したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

俺の日記スレ part3

1ラクジェ:2017/05/21(日) 21:17:01 ID:MudUeMgo
独り言以上ブログ未満。ラクジェ用。
主に独り言用><;
BBS兼です。
適当に喋るけど適当に混ざってどうぞ。
パート3。

237ラクジェ:2019/02/23(土) 00:27:14 ID:b179TGAA
一瞬ただいま><
仕事が繁忙でアプリする余裕なくて、ロマサガRSもやめてしまった><;
継続してする何かが時間的につらかった。
くそー><

創作もなんかしなきゃなーって、借家の高帽子見て思い出す。
PCクラッシュ後に描いてもらった絵は全部手元にもあるけどw

238ラクジェ:2019/02/23(土) 00:36:10 ID:b179TGAA
PCめっちゃ重いwwww

tk初めても結局継続して触れなくて遠のくのが最近のパターン、
どっかで仕切り直したら楽なのかもしれないが、今までのを継続するのも大切だと思う、むしろ継続させたい。
とりあえず暖めてた流れだけでも完成させろ。

ドットって今でも打てんのかなあ。

239ラクジェ:2019/02/23(土) 01:32:11 ID:b179TGAA
桜国のMAP作り変えた時点からもうアップしてないな、うわあ

240ラクジェ:2019/02/23(土) 03:07:07 ID:b179TGAA
PC重たかったからプログラムの追加と削除してたら深刻なエラーがww
復帰に1時間半かかったから今日はおしまい><
明日も仕事だ><

241ラクジェ:2019/03/27(水) 00:08:22 ID:k3ivGoBQ
死ぬまでには完成させなきゃ。(志の低さ)
というか走り終わらなきゃ><
いっそ1編手元で完成するまで走り出さなければよかた。

好きなもんを好きなだけ詰め込めばそれでいいんだろうけどw

242ラクジェ:2019/03/27(水) 00:09:35 ID:k3ivGoBQ
だいぶかかったけど、PC環境は元に戻った。
とりあえず。

243ラクジェ:2019/03/27(水) 00:28:44 ID:/71tML6A
いやー、いいな!漫画!!元気になる!!
ところでしたらばめっちゃ重くない?文字打つのが。PCの環境?

244ラクジェ:2019/03/27(水) 22:30:35 ID:/71tML6A
なんか、あっちにも書いたけど備忘録兼ねてこっちにもコピペしとこう。
この頃こんなこと考えてましたよ、ってね。


ワールディリアはねー。
僕もよく思い出す。
すっごい狭い世界の話になるけどさ、
ああスーファミのゲームってよかったなとかプレステすごかったなーとかって思い出すのと同じくらいの熱があって、大げさだけど自分を形成する一個の文化みたいな位置づけにあったりする。良い遊びだったよなーって思う。今ではできないところもちょっぴり尊い。
色んな人がいたけど、やっぱよく思い出すのは(他の人に失礼だけれど)鯨無さん(切無さんw)とヒサギさんと流斗さん。個人ページ面子だよなー。知り合ったのはヒサギさん鯨無さん流斗さんの順だったか。あの頃のメンバーと今も何かしらの創作なりの交流が続いてれば、もっと楽しかったろうなと思う。だもんで、未だに鯨無さんと交流持ててんのはすっごい楽しいww
リアルが忙しくて、結局ろくな活動できてないんだけどね、それでもw

245ラクジェ:2019/03/27(水) 22:35:36 ID:/71tML6A
つって、ワールディリア本家を踏んで訪問者1にしてきたのは僕だw
何回か踏んで2とか3とかになるかもだけどw
あそこはあそこで、シュウさん失踪なければ何らかの形で残ってたのかなー、どうかな。
どっち道コンテンツとしては限界が近かったかもしれないけど。

246ラクジェ:2019/03/27(水) 22:37:28 ID:/71tML6A
2008年時点でノスタルジーに浸ってるんだけど、さらにその10年後だからな今w

まあなりきりは、続ける内に身内感強くなって、新規入りにくかったりもあるよなー。
というか身内くらいに思ってた気がする。

247ラクジェ:2019/03/27(水) 22:45:34 ID:/71tML6A
愛ランド系列で2作ってたらまたちょっとは違ったかと思うけど、
多分そんなことはなかったんだろうw
人数少なくても楽しかったんだけどw

なんだ、何かさ、同窓会やろうぜ。
ネット上で。連絡先わかんないけど><;

ヒサギさんとは2回、流斗さんとは1回会ってんだったか。
流斗さんの学校の発表会の時に。
こんな感じの人だったんだっていうのが楽しかったなw
も少しゆっくり色々話せたらよかった。
まあこれも、きっとただのノスタルジー。

248ラクジェ:2019/03/27(水) 22:49:19 ID:/71tML6A
したらば重っい><

249ラクジェ:2019/03/27(水) 23:24:19 ID:???
重すぎるからJanestyle久しぶりに導入した。
もうこっちで書き込んだりはしよう。

250ラクジェ:2019/05/13(月) 23:27:32 ID:C668oLjw
あれ、僕がtkってたSMLもどきって上げたことあったっけ?
zipファイルがあるな。
移動だけしか出来ないほんとにさわりのものだったけどw
そんなんばっか><

251ラクジェ:2019/05/14(火) 21:07:03 ID:ontJZAcQ
ないなー高帽子ウディタ版。
前に使ってたwindows7の中かな?
処理重くてtk2000すら満足に起動しなくて、ウディタやってたんだっけ?
それは7の時だっけ??

252ラクジェ:2019/05/14(火) 22:34:04 ID:???
Janestyleから。

いやーこの2日間は楽しかった。

さて。

ウディタの時は、先にシナリオ全部組んでからバトル入れていこうと思っていたから、
戦闘関係は全く手を入れてなかった。
このやり方って結構いいんでないかと思うのだ。(テストプレイが楽)
なんというかライブ感が欠けるというか、微妙なあとづけなバランスになるかもだけどw

システム的な難易度でいうと、志岐のゲームはウディタでtkった方が一周回って楽そう。
まあ先の話。

ウディタはMAP関係が大変><;

253ラクジェ:2019/05/14(火) 22:35:25 ID:???
そして例によってWDLリレーの思い出しプレイに移る
(毎度思い出すところから><;

254ラクジェ:2019/05/14(火) 23:27:44 ID:???
借家で書いた独り言(書くなw)ことの続きだけど、
前々からあったけどイベント戦闘時の自作戦闘MAPへの移行と、
戻りのイベントが死ぬほどわかりにくいよね。
MAP移動挟むからある程度しゃーないと思ってたけど、
ここは面倒そうなところ><

255ラクジェ:2019/05/14(火) 23:28:43 ID:???
19年前に発売されたツールで未だにtkろうとしてるのも物凄いなw

256ラクジェ:2019/05/14(火) 23:49:38 ID:???
かく語りきをとりあえず完成させようw

257ラクジェ:2019/05/15(水) 19:09:57 ID:???
あーめっちゃ眠い!!><;
昨日頭が冴えて寝れんかった><
このあともちょい仕事。

さて、とりあえず一度最新版のウディタにデータを移してみよう。

258ラクジェ:2019/05/15(水) 20:00:11 ID:???
移してみたら、移動速度がおかしくなってたww
設定違うのか><
多少めんどいw
まあでも最新版に合わせておきたい。

259ラクジェ:2019/05/15(水) 20:05:07 ID:???
とりあえずキャラのアニメパターンは3で、8方向じゃなくて4方向でいいと思う。
基本グラサイズはウディタベースでいいかなあ。

先の話になるけどWDLリレーやって自作戦闘再現するなら、
戦闘中のキャラグラはそのまま使ってもいいんじゃないかと思った。
正面そのままとかはダメだろうけど、
ポーズ取ってるやつとかはもうRTPかって言われるとどうだろう?とも思うし。
いいんじゃないかなあ?ダメかな?

260ラクジェ:2019/05/15(水) 23:18:01 ID:???
仕事終わり!
おやすみ鯨無さん!

そっか、なんかRTPの規格自体が抵触するような気がしてたけどそりゃそうか。
特許だとかって話じゃないんだから、元のRTP自体を使わなければ大丈夫なんだw
なぜかずっと勘違いしてたw

261ラクジェ:2019/05/15(水) 23:21:34 ID:???
仕事終わり!
おやすみ鯨無さん!

そっか、なんかRTPの規格自体が抵触するような気がしてたけどそりゃそうか。
特許だとかって話じゃないんだから、元のRTP自体を使わなければ大丈夫なんだw
なぜかずっと勘違いしてたw

262ラクジェ:2019/05/15(水) 23:23:24 ID:???
仕事終わり!
おやすみ鯨無さん!

そっか、なんかRTPの規格自体が抵触するような気がしてたけどそりゃそうか。
特許だとかって話じゃないんだから、元のRTP自体を使わなければ大丈夫なんだw
なぜかずっと勘違いしてたw

263ラクジェ:2019/05/16(木) 22:48:54 ID:???
忙しくてしばらくがっつり触れないー!><
だが触る!

違う話で、
前から追ってたけどメガドライブミニの収録タイトルがやばい。
第一弾時点でもうやばくて、第二段でもやばくて、第三段もやばかった。(語彙力)
よくそんなにプレミアゲー詰め込めたな!!
実機で集めてたときから高くて手が出せなかったタイトルがずらりよw
現時点で神ラインナップでいうことないけど、第四弾に期待するなら、
マイケルジャクソンのムーンウォーカーとバトルマニアあたり入れておくれw
現時点でもう買うけどw

264ラクジェ:2019/05/16(木) 22:51:19 ID:???
ウディタのキャラグラは、なんとなくGBあたりを思い出して、よいのである。
そういえばしゃらとかも描いてたのかww
何役で出すのかw

265ラクジェ:2019/05/16(木) 22:57:02 ID:???
最新版で、キャラの移動速度と、あとピクチャの拡大縮小速度も変わってるかな??
長老の家のベッドでケィがぴょんぴょんできるんだけど、
最新版にすると座標がズレて壁にめり込んでしまった。
このタイプの仕様変更はやだなあ;;
まあ元のバージョンでtkればすむ話なんだけどw
かく語りきを習作にするということと、
先々リレーをやるなら最新版で合わせとかないと一緒に走れないしなww

266ラクジェ:2019/05/16(木) 22:57:15 ID:???
風呂入って寝るる

267ラクジェ:2019/05/16(木) 23:28:33 ID:???
といいつつ結構触ってしまった

うーん、これあれだな、キャラの移動速度の単位そのものが変わってるっぽい。
前の状態で2で設定してた速度が、無いw
新しい方で2にすると速いし、1にすると遅いw
人形劇する分にはつらいなあ><

まあゲーム設定で速度も弄れるからそれであわせばいいんだけど、
新しいほうにあわせてたほうが無難><
くぅー。

あとジャンプの仕様も変わった?
跳躍が前verの半分くらいになってるみたい。ちょっと調整いるなあ。

268ラクジェ:2019/05/16(木) 23:35:59 ID:???
>キャラクターの移動速度調整 :
> Ver 1.05以前は主人公とキャラクターの移動速度が異なっていたため、その仕様を再現するために入れられた項目です。プレイヤー1.0倍、イベント2.0倍にすることで、以前と同じ動作が得られます。新規にゲームを製作する場合は、プレイヤー・イベントともに1.0倍にすることを推奨します。
> また、主人公/イベントの移動速度の7段階の速度を、それぞれ手動で細かく設定することもできます。


これか。うーん。

269ラクジェ:2019/05/16(木) 23:38:26 ID:???
それでいくとイベント内で同じ速度を選ぶには前の1つ大きい数字を選べばいいことになる(設定の数字見るに)けど、
なんか違和感あるのはなぜか。

あとジャンプの高さ調節はできないのか><

270ラクジェ:2019/05/16(木) 23:53:47 ID:???
>@6
>ミズノ
>「ちょっと、\.\.\.\.待って、\.\.\.\.いやだ、\.\.\.\.そんな、\.\.\.\.
> せっかく私、\.\.\.\.この日のために、\.\.\.\.毎日、\.\.\.\.
> 夜遅くまで、\.\.\.\.練習をーーーー!!!!

この\.のウェイトも違う!
どういうことだ。もしかしてこっちの環境か。
まあいいや直せる!

271ラクジェ:2019/05/17(金) 00:05:09 ID:???
オッケー。大分直せた。
ピクチャの拡大速度とかのは勘違いだった。
キャラのスピードと文章ウェイトが変わってるから相対的に遅く見えただけだった。

他、ちょうど4フレーム分キャラの動きが元からズレてるのは、
多分ジャンプコマンドの距離が半分になってるせい。
これどこかなー。多分高さ変えれるコマンドありそうだけど?

風呂入って寝ないとダメなのにやってしまうぜ。

272ラクジェ:2019/05/17(金) 00:06:51 ID:???
あとマヘリアもキャラドット描いてたのかww
これ全部データ飛んだんだからそりゃモチベも下がるわw
ドットも顔グラも多分二度描けない><;
アキとミズノとしゃらとアンリとマヘリアとシンと、、
どこにもバックアップとってなかったからw

273ラクジェ:2019/05/17(金) 00:09:05 ID:???
つーか僕、前のver1.01やんwww
今2.24www
そりゃ浦島太郎だわww

274ラクジェ:2019/05/17(金) 00:10:29 ID:???
イベント周りの視認性とか段違いによくなってるし、
MAPイベントがずらって並ぶのは見やすすぎるし編集しやすすぎ。すごい。

あとはジャンプさえ見つければ、とりあえず元通りはできそう。

275ラクジェ:2019/05/17(金) 00:30:42 ID:???
高さ変更とウェイトで再現できそうだけどコレじゃない感がすごい。
tkみたいに、向き固定とアニメ固定でジャンプに見せてもいいけど、
ウディタは影があるんだよなww
なにげにこの影あるのいいよね。

なんかできるんだろうけど今日はもういいやw
風呂いかないと><

276ラクジェ:2019/05/18(土) 14:17:05 ID:???
今日明日はほとんどできないよー!
高帽子のウディタ画像はいなかったw
まあこっちは諦められる。また描けばよい。

277ラクジェ:2019/05/18(土) 15:15:09 ID:???
やりたいことのイメージはわいたw
先にかくりきを終わらせるけどw
まだまだかかーる

278ラクジェ:2019/05/18(土) 23:19:24 ID:???
お。ちょっと前掲示板落ちてたw
ちょこちょこ見れないタイミングがある気がする。

279ラクジェ:2019/05/19(日) 00:01:53 ID:???
ジャンプの挙動調整は無理という結論に至った!
前verの挙動の方が好みだったがしかたないw
影消してtk2000みたいに動かせばいいんだろうけど、もうこれでいーやw

280ラクジェ:2019/05/19(日) 00:11:24 ID:???
効果音?
も、前verより音量下がったように思ったので音量上げ直した。
これは何かの設定の加減のような気がするけど直したw

今日はここまで。

281ラクジェ:2019/05/19(日) 00:18:20 ID:???
とりあえず適当にテキストにしゅばばってシナリオ打っていく。
かく語りきの方じゃないけどw
かく語りきの方は直接作ってゆけw

282ラクジェ:2019/05/20(月) 19:28:38 ID:???
先日リアルの友人とAWを(デバッグモードでほぼ通しで)遊んだ。
クリア後に日付見て、20歳の頃の作品だということにびっくり!

283ラクジェ:2019/05/20(月) 23:57:50 ID:???
WDLリレー、有り枷編に関してというか、
他の自分の編に関しても言えるんだけど、
一旦主人公にするのをやめるべきだと思った。
とりあえずで、サブキャラに徹せさせよう。
有り枷としゃらも、主人公にならなければ、
本設定とそこまで大きな矛盾は生まなそう。
もしも思いついたときに主人公として進めればいいのだ。

他の自キャラもそうだけど、とりあえずイベントキャラとして登場だけさせておけばいいと思った。
アンリをそろそろ出そうw

ウディタでやろうとしてるから大分先になるだろうけどw

284ラクジェ:2019/05/21(火) 19:34:01 ID:???
先に書いておこう!!
ちょいと今週来週忙しくて、遅ければ来週の木曜日くらいまで殆どこれない><;
合間で来れるかもしれないがわからない><;(PC立ち上げないかも)

と書き込んでおくことで気持ちにゆとりを作ろう。
今日からおよそ一週間、確実に滞る。

285ラクジェ:2019/05/21(火) 19:42:04 ID:???
本当にtk2000でのWDLリレーを捨てるの?
いいの?
tk2000でやることに意義があったんじゃないの?
それを捨てていいの?
tk2000にどれほどの時間を費やしてきたの?
いいの?
本当に?
いいの?いいの?いいの?いいの?
本当にいいの?

286ラクジェ:2019/05/21(火) 19:47:21 ID:???
というような囁きが自分の中から沸いてきたりもする。
でも、実際凍結してしまっている自分だ><;
こんなことを考えるけど、じゃあ実際にWDLリレーを完成させられるのかっていうと、
難しいんじゃないかと思ってしまう。
ウディタへの移行は逃げというわけではないけど、
でも実際ウディタで作ったほうが見栄えもプレイしやすさも上のものができあがりそう。
tk2000への思いはただのこだわり。
いや、こだわりですら、あるのか?
今なら自作戦闘ももう少しマシに組める、かもしれない。
余分な要素を拝して、シンプルにできる?
そこまでの努力が自分にできる?

287ラクジェ:2019/05/21(火) 19:48:52 ID:???
僕が悩んでいるとよくない。
だってそのあと鯨無さんを迷わせることにつながるw
ウディタでかく語りきは完成させる。
それは前提。
そのあとのことを、ちょうど一週間触れないからよく考える。
考えたとて答えは出ないかもだけどw

288ラクジェ:2019/05/21(火) 19:49:06 ID:???
一旦さらばだw

289ラクジェ:2019/05/21(火) 19:51:23 ID:???
ああしまった、友人とAWに触れて、tk2000で楽しい気分になってしまったせいだww

290ラクジェ:2019/05/21(火) 22:33:46 ID:???
一旦仕事終わり。
あとはレポート地獄。
合間に借家に寄るw(寄ったw)

291ラクジェ:2019/05/21(火) 22:37:08 ID:???
寧ろリンク的には、
借家に住まわせてもらっていると言っても過言ではない。
何なら借家VAMPAのページからここ入ってるしww

292ラクジェ:2019/05/21(火) 22:53:07 ID:???
しばらく来ないって話はどこにいったんだめっちゃ書き込んでるやん(´・ω・`)

293ラクジェ:2019/05/21(火) 22:54:46 ID:???
素直にウディタ移行するか。
この、ふわっふわふわっふわしてる感じがほんとダメだ><
結論まで持っていかずに暫く考えよう、そしてウディタにもちゃんと触れよう。

294ラクジェ:2019/05/21(火) 22:56:18 ID:???
僕の何がヤバいって、
2、3日前に言ったことを前言撤回気味に意見変えてるところがヤバい。
冷静にならねば。

295ラクジェ:2019/05/22(水) 01:47:21 ID:???
レポート終わりい、残りは明日><

296ラクジェ:2019/05/28(火) 20:52:47 ID:???
あと2日間くらい触れぬ


しかし、あれだな!ウディタだな!うん!

297ラクジェ:2019/05/28(火) 20:55:47 ID:???
先の話だが、高帽子のMAPを移植ないし再構築しようとすると、違和感が出るかもしれぬ。
ほとんどRTPのグラをベースに描いてるから、新規にtkらないとww

298ラクジェ:2019/06/03(月) 00:33:43 ID:???
よっしバーニング!

299ラクジェ:2019/06/03(月) 20:58:25 ID:???
有り枷編の漫画を描いて貰えたのが見るたび嬉しくて、
そんなところが有り枷編を諦められない理由になっているきっとww
いい意味で!

300ラクジェ:2019/06/04(火) 23:42:54 ID:???
なんか、意外と忙しい。
そう、意外と。

301ラクジェ:2019/06/10(月) 00:47:43 ID:???
たまにでも書き込めてる内は熱量は大丈夫。
遅々として進んでいないけれど><;

ちなみにソシャゲは大分削って、パズドラだけにしたw
気楽にやれるパズドラ。
プレイできなくても気にならないw

302ラクジェ:2019/06/10(月) 01:07:56 ID:???
久しぶりに絵を描いてみたがどうにもならんレベルでどうにもならなくなってるww
どうすっか。

303ラクジェ:2019/06/10(月) 23:09:03 ID:???
というわけで友人の影響もあるが絵を描き始めた。
PCばっかだったから紙に描くのはかなり初めてに近いw
寄り道してる感じだけど、レベルは求めてないけど、
創作するならこの練習は損はないはず。

304ラクジェ:2019/06/17(月) 21:00:02 ID:???
ぬおーーーーー!!
いそがしい!!

というのに、なんかあれだ、忙しい時って何で変にやりたいこと増えるんだろう。
違う遊びを始めてしまった。。
モンハンダブルクロス、仲の良い友人たちが新たに始めて、のっかっちゃった><
クロスしかもってなかったけど買っちゃった><
時間泥棒><

ほとんどのアプリをやめたけど、パズドラを再開してしまった><
ガチでやりだすとこれもまた面白い、、



…tktkは!?

305ラクジェ:2019/06/17(月) 21:04:10 ID:???
retropieの改造というかチューンナップだってまだ落ち着いていないというのに。
PCエンジン遊べるようにシステムカード3を買ったり、
PSPソフト買い込んだり、インストールしたり色々したいのに。

しかしretropieにはお金を使った。
PSbiosのためにPSmini買ったり、ディスクシステムのbiosが欲しくてファミコンミニ買ったり。
違法行為ゼロで、クリーンにチューンナップするのだ。
実機も置いておかないといけないのが大変だが。
レトロゲーの山が家にできてしまった。

集めてて思うのは、SFCの裸カセットは経年劣化ひどくてつらい。
他は大体綺麗なのに。

retropieって何かというと、レトロフリークみたいなもん!

306ラクジェ:2019/08/04(日) 00:42:44 ID:???
ダメなやつは何をやってもダメだ!
という台詞がサガラウンジアの中にあって、とても印象に残る台詞だったりする。
今の僕に当てたい。
仕事やら交流やらはいいんだけど、
趣味関係とかそのへん。
怠惰だなあ。
色々ちょっとずつ落ち着いたので、そろそろ動きはじめる。

307ラクジェ:2019/08/04(日) 00:43:48 ID:???
偏った中でも興味を惹かれるものが多く、器用貧乏というかどれも中途半端で困る。
まあ気にせずに楽しめばいいんだけどw

308ラクジェ:2019/09/17(火) 01:30:56 ID:???
色々な用事が少し落ち着いたのだった

309ラクジェ:2019/09/17(火) 01:36:29 ID:???
再びアプリを全部やめた。
他の遊びは、まあ落ち着かないが、アプリ系よりは時間を取られない><
モンストの轟絶全運極とかも目指してたけど、時間合わすのが大変だからいいや><;
ちなみに戦績、上の方だとカルナは終わってヴィーラあと3体くらい。
轟絶ボーナスは全取得。
ランク500くらい、運極数250くらい。
そんだけやりこんでてもやめるときはやめるw
副業の時間とモンストの時間のかねあいが難しくなってきてやめた><
また再開することもあるだろうけども。

310ラクジェ:2019/09/17(火) 01:38:31 ID:???
今まで遊んでやりこんだと思うアプリは、、

モンスト、パズドラ、FEH、

の2つくらい。中途半端にやりこんだのは、

ロマサガRとヴァルキリーアナトミアとパワプロ。

全部面白かったけど休憩休憩。
時間ばかり吸われてダメだ。

311ラクジェ:2019/09/17(火) 01:39:58 ID:???
最近はメガドラのラングリッサーを楽しんでいる。
今週水曜日にメガドラminiが出るから、そっちも遊ぶ。
ずっと前に予約済。

312ラクジェ:2019/09/22(日) 22:13:51 ID:???
とりあえず、作りたいものを作れば良い。
語りきの続きも勿論選択しだし、
しかし筆が乗るならオリジナルやったっていいのだ。
自由にやるのが一番。

313ラクジェ:2019/09/22(日) 22:25:29 ID:???
実際にやるわけではないんだけど、SRCでSRPG作るのよさそう。
適当にワールディリアキャラいれまくってw
やるわけではないのだが。SRPGいいよねー。

314ラクジェ:2019/09/22(日) 22:31:50 ID:???
ここの独り言は、何か作品ができあがるまでは何巡でもループする。

315ラクジェ:2019/09/22(日) 22:32:55 ID:???
何かを蓄えて一周してくるのではなく、
どちらかというと落し物をたくさんしながら帰ってくる。
ちゃんと積んでいかねば。

316ラクジェ:2019/09/22(日) 22:35:22 ID:???
ツクールで遊ばせて貰ったりと、
よくお世話になっていたサイトとかが軒並み無くなっている。
VIPRPGはまだ祭りとかちゃんと開催してるのね。
もう追いつけないけど、すごい。
初期4年か5年くらいはがっつりプレイしていたものだった。

317ラクジェ:2019/09/22(日) 22:39:53 ID:???
っていう流れになると大体いつもサガラウンジアを検索するんだけど、
さすがに更新されてなかった。

318ラクジェ:2019/09/22(日) 22:41:23 ID:???
ウディタで、何も考えずにリレー回すのでもいいかもしれぬ。
作品としてではなくて、とりあえず町があってキャラがいてって感じで、
適当にイベント足したりシステム組んだり。
サンプルをベースにしたまま新規でプロジェクト作って。
ウディタがどの程度作り置きに向いてるのか今のところわかってないけど。

319ラクジェ:2019/09/22(日) 22:45:12 ID:???
じゃあ別にかく語りきベースでいいじゃんと思ったが、
あれも元のバージョンふるいからな、どうかなあ

320ラクジェ:2019/09/22(日) 22:45:25 ID:???
まあ習作でいいんじゃないかと

321ラクジェ:2019/09/23(月) 01:34:41 ID:46ZlKr/I
そうだ、たとえばツクールでもいいのだ
楽しめればいい

322ラクジェ:2019/09/23(月) 01:37:02 ID:46ZlKr/I
あいや、リレーの話とかとはまた別でね

323ラクジェ:2019/09/23(月) 21:05:37 ID:???
とりあえずVIPRPGの2018紅白を1位から10位くらいまでダウンロードして遊んでみてるんだけど、
何これやっぱすごい。
相変わらず技術ぱねぇな。
もしもツクラーだったら、のMAP演出が素晴らしかった。
素材も作りたくなるw

324ラクジェ:2019/09/24(火) 23:48:23 ID:???
志岐のアクションも、ひょっとしたら一度も見せてないんじゃなかろうか

325ラクジェ:2019/09/24(火) 23:48:41 ID:???
ちょっとtk2000で遊ぶ

326ラクジェ:2019/09/25(水) 23:53:48 ID:???
かなり忙しい


喰魔童子:志岐

6体ボス
糸:足高女郎 (森)
衝撃:狗沓鳴介 (高速道路)
炎:消し炭あかり (火に囲まれた町)

までは確定で、
手:豊島芳樹 (ミュージアム)
銃:からくり大名(武家屋敷)
草:花屋敷トウコ(植物ビル)

あたりで6体か。統一性ないか。
とりあえず上3体は作る。

327ラクジェ:2019/10/23(水) 20:54:52 ID:???
色々あった。
きっとこれから自分だけの時間というものがどんどん減っていくので、
合間を縫って創作はしたいと思うが、時間が限られてることを思い、絞っていこうと思う。
とりあえず作品はこっそり作り続け、形になりそうなら此処に投稿しよう。
サイレントにがんばる。

328ラクジェ:2019/12/12(木) 23:17:58 ID:R8vq4DI2
僕はというと、結局ゲームをプレイするほうに回っているのだった。
パズドラは面白い。コンシューマのゲームもやはりよい。メガドラミニもよい。

何が変わったかというと同棲を始めたので、そして相手があまりゲームをしない子なので、
ゲーム関係の時間が大幅に減ったのであった。
とりあえずそんな中でも創作は続けたいと思っている。
遊ぶ側のゲームをやめて、作るほうだけ頑張ればいいんだろうけど、
遊んでしまうのだった。

形になるまでサイレント。

329ラクジェ:2019/12/12(木) 23:35:32 ID:R8vq4DI2
毎度話題にはするが、一度もVIPRPGの祭りに製作・提出したことのない生粋のエターナラーなのであった。

330名無しさん:2020/05/19(火) 22:00:14 ID:/QlfW7Do


331ラクジェ:2020/08/30(日) 19:48:23 ID:fyiod.8E
色々あって別れたのであった!
同棲解消されたのであった。
というわけで何かできるかもしれないがどうかw
鯨無さんとこはコメント書けなかったが絵をありがとうww
人と暮らすとなかなか創作の時間が取れないというか、思考がそっちに行かなかった。
ということは今もういい年なわけで、結婚とかも考えないとなんだけど、
それまでの間何か作れたらいいなと思うのだ。
なんか作れ。(まずはWDLリレーをどうにかしなさい)

332ラクジェ:2020/08/30(日) 22:03:28 ID:fyiod.8E
差し当たってリレーの再プレイから始めるか

333ラクジェ:2020/08/30(日) 22:24:32 ID:fyiod.8E
そしてワールディリアはかく語りきもプレイしてみた
このときの台詞回しというか感性というか、今もうないな。
若さというかエネルギーが欲しいw

334ラクジェ:2020/08/30(日) 22:29:46 ID:fyiod.8E
リレーは、最後に走る宣言してからほぼ3年経っている。
2008年の1月19日が始まりで、今が
2020年の8月30日だから、
スタートから12年と7ヶ月。
うへえwwww
小学生6年生が大学まで卒業して社会人になれるわwww

335ラクジェ:2020/08/30(日) 22:30:44 ID:fyiod.8E
さすがに高帽子とか有り枷とかも中身別人になっているんじゃなかろうか

336ラクジェ:2020/08/30(日) 22:34:00 ID:fyiod.8E
なんか普通にツイッターとかやってたら生存報告代わりになっていたんだろうな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板