レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
絶句39日目
-
おっおっ
-
ADATAのはリードライド500、OCZはリード360、ライト135
まぁマザボがP55なのでSATA2接続だけどな!
-
電動レンチはM+右クリでエネルギー使用モードにしないと偶に壊れるよ
-
右クリで取れないのか
-
原子力まーだ?
-
アイテムの充電はできますん
-
貧乏性でそんなこと出来ない…
-
ゴムが足りないとかまだ昼間ですよ!
-
置いてあるゴムとか怖くて使えないだろー
-
はよ爆発
-
うるさいなぁ…動作音
-
それで結局何がどううまく逝ったんですか?
-
どうせならFFRとかいれりゃよかったのに
-
核の炎を4個くらい爆発させると岩盤いっちゃうからな
-
核爆弾作って絶句のPCで何FPSでるか確認しよう
-
切った木を元の位置に置いたからって復活するわけ無いでしょうが
-
樹液は出るのか、謎だ・・・
-
近所から苦情が来るレベルでうるせぇ
-
絶句さんお金持ちだから防音工事くらい余裕でしょ
-
1.6は誘導加熱100%と電気かまどのMAXスピード比べると電気かまどに分があったけど、
1.8からアップグレードモジュールの消費電力がはんぱなくなって誘導加熱炉にも光が…?
-
凸の全ロストより絶句の全ロストが見たいです
-
なんでもやってみるもんだな
-
BC・IC・RPいれてみたよ
さっぱりわかんないw
アンクラフトも入れるんだっけ?ひつよう?
-
スポーンチェッカーまではいってるのね
-
木から何が出てたの?
-
マップはエンティティ表示はサーバ関係あるよう
ゴムの樹液だけ取れるの知らなかったー
-
そうじゃなくてー
ミニマップの拡張機能があるんだよー
それはサーバ側でメッセージいじらないといけない
マップに仲間の位置やモンスター、動物の位置を表示できる
-
惜しい
-
地面に四角いポツポツが付いてると不気味だな
-
よし、石油燃やそう
-
ICとかBCのアドオンは何か入れてる?
-
人がそばに居なくても=アディショナルなの?
-
zipと鯖はどこですか
-
今日は
「ぱてぃーん☆」
100回ぐらい言うねw
気に入った?
-
シルバーって使い道ない?
タングステンとか
-
シルバーは用途あるけどタングステンは将来用にとりあえずID確保してあるだけらしい
-
持ってくよじゃなくて取りに来いなんですね、流石です
-
そして気がついたらまた夜になってるパターン
-
そういえば配信だとチャットの文字潰れて読めないんだけど
前から読めなかったっけ?
-
何遊んでるんですかー
-
今テクスチャ作ってるんだけど
ビルドクラフトのさ
マーカーあるじゃん?青い範囲指定するトーチみたいなの
あれ真上から見ると穴あいて見える?
-
やっぱ同じかーありがとう
-
ポンプにエンジン付けるんじゃないの
木で動力足りるか知らんけど
-
金パイプの動力
-
液体パイプで注入出来るよ
-
ポンプで水送るとか
あとエンジンの置き方だけどエネパイプで並列に並べたほうが効率よかったと思う
-
掲示板に
-
チッ(クァーリーは無事か…)
-
掲示板に MineCraftForge v1.4.0.60 以降って書いてあるけど
具体的にどのバージョン使ってる?
ちょっと固まるんだよね
-
それエンジン爆発するぞまにあえー
-
フォージはもう1.4.1シリーズが出てるのね
ここは1.4.0だからさ、でも新しすぎるのもよくないんだって
ここは安定してそうだから聞いてみた
固まったりしないよね?
-
ごめん、素の1.4.0.60のクライアントとサーバのzipあげてくれない?過去の落とせなくなっちゃってる、今いそがいしんかな
-
57のあとはもう1.4.1になっちゃってるんだよ
間がもうなくなってる
-
匠仕事しすぎだな
-
そういえばほたて鯖のTOPに愚痴が増えてた
超高レートで今オープンしてるらしい
でL2Jにいくんだって書いてあったけどL2Jのほうがひどい世界だよ・・・
-
マーカーで範囲指定するところまでは出来た
で、掘るにはここになんかつけるんだよね
どこで勉強すればいいのコレ
-
クァーリーと石エンジンね、おっけー
遅さはぜんぜんいいです、練習だから
それだけだとアイテムは自分で拾いにいく感じ?
-
エンジン全部止めれば爆発しないんじゃないの?
-
爆発させてこ
-
石エンジンも爆発するの?
-
BC3系ならゲートで制御できます>エンジン
-
出力を下げる、というより爆発する前に止めるですけど。
出力自体を下げるのは聞いたことが無いなぁ
-
エンジンの繋げ方次第でもっと効率よくなった気がする
昔のデータだから今は分からんけど
-
ちなみに無限水源はマルチではたまに枯れるから気をつけてね。
広めに作ったりする工夫が必要
-
緊急募集
・現在絶句軍では一緒に働いていただける方を募集中です!
エンジンに水と燃料を注ぐだけの簡単なお仕事です
そこの貴方も絶句軍で働きませんか?
-
たまひゅん…
つーかクアンタムアーマースゲェ
-
Q.絶句「俺はどうやって戻るの?」
1.死ぬ
2.穴掘って行け
-
え、ゴムブーツ先生でそれだけ落ちても大丈夫なのか…
-
zipのは1.2.4でも行けるの?
説明以外にはMETA-INF削除しただけだけど
起動しないな。
-
だよね
META-INFと下記はなおさんとな。
1.バニラ(何も導入していない)状態の最新版minecraftクライアントを用意してください
-
水の真上なら、水まで延ばしてくれるよ、ホース
-
それならあらかじめ水をタンクに貯めて置けばええよ
-
それは浅いところを掘ってるからじゃないのかな?
深いところを掘ればダイヤとか出るだろうし
-
テレポートパイプがあれば簡単に輸送できるけれども
-
石油王やー
-
採掘現場の守り神ガイコツ
-
よし船を使ってタンカーごっこやー
-
緊急募集
・現在絶句軍では一緒に働いてくれる方を募集中です
発掘現場のエンジンが爆発しないように監視するだけの簡単なお仕事です
そこの貴方、絶句軍で働きませんか?
-
エネルギーめっちゃ使うんだよねそいつ
-
多分あとそれの5倍のエンジンが必要だったはず
-
おいす
爆発するなら
爆発して良い場所に設置するんだ!!
-
石>石>石<石<石
↓
エ
リ
エ
↑
石>石>石<石<石
-
こんな感じでわかるかな?
エがエネルギーパイプね
リがリファイナリー
-
FFM入れるって選択肢は?
-
フォレストリーフォーマインクラフト
その中に電気エンジンがある
-
その他のエンジンもある
作物を利用したガスエンジンがね
-
ポンプ+石は
爆発しません
水が涸れない限り
-
床やっといた方が良いよ
-
翌日、発掘現場に行くとデカイクレーターが出来ていた
ってオチっすか?
-
1つアドバイス
鉄はその方法じゃダメ
一例
柵
柵柵柵柵柵柵
パQ鉄
鉄
じゃないとね
これ以上は無駄
-
パ=パイプ
Q=クァーリー
-
2個で最速
それ以上は無駄
-
俺の場合
100個=100EU/tのメガソーラー作って
電気エンジンを10個でエネルギー作成して
それで3台のクァーリーを並列動作させてますわ
ちなみに電気エンジンは6eu/t
-
乙句
-
配信一月ぶりくらい?
-
こんにちわ
-
そこ何鯖?
-
こうやってたまに見るとちょっとやりたくなってくる
-
これだけ長時間トリクズで誰も言わないとかー
-
これフリスタ?
-
音楽が大きくてしゃべってる声が聞き取りにくいのです
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板