[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ツクスレ IN ワールディリア
1
:
ラクジェ
:2008/01/05(土) 16:09:21 ID:WEIX5Nqc
RPGツクールについて語るスレ!
vipやゲサロのものと用途は一緒><;
ワールディリアにおけるマイナーばーじょん。
[RTP(ゲームを遊ぶのに必要)]
2000 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.html
2003 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2003_rtp.html
XP ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html
[うpろだ(RPG_RT.exeは抜かなくてもいいよ)]
ttp://ainsel2x2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html
基本自由だよ!作品tkってアップしてもいいししなくてもいいし!
俺も適当に使う><
753
:
ラクジェ
:2010/06/15(火) 23:18:52 ID:???
どうもです鯨無さんw
さてさて!
>>攻撃や回復の効果属性のチェックはどこでするのがいいか?
効果属性っていうのは、行動時にダメージを与えているか回復しているかということでいいのかな??
それとも炎水雷などの属性かな?とりあえず攻撃か回復かだとしてちょっと調べてくるw
>>行動者(敵か味方か)はどこでチェックできるか?
http://ainsel2x2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0135.png
【5】のイベントグラフィックのイベント【ターン中処理】の、
この位置の真下がいいかな?と思います。
もっと変数名でわかりやすくすればいいのに><;横着して一時変数でやってます><
ここでは、変数[3061:一時変数1]に、[3100:一時変数20]に格納された変数番の変数を代入します。
値が4以下なら味方の行動、5以上なら敵の行動です。
ちなみにこの時点で、行動者が状態異常などにより行動できない時は、ここの処理スルーするようになってます。
754
:
ラクジェ
:2010/06/15(火) 23:28:52 ID:???
あ、いや、待ったSTOP;;
ここじゃないな。
両方とも、【計】グラの、【各種計算式】のイベントの中でやった方がベターかもしれません><
箇所は、1ページ目(通常攻撃)と3ページ目(特殊能力)の、最下段、◆ラベルの設定:100番、の真上がよさそうです。
【一時変数1】に【一時変数20の番号の変数】を代入して、一時変数1を4以下かそうでないかで判定してください><;
ちなみにその時点で、【3619:ダメージ白or緑】に回復かどうかが代入されてるはずです。ダメージなら0。値は回復なら1です。
誰が行動してるかの変数くらい、一時変数で判定せずに、変数作って判定すりゃよかった><;
3ページ目の方の【★臆病者】判定の直後にそういう変数作ってる節があるけど…この処理、これこそ
>>753
の画像の位置にいれるべきコマンドだ><
今日はあまり頭が回ってないので、わかりにくかったらまた聞いてください><;
ではでは!
755
:
ラクジェ
:2010/06/15(火) 23:31:48 ID:???
ていうか一時変数20が、一時変数でも何でもないな!!;
この変数、敵味方の行動中に何かの計算式で値が変わったら処理全部狂うじゃん><;
今度走る時にでも名前変えて固定変数にしよう。
なんか、一時変数11〜20は、本当に一時なのかどうなのか怪しい。あの時の僕の思考はイミフ><なんてこった><;
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板