したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

絶句38日目

1絶句さん:2012/03/05(月) 23:06:15
テステス

671名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 18:50:04
peerだよ!!ばか!!!

672名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 18:51:38
そのままコピーすればいけるよ

673名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 18:53:01
いけたか
んじゃおじゃまします

674名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 18:55:23
あーもしかして1.2.3じゃなかったのか
ごめん1.2.3でやっちゃったわ

675名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 18:56:48
高解像度のテクスチャーを使うには
HDテクスチャーって言うのが入ってるMODがほしいのです
さやかちゃんでした

676名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 18:57:42
このjarではやっとりません

677名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 18:59:30
HDテクスチャー同梱の有名なところでは
・ワンクリックでMOD導入ができる神アプリ「MCパッチャー」
・超軽量化でPC負担がめっちゃ軽くなる「オプチファイン」
この辺が鉄板ですよ
さやry

678名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 18:59:44
ttp://www.minecraftforum.net/topic/232701-11-123update-35-mcpatcher-hd-fix-234-01/
ぱっちゃー

679名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 19:02:21
わろた

680名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 19:04:08
おいすー、久しぶりに見たけどマップ変わった?

681名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 19:05:34
L1Jはもう情報少なすぎて
今のbinからのパケットがわからないんだよね
単に前のデータ持ってきたらいけるかと思ったけど
全部作り直しっぽくなって茫然自失ってかんじだった
そこまで苦労してもサーバ使い捨てにする一部のプレイヤーに
精神攻撃くらっちゃうしね
さry

682名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 19:08:59
おいすー絶句軍も遂に兵士を量産化ですか

683名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 19:18:42
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2757484.zip.html
一応上げなおし
絶句ちゃんはjarを上書きするだけでOK(自信は無い)
○○○○castの前の英小ローマ字4文字

684名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 19:24:44
ツンデレマイクラ.exe
そのうちデレてくれるよそのうちね

685名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 19:33:03
海が聞こえるってあれか
ランランララランランランっていうやつか

686名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 20:52:18
パン&スープ最強
合理的

687名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 20:54:25
配信者特有の病気

688名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 21:01:13
ブレイズ以外は四方トーチでいけるよ
後は出入り口から先の元々沸いてるのに警戒するだけ

689名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 21:02:27
糸いらんやろ

690名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 21:03:48
明らかにゾンビに偏ってるよね

691名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 21:05:11
シルクタッチ実装されてすぐのパッチかそれ以前のPreパッチの地点だと
スポーンブロックがおさわり出来た時期も存在した

692名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 21:07:36
このテクスチャ、丸石とかの質感がいいね

693名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 21:09:08
さっきは溶岩を上がっていったよ

694名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 21:12:01
一方同じタイミングで恐ろしい洞窟を掘り当てていた
ttp://ohaoha.from.tv/p/ohaoha191724.png

695名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 21:50:34
坑道にもチェスと配置されるよ

696名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 21:50:35
絶句は廃坑処女か

697名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 21:50:51
たまにダイヤ入りはあるにはあるよ

698名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 21:52:57
匠から逃げるな

699名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 21:59:43
バージョンは1.1?

700名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 22:46:19
気がついたら通路整地している自分がいた

701名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 22:47:57
木材でベンチ作って丸石でかまど作って
石炭で鉄鉱石精製して鎧が生まれる
完全にループ

702名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 22:48:00
出入り激しくてしゅまない・・・
だがスイカ基地を作るまでは負けられない・・・!

703名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 22:50:58
豆知識なんだけど自分の頭の高さと同じ高さにタイマツ置けば一瞬息できるよにゃん

704名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 22:51:45
湿地帯バイオーム
木の根元にきのこが生えてたり
木にシダが生えてたり
池にハスの葉が大量にあったり

705名も無き突撃兵:2012/03/17(土) 23:02:18
過去クリエイトモードで俺が確認した一番えげつない複合洞窟だと
峡谷4・坑道7・砦1って頭おかしい洞窟あった

706名も無き突撃兵:2012/03/18(日) 00:06:45
水がきれいなのはテクスチャー?

707名も無き突撃兵:2012/03/18(日) 00:24:05
アクトレイザーごっこが出来るな

708名も無き突撃兵:2012/03/18(日) 00:28:10
おー24時間制になったのか
おっく

709名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:24:33
今来ました
ぼくにも買ってください

710名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:27:35
おいすー、鯖作ったら物欲に火がついちゃったの?

711名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:28:48
「俺なら自分で作れカス」って言うな

712名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:30:23
これ凄いよって言って二百万位するSSDとか積み込んでやろうぜ

713名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:33:55
何を言ってるんですか?それが安定の佐川じゃないですか

714名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:34:08
7:30に起きて正座して待ってたの?
ふふかわいい

715名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:35:54
ICとBCて
マルチならRPだけでいいよ!
マンパワーサポート系はマルチの意味が・・・

716名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:38:12
ICBCは一人遊び用だよ
他人が触れないしサーバ重くなる

717名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:38:41
ファン付けるなら汎用性あるファン付けろってな

718名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:39:09
あーっやっぱ鯖は入れなくなってるとおもったらMOD入れてたかw

719名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:39:22
自動処理工場が動き出すと常時重くなるんだよ
今軽いのは当たり前w

720名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:41:42
他人のPCにアスロックはギャンブル過ぎると思うの
アスースとかで安定してそうなやつの方がよくね?

721名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:41:47
バニラのクロック回路すら禁止って鯖も結構あるよね
とりあえずBCとICじゃもうマルチは入れないなぁ残念

722名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:43:48
シージクラフトっていうモンスター大量発生のMODいれてるから
BCと競合してIDかえたのね
なので鯖側のIDがわからないともうだめじゃないかなぁ

723名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:46:16
クライアント側はMOD満載でもバニラには入れると思うよ
サーバ側と一致するかどうかだから

724名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:46:21
昔だったらASRock=変態だったけど、最近の流れを見る限り、安くて性能が良いというイメージ

725名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:47:24
1か月前マイクラの為にPC新調しました

726名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:47:55
更にいうと最近では安くもないってね

727名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:49:19
他人の金で趣味レベルのPC作るのか?ちょっと楽しそうだな

728名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:49:32
EVGAはデュアルCPU用の鯖向けマザーだったりで
一般ユーザー向けほとんど出さないやん
潰れる潰れない以前に自作er向けじゃないわー

729名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:49:45
LGA2011買うのかよwww

730名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:49:51
ほたて鯖閉鎖だって

731名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:51:09
無印P9X79じゃダメなん?

732名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:51:50
ほたて
ttp://www20.atwiki.jp/hotate-server/

3/23をもって鯖を閉鎖いたします。
すいません、萎えました
色々ムリです

掲示板も消えてる
ラグで敵が止まって9時間→ボス竜乱獲だって

733名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:54:07
余った分はケースに金かければええやん

734名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:54:30
どのくらいのLvのゲーム用PCなの?

735名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:54:49
金余ったなら予備のネットブックでも付けたらwww

そういや、ASUSだっけ?
GOD BRESS FOR JAPANとか印字してるのは

736名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:56:26
明日GTX680発売じゃないっけ?
久々に地雷じゃないGeForceっぽいけど無視かね

737名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:56:28
絶句さんおいす
またPC組むんですか

738名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:56:57
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/449/723/html/ph02.jpg.html

739名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:57:07
3820と2700Kって性能ほとんどかわらんのだっけ

740名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:57:32
右下

741名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:58:08
今日の22時っすよ>GTX680

742名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:58:23
3.11以降だから最近だろww

743名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:58:24
z68マザボにSSD乗っけてISRT使おう

744名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 13:59:20
なおGTX680は6万以上する模様

745名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:00:23
もう600シリーズ出るのか
2月頭に560ti買っちまったよ

746名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:00:29
GTX560Tiの後継っぽい流れ

747名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:00:49
もう価格でてるよ
65000円スタート

748名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:01:19
6990はデュアルGPUだからね

749名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:01:37
クロスファイヤー()でもしてた方がいいな

750名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:01:46
初値だからね、たぶんすぐ下がると思うけど・・・・

751名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:02:01
それなら560Ti2枚ざし選ぶわー

752名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:02:17
数年ぶりに消費電力辺りの性能がRadeonに勝てそうかもしれない状態っぽい>GTX680
nVのハッタリかもしれないけど前評判は今のところ期待されてるで

消費電力気にしないで絶対性能信者ならいらないかも

753名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:02:33
なんで日本じゃ円高恩恵がないの?

754名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:03:07
499ドルだよ
本命は780で半年先
580の後継は780だね

755名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:03:08
価格以外は地雷じゃないよ
性能
ttp://tof.canardpc.com/view/d4928046-4944-4bd4-82d3-d2eb40201fd4.jpg

ワットパフォーマンス
ttp://www.abload.de/img/8-e-330782-3ngjoe.png

7970に勝ってるからな

756名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:04:03
良く分からないので1世代前の評価出そろった奴買います(^q^)

757名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:04:09
輸入盤買った方が安いのでは

758名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:05:32
スカイリムしかやらないからゲフォで問題無い俺

759名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:06:31
6万出すなら
BTOでゲーム用PCってやつ買うわ

760名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:07:27
それで6990より消費電力60%くらいで済むなら優秀やん?
グラボの性能なんて正直ワットパフォーマンスよ

761名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:11:10
それにしても性能上がってるのに消費電力が落ち続けてる現状
理解できない

762名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:12:21
おれは7850か7870狙ってる
出たばっかだからもうちょい値下がり待つけど
ttp://www.techpowerup.com/reviews/AMD/HD_7850_HD_7870/26.html
ワットパフォーマンスも最高や
ttp://www.techpowerup.com/reviews/AMD/HD_7850_HD_7870/27.html

発売直後の今だと安いベンダーで7850が23000円で7870で32000円くらい

763名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:12:32
>>761
そりゃGTX5xxやHD6xxxは40nmでGTX6xxやHD7xxxは28nmですしおすし

764名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:14:08
絶句さんi5の存在価値ってなんですか

765名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:15:22
7970と7870を勘違いする絶句さん

766名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:15:23
クロシコのリファレンスはそんなもんだぞ
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1120315243
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1120315241

767名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:16:20
7870はコアクロックが高いせいでゲームによっては7950を抜いちゃってるイケナイ子です

768名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:16:28
AMDさんがへにゃってるから
インテルが余裕ぶっこいてる

769名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:18:08
TDPランキングだろそれ

770名も無き突撃兵:2012/03/22(木) 14:20:06
しかも78XXシリーズはデフォでも優秀だがOCでめちゃくちゃ伸びるらしいからね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板