015/09/11(金) 21:40:49 ID:C3jmUQ/.0
そういえば煙草やめてどこやったっけな
しかし最近また吸いたくなるんだわ212日目だけど一年超えるまで油断ならんわ

547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 21:42:46 ID:IX0Qh6nw0
口が痛い

548泡ちゃんです:2015/09/11(金) 21:43:24 ID:B.0CRWRg0
大正義100円ライターしかねーや

>>546
もうそんなに経つのか!

549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 21:45:09 ID:YkLxSUPU0
>>547
口内炎?

550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 21:47:33 ID:YkLxSUPU0
>>548
100円ライターってすぐなくなるのに溜まるよね

551弁当:2015/09/11(金) 21:48:12 ID:C3jmUQ/.0
>>548 早いもんだなーウッチーに教えてもらったんだけ?
禁煙カウンターでカウントしてるんだよ

ってウッチー寝落ちか?ww今夜は俺の勝ちかぬんw

552ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 21:56:26 ID:Qo6JKaCo0
>>543
昔使ってたやつ
http://i.imgur.com/naNhutY.jpg
>>551
ハッハッ
おきてるよー

553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 22:02:32 ID:B5K8L98U0
>>552
かわいい!

指紋付くのきにならない??
革張りのは好かない??

554ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 22:06:42 ID:Qo6JKaCo0
>>553
普通に使っていたよ、アップするんで
少し磨いた。

555ウッチー ◆SUSHI.got.:2015/09/11(金) 22:09:25 ID:Qo6JKaCo0
>>551
そういえば、いくら貯まった?

556弁当:2015/09/11(金) 22:14:31 ID:C3jmUQ/.0
>>555 もともとそんなに吸う方じゃなかったから39101.6円だって
一列に並べるとセントジョンズ国際空港の標高141mらしいw

557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2015/09/11(金) 22:19:00 ID:vPwwpX7A0
ライカムにデロリアン来てるらしいよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板