したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

俺の日記スレ part3

1ラクジェ:2017/05/21(日) 21:17:01 ID:MudUeMgo
独り言以上ブログ未満。ラクジェ用。
主に独り言用><;
BBS兼です。
適当に喋るけど適当に混ざってどうぞ。
パート3。

427ラクジェ:2020/09/20(日) 22:14:05 ID:pRNedi7w
酒場やギルドに張り出されるWANTEDの画像が欲しいが見つからないw
どこかで見た記憶はあるけど。
一旦仮で行こう!

428ラクジェ:2020/09/20(日) 22:17:53 ID:pRNedi7w
わけあって高帽子編は再び材料集めになる。

虹色エスカルゴの目玉(これは変更するかも)
こそげ草の根っこ
オルドラの心臓
空土竜の爪垢(これも爪にするかもw)
ユラメキトカゲの舌

頭は、目玉と舌、
手は、爪、
足は、根っこ、
心臓はオールドドラゴンの心臓。

オールドドラゴンは他のエリアでは絶滅してて、悠久に生息してるとかでもいい気がする。

429ラクジェ:2020/09/20(日) 23:13:14 ID:pRNedi7w
ちなみに、ごった煮のキメラみたいなのが誕生しそうだけど、
そこは変性の魔法でうまいこと癒着させるんだ。

430ラクジェ:2020/09/21(月) 01:13:56 ID:pRNedi7w
深夜のジョギングから帰宅。
高帽子編の終盤のやりとりを考えていたw
メモった。
気が早いかもしれないが、この前も書いたけど今からラストに向かって走っても
問題はないかと思われる。
実際ちゃんとゲームになってくる頃にはサブイベントも増えてるだろうしw

431ラクジェ:2020/09/21(月) 01:22:43 ID:pRNedi7w
秋月教授のイメージが固まってきて、今の絵じゃイメージと合わなくなってきた><
素材作るか。これは時間がかかるやつだ><

432ラクジェ:2020/09/21(月) 01:25:33 ID:pRNedi7w
そしてお絵かきBBSでずっと描いてた自分は描く環境がない。
同じようなソフト(XPで使えて、軽いやつ)があればいいんだけどw

433ラクジェ:2020/09/21(月) 01:42:47 ID:pRNedi7w
僕も顔グラメイカーとほこぐらメイカー活用しようw

434ラクジェ:2020/09/21(月) 09:22:31 ID:CCeJZKVQ
久しぶりに遊んだらGOGOふらんそわが傑作だったw
ゲーム部分はおいといて、キャラの絡みとコーヒーブレイクが最高だw
そのうちリレーに移そうね。

昼くらいから仕事いてくる><

435ラクジェ:2020/09/21(月) 20:03:36 ID:CCeJZKVQ
液タブか。話には聞いていたがいいものなのか。マウスで描く時代は終わりを告げたww
つかれたただいま><
あれだな、顔絵はとりあえずでと言いつつ、ちゃんとした顔絵ができないと
テンションが上がらん問題がwww
やりとりはできてるから乗せるだけなのに乗せられねえww
なつかしのよしおファクトリーさまから一時お借りしようかなあ。

436ラクジェ:2020/09/21(月) 20:04:43 ID:CCeJZKVQ
今日はあまりtkれないぜ、
と言いつつもよく考えたら走ってないから別に急がなくていいのであったww
しかしなるべく早く進めたい気持ちはある。
熱いうちに叩かねば!!叩かねば!!

437ラクジェ:2020/09/22(火) 13:25:41 ID:yiQa0bR2
顔グラが、描いて無さ過ぎてほんとに描けないww
とりあえずイメージ図がてらでもうこれでいくか><
EDGEで雰囲気だけ描いた><;

438ラクジェ:2020/09/22(火) 13:36:51 ID:yiQa0bR2
自分で作っていうのもなんだが、バイオ研究所の面々はなんか生き生きしてそう。
今は秋月教授以外全員モブだけど、そのうちグラフィックつけるのも面白いかもw

ちなみに元ネタの生命科学研究所みたいなダンジョンじゃなくて、
普通に施設になってますw
MAPから見た建物の色変えないと><

439ラクジェ:2020/09/22(火) 15:30:25 ID:yiQa0bR2
WDLリレーに出したいキャラとかいっぱいいるんだけど、
やろうとすると全然時間が足りないww
まあ気長にやればいいのだが、
んなこと言ってると10年過ぎるでな><

440ラクジェ:2020/09/22(火) 15:32:56 ID:yiQa0bR2
八尋クリニックは気に入っているのでいずれ活かすw
志岐とかもちゃんと出してあげないとな!

中央都は、割と夢の広がるエリアだ

441ラクジェ:2020/09/22(火) 15:38:57 ID:yiQa0bR2
バイオ研究所はダッシュが欲しくなるMAPになってしまったけど、
●ダッシュの有り難みに繋がるしこれはこれで><

442ラクジェ:2020/09/22(火) 17:35:59 ID:yiQa0bR2
よし、走るか!
システム部分、やっぱり今回も触らずシナリオメインになると思うし、
大して進まないけど走ります><
期限は27日の日曜日!

443ラクジェ:2020/09/26(土) 21:50:19 ID:LTvwH1MY
日記スレと間違えてあっちに書いちゃったw

鯨無さんとこが色々進んでるぽくてテンションあがるw
そして高帽子の顔グラは、めっちゃ気に入っている。
初見よりゲーム内で見たとき、中で動かして台詞と一緒に見るごとにこれはいいな最高だと思うようになったww

444ラクジェ:2020/09/26(土) 21:53:00 ID:LTvwH1MY
イベント関係、かなり雑に作ってしまってる。
あとでフォローしてもらおうw
レイスやトーマスのやりとりをそういってもらえるのは嬉しい。
自分のキャラを他の人が使ってくれる楽しみは、
ワー伝奇や新あねくど何かのときにいっぱい体験したけど、いいよねww
リレーの方は、是非に書き換えてほしいと思って打ち込んでるw

445ラクジェ:2020/09/26(土) 21:58:36 ID:LTvwH1MY
受付イベントのあとにレイスとヴラドの会話を回想に入れようかと思ったけど、いいやw
なんかの時に入れるかもしれないが><

高帽子に付き添えといった理由とかの会話をレイスが思い出す回想イベントw

446ラクジェ:2020/09/26(土) 22:08:56 ID:LTvwH1MY
領籍という概念。
国籍のエリア版。
中央都には領籍という言葉が存在する。

447ラクジェ:2020/09/26(土) 22:14:10 ID:LTvwH1MY
ショートカット7は、やっぱりエイミー入れてあげとくw
エイミー、リーファ、レイスでとりあえず組んでおこう。

448ラクジェ:2020/09/26(土) 22:15:50 ID:LTvwH1MY
ゲーム中、高帽子が引きこもっていたのが四半世紀か100年か両方記述あるけど、
100年に変更したんだった。直しとこう。

449ラクジェ:2020/09/26(土) 22:23:32 ID:LTvwH1MY
エフェクトも雑いけど全然OK

450ラクジェ:2020/09/26(土) 22:54:51 ID:LTvwH1MY
中央都の人口を考えたりして、年間行方不明者とかも考えたりして検索して驚いた。

日本人口 1億2000万人の島国で 毎年8万人 行方不明

年間行方不明者数そんなにいるのか><
うへえ><;

451ラクジェ:2020/09/26(土) 23:01:11 ID:LTvwH1MY
サブイベントで地下のイベントも作りたかったけど間に合わないな。
とりあえず今回は、

中央都訪れる⇒バイオ研究所⇒秋月と話して素材集めの旅に移る

ここまで予定だな。進んでないけど進んでるからよしとする。

452ラクジェ:2020/09/26(土) 23:17:23 ID:LTvwH1MY
ちなみに今は秋月と話すところのイベントを作っている。
台詞が難しい。
借家にもあったけど、
イベントの流れは考えてても、
それを会話イベントにまとめるのがなかなか大変だ><

453ラクジェ:2020/09/26(土) 23:20:20 ID:LTvwH1MY
自分で描いたとりあえずの顔グラが気に入らなさ過ぎてどうしようもないww
脳内で変換していこう。

454ラクジェ:2020/09/26(土) 23:21:43 ID:LTvwH1MY
気分転換に夜だがサイクリング行くか

455ラクジェ:2020/09/27(日) 03:57:43 ID:1g9O3DcA
大分遠出して帰ってきた
さて、あれだな、気に入っていない顔グラ使うくらいなら
今はまだブランクでいこう

456ラクジェ:2020/09/27(日) 04:29:05 ID:1g9O3DcA
うーん、ダメだ、やりとりがすんなりいかない。
この分だと多分今日明日は無理だな><;
一旦暖めるとして、できてるとこまでで上げるか!
やりとりの続きは作り置きする。
つまり今回の更新点は、バイオ研究所をまあまあ作った、ってとこまでw

457ラクジェ:2020/09/27(日) 04:41:20 ID:1g9O3DcA
まあゆっくりやればいいさ。

458ラクジェ:2020/09/27(日) 05:03:11 ID:???
つまり、今回は力尽きたw

459ラクジェ:2020/09/27(日) 17:42:22 ID:???
サガフロレッド編、クーロンの薬の売人をキグナスまで追っかけたんだけど、
どういうことなのww
同じようなかっこのやつがたくさんいて、どれが売人かわからんって話なの?
絵面がカオスww

サガフロ見てるとマジでシナリオこんなんでもいいんだなって思えるw
しかしそれは雰囲気と戦闘が面白いせいか。

460ラクジェ:2020/09/27(日) 17:45:31 ID:1g9O3DcA
ageよう。
さて、ほんとはシステム回りというか、バランス面ちゃんと手を加えないとだめなんだけど、
とりあえずはシナリオ部分をガンガン進めておこうと思うのであった><
中途半端でごめんね><

461ラクジェ:2020/09/27(日) 17:51:57 ID:1g9O3DcA
秋月の喋り方が、高帽子と被って困る。
キャラ被りはいいんだけど、2人とも自キャラなのでほんとに同じように見えてしまって困るw

462ラクジェ:2020/09/28(月) 19:06:45 ID:zj0xAItg
今日は眠たいから早めに寝てしまおう><

463ラクジェ:2020/09/28(月) 19:21:46 ID:zj0xAItg
秋月教授
『しかし、どうだろうね。人間を作るより、天使を作る方が簡単だと思わない?
 人間なんて醜悪な生き物、そうそう作れるものではないよ!』

取り扱い説明書とかに載るとしたら、多分この台詞と一緒に乗りそうなキャラw
ゲーム中、このあとに人間が大好きとか言ってるが多分そんなことはない。
職業柄、マッドサイエンティストと呼ばれるような人間もたくさん見てきたし、
自分がそうであると言われても否定はできない。
研究の為に人間性を捨てる人間をたくさん見てきた。

ちなみに彼女はタコに無限の可能性を見出している。
タコは心臓が3つ、脳が9つあり、心臓から流れる血は青色。
無脊椎動物の中でもぐんを抜いて知能が高く、しかし短命で3年から5年ほどしか生きない。
タコがもう少し長生きできれば、地球を支配する知性になると信じる科学者もいるとかw

…と、そんなタコを秋月は研究してますw
長寿のタコを作ろうとし、そして実は成功しており、そのタコは成長過程です。

464ラクジェ:2020/09/28(月) 19:23:07 ID:zj0xAItg
秋月の話をするつもりが半分タコの話になってしまった

465ラクジェ:2020/09/28(月) 19:28:34 ID:zj0xAItg
バイオ研究所のMAPは実は結構気に入ってる。
実際にあったら行ってみたい施設。多分天井めっちゃ高くてドーム状、
水がバシャバシャ言ってて、ちょっとプールみたいになってる。無機質ながら綺麗だと思う。

466ラクジェ:2020/09/28(月) 19:32:46 ID:zj0xAItg
上の秋月の台詞、よっぽどが抜けたw

467ラクジェ:2020/09/28(月) 20:07:16 ID:zj0xAItg
最終的に、僕のツクール2000は、WDLリレーが集大成になればいいと思う。
全部これにつぎこむw

468ラクジェ:2020/09/28(月) 22:40:56 ID:zj0xAItg
二夜明けて、
秋月との会話がいい感じに流れ出した。
こういうのは時間が解決してくれることがある。
とりあえずせっせと作り置きしていこうね!

469ラクジェ:2020/09/28(月) 23:03:55 ID:zj0xAItg
ここの会話さえ終わればしばらく楽なんじゃないか。
各地で素材集めをするだけだ。
素材は、ユラメキトカゲ以外全部悠久にあってもいいかとも思っているww
メインイベント名が悠久の王、なんだよなww
イベント名は変えてもいいけど、普通に絡めるのもありあり!

470ラクジェ:2020/09/28(月) 23:06:41 ID:zj0xAItg
終わりまでの流れが見えてるのはいい傾向。
メインイベントは短すぎるくらいでもいいかもしれないし。

471ラクジェ:2020/09/28(月) 23:14:34 ID:zj0xAItg
ちなみに研究所の受付はシフト制という設定。
今は羊角の彼女がやってるが、秋月が受付することもある。
んで秋月が受付してる時が、秋月の地下室への潜入チャンスとかそんな感じにしようと思っているw
羊角の彼女と秋月は割りと仲が良いとか何とか。

風呂わいたのでいてくるw

472ラクジェ:2020/09/28(月) 23:58:44 ID:zj0xAItg
今日は眠るw

473ラクジェ:2020/09/29(火) 22:17:01 ID:cRaj1y8k
しかし今日はだめだ><w

474ラクジェ:2020/09/29(火) 23:36:46 ID:cRaj1y8k
こういうのは、ここに書き込まずに実装してから言ったほうがテンション上がるんだけど、
いつになるかもわからないので書くw

流斗さんに以前下のBBSでワールディリアに関しては著作権フリーで、とのお言葉を頂いていたので、
いずれキャラを出させてもらおうと思うw
紫音さんはかっこいいんだがキャラがわからなくて動かしにくくて><;
具体的に出したいキャラは、
リュウト、我刀、ユイ、ノルンあたりww
このへんは二次創作にはなるがAWの時のようなノリで動かせそうなので、
いずれ貸してください><;

475ラクジェ:2020/09/29(火) 23:38:15 ID:cRaj1y8k
自キャラに関する話で、
色々と入れたいイベントとかはまああるんだけど、
ひとまず高帽子編が終わってからと決めた。
(これも何度も言うが)

476ラクジェ:2020/09/30(水) 00:49:12 ID:cRaj1y8k
バイオ研究所の秋月と話すとこまでいってBGMがそのままだと、
なんか淡々としたやり取りになってしまった。
かといってコレだっていうBGMテーマもなくww
BGM大事だよなあ。
環境BGMとしてバイオ研究所のmidiは気に入ってるけど、
イベントは何か違うのにしたい気もする。

477ラクジェ:2020/09/30(水) 22:45:51 ID:CWIRAwvw
秋月との会話が終わらんww
きりのいいとこまではできたけど、何となくやり取りが気に入らないから作り直そうw
一度破棄したほうが巧くいくときがある

478ラクジェ:2020/09/30(水) 23:40:30 ID:CWIRAwvw
とりあえず次回走るときはミニマムに。
今回予定してた、研究所での会話終了するくらいでいいかと思っている。
なのでそこまで作り置きしたら、軽く走ると思う。
まだ先だけどw

479ラクジェ:2020/10/01(木) 00:31:48 ID:CWIRAwvw
3パターン作って、結局最初の流れを選択したww
アップしたときの会話から続くw

480ラクジェ:2020/10/01(木) 00:32:50 ID:CWIRAwvw
高帽子終わるまでほかのことしない、というこの判断はなかなか正解だと思った

481ラクジェ:2020/10/02(金) 20:16:46 ID:T2CyNHfE
ちなみにそういえば、
人体練成といえば鋼の錬金術師なんだろうけど、ちゃんと見たことなくて。
テーマに扱う以上見といたほうがいい気がするけど、
逆に影響受けちゃうのもあれだから、見ないでおこうと思っているw

482ラクジェ:2020/10/02(金) 20:29:42 ID:T2CyNHfE
虹色コアトルの目玉、
こそげ草の根っこ、
オルドラの心臓、
空土竜の爪、
ユラメキトカゲの舌

にする。

483ラクジェ:2020/10/03(土) 00:32:48 ID:T2CyNHfE
顔グラのおかげでゴリゴリ進む。
結構時間かけてるのに、まだ研究所終わらないw
やりとり作るのって大変だね。
やり取りが長くなってきたので演出を入れたりするが、大変だ。

484ラクジェ:2020/10/03(土) 00:33:42 ID:T2CyNHfE
研究所出て悠久に戻るんだけど、
悠久内で素材集めにしようかなあ。
どうしようかな。

485ラクジェ:2020/10/03(土) 00:34:47 ID:T2CyNHfE
ちなみに次に走るときに、ラクジェの予約のスイッチとか変数とか主人公とか増やそうと思う
作り置き用に。

486ラクジェ:2020/10/03(土) 01:25:57 ID:T2CyNHfE
金曜だからと思ってせっせと作っているがこんな時間か
明日に響くから控えめにしないとな><

487ラクジェ:2020/10/03(土) 02:05:08 ID:T2CyNHfE
寝るかな

488ラクジェ:2020/10/03(土) 17:45:27 ID:UnKjYsQY
イベント作るにあたって秋月のホコグラを作成してるんだけど、だめだ><
元々得意ではないけど、ドット苦手になってる><
最終的にたくさん描かないといけないから、練習はしないとだが、
とりあえずホコグラメイカーのをそのまま使うか><;

489ラクジェ:2020/10/03(土) 17:49:23 ID:UnKjYsQY
秋月の服装は、白衣、白Yシャツ、黒タイトスカートに茶系のタイツ?にする
女医みたいな感じになってしまった

490ラクジェ:2020/10/03(土) 21:07:41 ID:UnKjYsQY
思ったより時間取れなくて進まなかったw
まあ気楽にやろうぜ

491ラクジェ:2020/10/04(日) 13:36:16 ID:FLCMU06.
昨日やったゲーム
●7人目のスタンド使い
ジョジョの二次創作フリーゲーム、tk2000製。白黒GB風。
作りこみがすごい。存在は昔から知っていたが、プレイは今回が初。
すごいな!!面白い!!かなり長編と思われるので、香港ついたところで中断、しばらくやらない。

●マリーのアトリエ プラス
PS版。僕が唯一やったことのあるアトリエww
高帽子編の調合は、これのイメージと、アルケミスティックのイメージ。
0から初めてもうちょいでとりあえずクリア、このあと遊ぶ。
高帽子編の調合、結構適当に、とりあえずで作ってしまったので、
アトリエクリアしたらまた詰めていこう!

のんびりやりんす><

492ラクジェ:2020/10/04(日) 17:41:11 ID:FLCMU06.
今日はもう休憩だー!
来週の今日くらいまでに進められたらいいな><

493ラクジェ:2020/10/06(火) 00:25:55 ID:JilfBRQE
進んだ進んだ!

494ラクジェ:2020/10/06(火) 00:26:54 ID:JilfBRQE
やりとり見直すと、ホウキが全く喋ってないのが気になるけど、あとから足せそうなら足そう><;

これから素材集めか。
ビジョンが浮かびにくいところだwww

495ラクジェ:2020/10/06(火) 00:32:55 ID:JilfBRQE
高帽子のメインイベントは、

1、ユラメキトカゲ
2、消えた箒
3、人間を作ろう!
4、高帽子の魔女

の4つだけでももしかしたらいけるんじゃないか。
合間に、必須じゃない高帽子専用イベントとか増やしてもいいけど、
本流はこの4個だけで、もしかしたらいいんじゃないかw

496ラクジェ:2020/10/06(火) 23:42:05 ID:???
ちなみに今日は全くツクールできてないw
のに走るという選択。
問題ないぜ!

497ラクジェ:2020/10/07(水) 01:58:38 ID:???
調合のことを考えてマリーのアトリエまた参考にしようと思い、
起動したら2時間たってた。ツクール触れなかったおやすみw

498ラクジェ:2020/10/07(水) 23:45:35 ID:MiYX3Y3I
わかってたことだけど平日は時間なかなかとれんね><
まあ良し!
今は高帽子が借りる研究室のMAPを製作中。

499ラクジェ:2020/10/07(水) 23:55:45 ID:MiYX3Y3I
目に見えてここが進んでるとかではないけど、地味に進んでる><
シナリオは今回は、秋月のイメージが固まればいいなと思う。
やり取りは作り終わってるので、それを見せるために走ってる程度w

イメージは、研究設備も貸してもらえることになったし、さあ素材探しだー!
ってとこで終わる。
ほぼ出来てるので、これは週末までにいけると思う。

500ラクジェ:2020/10/08(木) 01:08:08 ID:MiYX3Y3I
遅めの時間にスタートするもんだからスグにこんな時間よ><;
楽しくなってくるから困る。
細々とした修正をメインに進める。

501ラクジェ:2020/10/08(木) 01:27:17 ID:MiYX3Y3I
バイオ研究所に部屋を2箇所追加。
まだまだいけるが、時間も時間だし寝よう。
また明日以降で!

502ラクジェ:2020/10/08(木) 23:26:33 ID:PSa/SDT6
今日はまだ何もしてない!といってるうちに日付が変わる。
何をしてたかというとラノベを一冊読んでいたのだった。
最近全然本読んでないので、なんとなく!
昔はよく読んでたんだけど、社会人なってから全然読まなくなった><
活字に触れとくのはいいと思う。

503ラクジェ:2020/10/09(金) 00:09:35 ID:PSa/SDT6
調合経験値が、自分で記憶していたものと全然違った。
失敗した場合の方の経験値を上げてたはずだったが、これはダメだww

とりあえずいちから遊んで、バランス修正したりとか色々始める。

504ラクジェ:2020/10/09(金) 00:36:17 ID:PSa/SDT6
細かいところを色々直していってる

505ラクジェ:2020/10/09(金) 00:45:57 ID:PSa/SDT6
8元素魔法も、今回はあまり弄らないかもしれないが、
色々整える予定。効果もちょこちょこ変更する><

506ラクジェ:2020/10/09(金) 00:47:04 ID:PSa/SDT6
くそー時間足りねえもうこんな時間か><風呂入らないと><
小説読んでる場合じゃなかった><

507ラクジェ:2020/10/09(金) 01:54:07 ID:PSa/SDT6
ね、寝ないと!;
久しぶりにシナリオじゃなくてゲーム部分弄ってるんだけど、楽しい。
ずっと放置してた。

508ラクジェ:2020/10/09(金) 01:54:50 ID:PSa/SDT6
高帽子のねぐらに回復の泉を、、と思ってたけど、神父さんがいるの忘れてた

509ラクジェ:2020/10/09(金) 01:55:10 ID:PSa/SDT6
序盤のバランスは軟化方面で弄り中

510ラクジェ:2020/10/09(金) 22:55:45 ID:aNzwp6ec
戦闘アニメどうやってたっけと思ってAW確認してた。
質はともかく、この量というかモチベすごいなww
キャラ数もすっごい。アニメも使いまわしが多いとは言え、数が多いのはすごい。
見習わねば。(?)

511ラクジェ:2020/10/09(金) 23:18:54 ID:aNzwp6ec
あれ、ちょっと待って、今更だけど、
自作戦闘の 技名とか敵名とか、幅と高さ「My Window」で作ったあと弄らないとダメなの?
ええそんな馬鹿な。
多分何か考えてのことだろうけど、これはダメだ><
ちと考える。

512ラクジェ:2020/10/09(金) 23:25:37 ID:aNzwp6ec
4dot目から始まるのと、10dot目から始まるのと。
My windowで作成されるのは10dot目から始まる文字列画像なので、
スキル欄のX座標を今の状態から一律6dot左にズラせば、My Windowに準じれる?
ちなみにMy Windowの設定は幅100 高さ32 (このへんもあとで仕様メモに書こうね)

513ラクジェ:2020/10/09(金) 23:34:50 ID:aNzwp6ec
あ、違うわ。
文字によってスタート位置が違う。
6dotじゃないな、4dotくらいで自然?

514ラクジェ:2020/10/09(金) 23:56:37 ID:aNzwp6ec
何でこうしたかわかった、カーソル位置の加減か。
カーソルのピクチャと、文字列を同じ座標変数使って表示させてるから、
カーソルに合わせて文字列の位置を変えたのか。
仕様はわかった><;
中身修正して、My Windowで作成するだけで文字列ピクチャ使えるようにする><;

515ラクジェ:2020/10/09(金) 23:57:19 ID:aNzwp6ec
久しぶりに見てもこの自作戦闘ほんと意味わからん、誰が作ったの。(突っ込み待ち)

516ラクジェ:2020/10/09(金) 23:58:03 ID:aNzwp6ec
今ならもっとマシに作成できる気もしないでもないが、
このまま頑張ろうと思う。時間もダダ減りするしね><;

517ラクジェ:2020/10/10(土) 00:05:13 ID:aNzwp6ec
あ、違う、それだけじゃない。
横100固定で8文字まで表示するためだ。
マジックウォーターが幅100じゃ入りきらない。
そしてこれは微妙に不味い、100越えると座標弄らないといけなくなる><
ツクールのピクチャ表示仕様が、常に中央を取るせいだ;;
左端とかなら幅気にせずにすむのに><;
どうしようかな。

518ラクジェ:2020/10/10(土) 00:08:52 ID:aNzwp6ec
考えるのが難しいから、技名、アイテム名は最大8文字に固定させてもらおうかと思う><;
特殊能力とアイテムの選択窓を、最大8文字想定で設計したせいだ;;

519ラクジェ:2020/10/10(土) 00:21:32 ID:aNzwp6ec
技が8個以上あるときのカーソル移動ってこんなに重かったっけ?
不安しかない。

520ラクジェ:2020/10/10(土) 00:24:25 ID:aNzwp6ec
古いのやったら前からだったw

521ラクジェ:2020/10/10(土) 00:33:50 ID:aNzwp6ec
まあ、なんだ、色々気にせず行こうぜ

522ラクジェ:2020/10/10(土) 00:37:39 ID:aNzwp6ec
ちょっとずつ直していけばいいさ><;

523ラクジェ:2020/10/10(土) 01:05:38 ID:aNzwp6ec
windows10で初めて起動してみたんだけど、midi音源のしょぼさに戦慄した><;
これはつらい。

524ラクジェ:2020/10/10(土) 13:12:01 ID:R2KknkVo
さて土日だ!
今日か明日で仕事の資料作りに行くんだけど、それ以外でどのくらいtk作れるかだな。
台風は去ったw

525ラクジェ:2020/10/10(土) 13:12:30 ID:R2KknkVo
とりあえず、文字列ピクチャは今使用してる分だけ直そう><
大変だからね><;

526ラクジェ:2020/10/10(土) 14:21:24 ID:R2KknkVo
東方の風と西方の風というアイテムを作ったのは僕だったかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板