したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

俺の日記スレ part3

1ラクジェ:2017/05/21(日) 21:17:01 ID:MudUeMgo
独り言以上ブログ未満。ラクジェ用。
主に独り言用><;
BBS兼です。
適当に喋るけど適当に混ざってどうぞ。
パート3。

473ラクジェ:2020/09/29(火) 22:17:01 ID:cRaj1y8k
しかし今日はだめだ><w

474ラクジェ:2020/09/29(火) 23:36:46 ID:cRaj1y8k
こういうのは、ここに書き込まずに実装してから言ったほうがテンション上がるんだけど、
いつになるかもわからないので書くw

流斗さんに以前下のBBSでワールディリアに関しては著作権フリーで、とのお言葉を頂いていたので、
いずれキャラを出させてもらおうと思うw
紫音さんはかっこいいんだがキャラがわからなくて動かしにくくて><;
具体的に出したいキャラは、
リュウト、我刀、ユイ、ノルンあたりww
このへんは二次創作にはなるがAWの時のようなノリで動かせそうなので、
いずれ貸してください><;

475ラクジェ:2020/09/29(火) 23:38:15 ID:cRaj1y8k
自キャラに関する話で、
色々と入れたいイベントとかはまああるんだけど、
ひとまず高帽子編が終わってからと決めた。
(これも何度も言うが)

476ラクジェ:2020/09/30(水) 00:49:12 ID:cRaj1y8k
バイオ研究所の秋月と話すとこまでいってBGMがそのままだと、
なんか淡々としたやり取りになってしまった。
かといってコレだっていうBGMテーマもなくww
BGM大事だよなあ。
環境BGMとしてバイオ研究所のmidiは気に入ってるけど、
イベントは何か違うのにしたい気もする。

477ラクジェ:2020/09/30(水) 22:45:51 ID:CWIRAwvw
秋月との会話が終わらんww
きりのいいとこまではできたけど、何となくやり取りが気に入らないから作り直そうw
一度破棄したほうが巧くいくときがある

478ラクジェ:2020/09/30(水) 23:40:30 ID:CWIRAwvw
とりあえず次回走るときはミニマムに。
今回予定してた、研究所での会話終了するくらいでいいかと思っている。
なのでそこまで作り置きしたら、軽く走ると思う。
まだ先だけどw

479ラクジェ:2020/10/01(木) 00:31:48 ID:CWIRAwvw
3パターン作って、結局最初の流れを選択したww
アップしたときの会話から続くw

480ラクジェ:2020/10/01(木) 00:32:50 ID:CWIRAwvw
高帽子終わるまでほかのことしない、というこの判断はなかなか正解だと思った

481ラクジェ:2020/10/02(金) 20:16:46 ID:T2CyNHfE
ちなみにそういえば、
人体練成といえば鋼の錬金術師なんだろうけど、ちゃんと見たことなくて。
テーマに扱う以上見といたほうがいい気がするけど、
逆に影響受けちゃうのもあれだから、見ないでおこうと思っているw

482ラクジェ:2020/10/02(金) 20:29:42 ID:T2CyNHfE
虹色コアトルの目玉、
こそげ草の根っこ、
オルドラの心臓、
空土竜の爪、
ユラメキトカゲの舌

にする。

483ラクジェ:2020/10/03(土) 00:32:48 ID:T2CyNHfE
顔グラのおかげでゴリゴリ進む。
結構時間かけてるのに、まだ研究所終わらないw
やりとり作るのって大変だね。
やり取りが長くなってきたので演出を入れたりするが、大変だ。

484ラクジェ:2020/10/03(土) 00:33:42 ID:T2CyNHfE
研究所出て悠久に戻るんだけど、
悠久内で素材集めにしようかなあ。
どうしようかな。

485ラクジェ:2020/10/03(土) 00:34:47 ID:T2CyNHfE
ちなみに次に走るときに、ラクジェの予約のスイッチとか変数とか主人公とか増やそうと思う
作り置き用に。

486ラクジェ:2020/10/03(土) 01:25:57 ID:T2CyNHfE
金曜だからと思ってせっせと作っているがこんな時間か
明日に響くから控えめにしないとな><

487ラクジェ:2020/10/03(土) 02:05:08 ID:T2CyNHfE
寝るかな

488ラクジェ:2020/10/03(土) 17:45:27 ID:UnKjYsQY
イベント作るにあたって秋月のホコグラを作成してるんだけど、だめだ><
元々得意ではないけど、ドット苦手になってる><
最終的にたくさん描かないといけないから、練習はしないとだが、
とりあえずホコグラメイカーのをそのまま使うか><;

489ラクジェ:2020/10/03(土) 17:49:23 ID:UnKjYsQY
秋月の服装は、白衣、白Yシャツ、黒タイトスカートに茶系のタイツ?にする
女医みたいな感じになってしまった

490ラクジェ:2020/10/03(土) 21:07:41 ID:UnKjYsQY
思ったより時間取れなくて進まなかったw
まあ気楽にやろうぜ

491ラクジェ:2020/10/04(日) 13:36:16 ID:FLCMU06.
昨日やったゲーム
●7人目のスタンド使い
ジョジョの二次創作フリーゲーム、tk2000製。白黒GB風。
作りこみがすごい。存在は昔から知っていたが、プレイは今回が初。
すごいな!!面白い!!かなり長編と思われるので、香港ついたところで中断、しばらくやらない。

●マリーのアトリエ プラス
PS版。僕が唯一やったことのあるアトリエww
高帽子編の調合は、これのイメージと、アルケミスティックのイメージ。
0から初めてもうちょいでとりあえずクリア、このあと遊ぶ。
高帽子編の調合、結構適当に、とりあえずで作ってしまったので、
アトリエクリアしたらまた詰めていこう!

のんびりやりんす><

492ラクジェ:2020/10/04(日) 17:41:11 ID:FLCMU06.
今日はもう休憩だー!
来週の今日くらいまでに進められたらいいな><

493ラクジェ:2020/10/06(火) 00:25:55 ID:JilfBRQE
進んだ進んだ!

494ラクジェ:2020/10/06(火) 00:26:54 ID:JilfBRQE
やりとり見直すと、ホウキが全く喋ってないのが気になるけど、あとから足せそうなら足そう><;

これから素材集めか。
ビジョンが浮かびにくいところだwww

495ラクジェ:2020/10/06(火) 00:32:55 ID:JilfBRQE
高帽子のメインイベントは、

1、ユラメキトカゲ
2、消えた箒
3、人間を作ろう!
4、高帽子の魔女

の4つだけでももしかしたらいけるんじゃないか。
合間に、必須じゃない高帽子専用イベントとか増やしてもいいけど、
本流はこの4個だけで、もしかしたらいいんじゃないかw

496ラクジェ:2020/10/06(火) 23:42:05 ID:???
ちなみに今日は全くツクールできてないw
のに走るという選択。
問題ないぜ!

497ラクジェ:2020/10/07(水) 01:58:38 ID:???
調合のことを考えてマリーのアトリエまた参考にしようと思い、
起動したら2時間たってた。ツクール触れなかったおやすみw

498ラクジェ:2020/10/07(水) 23:45:35 ID:MiYX3Y3I
わかってたことだけど平日は時間なかなかとれんね><
まあ良し!
今は高帽子が借りる研究室のMAPを製作中。

499ラクジェ:2020/10/07(水) 23:55:45 ID:MiYX3Y3I
目に見えてここが進んでるとかではないけど、地味に進んでる><
シナリオは今回は、秋月のイメージが固まればいいなと思う。
やり取りは作り終わってるので、それを見せるために走ってる程度w

イメージは、研究設備も貸してもらえることになったし、さあ素材探しだー!
ってとこで終わる。
ほぼ出来てるので、これは週末までにいけると思う。

500ラクジェ:2020/10/08(木) 01:08:08 ID:MiYX3Y3I
遅めの時間にスタートするもんだからスグにこんな時間よ><;
楽しくなってくるから困る。
細々とした修正をメインに進める。

501ラクジェ:2020/10/08(木) 01:27:17 ID:MiYX3Y3I
バイオ研究所に部屋を2箇所追加。
まだまだいけるが、時間も時間だし寝よう。
また明日以降で!

502ラクジェ:2020/10/08(木) 23:26:33 ID:PSa/SDT6
今日はまだ何もしてない!といってるうちに日付が変わる。
何をしてたかというとラノベを一冊読んでいたのだった。
最近全然本読んでないので、なんとなく!
昔はよく読んでたんだけど、社会人なってから全然読まなくなった><
活字に触れとくのはいいと思う。

503ラクジェ:2020/10/09(金) 00:09:35 ID:PSa/SDT6
調合経験値が、自分で記憶していたものと全然違った。
失敗した場合の方の経験値を上げてたはずだったが、これはダメだww

とりあえずいちから遊んで、バランス修正したりとか色々始める。

504ラクジェ:2020/10/09(金) 00:36:17 ID:PSa/SDT6
細かいところを色々直していってる

505ラクジェ:2020/10/09(金) 00:45:57 ID:PSa/SDT6
8元素魔法も、今回はあまり弄らないかもしれないが、
色々整える予定。効果もちょこちょこ変更する><

506ラクジェ:2020/10/09(金) 00:47:04 ID:PSa/SDT6
くそー時間足りねえもうこんな時間か><風呂入らないと><
小説読んでる場合じゃなかった><

507ラクジェ:2020/10/09(金) 01:54:07 ID:PSa/SDT6
ね、寝ないと!;
久しぶりにシナリオじゃなくてゲーム部分弄ってるんだけど、楽しい。
ずっと放置してた。

508ラクジェ:2020/10/09(金) 01:54:50 ID:PSa/SDT6
高帽子のねぐらに回復の泉を、、と思ってたけど、神父さんがいるの忘れてた

509ラクジェ:2020/10/09(金) 01:55:10 ID:PSa/SDT6
序盤のバランスは軟化方面で弄り中

510ラクジェ:2020/10/09(金) 22:55:45 ID:aNzwp6ec
戦闘アニメどうやってたっけと思ってAW確認してた。
質はともかく、この量というかモチベすごいなww
キャラ数もすっごい。アニメも使いまわしが多いとは言え、数が多いのはすごい。
見習わねば。(?)

511ラクジェ:2020/10/09(金) 23:18:54 ID:aNzwp6ec
あれ、ちょっと待って、今更だけど、
自作戦闘の 技名とか敵名とか、幅と高さ「My Window」で作ったあと弄らないとダメなの?
ええそんな馬鹿な。
多分何か考えてのことだろうけど、これはダメだ><
ちと考える。

512ラクジェ:2020/10/09(金) 23:25:37 ID:aNzwp6ec
4dot目から始まるのと、10dot目から始まるのと。
My windowで作成されるのは10dot目から始まる文字列画像なので、
スキル欄のX座標を今の状態から一律6dot左にズラせば、My Windowに準じれる?
ちなみにMy Windowの設定は幅100 高さ32 (このへんもあとで仕様メモに書こうね)

513ラクジェ:2020/10/09(金) 23:34:50 ID:aNzwp6ec
あ、違うわ。
文字によってスタート位置が違う。
6dotじゃないな、4dotくらいで自然?

514ラクジェ:2020/10/09(金) 23:56:37 ID:aNzwp6ec
何でこうしたかわかった、カーソル位置の加減か。
カーソルのピクチャと、文字列を同じ座標変数使って表示させてるから、
カーソルに合わせて文字列の位置を変えたのか。
仕様はわかった><;
中身修正して、My Windowで作成するだけで文字列ピクチャ使えるようにする><;

515ラクジェ:2020/10/09(金) 23:57:19 ID:aNzwp6ec
久しぶりに見てもこの自作戦闘ほんと意味わからん、誰が作ったの。(突っ込み待ち)

516ラクジェ:2020/10/09(金) 23:58:03 ID:aNzwp6ec
今ならもっとマシに作成できる気もしないでもないが、
このまま頑張ろうと思う。時間もダダ減りするしね><;

517ラクジェ:2020/10/10(土) 00:05:13 ID:aNzwp6ec
あ、違う、それだけじゃない。
横100固定で8文字まで表示するためだ。
マジックウォーターが幅100じゃ入りきらない。
そしてこれは微妙に不味い、100越えると座標弄らないといけなくなる><
ツクールのピクチャ表示仕様が、常に中央を取るせいだ;;
左端とかなら幅気にせずにすむのに><;
どうしようかな。

518ラクジェ:2020/10/10(土) 00:08:52 ID:aNzwp6ec
考えるのが難しいから、技名、アイテム名は最大8文字に固定させてもらおうかと思う><;
特殊能力とアイテムの選択窓を、最大8文字想定で設計したせいだ;;

519ラクジェ:2020/10/10(土) 00:21:32 ID:aNzwp6ec
技が8個以上あるときのカーソル移動ってこんなに重かったっけ?
不安しかない。

520ラクジェ:2020/10/10(土) 00:24:25 ID:aNzwp6ec
古いのやったら前からだったw

521ラクジェ:2020/10/10(土) 00:33:50 ID:aNzwp6ec
まあ、なんだ、色々気にせず行こうぜ

522ラクジェ:2020/10/10(土) 00:37:39 ID:aNzwp6ec
ちょっとずつ直していけばいいさ><;

523ラクジェ:2020/10/10(土) 01:05:38 ID:aNzwp6ec
windows10で初めて起動してみたんだけど、midi音源のしょぼさに戦慄した><;
これはつらい。

524ラクジェ:2020/10/10(土) 13:12:01 ID:R2KknkVo
さて土日だ!
今日か明日で仕事の資料作りに行くんだけど、それ以外でどのくらいtk作れるかだな。
台風は去ったw

525ラクジェ:2020/10/10(土) 13:12:30 ID:R2KknkVo
とりあえず、文字列ピクチャは今使用してる分だけ直そう><
大変だからね><;

526ラクジェ:2020/10/10(土) 14:21:24 ID:R2KknkVo
東方の風と西方の風というアイテムを作ったのは僕だったかな?

527ラクジェ:2020/10/10(土) 14:22:37 ID:R2KknkVo
とりあえず文字列ピクチャ位置全修正。
ゲーム中の表示位置は適宜修正してゆく。
つかれた。
表示位置関係はなかなか大変だな><
ターゲットの真ん中に表示したいという思いのせいだな><;

528ラクジェ:2020/10/10(土) 14:23:23 ID:R2KknkVo
防御の表示がどこだったかと思って結構探したんだけど、
P防御時、特に表示がないことにあとで気づいた。
前からかw

529ラクジェ:2020/10/10(土) 14:31:02 ID:R2KknkVo
細々とした修正は走ってる時じゃないとやりにくいから、
特に何も進まなくても、手直しのために走るのも今後していこうと思う。

530ラクジェ:2020/10/10(土) 14:31:36 ID:R2KknkVo
僕が作り置きできるのって、新規イベントとか新規MAPくらいかもしれん。

531ラクジェ:2020/10/10(土) 14:47:20 ID:R2KknkVo
AWとか、SFCのONIみたいに、
下のキャラを消してエフェクトで表示させてー、っていうのもやってみたいんだけど、
難しいかもしれん。

AWは味方キャラが画面に映らないドラクエ式だから何となく表現できた気もする。
最初から映ってて、っていう今の自作戦闘だと、どう見せるといいんだろう。
敵とのサイズ感気にならないかな。
まあFFもサイズ感はでたらめだけどw
サイドビューとフロントビューの差もある気がする。

今のところは従来の戦闘アニメでいくw

532ラクジェ:2020/10/10(土) 14:47:57 ID:R2KknkVo
ここにめっちゃ書き込むときは、実は作業もちゃんと進んでいる。
ちょっと進んでは、気になるとことかをメモ代わりに書き込んだりしている。

533ラクジェ:2020/10/10(土) 16:59:00 ID:R2KknkVo
ひとまずユラメキトカゲ終了までは調整し直した。
かなり簡単になったと思う!

534ラクジェ:2020/10/10(土) 17:26:34 ID:R2KknkVo
気になるところはちょこちょこ修正しつつ、3本のほうき終わらせて悠久の狭間へ来た。
ここからは戦闘作ってないから調整とかはないw

535ラクジェ:2020/10/10(土) 21:24:30 ID:R2KknkVo
FaceSetは、ゲイブさんみたいにキャラのまとまりで別ければよかったと少し後悔してる。
番号じゃなくて〜たちで管理。
直すのも大変だからそのままでいく予定><

536ラクジェ:2020/10/10(土) 21:27:28 ID:R2KknkVo
ふー><
明日が仕事いくことになったから、
もう今日が最終だな。無理せん程度にあげるか><
日付はまたぐと思う><
目に見えての更新点は、秋月との会話が終わっただけwww

537ラクジェ:2020/10/10(土) 21:41:29 ID:R2KknkVo
残り時間少ないけどゲームして休憩するw

538ラクジェ:2020/10/10(土) 23:43:32 ID:R2KknkVo
ゲーム終了!
前から気になっていた、PSのかえるの絵本〜なくした記憶を求めて〜
をやってた。PSの積みゲーは多い。買ったときちょっと高めだった気がする。
高校生の頃に、ファミ通WAVEって雑誌で体験版がついてて、面白かった気がしたんだ。
やってみると、、、

序盤の強制THE強制イベントww
1回目の戦闘に入るまでが長い><
そして1回目の戦闘というか、1回目のダンジョンの神殿がそこそこきついww
ルーと精霊使いの子仲間にして行きました。
ルーは体験版の時から好きなキャラだったw
世界観というか、絵とか雰囲気すごくいいゲーム。
戦闘部分は、、なんか昔のRPGを思い出すw
味方キャラも敵キャラも、対象の前まで走っていって攻撃するんだけど、
これが割とテンポ悪いww
FCとかのターン制RPGみたい。
幻想水湖伝なんかはパッと動くからテンポよかったが、、
薬草とか回復リソースも1個目のダンジョンからきつめ。

まあでも面白いかもしれない。雰囲気いい。
色々言ってるが好きな感じなのでちょこちょこ進めるw

539ラクジェ:2020/10/10(土) 23:44:34 ID:R2KknkVo
ツクール間に合わない><
わかっててゲームしてたけど><;
でも遅くても明日にはあげるw

540ラクジェ:2020/10/11(日) 00:07:50 ID:R2KknkVo
最近コンシューマーのゲームやれてるのはなんかいい感じ

サガフロンティア(レッド編途中)
マリーのアトリエ(1周クリア、2周目途中)
ペルソナ2罪(序盤で停止中)
かえるの絵本(序盤)

前言撤回、やるなら絞ってやりなさい><

541ラクジェ:2020/10/11(日) 01:00:47 ID:R2KknkVo
こんなものかなあ。
今回は><
エイミーの詠唱グラ作りたかったけど間に合わなかった><

542ラクジェ:2020/10/11(日) 01:32:16 ID:???
あとはもうこの土日はゲームで遊ぶのと仕事だけしようw
ツクールは月曜からがんばろう

543ラクジェ:2020/10/12(月) 20:45:09 ID:nTvMLSH.
帰宅!
さあ、ツクールでやりたいこともあるが、とりあえず今日はゲームで遊ぼう

544ラクジェ:2020/10/12(月) 22:23:04 ID:nTvMLSH.
マリーのアトリエで遊んでたw
今日は寝不足だからはやめに寝よう><

545ラクジェ:2020/10/13(火) 22:27:33 ID:OHcDy9es
今日も休憩でござい!

546ラクジェ:2020/10/13(火) 23:32:40 ID:OHcDy9es
高帽子編のこのあとの流れを、いくつかこんな感じでいいかなーと案があるんだけど、
どれで進めるかぼーっと考えながらゲームしてるw
微妙に詰まりそうなのでリフレッシュするのであった!
素材獲得までは割と雰囲気で作れると思うんだけど、
そのあとの展開を悩むのであった。がんばる!

547ラクジェ:2020/10/14(水) 02:50:11 ID:ucS0Al22
ゲームやりすぎたー><平日だぜww
マリーのアトリエやってたww
SML系はあかん><w
昔遊んだときは多分2周くらいでやめてて、EDも一部しか見てなかったと思う。
今回がっつり目に遊んでる。面白い。
調合で生きてるほうき、が出てきたけど、これに影響されたわけではないんだww
いやー面白いおやすみ><

548ラクジェ:2020/10/14(水) 22:54:52 ID:ucS0Al22
今週は多分ダメだー!休憩だー!
そこそこやることもあってtktkに集中できない><
しかし頭ではシナリオを考えている。大丈夫だ!

549ラクジェ:2020/10/14(水) 23:50:17 ID:ucS0Al22
といいつつ、PSソフト マリーのアトリエプラス、終了!!
面白かった!!!!
とりあえずENDは全種類見て、
クリア後のミニゲームも頑張って「音声劇場」もちゃんと出した!!
(わかっていたけど)傑作だった。
最初にプレイしたのは大学生くらいのときだったかな??
発売より大分あとにプレイしている。
今更ながらコンプw
ベルゼンブルグ城の武器は1種類しか取ってないし、冒険者全員レベル50とかもやってないけどまあいいだろう。
二周目からは攻略解禁したけど、一応主要なイベントは大体見たかな?
何種類か見てないのもあるけどw

確認したら、
バーゲンセール!
魔の旋律 後編
ひとすじの光輝 前編後編
古の魂
の4種類かな?見てないの。
充分だ、フラグがデータに残るわけでもないし、あきらめようw

550ラクジェ:2020/10/14(水) 23:51:24 ID:ucS0Al22
この経験は最終的にはtktkにアウトプットされる。

エリーのアトリエも大分前に買って持ってるんだけど、
連続ではやらないでいいかな?
基本は同じゲーム性だろうし。
次はとりあえず始めたかえるの絵本攻めるか。

551ラクジェ:2020/10/14(水) 23:59:58 ID:ucS0Al22
そういえばポポロクロイス物語も途中だったなw
PSのRPGで遊ぶのはなんか楽しいwww

552ラクジェ:2020/10/15(木) 00:13:29 ID:ucS0Al22
アトリエシリーズはとりあえず手を出しやすい、
マリーのアトリエやってればいいと思う。
エリーの方が完成度高いらしいけど。
他にマリーのアトリエGB、エリーのアトリエGB(イマジニア開発)
マリー&エリー&アニスのアトリエ(GBA)
とかもあるけど、どれも割と高めの値段付いてて買いにくい。
まあ、僕はマリーでいいww
またやりたくなったらエリーに手を出そう。

553ラクジェ:2020/10/15(木) 19:17:03 ID:o3bsfq/6
キョンシーええな。
前に話題にしたことあるけど、キョンシー映画めっちゃ見たい><
好きなんだ><
そしてリレーに入れたいww
よさげなキャラも浮かんだ!!
もちろん高帽子編終わってからだけどww

554ラクジェ:2020/10/15(木) 19:17:35 ID:o3bsfq/6
素材のどれかでサブシナリオで絡めるのはアリだな

555ラクジェ:2020/10/15(木) 19:18:29 ID:o3bsfq/6
ちなみに秋月は、口癖のように、愉快とか不愉快という言葉を使います。

556ラクジェ:2020/10/15(木) 19:18:44 ID:o3bsfq/6
いや、それは口癖なのでは?

557ラクジェ:2020/10/15(木) 19:19:13 ID:o3bsfq/6
僕は呪文のように、高帽子編終わってから!と言います

558ラクジェ:2020/10/15(木) 20:06:38 ID:o3bsfq/6
今日はかえるの絵本

痒いところに手が届かない感はあるけど、面白い気がする。
時間制限のあるイベントは、ちょうどマリーのアトリエみたいw
仲間の友好度とかもw
今回は1年の期間。
敵の名前が全く表示されなくて気になる。
表示するコマンドか何かあるのかな?
ルーと友好度上げて進めてるけど、しょっぱなのルーのイベントスルーしてたことに気づく。
次周かww

559ラクジェ:2020/10/15(木) 20:08:52 ID:o3bsfq/6
依頼を受けて冒険に、とか
パラメータ上げてレベルアップ、とか
冒険者を仲間にして、とか

はTRPGっぽくて素敵。
やっぱいいよねこういう要素。
自分が知ってる中では、
FCのダークロード、
SFCのウィザップ、ダークロウ、ソードワールドSFC、
PSまでいくとアーク2とかジルオールとかたくさんw

PSあたりまでいくと、こういう、冒険者ギルドみたいなシステム増えてた記憶がある。

560ラクジェ:2020/10/15(木) 23:04:14 ID:o3bsfq/6
寒さでPCの前に座りにくくなっていることが弊害のひとつ><
対策を練ろう。

561ラクジェ:2020/10/16(金) 00:01:25 ID:o3bsfq/6
空想は進む

562ラクジェ:2020/10/16(金) 00:14:49 ID:o3bsfq/6
とりあえず、なんとなく浮かんできたものを形にするためにしばらくはMAP作成かな?
時間のかかるやつw

563ラクジェ:2020/10/16(金) 21:21:54 ID:uXhT4Qis
MAPがんばり中

564ラクジェ:2020/10/16(金) 21:52:05 ID:uXhT4Qis
MAPって大変だ

昔のRPGからインスピレーション受けたくて攻略本見たりするw

565ラクジェ:2020/10/16(金) 22:12:17 ID:uXhT4Qis
高低差MAPばかり作っている気がするが、
今回もちょっとだけ高低差MAPだ。
町だ。
高低差はちょっとだけど。
自分がtkった中で気に入ってるMAPは、
魔女の庭全般と、
パナケア村(未完成)だ。
特に魔女の庭の町は自分の中では一番良い出来だ。
AWの、シンの夢編の氷の洞窟のMAPも好きだ。
あれもどことなく高低差だ。(?)

566ラクジェ:2020/10/16(金) 22:13:23 ID:uXhT4Qis
しかしながらMAP作成は地獄絵図の様相だ。つらい。
いい感じにできると楽しいが。
まあ現段階、バイオ研究所みたいにスカスカでもとりあえず作ればいい気もする。

567ラクジェ:2020/10/16(金) 22:28:00 ID:uXhT4Qis
お、なんとなく指針ができてきた
この方向でいくか

568ラクジェ:2020/10/16(金) 23:57:29 ID:uXhT4Qis
つまり、またしてもよくわからんMAPができあがってしまう。
いいのかこれで。

569ラクジェ:2020/10/17(土) 13:07:30 ID:uXhT4Qis
そういえば言ってなかったけど、今回MUSICフォルダ内に、
[ツクールMIDI 200X ]gmreset.mid というファイルを入れている。
ゲーム内でもmidi曲色々流してると、midiの音源が変になることがあると思うんだけど、
GM音源の設定がリセットされてないせいなので、
これを一度流すと元通りになる。ということらしい。
ツクールMIDI 200X様のサイトから昔ダウンロードしたもの。

570ラクジェ:2020/10/17(土) 22:44:08 ID:tD4mRAeI
違うな!
MAP、作っていってたけど、コレは求めてるものと違う気がする。
もっと、こう、雑多に、、、
破棄しよう。いや、何かに転用するかもだから手元には置いとくけど、
考えてたシナリオ用のは別のMAPにしよう!

571ラクジェ:2020/10/19(月) 00:29:31 ID:cso7cQ/A
若干スランプ気味なので、
頭に創作物を取り入れる方に勤しむw

572ラクジェ:2020/10/19(月) 00:31:58 ID:cso7cQ/A
チェンソーマン、最近知ったんだけどコレは面白い最高だ><
めっちゃ好みの設定と台詞回しだww
アキとミズノでやりたかった話と被る設定が多く、こんな面白いのが世にすでにあったらアキ編はやれないわ><
元々デビルマン、デビルマンレディーに影響受けて組み立ててた話だったけどw
8巻までしかまだ出てなくて手も出しやすかったw
マキマさん素敵だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板