したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

俺の日記スレ part3

1ラクジェ:2017/05/21(日) 21:17:01 ID:MudUeMgo
独り言以上ブログ未満。ラクジェ用。
主に独り言用><;
BBS兼です。
適当に喋るけど適当に混ざってどうぞ。
パート3。

2ラクジェ:2017/05/21(日) 21:20:57 ID:MudUeMgo
再び余裕が少し出てきたのでtkする。
こんなことの繰り返しだぜ。
まさか、生涯かけてとかのつもりじゃないだろうな。
ひええ、、、

3ラクジェ:2017/05/21(日) 21:22:49 ID:MudUeMgo
あ、全然ネットに来てないつもりだったけど、3月頃に鯨無さんとこ書き込んだりしてた。
よかた。(?)

4ラクジェ:2017/05/21(日) 21:24:17 ID:MudUeMgo
ああ、日記スレ2が1000で止まったのと同時に離れていったのか。なるほど。

5ラクジェ:2017/05/21(日) 21:32:04 ID:MudUeMgo
大体いつもこういうタイミングで、
そういえばサガラウンジアどうなってるんだろうとか、
vipのツクスレどうなってるんだろうとか検索するんだけど、
サガラウンジアまだコンスタントに更新してた。すげえな。

6ラクジェ:2017/06/07(水) 23:42:17 ID:n3zPbfNU
だめだー><
とりあえず短編なのかな。
リレーは置いておくべきなのかもしれぬ。(このテンションでは)
OPも中途半端だから一旦抜いて、それだと見た目なにも進んでないけどageようw
(志岐としゃらの素材を入れただけに近い><)
ぐぐぐ。
なんか短編を思考してみる。

7ラクジェ:2017/06/08(木) 00:33:04 ID:n3zPbfNU
以前から何度か話題にしている、剣術士編セルフリメイクの話を考えている。
NetRealだとかそんなタイトルの?
いや別にリメイクではないんだけど、オムニバスリレーから剣術士編だけ抜いて、
あと何編か編をたして、、というね!
そんなことを考えていたけど、久しぶりに剣術士編を再プレイしたら色々とひどいなあ。
バランスがやばいのは当時からわかってたことだけど、ほんと一発ネタ。
剣術士編はいっそ手を加えずにそのままの方がいいのかもしれない。
他の編はしっかりツクって。
このゲームを考えるときにいつも思うのが、
一人で全編は無理だということと、
仮に他の編作るとしてシステムはどうするのか?ということ。
実験作的な目的もあるから、全編違う種類の自作戦闘とか面白いんだけど。
そうなってくると、一番最後の最終編敵な編の戦闘システムがほんと困るw
最終編はデフォ戦でいっかwwそれかWDLリレーの戦闘でもいいのか?

8ラクジェ:2017/06/08(木) 00:49:14 ID:n3zPbfNU
いや、ちょっと待て、しばし待たれよ。
まずは生きてくことを優先しなきゃ、、
色々やばいのであった!
tktkするのは落ち着いてからでいいのではないか。
(とりあえずリレーは近々あげる)

9ラクジェ:2017/06/08(木) 01:19:43 ID:n3zPbfNU
なんにせよ、ハッピーエンドは失われた。

10ラクジェ:2017/06/08(木) 01:20:04 ID:n3zPbfNU
(というのはセラフィックブルーの台詞だったっけ)

11ラクジェ:2017/06/08(木) 01:21:18 ID:n3zPbfNU
まあいつものように迷走してるだけなんだけど、
ループしてるだけなんだけどw

ウディタで遊びたい。落ち着いてから、といいつつ、舌の根の乾かぬ内に遊ぶ。

12ラクジェ:2017/06/08(木) 01:21:55 ID:n3zPbfNU
昔、viprpgの天使創造を遊んだ時のような感覚を思い出したい。
あの、アーケード感。プライスレス。

13ラクジェ:2017/06/08(木) 01:22:06 ID:n3zPbfNU
何を言っているのか。

14ラクジェ:2017/06/08(木) 01:23:00 ID:n3zPbfNU
(こんな日はフライングハザードで遊ぼう)

15ラクジェ:2017/06/08(木) 01:24:15 ID:n3zPbfNU
ウディコン開催まで44日ですって、鯨無さん。

16ラクジェ:2017/06/08(木) 01:26:50 ID:n3zPbfNU
いや、多分鯨無さんはtk2000以外だと最近のtkがメインのハズ!

17ラクジェ:2017/06/08(木) 01:28:27 ID:n3zPbfNU
なんとなくウディコン8回のランキングを見てたけど、
クオリティ高すぎぃ!

18ラクジェ:2017/06/08(木) 01:32:39 ID:n3zPbfNU
なんだっけか、昔ツクールで作ろうと思っていた、、あれ作れないかな。
多分表に話題に出したことが一度もないやつ。
森守るやつ。プーヤンみたいなの。
やるならそれかなあ。それか志岐ゲー。
なんか、独自のキャラチップとか使いたくなるね!エターの元だけどw
ウディタのキャラチップにあわせたほうが色々楽かなあ。

19ラクジェ:2017/06/08(木) 01:54:51 ID:n3zPbfNU
ここ10年くらい同じ会話がループしてるわwwwwwwwwwwwww

最初はオリジナルとか言わずに既存のシステムでtkるべきな気がしまする。
つくづく一度HDクラッシュしたアキミズノたちのWDLゲームが悔やまれる。
未練だなあ。キャラグラ顔グラシナリオまとめて飛んだのがつらい。

20ラクジェ:2017/06/12(月) 00:31:49 ID:/GXd.hqw
ウディタで剣術士編リメイクしよう。

21ラクジェ:2017/06/12(月) 01:34:30 ID:/GXd.hqw
と考えた段階ですぐに悩み発動。
システムどうしよう?
元のシステムは使わないとして、編別けする場合戦闘システムを共通にするか否か。
共通にするなら、ライブアライブというかアーク風(SRPG風)にすればいけそう。

別で、ガンパレとGBのドラゴンボールの2番目のやつのシステム組み合わせたようなものも考えたけど、、
パーティー組むこと考えたら微妙なのかな。(マヘリア編は1VS1だからいいとして)
むむむ。
マリオネット編みたいのもやりたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板