[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
鍵山さんち
1
:
名無し
:2008/06/01(日) 02:02:21 ID:tKwWeRJg0
{ ! rァ' ̄77ヽ. iア'ヽ、 ..|
ィ彡三ミヽ `ヽ }!::::::::!{:::::i,} r/:::::/,ハ、 |
彡'⌒ヾミヽ `ー '、::::::ヽ、」|‐-r'::::::/ソ:::::!{._|
ヾ、 .>;-‐ァ'`'ー'i-<__ン´...│
_ `ー―' / く__/ '、__,> 、..|
彡三ミミヽ ./ / ;' __,/! ,ハ /ー!-‐/!.. .| このスレは
彡' ヾ、 _ノ .,.' ;' ! ./_」/ レ' ァ'‐_-'、! . _|
`ー ' く.; ! !ァ'´;-、 i´ ハ Y´| 厄神様が時々居たり
,ィ彡三ニミヽ __ノ i ! !i i_,リ ゝ‐'’!__, |
彡' ` ̄ └i__,.ヘ,ハ .,.,. ____ ""/ .| ゆるやかに全レスしたり
_ __ ノ / !、., └‐┘ ,/ │
,ィ彡'  ̄ ;' ! ./`"7''=r‐ァ'´ / | ・・・・・・
ミ三彡' /⌒ i. Vヽrイ__!/ _,.イ` |
ィニニ=- ' '、 r!:::`ヽ!7‐ァ'--‐ァ''´ .,r┤ そんな感じ
,ィ彡' ,i>く二ソi-iヽ、::::::/!/ r (二つ
// /⌒rく iソ::::/!´`ヽ、>' /ソ(二⊃ 眠い
彡' __,ノ `ヘ._ r!::::/、 ,ンi:::;ゝ /7,ト、二)
i`'ヽ'|:::) ノ::::}L/::V´ ..`ト-''´
738
:
名無し
:2010/05/08(土) 09:15:55 ID:jHVOVjqI0
そうか、まあそういうことならいいか
さて遊びの続きだ 次は何をしようかな ナニをしようか
739
:
名無し
:2010/05/08(土) 23:06:02 ID:T9uaiW8U0
/´>、 _
,. -、|::::|::::| /´;:ゝ、
('てヽ\|::;レ::/_;::┴┐
<´ー-、\〉¬二-==;::|
>>736
それは つまり 頑張っている自分へのプレゼントが 多いということは それ相応の価値が
`フ'´  ̄`´'ー--:;;__;ソ ̄ ̄ヽ あると胸を張って言える程 あなたは普段とても頑張っているという事ではないかしら?
l´/ /、 l l _ ヽ  ̄', ̄ヽ!
'´| | __∧| ´ |l |, ', |
>>737
まず鬼達は既に地上に興味が無いみたいだから… 割と陽気な性格の者が多いそうよ
_ \,ィl'ト| `lう!ヾレ |ノ ,' もし ひょっこり出てきて 一緒にお酒を飲んだりして 仲良くなれたら楽しいかもしれないわね
\ `ヾミ´Ylゝ'__ゝ' / ,/
,.>_> ( >ゝ、__,ノイ ,イ´`´ヽ
>>738
そういえば すっかり違う話題で忘れてしまっていたわ… 同じ発音だけど 意味が違う言葉
_,〆:.:.:.〉,__|`ゝニ(___,./ / ,.ノ>__ それを応用した 同音異義語の言葉遊びね さりげなく遊びの例を含めるとは… 参りました
ソ:.:.:./:::::::レ´ ∧>||::\ ,'ーヘ´:.:.:ヽヽ
/|:.:.:.:\:::::::::ゝ< />||<:ヽ!:::::::ソ:.:.:.:.:.:.:l l
).|:.:.:.:.:.:.:>:::::::::::::`'::´:`:::::::::::::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.| 〉
( |:.:.:.:.:.:.:`レ'´レ、::::::::::::::::::::::/ミ:.∩:.:.:.:.:;' |
〈 ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::;、///:._) l:.:.:.:/ ノ
.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヘ/:.:.:.:l !(_ノ:.:.:/ノ
∟\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ-':.:./_ノ
ヽ-、`' ‐- :,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,: イlー'
` ̄`ー-ニニ二ノ7´
ヽノ
740
:
名無し
:2010/05/09(日) 00:25:51 ID:X1dkiLcA0
価値も無いのに自分を甘やかすのに苦労してr・・・そうですよね!僕頑張ってますよね・・・!
741
:
名無し
:2010/05/09(日) 01:39:12 ID:yVCEfXOo0
酒はちょっと・・・お菓子ならいいよ
742
:
名無し
:2010/05/09(日) 16:05:44 ID:jHVOVjqI0
わはは、さっきから雛ちゃんは参りっぱなしではないか
さては惚れたな
743
:
名無し
:2010/05/09(日) 23:16:28 ID:T9uaiW8U0
+ __ ,. -‐-、
>>740
頑張っていればその分だけ後に結果として付いて来る その中で経験を積み自己を伸ばす
i7<::::\ /:::::/´i{ 良い機会だと考える まずマイナスになる事はないでしょう 私はとても無生産とは思えないわ
+ }|:::!´\::::ヽ, /::::://::::/}
{!:::|、 \::|{/::::://::/ソ
>>741
お酒の肴としてお菓子を食べるというのはよくあるから その時参加させてもらうという方法
┼ },!:::ヽ>-‐ァ'ニ7-'<::/r'´ `ヽ、 なんだか大柄で体格の良い鬼と仲良く食べているのを勝手に想像… 微笑ましいわね
,ゝ、.,___,.ィ'/! ̄\::\、´、.,,__ '.,
,./ く::::/」 ヽ、_」{ \`ヽ、 ',
>>742
正に まるで歯が立たないという自分の無力さを実感しています… 心臓の鼓動が速くなって
く/ ,' 7'十r ; ;'-rイ ':、__」 .i 大きく聞こえる緊張状態を『恋』と勘違いすることがあるらしいけど 今 そんな感じではないわ
,' / /!,_」_! ./| ,.'-‐-'、! | ! |
i .,' ./ァ' ;-、レ' .!/' ;'´`ヽ! ! ハ .i ,.-、 _
| i ハ! ! r! ! rリ!__」/ /! ,'!. / ノ´ )
L__ハ_!` `´ , `"´,.,/ !__/,ハ ┼. _ / / /__
| !、 、_ _, / / .,':::!} ( `ヾ, ' '"´ _)
! |/>,、, / ,' /_::_|{,__ ヽ `ヽ <´
+ ', V´ `iァーr / / /´ }/-!、 _,,. -‐〉、__, 、__,、,_`)
ヽ.! /イ´/ '´ _,,..イ /」:::::::/::!7:,r'、::`'-r‐ァ´
ノ\ i_!/ _,. イ´ ,' /」::::::::::}!::!{ァ' `''}|::!{
r!´}!:`ヽr-rァ'"´`7/ /」´:::::::::::_}!::|{ /}|::!}
/L! {!::;:イハ、:::;:-、」{ r'」´/ゝ、::::::::},ヘ!} /`{|::!{
,!、::ヾ ̄( ノ):: ̄\! /]:::::':::/|>ー'ヽ、 _,,.イヽ::}ヘ!{
744
:
名無し
:2010/05/10(月) 01:05:17 ID:yVCEfXOo0
甘党と辛党は相いれない気がします
745
:
名無し
:2010/05/10(月) 23:13:08 ID:BK/VWFQM0
,、ィyァ,、
ァ,'^⌒^ヽ
lil(_(ノリ))_)
リ、!.゚ ヮ゚ノリ、
>>744
味覚界の熾烈な派閥争いの一つ 確かに どちらとも良い所と悪い所
(,〉,>リ<i,)、 甲乙付けがたい魅力があるわね 果たして分かり合える日は来るのだろうか…
,(ン、ハハ@ヽ
``''l.ツl.ツ''´
746
:
名無し
:2010/05/11(火) 01:50:49 ID:yVCEfXOo0
まあ甘いもの食べたら塩っぽいの食べたくなるよね!程度で
747
:
名無し
:2010/05/11(火) 02:07:47 ID:cAGjme8.0
間をとると塩キャラメルか・・・
748
:
名無し
:2010/05/11(火) 15:36:47 ID:jHVOVjqI0
随分すっぱりと否定された!
…まあ、いいか 時間をかけるのは嫌いでは無いからな
雛ちゃんは誰かを好きになったことはないのか?
749
:
名無し
:2010/05/11(火) 16:34:37 ID:YPTGsRpQ0
ひゅあふうううううううぇwwうぇうぃいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwww
ひなーーーーwwwひなうぇwwwwwwうえひゅーーーーーwwwwww
ぷりぷりぷり〜〜ん☆♪☆♪☆♪(>▽≦)/@クルクル♪
750
:
名無し
:2010/05/11(火) 23:24:27 ID:BK/VWFQM0
r─r、
[「 ̄|7ヽ| |_| , --‐ァ、
rァ‐-、 「! |] / | / | / / | |
「| \| __」 '-┴-'<7 // ./7
レ' ̄>'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:`゙'<´>'/
>>746
逆も また然り 同時に二つの味を楽しめるような お菓子 少ないわよね… 塩大福では
, -‐ァ/:.:,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:.:.:.:.\「\ ___ 甘味の方が強いし 種類豊富な煎餅でも 中々両立した物はあまり思い浮かばないわね
r'///:.:.:./:.:.:|:.:.:.:.:.:!:.:.:.;.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:':, `゙''ー‐ヽ、
.// /,':.:.:.;':.:.:.:.ハ:.:.:.:/|__/ー-;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:|\ |]
>>747
『歯に引っ付く』という キャラメル界最大の難点(?)も 最近 技術の進歩によって 克服
|7 |_|:.:.:.|:.:.:イ |/ '´ ̄` |:.:.:.:.!:.:.:.:! ` ー-、 |」 されたようだから とりあえず歯の心配は無いわね 味が苦手だったらお手上げだけど
|' .//|:.:.:.|/ァ'´` . "" |:.:.:.:.|:.:.:.:| |/
| .// !::.:.:.:.:.|" , /:.:.:.:;':.:./:! /|
>>748
誰かを好きになる という感情が今一分からないけど 人によってはその人の事ばかり考えて
|/ ',:.:.:.:.:.!、 ` ´ ,.':.:.:.:.//:/ / /! 他の事が手に付かなくなるそうね もし 自分もそんな状態になってしまったらと思うと 怖いわ…
/| |、:.:.:.:|:.:> 、,_ /:.:.:/´:./ <,__/_」
/ | |:.\:.|:.:/.:.r‐ァ|/:.:.:./ァ'"´ ̄`77、
>>749
件の歌かしら どんなテンポでどんな音程で歌えば良いか分からないけど 落ち込んでいる人に
,' /| '、:.:.:\|>'"´r‐<´ ./ / /::::\ この歌で その人の名前を歌詞に入れて 陽気に歌ってあげたら きっと元気になるわ
! |.」 r<}] ̄`Y 7´ ̄[{./ //::::::::::::::\
|/ ト、/{」__ンく.,__|} //:::::::::::::::::::::::::::'.,
/::[| /:.:.:.:.:)\ /_/|::::::::::::::::::_;rェ‐-、ノ
/:::::::l]_/|:.:.ン´:::::::::\/_/八:::::::::rァ'´ ̄\]
rヘ:::::::/:::::::::|/::::::::::::::::::::;:::::::::::/ >-へ \
751
:
名無し
:2010/05/12(水) 01:54:45 ID:yVCEfXOo0
お菓子なんて食べなければいいんだ!
752
:
名無し
:2010/05/12(水) 12:42:56 ID:jHVOVjqI0
その返答からすると、恋愛をしたことはなさそうだな…
何を言う、恋は怖くなんてないぞ とても素晴らしいものなのだ
してみればわかる
753
:
名無し
:2010/05/12(水) 23:26:30 ID:HGHn09b.0
:::::::::|
:::::::::|「/フ
:::::::::|⌒ヾ、
:::::::::|ハノノリヽ
>>751
確かに ただの食べ過ぎはよくないけど 逆に控えすぎてもストレスが溜まってしまうから
:::::::::|ー ゚ノノ 適度に摂取するのが一番ね 特に甘い物は疲れた時に最適 チョコレートや飴玉等々…
::::::::と)/
:::::::::|@ヽ
>>752
そうね 私にはあまりにも無縁な事 だからといって愛や恋を馬鹿にしているわけではないわ
:::::::::|,ァ'" 両者の間に生まれる絆 目には見えない 切っても切っても切れない絆… 素晴らしいわね
754
:
名無し
:2010/05/13(木) 02:20:24 ID:yVCEfXOo0
一個食うだけでニキビになるチョコの恐ろしさが!
755
:
名無し
:2010/05/13(木) 02:37:37 ID:YPTGsRpQ0
雛さんはすごいね…
756
:
名無し
:2010/05/13(木) 18:10:14 ID:jHVOVjqI0
そうだろうそうだろう
恋に憧れたりはしないかね
757
:
名無し
:2010/05/13(木) 23:31:29 ID:HGHn09b.0
__,,.、__
rァ':::/7`ヽ) _,.-rァ-、
__ }|::::| {:::::/ソ rソ':::;:/::::::!{
r'7::::`ヽ、} !:::/ン/:://:::/ _,.-‐ァ、
,}>ー- 、;:_!ァ-'、<;:イン´>'":/:::/
>>754
チョコレート一個でニキビになるというのなら あなたは少し 普段 糖分を摂り過ぎている
/:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー'ー- 、;:.:.:ァ':::_∠`ヽ! 可能性があるわね そうでなければ 実は知らない間に ストレスが溜まっているのかも
/:.:.:.:./:.:.:.:;:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'<、__コ{:.:.:',
,':.:.:.:.;':.:.:.:/」__:.:/!:.:.:.:.:';.:.:.:.:';:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:i
>>755
『すごい』… この後に続く言葉によって 意味が分かれるわよね 人を褒める意味で使い
!:.:.:.:.:!:.:.:/_」_:.:7 !:.:.__」:.:.___!:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:! 逆に 人を蔑む意味でも使う事ができる 『…』 この反応から 答えは… 後者!(ワクワクドキドキ
L___ハ:./'i´7.,ハヽ '、_:.:.:.!:.:.:.:.ハ:.:.:.:!:.:.:.:i:.:.:.:.:.:!
)/:.:!ヘ. '、_ソ `7‐ァ=‐'、.!.;:イ:.:.:.:ハ:.:.:.:.;'
>>756
もし 私が厄神ではなく 人間だったら… そういった事に対する根本的な考え方 夢や願望
,:':.:.:.:7.,.,. , ! ハソ!/|:.:.;イ:::|{:.:.;ハ 少なからず今の私と違いがあるのだろうけど 憧れ… その先は私は踏み入ることは出来ない
rイ:.:.:.:.;ハ, `'ーン:.:.レ':.:}';::';!:/:.:.!
,rノ:ノ!:.:.:.:.'、:.iヽ. ` ー "'"ン':.:.:.:./:.!ヽ:::ヾ!ノ
く_,ン´ '、:.:.:.:.:.ヽ、へ、,__ _,,..イ'.:.:.:.:.∠ン´}|::::!{
r;>、:.:.:.:.Yr'"7 _/:.:.:.:.:∠ -‐''"}|:::::|{
r'7 `r'">'r-‐ヒ___;,:.:.イ´ ヽ、 rソ_;ン
i_ア レ'"ム、__ナ >、
,!」 __/(:.:.:ソ、 ./7´ヽ!
/i_! /ヽ、:::)'__;\__ /_ソ:::::::::::':,
!,.へイ7:::::::::::Y::::::::::::::\ rン::::::::::::::::::',
/、::::::::::::,i::::::::::!::::::::::::::::::::\/」::::::::::::::::::::::::〉
`ヘr-、_r,/::::><::::::::::::::::::::r'__;;:-、___::::::::ハ
! |::::/ム::::::::::::::::::/ ソ'ン'"´
758
:
名無し
:2010/05/14(金) 01:35:00 ID:yVCEfXOo0
ストレスだと・・・ちょっと生活習慣が悪いのかと
759
:
名無し
:2010/05/14(金) 16:52:56 ID:jHVOVjqI0
…自分の中で先に線を引いてしまっているようだな
素直になってみるのだ 本当は恋をしたいと思ったことがあるんじゃないのか?
760
:
名無し
:2010/05/15(土) 08:04:37 ID:HGHn09b.0
,、ィyァ,、
ァ,'^⌒^ヽ
lil(_(ノリ))_)
>>758
睡眠不足 仕事によってはやむ終えないけど 昼夜逆転生活 暴飲暴食 それに伴う栄養
リ、!.゚ - ゚ノリ、 バランスの偏り そして慢性的な運動不足 どれかが当てはまればその可能性があるわ
(,〉,>リ<i,)、
,(ン、ハハ@ヽ
>>759
勿論 それはあるわよ… でも 好きになって 互いの距離が縮まっていく程 近くなればなるほど
``''l.ツl.ツ''´ 相手に降り掛かる災厄は増していく 好き だからこそ 不幸にしたくないのに どうすれば…
761
:
名無し
:2010/05/15(土) 10:12:11 ID:yVCEfXOo0
ほとんど当てはまっちゃう♪
762
:
名無し
:2010/05/15(土) 23:41:35 ID:HGHn09b.0
,、ィyァ,、
ァ,'^⌒^ヽ
lil(_(ノリ))_)
リ、!.゚ ヮ゚ノリ、
>>761
あら 残念ね それなら 出来る範囲で改善するのが望ましいわ ストレスだけに止まらず 病気に
_φi'_>リ<⊂)_ まで発展したら 大変だから そうなる前に 一つずつ ゆっくり じっくりと 治してしまいましょう♪
/ /三/ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
.| .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
763
:
名無し
:2010/05/16(日) 00:20:53 ID:jHVOVjqI0
答えはあるぞ ありきたりな答えだが…
災厄なんぞ気にならなくなるほど…遥かに超越した…素敵で、幸せな恋愛を そして生活を
その相手とすればいいのではないか
764
:
名無し
:2010/05/16(日) 00:33:36 ID:2ID0kwmA0
また2ちゃん規制されたなう
765
:
名無し
:2010/05/16(日) 00:45:03 ID:YPTGsRpQ0
ちゅっちゅ
766
:
名無し
:2010/05/16(日) 01:48:55 ID:yVCEfXOo0
・・・とりあえず運動不足を改善しますね
767
:
名無し
:2010/05/16(日) 23:42:08 ID:HGHn09b.0
rァ' ̄77ヽ. iア'ヽ、
}!::::::::!{:::::i,} r/:::::/,ハ、
. '、::::::ヽ、」|‐-r'::::::/ソ:::::!{._
.>;-‐ァ'`'ー'i-<__ン´ `' 、
/ く__/ '、__,> 、 ヽ.
>>763
なるほど 災厄に見舞われても どんなに不運でも そんな事はどうでもいいと思える程の幸せ…
./ / ;' __,/! ,ハ /ー!-‐/!. ';. '; '; そこまで行き着くまでの道のりは 平坦ではないわね それまで相手が健康であればいいけど
.,.' ;' ! ./_」/ レ' ァ'‐_-'、! __.! ! i
く.; ! !ァ'´;-、 i´ ハ Y´ ,.イ !
>>764
規制されてしまったということは そうせざるを得ないような事を… そうでなければ冤罪ですね
i ! !i i_,リ ゝ‐'’!__,.イ/ ,! ,. -‐‐-、 『また』 つまり 前にも同じ事があったのね その二回とも冤罪だとしたら 厄が溜まっているのかも
└i__,.ヘ,ハ .,.,. ""/ | ,.' / ,.-‐-、 i
/ !、., × ,/ ハ / i i 、__ノ
>>765
これは… 二連投げキッス攻撃 なんだか久しぶりに見たわね… 少し反応が遅れていたら回避が
;' ! ./`"7''=r‐ァ'´ /'´ノ 〉 `'ー-‐' 間に合わず 確実に 二発とも被弾していたわ もし 三連以上が来た時は 弾幕で応戦せねば…
____ i. Vヽrイ__!/ _,.イ`ヾ、 ノ
;'´,.-、` '、 r!:::`ヽ!7‐ァ'--‐ァ''´ ,rンヽ,
>>766
朝のジョギングなど もし 走るのが辛ければ ウォーキングでもいいわ とりあえず どんな場面でも
i '、┘ ノ,i>く二ソi-iヽ、::::::/!/ r'/:::::::::::'; 体を動かすということを心掛ける 徐々に体が軽くなっていくような感覚が表れれば占めたもの
ノ  ̄ rく iソ::::/!´`ヽ、>' /ソ:::::::::::::::i>
`ヘ._ r!::::/、 ,ンi:::;ゝ /7,!-、r、_ノ
i`'ヽ'|:::) ノ::::}L/::V´ /'´
768
:
名無し
:2010/05/17(月) 01:57:01 ID:yVCEfXOo0
夕方のウォーキングで
769
:
名無し
:2010/05/17(月) 08:29:15 ID:2ID0kwmA0
二回どころじゃねっすよー!!ここんところ巻き添え巻き添え巻き添え巻き添え・・・うああああああああああ
しかもID変わってるし・・・あ、これはこの間の雷でルータの電源落ちたからか・・・
ひなななんで可愛いお口してるのー?ミッフィーちゃんなのー?キスするのー?ん〜・・・
770
:
名無し
:2010/05/17(月) 13:27:45 ID:jHVOVjqI0
そういえば災厄の内容は聞いたことが無かったな…
例えばどんな不幸が起こるのだい?
771
:
名無し
:2010/05/17(月) 17:18:57 ID:YPTGsRpQ0
口がすっぱくなってる…
弾幕対決なら負けないよ?雛さんとは何度も戦ってるからね
772
:
名無し
:2010/05/17(月) 23:23:27 ID:HGHn09b.0
__,,.、__
rァ':::/7`ヽ) _,.-rァ-、
__ }|::::| {:::::/ソ rソ':::;:/::::::!{
r'7::::`ヽ、} !:::/ン/:://:::/ _,.-‐ァ、
,}>ー- 、;:_!ァ-'、<;:イン´>'":/:::/
>>768
折角やると決めたからには 三日坊主で終わってしまわないように 無理せず 続けられるように
/:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー'ー- 、;:.:.:ァ':::_∠`ヽ! 出来る範囲で 一日分のノルマを決めたり 何か目標を立ててみるといいかもしれないわね
/:.:.:.:./:.:.:.:;:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'<、__コ {:.:.:',
,':.:.:.:.;':.:.:.:/」__:.:/!:.:.:.:.:';.:.:.:.: ';:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:i
>>769
一回や二回の話ではなかったのね… どうやら相当 厄が溜まっているとみて 間違いないようね
!:.:.:.:.:!:.:.:/_」_:.:7 !:.:.__」:.:.___!:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:! 駄目よ 挨拶以外での接吻は 大切な人とするものだから その時が来るまで取って置かないと
L___ハ:./'i´7.,ハヽ '、_:.:.:.!:.:.:.:.ハ:.:.:.:!:.:.:.:i:.:.:.:.:.:!
)/:.:!ヘ. '、_ソ `7‐ァ=‐'、.!.;:イ:.:.:.:ハ:.:.:.:.;'
>>770
石に躓いて怪我をする程度で済めばいいけど 厄が多いと 不慮の事故 原因不明の疫病
,:':.:.:.:7.,.,. , ! ハソ!/|:.:.;イ:::|{:.:.;ハ 事件に巻き込まれるなど 身の回りに起こり得る ありとあらゆる危険が例として挙げられるわ
rイ:.:.:.:.;ハ, `'ーン:.:.レ':.:}';::';!:/:.:.!
,rノ:ノ!:.:.:.:.'、:.iヽ. ` ー "'"ン':.:.:.:./:.!ヽ:::ヾ!ノ
>>771
初めて巫女を追い返そうとした時 意図も簡単にあしらわれ つい数分前の出来事の筈なのに
く_,ン´ '、:.:.:.:.:.ヽ、へ、,__ _,,..イ'.:.:.:.:.∠ン,.'"`ヽ 巫女は記憶にすらないと言う 流石にショックだったけど 今考えてみると如何に無謀だったか…
r;>、:.:.:.:.Yr'"7 _/:.:.:.:.:∠ ./ ノ
,.:'"`r'">'r-‐ヒ___;,:.:.イ ;.' /`ヽ、
//:::レ'"ム、__ナ:!:::::::::!}/ ,. -‐-'、 ノ `i、
rソ:::;:イ (:.:.:ソ':::::i ゝ、:::!ヘ. `),ノノ
/ヽ7 ,' :::)'_,! ヽ! Yゝ、`7'ァ─---'i´|
ノ´,.--/_/ _」__ ', `ヽ! !::::::::::::::! !'
/ '´ rイ´:::`7::-r'´:::::::::`7 ', __ ', ';::::::::::::! |
i !/:::::フ^ーヘー-:::::::::!`ヽ、.,___Y´::/ ヽヽ、:;_ノ ,'
',ヽ,.イーァ'´i/\ヘ、_____」:::::::::ヽ:::`ヾ;! `ヽ、,ノ
/::::;:イ / Y´ ', `ヽ;:::::::::ヽ::::\
773
:
名無し
:2010/05/18(火) 00:41:24 ID:2ID0kwmA0
こんばんわ、キスしませんか?
774
:
名無し
:2010/05/18(火) 02:04:33 ID:yVCEfXOo0
毎日って意外に厳しいよね・・・
775
:
名無し
:2010/05/18(火) 11:11:31 ID:jHVOVjqI0
なるほどな…最悪の場合、し、死んでしまうということもあり得るのか
厄とやらも一筋縄ではいかないな
しかし、雛ちゃんは平気なのだろう?
776
:
名無し
:2010/05/18(火) 23:14:08 ID:HGHn09b.0
,へ | ̄7,.ヘ
,ゝ、`| ,/ ∠,_
,∠入_,.)O(,_,∧ヾヽ
. / / _i_:::::::::i_::ヽ ヽ、
/ /::::::i:| '、::::/|::,i::::ハ ヽ.
>>773
こんばんわ うーん それは出来ないわ というよりも止めた方が良いと思うわよ 百害あって
. 〈 ./:::::::::!|∩∨ レ∩:/::ハ 〉 一利なしとはよく言ったものね あなたの健康を損なう可能性がありますので しませんよ
\/ ∨::';:l ∪ , ∪/:::::::Y´
'、:::'!〉、 ー /:::::::::/
>>774
忙しくてどうしようも無い時は 残念だけど 諦めるしかないわね マイペースで歌でも口ずさみ
入::::ヾl ,エ7::::::::::;〈 ながら 楽しく 歩く そうすればきっと いつの間にかそれがあなたの日課になっているでしょう
/ />-.,∨:;__;イ ハ
ヽ/ \_,.ィ'‐〈.,__ノヽ ノ
>>775
そうなってしまう事もあります…私自身が厄の影響を受ける事は無いわ でも 逆に 周りに居る者は
∠__>!i、::ノ<.,_ \ 傷付き そして不幸になってしまう… だから 人が寄り付かないというのは 実は喜ばしいことなの
777
:
名無し
:2010/05/19(水) 01:21:06 ID:2ID0kwmA0
でも俺煙草にしょっちゅうキスしてるし耐性あると思うんだがどうだろうか
778
:
名無し
:2010/05/19(水) 01:36:40 ID:jHVOVjqI0
ふん、つくづくくだらんシステムだ
改めて考えると、やはりむかつくぞ
防ぐ方法は無いのか?
779
:
名無し
:2010/05/19(水) 01:59:23 ID:yVCEfXOo0
犬とか居れば散歩とかで歩けるのにね
780
:
名無し
:2010/05/19(水) 02:04:02 ID:i9cowmGsO
>喜ばしいこと
厄神様・・・我々を不幸から遠ざけるためにわざとそんな優しい嘘までついて・・
そうはいきませんよ
貴方が寂しがり屋という事は知っていますから毎日通いますね
781
:
名無し
:2010/05/19(水) 23:13:50 ID:HGHn09b.0
rァ‐ァ‐、 rr‐-、
{| {|::::::\ {|:::::::::',、 ,..::´ ̄「l
', ',::::::::::::':,}|::::::::::|{ /:::::::::::/r'
\\::::::::_|}___」{、_/::::::::::::::/r'
__,>'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`゙''<」、
>>777
ひょっとすると ひょっとするかもしれないわね なんだか数字も きりが良いみたいだから
rァ'"´:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ;:::\ その可能性に 賭けて 試しに握手でも… と思ったけど その耐性では恐らく防げない…
//::::::__/:.:.:.:.:;':.:.__!_:.:.:.:/!:.:.:.;'!:_:./|:.:.:.:\::::`::ー-rァ r/\__
 ̄ ̄/:.:.:;.:/:.´/ |__//:.:.://:.:/`.!.:.:.:.:.|:.\:::::::/r' /|::::::::/
>>778
完全に防ぐのは難しいけど… 厄除けのお札等 でもこの場合 それなりのお札を造れるだけの
r/\:/7:.:.:;'ァ'iこハ. \/-ァテ=r'、|:.:.:.:.:.!:.:.:.:', ̄ |/:::/ 力のある者が居ないといけないわ あなた達の身近な物では 『お守り』 これも効果があるわね
,r/::::(\ |_:.:八 j__,r! | り ノ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.!\ //
.|7:::::::!と、`' <7"" ´ ̄ ゙゙/:.:.:.:.:;':.:.:.:/、:::::`>'´
>>779
天気の良い日は 夜空の星を眺めながら きままに 何も考えずお散歩 偶にはいいかも
{|::::::::|{ \/:.,:ヘ、 i ̄`ヽ /:.:;'.:.:./:.:/  ̄ しれないわ 夜風が心地よくて 気がついたら いつもより多く歩いていた なんていうことも…
}|__/ _ |/:.:.:.:|`>,.、.,,__ノ /:.:.:.:/:/イ /)
. |:.:.:.:/}/ |_> '":.:.:.:./-‐rァ‐rァ‐'i´つノ-=ニ二>
>>780
樹海に毎日通う という意味かしら? 飛べれば それも不可能ではないけど 歩くとなると 一度通う
__. ',:./ゝ-‐''"´:.:.:.:.:.:.;: イ /r'::::::}|_,./|'"´ というのも至難の業よ そうでなくても 危険がいっぱいだから 気持ちは嬉しいけど 心配だわ
}|:::::::\ト、_;;::-‐rァ<´ ! / r'::::::/ |/
{!-─-、|こ〈:.:.:.:.:.|{::::::::\__./ /‐''" /:|
. ,>-‐ア⌒ト<二リへr<\ ∨ /::/
|」_::::::::|:.:.:ノ:::::::::::/:::::::!;:--、:::':, く/
>、ヽ._レ'´:::::::::::::::::::::::ノ:::r‐、:::::|〉
/モ、>ヽ二二ニ=-、__:::`::-':/|
└‐' .!ー-ハ二ン-'
|王/
└‐'
782
:
名無し
:2010/05/19(水) 23:25:53 ID:2ID0kwmA0
防ごう!副流厄!
783
:
名無し
:2010/05/20(木) 02:08:44 ID:yVCEfXOo0
そして風邪ひいたりなんかしちゃったり!
784
:
名無し
:2010/05/20(木) 23:19:33 ID:l22HTqEQ0
,へ|´|,'´>
,=‐ ̄=-、
// /! 、 `i
__|,|ヘ○レ'`○'r i'__
\|. !、 ー ノ |,/
>>782
確か 副流煙の方が 害が強いというのをよく聞くけど 煙草と同じように考えると 厄の場合 主流の部分が
>i´'7tュ'´it< 当てはまらないわ 『副流厄』… 中々しっくりくるわね 厄も煙と同じように対処できればどんなに楽か…
`>! /| ノ\|<´
/ ´ ´ \.
>>783
そうね お日様が出てない分 夜は基本的に 昼間より どうしても気温が低くなりがちだから
\ / 日中よりもほんの少しだけ 厚着して出掛ける そして帰ってきたら 手洗いうがいを忘れずに
`' ‐ヾ‐7 ' ´
∨
785
:
名無し
:2010/05/21(金) 00:32:07 ID:2ID0kwmA0
厄は煙異常に厄介なもの!だからこそひななちゃんは明るくなくっちゃね!
786
:
名無し
:2010/05/21(金) 02:14:22 ID:yVCEfXOo0
今日も星がきれいだわ!
787
:
名無し
:2010/05/21(金) 15:50:51 ID:jHVOVjqI0
それがあれば雛ちゃんに触れることも可能というわけだな?
神社の巫女さんに頼んでみるか…
788
:
名無し
:2010/05/22(土) 08:00:54 ID:l22HTqEQ0
:::::::::|
>>785
性格の話かしら? 幾ら周りにネガティブなものを纏っているからといって その中心にあたる
:::::::::|「/フ 者まで ネガティブで ある必要は無い 無理に明るくしているでも無く 元から基本的に明るい性格よ
:::::::::|⌒ヾ、
:::::::::|ハノノリヽ
>>786
異常気象でも無い限り これからまた雨季に入るから 暫く 見ることが出来ないという日が続くのが
:::::::::|ー ゚ノノ 残念ね それを越えたら 今度は暑い熱い夏 そうすれば沢山晴れるだろうからいっぱい見れるわ
::::::::と)/
:::::::::|@ヽ
>>787
それこそ 強力すぎて 磁石の反発のような作用が働いて私も厄と一緒に彼方に弾き飛ばされるかも
:::::::::|,ァ'" あっさり お守りの方がいいかもしれない 身代わりとなって 恐らくその一度の接触で壊れるだろうけど
789
:
名無し
:2010/05/22(土) 10:07:22 ID:yVCEfXOo0
ああっ・・・星が落ちてくる・・・!
790
:
名無し
:2010/05/22(土) 23:17:49 ID:l22HTqEQ0
,、ィyァ,、
ァ,'^⌒^ヽ
lil(_(ノリ))_)
リ、!.゚ ヮ゚ノリ、
>>789
もしかして流れ星を見たのかしら? 運が良いわね よく願い事を三回唱えると願いが叶うと言う
(,〉,>リ<i,)、 けれど 一秒に数十里の速さで移動していて尚且つ 目視出来るのは ほんの数秒 まず不可能よね…
,(ン、ハハ@ヽ
``''l.ツl.ツ''´
791
:
名無し
:2010/05/23(日) 01:10:28 ID:yVCEfXOo0
お金が欲しいお金が欲しいお金が欲しい!
792
:
名無し
:2010/05/23(日) 02:13:53 ID:2ID0kwmA0
世の中アンブレイカブルなんですね!
793
:
名無し
:2010/05/23(日) 03:03:16 ID:YPTGsRpQ0
厄が足りないね
794
:
名無し
:2010/05/23(日) 23:31:58 ID:zcg7jKSw0
F==、 {|::::::::〆_,.,_,.、
|_ :`ヾ!:::/〆´ ̄`|
,ュ>'´`二(_)ニー―┘、、
>/´ ´ ̄ヽ`>`ヾヽ
,〆:;:イ / i i ',`ヾ\:`ヽ、
//::/ .! i |、 | / ,i | ',ヾ\::::ヽ
>>791
願うだけなら自由だから幾らでも どうしても 生きていくために 必要なものの一つね
.//:;イ 人!´∩'ー-ー'∩-' ∨', ', ヾヽ:::::ヽ 汗水垂らしてしっかり働いて 地道に貯めていく姿 それはそれで私は素敵だと思うわ
{;'::::|} / i、!. ∪ ∪ / i ヽ、`i::::::::'i、
{|:::::レ' ∧ ∠, ! i` }:::::::::i{
>>792
無秩序の世界なんて想像しただけでも恐ろしいわ 何が起きてもそれが当たり前の日常
{|::::::'、、 > .,_  ̄ _. ,./ / / }!:::::/ 皆が皆幸せに暮らしていけるような世界 とは程遠い殺伐とした世界になるでしょうね
'{'、:::::::>` ̄フ=ゝt<=ニ__∠_,.ノ }|::/
ヽ;:::| __ |';:::://`i、::`>::::::ヽ
>>793
なるほど 厄が足りなかったから あの時は巫女に遅れを取ったのね… と言いたい所
`' ヽ`::i' / ノ `'∧::_,./ソ だけれど 厄が十分に溜まっていたとしても 私自身がパワーアップする訳ではないのよ…
/,>|/| / 〉、/:::}´'-<,\
///::::``':::::::::: ニー、\\=ニ7
/-、::_::::::::::::::::,i./;、))'`ヽ`ー' ;
795
:
名無し
:2010/05/24(月) 01:41:03 ID:jHVOVjqI0
雛ちゃん喜べ お守り貰ってきたぞ、これで安心だ
って…永久に使えるわけではないのか 一つしか持ってないぞ
この一つを有効的に活用するにはどうすればいいと思うかね
796
:
名無し
:2010/05/24(月) 01:45:44 ID:YPTGsRpQ0
そうなのか…
ならば特訓だ!!雛!!!
797
:
名無し
:2010/05/24(月) 02:25:37 ID:yVCEfXOo0
素敵なだけじゃお金たまらないよおお
798
:
名無し
:2010/05/24(月) 22:59:05 ID:U5zzkjjs0
ぐるぐるぐるぐる
799
:
名無し
:2010/05/24(月) 23:17:09 ID:kZkzBjUo0
rァ' ̄77ヽ. iア'ヽ、
}!::::::::!{:::::i,} r/:::::/,ハ、
. '、::::::ヽ、」|‐-r'::::::/ソ:::::!{._
.>;-‐ァ'`'ー'i-<__ン´ `' 、
/ く__/ '、__,> 、 ヽ.
>>795
有効的に活用したいというのなら そのお守りは 肌身離さず持っていた方が良いわね
./ / ;' __,/! ,ハ /ー!-‐/!. ';. '; '; 一度っきりで壊れてしまうかもしれない それよりは 遥かに有効活用していると言える筈よ
.,.' ;' ! ./_」/ レ' ァ'‐_-'、! __.! ! i
く.; ! !ァ'´;-、 i´ ハ Y´ ,.イ !
>>796
これでも 弾幕の特訓なら日々怠ってないわ 怠れば端から衰えていく ただ 現状維持で
i ! !i i_,リ ゝ‐'’!__,.イ/ ,! ,. -‐‐-、 精一杯だから 根本的なスタイルを変えたりしないと これ以上の向上は 難しいと思うわ
└i__,.ヘ,ハ .,., ""/ | ,.' / ,.-‐-、 i
/ !、., - ,/ ハ / i i 、__ノ
>>797
うーん どうしてもというのなら 人のあまりやりたがらない 皆嫌がるような仕事をするという
;' ! ./`"7''=r‐ァ'´ /'´ノ 〉 `'ー-‐' 方法もあるわ でもそういった仕事は大抵危険だったり リスクが付き物だから 苦労するわよ
____ i. Vヽrイ__!/ _,.イ`ヾ、 ノ
;'´,.-、` '、 r!:::`ヽ!7‐ァ'--‐ァ''´ ,rンヽ,
>>798
何かが回るとき等によく使う擬音ね 普段何気なく使っているけど こういうのって 誰が最初に
i '、┘ ノ,i>く二ソi-iヽ、::::::/!/ r'/:::::::::::'; 考えたのでしょうね 何時の間にか世間に浸透していって噂と同じような感じで広まったのかしら
ノ  ̄ rく iソ::::/!´`ヽ、>' /ソ:::::::::::::::i>
`ヘ._ r!::::/、 ,ンi:::;ゝ /7,!-、r、_ノ
i`'ヽ'|:::) ノ::::}L/::V´ /'´
800
:
名無し
:2010/05/25(火) 02:40:52 ID:yVCEfXOo0
お金のためにはリスクも必要ですよねー
801
:
名無し
:2010/05/25(火) 23:19:16 ID:kZkzBjUo0
,、ィyァ,、
ァ,'^⌒^ヽ
lil(_(ノリ))_)
リ、!.゚ ヮ゚ノリ、
>>800
働くという時点で 『時間』 という大きなリスクは 背負っているわ 勿論それだけじゃないけど…
_φi'_>リ<⊂)_ ただ 幾らお金が欲しいからといって 自分の限界を超えてしまうような無理な事はしないでね
/ /三/ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
.| .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
802
:
名無し
:2010/05/26(水) 01:05:46 ID:jHVOVjqI0
むむう 待ちたまえよ
これを貰ってきたそもそもの理由は雛ちゃんとスキンシップを取るためのものだぞ
よもや俺に触れたくないというわけでもないだろう そんなこと言われたらおれは泣くぞ
803
:
名無し
:2010/05/26(水) 01:41:33 ID:yVCEfXOo0
限界突破や!
804
:
名無し
:2010/05/26(水) 23:42:49 ID:kZkzBjUo0
+ __ ,. -‐-、
i7<::::\ /:::::/´i{
+ }|:::!´\::::ヽ, /::::://::::/}
{!:::|、 \::|{/::::://::/ソ
>>802
あら もしあなたが 一度でお守りが壊れてしまうといのを気にしないのであれば 握手等
┼ },!:::ヽ>-‐ァ'ニ7-'<::/r'´ `ヽ、 それこそ貴重な経験が出来るから 寧ろ喜んでお願いするわ 私の方は全く構いません
,ゝ、.,___,.ィ'/! ̄\::\、´、.,,__ '.,
,./ く::::/」 ヽ、_」{ \`ヽ、 ',
>>803
それまでの自分の限界を超える 達成感はあるかもしれないけど 同時にそれは危険でも
く/ ,' 7'十r ; ;'-rイ ':、__」 .i. ある 正に未知の領域 それから先は限界と相談しあって 自分の目で確かめるしかないわ
,' / /!,_」_! ./| ,.'-‐-'、! | ! |
i .,' ./ァ' ;-、レ' .!/' ;'´`ヽ! ! ハ .i ,.-、 _
| i ハ! ! r! ! rリ!__」/ /! ,'!. / ノ´ )
L__ハ_!` `´ , `"´,.,/ !__/,ハ ┼. _ / / /__
| !、 、_ _, / / .,':::!} ( `ヾ, ' '"´ _)
! |/>,、, / ,' /_::_|{,__ ヽ `ヽ <´
+ ', V´ `iァーr / / /´ }/-!、 _,,. -‐〉、__, 、__,、,_`)
ヽ.! /イ´/ '´ _,,..イ /」:::::::/::!7:,r'、::`'-r‐ァ´
ノ\ i_!/ _,. イ´ ,' /」::::::::::}!::!{ァ' `''}|::!{
r!´}!:`ヽr-rァ'"´`7/ /」´:::::::::::_}!::|{ /}|::!}
/L! {!::;:イハ、:::;:-、」{ r'」´/ゝ、::::::::},ヘ!} /`{|::!{
,!、::ヾ ̄( ノ):: ̄\! /]:::::':::/|>ー'ヽ、 _,,.イヽ::}ヘ!{
805
:
名無し
:2010/05/26(水) 23:46:37 ID:kZkzBjUo0
>>804
:::::::::|
:::::::::|「/フ 脱字…
:::::::::|⌒ヾ、
:::::::::|ハノノリヽ
:::::::::|ー ゚ノノ
>>802
壊れてしまうとい「う」のを
::::::::と)/
:::::::::|@ヽ
:::::::::|,ァ'"
806
:
名無し
:2010/05/27(木) 00:18:07 ID:jHVOVjqI0
そうか…よかったよかった しかし、握手か…
せっかくのチャンスなのに、その程度で済ませるのは芸がないと思うのだ
むふふ 雛ちゃんもそう思うだろう?
807
:
名無し
:2010/05/27(木) 03:42:57 ID:yVCEfXOo0
限界さんが答えてくれない・・・どうしよう
808
:
名無し
:2010/05/27(木) 03:47:35 ID:YPTGsRpQ0
回転を利用した肉弾戦はどうだろう
809
:
名無し
:2010/05/27(木) 03:50:11 ID:mKVkTpl20
雛さんと一緒に河に流されたい
810
:
名無し
:2010/05/27(木) 23:29:34 ID:79fkVwm60
/ ヾミー..,/ (´~~~´:::::::::::::::::::::::::::|
/ ./  ̄ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
./ _/ ゝ`'ヽ、ー=-==-'
/ ./  ̄''''ー /| `~´ヽ二\;;;;;;\ゝ,
/ .// / | 、| |ヽ;;;;;;;;;\ヘ
>>806
うーん そうかしら? その笑いが何を意味しているのかはよく分からないわ… 私は構わない
| / /_/_ .! | | `' - ., `‐i';;;;;;;;;;;ヽノ けど それでも やはりあまり接触時間が長くなるような事はお勧め出来ないわね 危険だから
∧/'| | / .,'/`丶.,, | | | ` !、';;;;;;;;;;;;;\>
'~;;;;;| | ,'./ /;;/|、. | `'' ‐ .., _ | / ! |;;;;;;;;;;;;;;/ゝ
>>807
どうやら 長い間 音信不通だったようね すっかり深い眠りに就いている可能性があるわ
;;/ゝ`ー, / / !;;/ ! ヽ ,'`メ、 // _(/;;;;;;;;;/〉 とりあえず一度起こしてみて今度から 手紙で定期的に連絡を取り合うなんてどうかしら?
丿´ / / っ / ,' |;;;;;`7-'..,,/ _ノ/;;;;;;;;;/)
/ / '、__ノ ,' .!;;;;;;;/ / //;;;;;;;;;;;/ |´
>>808
残念だけど 肉弾戦はあまり得意じゃないので… それに回転がもの凄く速いという訳でも
. / ! ,っ `‐‐' / |/;;;;;;;;;;;;;;;\ヽ ないから 例えそのまま突っ込んだとしても ごく普通の『体当たり』で終わってしまうでしょうね
、| ヽ ヽ、__ _// `>、;;;;;;;;;;;;;;\ヘ
, | ヽ、 、 / ___ / ゝ\;;;;;;;;;;;;;;\ゝ
>>809
そんな貴方に どんぶらこ どんぶらこ 厄を乗せて 何処までも 途中 岩や 流木に 引っ掛かり
ゝ'., ` ''‐- ..,,,, ___,,...フ ̄ ̄ / ヽ.'\;;;;;;;;;;;/ ながらも ただひたすら 川の流れに身を任せる 流し雛達の 気持ちを体感できるツアー券を
ヽ \ ___ _ __ <7ーヾ;;;;;;;:::/ / ____'‐\__/
´ そ‐`ー´‐ゝ∠ ̄ ̄ ̄ / ,. - '' ´/ \ `´
〉;;;;;;;;;;;_!_ノー-- .,_ 〈 \ /`\ \
/(|;;;;// |,ゝ';;;;;;;;;;;;;;;;7  ̄`>-.,\__,,..\ / /
/;;;;;( '´// (` | ヽ';;;;;;;;;/ /ノ~´\ \ ヽノ /
\;;;レ'´;;;;ゝ、 `´ /',|/ /ソ ヽ, \ _/
/;;;;;\;;;;;;| /;;;;;;;;;;;|/'´ ノ  ̄
811
:
名無し
:2010/05/28(金) 02:19:45 ID:yVCEfXOo0
手紙を読まずに食べた♪
812
:
名無し
:2010/05/28(金) 03:52:35 ID:mKVkTpl20
厄は任せろーバリバリ
813
:
名無し
:2010/05/28(金) 18:52:34 ID:jHVOVjqI0
むう、そうか… どうしようかな…
しかしおれは紳士だからな… B…A…いや、頭だな 頭を撫でさせてくれ
814
:
名無し
:2010/05/28(金) 23:16:50 ID:79fkVwm60
/´>、 _
,. -、|::::|::::| /´;:ゝ、
('てヽ\|::;レ::/_;::┴┐
<´ー-、\〉¬二-==;::|
>>811
あぁ… まさか食べてしまうとは 流石に予想外だったわ 手紙が駄目なら ここは直接交渉ね…
`フ'´  ̄`´'ー--:;;__;ソ ̄ ̄ヽ それなりに誠意を示せば きっと心を開いてくれる筈よ まずはフレンドリーに話しかけてみましょうか
l´/ /、 l l _ ヽ  ̄', ̄ヽ!
'´| | __∧| ´ |l |, ', |
>>812
あら 頼もしいわね それなら 流し雛体感ツアーで 流される際に 厄5割上乗せ特別プランと
_ \,ィl'ト| `lう!ヾレ |ノ ,' いうのもありますが そちらに致しましょうか? あなたなら流し雛のエースを目指すのも夢じゃないわ
\ `ヾミ´Ylゝ'__ゝ' / ,/
,.>_> ( >ゝ、__,ノイ ,イ´`´ヽ
>>813
困ったわね 褒められるような事なんて 特に何もしてないから頭を撫でられる資格なんて無い…
_,〆:.:.:.〉,__|`ゝニ(___,./ / ,.ノ>__ ならば 私が逆に… と考えたけど あなたの自由という事を忘れていたわ 判断はお任せ致します
ソ:.:.:./:::::::レ´ ∧>||::\ ,'ーヘ´:.:.:ヽヽ
/|:.:.:.:\:::::::::ゝ< />||<:ヽ!:::::::ソ:.:.:.:.:.:.:l l
).|:.:.:.:.:.:.:>:::::::::::::`'::´:`:::::::::::::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.| 〉
( |:.:.:.:.:.:.:`レ'´レ、::::::::::::::::::::::/ミ:.∩:.:.:.:.:;' |
〈 ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::::::;、///:._) l:.:.:.:/ ノ
.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヘ/:.:.:.:l !(_ノ:.:.:/ノ
∟\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ-':.:./_ノ
ヽ-、`' ‐- :,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,: イlー'
` ̄`ー-ニニ二ノ7´
ヽノ
815
:
名無し
:2010/05/29(土) 02:34:25 ID:yVCEfXOo0
ここは俺も限界を食べるしかないね
816
:
名無し
:2010/05/29(土) 03:39:31 ID:mKVkTpl20
とか言って追加料金を取る気だな・・・
817
:
名無し
:2010/05/29(土) 04:44:37 ID:jHVOVjqI0
そんなことはないぞ、雛ちゃんはよく頑張っている
なんならおれにも手伝わせて欲しいくらいだ
ということで、準備はいいかい?
818
:
名無し
:2010/05/30(日) 08:04:07 ID:79fkVwm60
rァ‐ァ‐、 rr‐-、
{| {|::::::\ {|:::::::::',、 ,..::´ ̄「l
', ',::::::::::::':,}|::::::::::|{ /:::::::::::/r'
\\::::::::_|}___」{、_/::::::::::::::/r'
__,>'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`゙''<」、
>>815
『限界』を食べる… 新たな試みね どんな味なのか 果たして ただ体内で消化されて終わってしまうのか
rァ'"´:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ;:::\ それとも吸収されあなたの期待に答えてくれるのか 想像もつかないわね 試してみる価値はあるわ
//::::::__/:.:.:.:.:;':.:.__!_:.:.:.:/!:.:.:.;'!:_:./|:.:.:.:\::::`::ー-rァ r/\__
 ̄ ̄/:.:.:;.:/:.´/ |__//:.:.://:.:/`.!.:.:.:.:.|:.\:::::::/r' /|::::::::/
>>816
終始完全無料体感ツアーなのでご安心下さい そうね でも料金を置いていってもらう代わりといっては
r/\:/7:.:.:;'ァ'iこハ. \/-ァテ=r'、|:.:.:.:.:.!:.:.:.:', ̄ |/:::/ なんですけど ツアー参加者には その参加者自体の 厄を置いていってもらおうとは計画しています
,r/::::(\ |_:.:八 j__,r! | り ノ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.!\ //
.|7:::::::!と、`' <7"" ´ ̄ ゙゙/:.:.:.:.:;':.:.:.:/、:::::`>'´
>>817
頑張っているか 頑張っていないかは 自分ではまず判断出来ないわ 本当に頑張っていれば 自ずと
{|::::::::|{ \/:.,:ヘ、 、 /:.:;'.:.:./:.:/  ̄ 周りが評価してくれるもの 準備… とりあえず何をすればいいのか良く分からないけど 目を瞑りますね
}|__/ |/:.:.:.:|`>,.、.,,__ /:.:.:.:/:/イ /)
. |:.:.:.:/}/ |_> '":.:.:.:./-‐rァ‐rァ‐'i´つノ-=ニ二>
__. ',:./ゝ-‐''"´:.:.:.:.:.:.;: イ /r'::::::}|_,./|'"´
}|:::::::\ト、_;;::-‐rァ<´ ! / r'::::::/ |/
{!-─-、|こ〈:.:.:.:.:.|{::::::::\__./ /‐''" /:|
. ,>-‐ア⌒ト<二リへr<\ ∨ /::/
|」_::::::::|:.:.:ノ:::::::::::/:::::::!;:--、:::':, く/
>、ヽ._レ'´:::::::::::::::::::::::ノ:::r‐、:::::|〉
/モ、>ヽ二二ニ=-、__:::`::-':/|
└‐' .!ー-ハ二ン-'
|王/
└‐'
819
:
名無し
:2010/05/30(日) 08:11:38 ID:yVCEfXOo0
胃袋が増えるかもしれないね
820
:
名無し
:2010/05/30(日) 18:14:41 ID:jHVOVjqI0
よし、それではいくぞー
なでなで なーでなで
821
:
名無し
:2010/05/30(日) 23:09:41 ID:79fkVwm60
,、ィyァ,、
ァ,'^⌒^ヽ
lil(_(ノリ))_)
>>819
最早その域に達すると 『進化した』と言えるわね 胃袋が多いといえば 反芻動物 幾ら多いといっても
リ、!.゚ ヮ゚ノリ、 実際に人と同じように機能しているのは一つだけだから 増えたとしても やはり反芻のための機能…
(,〉,>リ<i,)、
,(ン、ハハ@ヽ
>>820
うん… なんだか少し 照れるわ 恥ずかしいという感情とは 違った 何とも言えない気持ちになりました
``''l.ツl.ツ''´ 滅多に無い 貴重な体験である事には変わりないわね お守りという犠牲を払ってまで… ありがとう
822
:
名無し
:2010/05/30(日) 23:21:12 ID:jHVOVjqI0
お礼を言われるほどのことではない、これは頑張っている雛ちゃんに対するご褒美なのだ わはは
このお守りも、雛ちゃんの為なら、と喜んで散っていったに違いない
823
:
名無し
:2010/05/31(月) 02:03:47 ID:yVCEfXOo0
もう光合成したいね!
インドかどっかに飲まず食わずトイレ行かずの老僧がニュースになってたねそういえば
824
:
名無し
:2010/05/31(月) 03:02:34 ID:mKVkTpl20
ついでに厄も集められて一石二鳥と言うわけですね
さすが雛さん、無駄の無い商売だ・・・
825
:
名無し
:2010/05/31(月) 03:42:34 ID:YPTGsRpQ0
『体当たり』なら確かに弱い…
しかしそれが『すてみタックル』だとしたら…?
826
:
名無し
:2010/05/31(月) 23:07:46 ID:79fkVwm60
__,,.、__
rァ':::/7`ヽ) _,.-rァ-、
__ }|::::| {:::::/ソ rソ':::;:/::::::!{
r'7::::`ヽ、} !:::/ン/:://:::/ _,.-‐ァ、
,}>ー- 、;:_!ァ-'、<;:イン´>'":/:::/
>>822
お守りも 長く持っていれば 早ければその瞬間から 人形と同じように 持ち主の 先祖霊や守護霊が
/:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー'ー- 、;:.:.:ァ':::_∠`ヽ! 宿る事もあるわ あぁ やはり 壊れてしまったのね… そのお守りも後できちんと供養してあげましょう
/:.:.:.:./:.:.:.:;:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'<、__コ{:.:.:',
,':.:.:.:.;':.:.:.:/」__:.:/!:.:.:.:.:';.:.:.:.:';:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:i
>>823
それはすごいわ 輪廻の輪から 外れて 老いることも 死ぬこともない 不老不死でさえ お腹は空く
!:.:.:.:.:!:.:.:/_」_:.:7 !:.:.__」:.:.___!:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:! 喉も渇く 食べた後は 勿論 トイレにだって行くというのに… 文屋が聞いていたら飛んでいくでしょうね
L___ハ:./'i´7.,ハヽ '、_:.:.:.!:.:.:.:.ハ:.:.:.:!:.:.:.:i:.:.:.:.:.:!
)/:.:!ヘ. '、_ソ `7‐ァ=‐'、.!.;:イ:.:.:.:ハ:.:.:.:.;'
>>824
別に無理に体感ツアーに参加する必要は無い 厄を引き受けろというのなら 気軽に来ると良いわ
,:':.:.:.:7.,.,. , ! ハソ!/|:.:.;イ:::|{:.:.;ハ 此処に辿り着くまでの道のりは そこはかとなく危険だから 散歩がてらでは流石に痛い目を見るけど
rイ:.:.:.:.;ハ, `'ーン:.:.レ':.:}';::';!:/:.:.!
,rノ:ノ!:.:.:.:.'、:.iヽ. ` ー "'"ン':.:.:.:./:.!ヽ:::ヾ!ノ
>>825
うーん… 違いが今一よく分からないけど とりあえず捨て身のタックルの方が少し威力が強そうだわ
く_,ン´ '、:.:.:.:.:.ヽ、へ、,__ _,,..イ'.:.:.:.:.∠ン´}|::::!{ 捨て身 つまり命懸けで 怪我など省みず 相手に自分の体を思い切りぶつける 諸刃の剣というものね
r;>、:.:.:.:.Yr'"7 _/:.:.:.:.:∠ -‐''"}|:::::|{
r'7 `r'">'r-‐ヒ___;,:.:.イ´ ヽ、 rソ_;ン
i_ア レ'"ム、__ナ >、
,!」 __/(:.:.:ソ、 ./7´ヽ!
/i_! /ヽ、:::)'__;\__ /_ソ:::::::::::':,
!,.へイ7:::::::::::Y::::::::::::::\ rン::::::::::::::::::',
/、::::::::::::,i::::::::::!::::::::::::::::::::\/」::::::::::::::::::::::::〉
`ヘr-、_r,/::::><::::::::::::::::::::r'__;;:-、___::::::::ハ
! |::::/ム::::::::::::::::::/ ソ'ン'"´
827
:
名無し
:2010/06/01(火) 00:12:17 ID:jHVOVjqI0
げげっ、そんなこともあるのか 知らずにあっさりと使ってしまったが…
供養とかそういうのはよくわからんから、任せるとしよう 雛ちゃんなら安心だからな
828
:
名無し
:2010/06/01(火) 02:05:07 ID:yVCEfXOo0
実際軍が調査してたみたい
トイレいかないで瞑想し続けるそのさまは人間超えた!
829
:
名無し
:2010/06/01(火) 02:52:31 ID:mKVkTpl20
河に流されるためなら何だって!
830
:
名無し
:2010/06/01(火) 20:49:31 ID:bp/54ADI0
くるくる
831
:
名無し
:2010/06/01(火) 23:27:02 ID:6I8bHgxg0
__ __
___ 〈ヽ、: : `´: ヾi _
|:  ̄`ヾヽ: : : : : :|レノヽ__ Z
ュ==ュ==-ヽ: : : : L/´: :ヽ Z
ヽ: : : : : : : : `ヽ ̄Y: : : : : : 〉 z
〈: : : : : : : : : ノ´ ̄`ー-、__/ .
〉: : : : : _/´ `> .,_
/ 入;イフ´ ヾ‐-ニ=-
>>827
お守りを頂いた神社に行って供養してもらう そして また 新しいお守りを頂く 基本的にこれの繰り返しに
,' / : /ノ l i ヽヽ なるわ 頂いてから 日も浅いのに 供養してくれというのも不審に思われるでしょうしね 任せていただくわ
| /: /ノ | _∠__ /| l ハヽ
|/: :|{ |´ / / ノ7〒|. | | ',
>>828
もしかしたら それは 『仙人』というものかもしれないわね その場合 実は 見た目以上 遥かに お年を
/ : :|l | ,/! // /レ´ レ| ノ ハ | 召している可能性もあるわ 前に地震騒動を起こした張本人 『天人』 という種族に 少しだけ近い存在よ
/: : :|! ∨ナ‐- ´ __レ! ノ/ |.!
/: : : |! ⊂⊃ ⊂⊃ ノレ l!
>>829
流されるだけなら特に何もする必要は無いわ 流されるその時ですら何もする必要は無い 寧ろ じっとして
/: : : :ノ \ _ , _, イ/ / ただ河の流れに身を任せる 一見簡単な事ではあるけど 生身の人間では案外難しいかもしれないわね
/,!: : : :| \ `ヾTフ´ ,.イ
/,': : : : |/ |`ーュ=ュ-、__ヽ,.,._,/: |>
>>830
感情がくるくる変わる 独楽がくるくる回る 色々な言葉や文章に繋げて使える ただこの短い『くるくる』という
/,': : : : || ヽ : ヽ: : : : |:├: : /: : :| 〉 言葉は『回る』『回っている』『回す』『回転』等 様々な意味として捉えることが出来る 意外とすごいぞくるくる
//: : : : : ソ 〈: _: ハ: ;イ ̄ヾノ: : : : ||
l/ : : : : ,'.| T:`ヘ`´'|! Y´: : : : |}
〆: : : : : ;!/ ∧‐': : :∧ ∨ |`ヽ: : /ソ
_,. -〆´: : : : : : : /| 〆ヘ_ : : ム '!ヽノr-'ーL/
/´/: : : : : : : : : : /ノ/: : : : : : `´: ハ, ∨´: : : : : : `ヽ
 ̄ ̄ ̄ヽ: : : : : : : :/ノ: : : : : : : : : : : : : :\|!: : : : : : : : : ハ
ヽ: : : : : /,ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : \: レ´: : : : : :\
ヽ: :/ノ〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : :_: : : : : : : : レ、_
Yノノ-┴、_: : : : : : : : : : : : : : :´: : : ̄ ___: :_;イ´/|
(ヘ、 ∠>ー‐-、__/`ヽ_,.--'´ rーゝ、_ノ´
`´`ヽ-'´`ヽ__ (,>へレ-、__,/
 ̄
832
:
名無し
:2010/06/01(火) 23:47:04 ID:i9cowmGsO
おぉ!今日でちょうど2週年目ですね
厄神様おめでとうございます
今年も宜しくお願いします
833
:
名無し
:2010/06/01(火) 23:53:14 ID:jHVOVjqI0
おれは何回でも雛ちゃんに触りたいのだが…
またもらいに行くというのは、だめなのかな?
834
:
名無し
:2010/06/02(水) 02:13:56 ID:yVCEfXOo0
そのうち人類倒すかもね
835
:
名無し
:2010/06/02(水) 03:59:06 ID:mKVkTpl20
修行しないと・・・
836
:
名無し
:2010/06/02(水) 23:05:15 ID:7oaL6eWQ0
rァ' ̄77ヽ. iア'ヽ、
}!::::::::!{:::::i,} r/:::::/,ハ、
. '、::::::ヽ、」|‐-r'::::::/ソ:::::!{.
.>;-‐ァ'`'ー'i-<__ン´ `' 、
/ く__/ '、__,> 、 ヽ.
>>832
あら 本当ですね 全く気付かなかったわ まるで 新年の挨拶のようね… 明けましておめでとうございます
./ / ;' __,/! ,ハ /ー!-‐/!. ';. '; '; こちらこそ どうぞよろしくお願いします さて そろそろ 思い思いの抱負は滞りなく実行できているかしら?
.,.' ;' ! ./_」/ レ' ァ'‐_-'、! __.! ! i
く.; ! !ァ'´;-、 i´ ハ Y´ ,.イ !
>>833
私の方は構わないけど ただ 少し本音を言うと どうしても あなたに不利益な事が多い気がしてならない
i ! !i i_,リ ゝ‐'’!__,.イ/ ,! ,. -‐‐-、 私は貴重な経験が出来る でもその後 あなたのお守りは確実に壊れてしまう… 罪悪感が拭えないわ…
└i__,.ヘ,ハ .,.,. ""/ | ,.' / ,.-‐-、 i
/ !、., − ,/ ハ / i i 、__ノ
>>834
妖術なども習得して 実際妖怪並みに強いそうだから その気になれば かなりの脅威になるでしょうね
;' ! ./`"7''=r‐ァ'´ /'´ノ 〉 `'ー-‐' それでも性格としては 寧ろ人間達の味方 妖怪等に襲われていたら 助けてくれるかもしれないわね
____ i. Vヽrイ__!/ _,.イ`ヾ、 ノ
;'´,.-、` '、 r!:::`ヽ!7‐ァ'--‐ァ''´ ,rンヽ,
>>835
そうね とりあえず 溺れそうになった時のために 『泳げる』というのが まず絶対条件 ひっくり返った時は
i '、┘ ノ,i>く二ソi-iヽ、::::::/!/ r'/:::::::::::'; 無理せず体勢を立て直して 呼吸が出来るように 後は途中の岩などにぶつかっても耐えられる丈夫な体…
ノ  ̄ rく iソ::::/!´`ヽ、>' /ソ:::::::::::::::i>
`ヘ._ r!::::/、 ,ンi:::;ゝ /7,!-、r、_ノ
i`'ヽ'|:::) ノ::::}L/::V´ /'´
837
:
名無し
:2010/06/03(木) 02:06:32 ID:yVCEfXOo0
悪魔が人間を助けて!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板