したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

黄鯖G専用wiki編集スレ

521フゲン:2011/08/26(金) 23:59:36 ID:SW4XWlo2O
飲み会で潰されたのでみょうにち更新します死にたい

522ぱしへろ:2011/09/02(金) 21:47:39 ID:EY45Culc0
ぎるどだんじょんのはなしもほしいなって誰かがいってた

523ぱおし:2011/09/02(金) 22:03:51 ID:KlBgTewk0
新規ちゃんのためのGD説明
GD(ギルドダンジョン)は一日二回行ける。
課金アイテムのコスミックストーンをもっていると一日3回いけるようになって
神秘のかけら、遺跡のかけらがカバンに勝手に入ってくるようになる。
三人以下でイディアちゃんに話しかけると通常、四人以上だと強化となる。
通常は大体その階層でのレベル帯の前半(b1なら110〜130くらい)
強化はレベル帯の後半(140〜210くらい)までうまい
また強化はmobが強くなったり、裏ボスにいけるようになったりする

持ち物
赤ポット
青ポット 
高級復活巻物一セット 大事、全滅しちゃったとき、他の人が尻尾持ってない時使う
火の鳥の尻尾一セット GDはとっても危険バタバタ死ぬ デスペナを消せるからとても重宝する 持ってないと恨まれる 
巻物と尻尾は古美術商ネネちゃんから神秘のかけらと物々交換できる。

あと、応答の対応のコピペ

思いついたことざっと書いてみた ほかにもあったらおね

524フゲン:2011/09/02(金) 22:06:57 ID:0cVkTo3k0
あんまり情報詰めすぎると初心者誘導っていう方針から反れるかなって思ったから乗せなかったけど
シンプルに纏められるならのせてもいいかもね
攻略wikiじゃなくて新規勧誘wikiだし

525フゲン:2011/09/02(金) 22:08:18 ID:0cVkTo3k0
そう考えると前までの総合はただのオナニーだったオナニー

大本を作ったのは俺じゃないけど

526フゲン:2011/09/02(金) 22:22:33 ID:0cVkTo3k0
チュートリアルの項目に恩寵と一緒に載せてもいいかもなあ

まあ載せるなら詳しく書くんじゃなくてざっくり簡略化表記かな

527以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/03(土) 00:25:18 ID:Nu.GnWVQ0
>>523添削しました

新規ちゃんのためのギルドダンジョン(通称GD)説明

ギルド所属メンバーなら誰でも一日2回行けるとってもおいしいダンジョン
秘密ダンジョンと並行して毎日通うのがおすすめ

◯入り方:
・ギルドメンバーとPTを組む
・ギルドホール内のNPC考古学者グランというおっさんに話しかける
・行きたいダンジョンの階層を選択してゴーファイ!


◯もっとくやしく:
ギルドダンジョンは入り口〜B9までの階層に分かれており、階=レベル帯が適正となる。
(例:入り口→Lv10~100、B1=Lv101〜200など)
GD内でドロップする「神秘の石のかけら」は各種物資等と交換できるが、上記の適正でないとドロップしない。

PTメンバーの人数によって敵の強さや経験値が変化する。
・3人以下の場合(通常版)→大体その階層でのレベル帯の前半(B1なら110〜130くらい)
・4人以上の場合(強化版)→      〃     レベル帯の後半(B1なら140〜210くらい)までうまい
  また、強化版の場合GD内でさらに特殊マップ(通称:裏)へ行くことができる。

◯持ち物
・ポーション・・・最低限必須。赤青ともに最初は30分ぐらい狩りする気持ちで多めに持っておくとよい。
・高級復活巻物1セット(10枚)・・・自分が死んでもその場で生き返ることができる。デスペナは残る
・火の鳥の尻尾1セット(10枚)・・・他の人が死んだ時生き返らせることができる。デスペナを消せるからとても重宝する。持ってないと恨まれる 
 ※巻物と尻尾は古美術商ネネちゃんから「神秘のかけら」と物々交換できる。


その他必要な抵抗やもっとくわしい説明は実際にゲーム内でお兄さんたちに教えてもらいましょう

528以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/03(土) 00:26:34 ID:Nu.GnWVQ0
◎新参用問題解決方法(ギルドダンジョン編)
・ギルドダンジョンに入る際、マップ移動のローディング画面で次の画面に進まない現象発生
・いくら待っても画面は永遠に変わらないので速やかに「取り消し」ボタンをクリックし終了する
・ローディング画面で「取り消し」ボタンが表示されていない場合はタスクマネージャから終了する
・再度クラ起動し、「既に接続されているIDです」と言われたら切断させてろぎん
・ただし同じキャラで入ろうとするとまたローディングゲーなので別キャラで5分程待ちましょう

529以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/03(土) 00:33:11 ID:Nu.GnWVQ0
簡略化表記なら上の数行だけでよい
別ページで説明するなら下の方をそっちに入れて暇があれば画像とか載せたらいいとおもいます

530以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/03(土) 17:12:26 ID:Nu.GnWVQ0
ネクロ悪魔武道シーフたくさん編集

531フゲン:2011/09/04(日) 01:00:39 ID:PZZ11xTY0
せっかく更新してもらったのになんだけど・・・
力入りすぎてちょっと見づらい感があります!!!!!

532フゲン:2011/09/04(日) 01:01:33 ID:PZZ11xTY0
ふむ・・・この小僧荒削りだが良い物を持っておるわ・・・

みたいな気分になった

533フゲン:2011/09/04(日) 01:02:38 ID:PZZ11xTY0
上から目線過ぎて気持悪い
でも更新してくれてありがとね(はぁと

全体的に更新し終わったらあたし手直し更新して総合に反映する

534以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/04(日) 01:03:17 ID:oGzUm4XE0
じゃあ見やすくしろ

535フゲン:2011/09/04(日) 01:05:30 ID:PZZ11xTY0
おむつ交換するからちょっとまって

536フゲン:2011/09/04(日) 01:07:24 ID:PZZ11xTY0
でもあくまのところとかかっこいい
インスピレーションわくわくさん

537以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/04(日) 01:15:19 ID:oGzUm4XE0
おむつうp

538以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/04(日) 01:24:09 ID:W2qRkkPQ0
すかとろ

539フゲン:2011/09/04(日) 10:03:24 ID:PZZ11xTY0
やだ・・・シーフの編集かっこいい・・・スタイリッシュやわぁ・・・

540フゲン:2011/09/04(日) 10:24:44 ID:PZZ11xTY0
閲覧環境が変わると武道家のところが残念な感じになるな
数年前の化石ディスプレイだとこうなってまう

http://ux.getuploader.com/yeahhhh/download/6/budo.GIF
こんな感じ

541フゲン:2011/09/04(日) 10:26:19 ID:PZZ11xTY0
事務所のPCの型がかなり古いからこんな感じになるんだろうな
解像度をいじれば解決するかも知れんけど
今使ってるwikiのデザインは縦に3つに割ってる3フレームだから
環境によってはあうあうかも

編集って難しい

542以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/04(日) 10:38:29 ID:hlWDwAr60
うんkてんこ盛りオムツうpされたのかとおもってあせった

543フゲン:2011/09/04(日) 10:50:58 ID:PZZ11xTY0
誰得だよそれは

544フゲン:2011/09/04(日) 11:18:16 ID:PZZ11xTY0
スタイルシートもいじり放題だし実験wikiがけっこー役立ってる
緑wiki再利用してえがった

545あれふ:2011/09/04(日) 13:09:42 ID:XUx5a0UU0
シーフページ
1日寝かして改めて見直した時に気になる点を修正、武道は後回し
能力:☆☆だとかのブラウザ毎のズレ対策で画像データにしてみた
一応、iPhoneとかで見てもそこまでズレが気にならないようにしてるつもり
文章とかもなるたけ言いたい事をいいつつも改行無双、折り返し無双にならんよう調節
知識0から始めたからツギハギだらけのページになってるけれど、少しずつ削っていくよ

あとフゲンこれ、れどみらつけてないからどこかにレスしてのやつ
http://www.geocities.jp/myth_of_roswell/chart020/#

546フゲン:2011/09/04(日) 19:12:11 ID:PZZ11xTY0
じゃあシーフは後回しって感じで
悪魔を反映させる

後ネクロのコカトリス(力)さんのところどうしよう
こっちは後でやろ

547以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/04(日) 20:01:21 ID:oGzUm4XE0
かわいいでしょ

548あれふ:2011/09/06(火) 11:15:32 ID:OWUAz2K60
http://www37.atwiki.jp/imakita/pages/22.html

完成しましたーーー!!!!!!!!!!!!!!

549以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/06(火) 13:20:36 ID:/RawNHpA0
>ひより「1発あたり3.000ダメージ与えると仮定して、ブレイブのダメージ+200%で9.000ダメージ」
>シーフ「はい。」
>ひより「この“9.000”に150%の追加ダメが乗っかり22.500ダメージになるってやつなのかな?」

3000でダメージ200%なら6000じゃないでしょうか

550以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/06(火) 15:30:24 ID:RddO2OZk0
3000の100%=3000
3000の200%=6000

3000に+200%なので
3000+6000=9000

551ブラックバス(魚):2011/09/06(火) 16:51:20 ID:1lfqY..c0
スレ上がってたから光奏師手直ししておいた( ^_^)9

552フゲン:2011/09/07(水) 05:09:17 ID:.zOqsFW20
シーフのところ手直し更新した

553フゲン:2011/09/07(水) 05:15:09 ID:.zOqsFW20
全体的に凄い綺麗でめっちゃ力入ってて凄い
でも改行多すぎて長い
画象のサイズがでかい

だから改行削って画象の要領も削った
各メニューの文末にページアップのハイパーリンクつけた
pngの要領は半分以下になってる 画質はかわらん(と思う)

改行いっぱいあったほうがいいやだやだーっていうならページを折りたたみます長いから
その場合トップ画象の右脇のハイパーリンクの役割はほぼ死ぬ

554フゲン:2011/09/07(水) 06:42:17 ID:.zOqsFW20
mad
まだ手加えてないところはまた今度しましょう
編集ありがとう!!!!!!!!!!!!!!

555以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/07(水) 06:45:00 ID:5c9rDD7U0
ゆっとくけどネクロページが最強になった

556以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/07(水) 06:45:16 ID:5c9rDD7U0
いrちおうね
いちおうゆった

557以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/07(水) 06:46:10 ID:5c9rDD7U0
いちようって言ったつjもりがいちおうゆったって言ってたけど一応言ったのまちdがいだろwwwwwwwwwwwwwwww

558以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/07(水) 06:46:21 ID:5c9rDD7U0
って思ったけどあってた

559以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/07(水) 06:46:32 ID:5c9rDD7U0
のぃえのまね

560あれふ:2011/09/07(水) 10:18:48 ID:a/xN8mos0
http://www37.atwiki.jp/imakita/pages/22.html

これでどうだろ わがまま聞いてくれるならトップ絵のリンクはそのままに
意味をなくさない程度に部分的な折りたたみを導入してみたよ
今回の修正で詳しくみたい人だけみる感じが更に際立ったとおもう

561フゲン:2011/09/07(水) 12:34:48 ID:.zOqsFW20
おお凄い
どんどん綺麗になる
綺麗に纏まってるしメニューリンクはそのままのほうがいいと僕も思います

562あれふ:2011/09/07(水) 13:48:36 ID:a/xN8mos0
うお、まじで
採用された!!!!!

563フゲン:2011/09/07(水) 14:49:07 ID:.zOqsFW20
なんか採用不採用とかになってるけど
wikiってそもそも皆で編集するもんじゃない

564フゲン:2011/09/07(水) 14:49:47 ID:.zOqsFW20
じゃあ次ネクロゾーンかな

565あれふ:2011/09/07(水) 15:20:35 ID:a/xN8mos0
どの職に関しても知識をもった人で編集してくれる1人くらいしかいない
シーフの事だと古い脳みそしかないから編集してって言っても放置だったでしょう
編集し始めてまともなステ振りとかわかんねーから誰か頼むといっても放置だった
結局、シーフの安定型やらのステ振りは店長に聞いたのです

566以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2011/09/07(水) 17:27:33 ID:ArNfe3AYO
知識あってもセンスないから編集しても消されるだけ

567以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2012/01/26(木) 17:26:24 ID:rdbnUGR.0
ちょっと実験wikiの剣士の項目触った

568 ◆Magus.wK.E:2012/01/26(木) 17:29:24 ID:rdbnUGR.0
ちなみに私が犯人です

569 ◆Magus.wK.E:2012/01/26(木) 17:41:31 ID:rdbnUGR.0
ぐはあああああああああ力尽きた

570フゲン:2012/01/26(木) 20:54:58 ID:JiB2lFb.0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39668/1316193093/

571einz:2012/01/26(木) 23:16:22 ID:.N.eGyg60
お金稼ぎっていうくくりで
・じゃんけん
・鍛冶屋&セピス売り
くらいはつくろうと思ったんだけど結構Wiki編集が難しくてこまっておる

572以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2012/01/27(金) 00:55:33 ID:udAt8j5U0
http://www37.atwiki.jp/imakita/pages/4.html
ちょっと書いてみました
じゃんけんは僕には難易度がたかい

573フゲン:2012/04/28(土) 19:49:41 ID:M3evfL7s0
黄wiki終了のお知らせ
アカウント消そうかと思ったけどアップしてる画象類移すのだるいからアカウントだけ残した

574くせぇ:くせぇ
くせぇ

575くせぇ:くせぇ
くせぇ

576くせぇ:くせぇ
くせぇ

577フゲン:2012/04/28(土) 19:56:34 ID:M3evfL7s0
管理すんのもクソだるいからその内アカウント消す

総合wikiの話題はこちらのスレで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39668/1316193093/

578以下、名無しにかわりましてうんkがお送りします:2013/12/27(金) 12:14:59 ID:ApPj9wz.0
総合攻撃力アップ

579くせぇ:くせぇ
くせぇ

580くせぇ:くせぇ
くせぇ

581くせぇ:くせぇ
くせぇ

582くせぇ:くせぇ
くせぇ

583フゲン:2014/11/04(火) 00:51:42 ID:tDdfQNLE0
閃いた

584フゲン:2014/11/04(火) 00:52:19 ID:tDdfQNLE0
黄色のwikiをまるまる使ってメンバースレまとめれば見やすくなる

585フゲン:2014/11/04(火) 00:52:59 ID:tDdfQNLE0
無料の2st鯖じゃ限界がある

586フゲン:2014/11/04(火) 01:37:21 ID:tDdfQNLE0
思いついただけで満足した


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板