したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

絶句37日目

1絶句さん:2012/02/29(水) 11:09:21
うぼあああ

664名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:59:12
PS/2ポート使うかー

665名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:59:28
最強のプロダクトキープロテクト

666名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:59:29
M-ATXはASUSも微妙だから選択肢少ないんだよな
あきらめてATX買うほうがいいかもしれない

667名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:59:36
お食事会というフレーズにマザボさんが切れてUSBを壊しました

668名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:59:46
わろた…わろた…

669名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:59:52
まさかUSB3.0端子にキーボード刺してないよね?

670名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:00:05
ECSはずっと昔からあって安物BTOなんかだと使われてた
ただ代理店がなかったから日本の自作市場に来なかった
最近代理店できたから自作市場にも見るようになった
って感じだったと思う

671名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:00:05
自作配信でよくあるよね
キーボード反応しない
認識するポートがきまってるやつとか

672名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:00:10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | .__  いらないPCを
     |        |        |   | |\_\  窓から
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.| 投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄

673名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:00:22
ハイアリガトウゴザイマシタ

674名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:00:28
復活したなんだこれ

675名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:00:31
こういうあやしい挙動がいちばん嫌

676名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:00:32
こう中途半端なんが一番困ります

677名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:00:37
どういうことなのwww

678名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:00:43
USB→PS/2ぐらい持っておくべき

679名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:00:45
うわ、きもちわるい反応w
なんでとつぜん反応したw
逆にこわいわw

680名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:01:17





プロダクトコードガード!

681名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:01:18
キーみえてるがー

682名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:01:20
>>679
ツンデレマザボなんだよ

683名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:01:22
原因が特定できず中途半端に使えるのが一番困る
マシン組み直さない限りずっと気にして使うことになるwww

684名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:01:24
こういう原因不明な不具合が後々怖い

685名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:01:29
J( 'ー`)し たかし、パソコンとばっかり喋ってないでお食事会行きなさい

686名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:01:33
眼を細めたら認識できました

687名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:01:49
ECSはBTOではおなじみのマザーだね

688名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:02:05
プロダクトID

689名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:02:39
●REC

690名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:02:47
鯖として使うから安定感が大事よね

691名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:02:51
あーこれ鯖で使い出して困るパターンだわー

692名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:03:03
おいぷるちゃんの悪口はやめろ

693名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:03:09
これが倍お酢たーの実力

694名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:03:10
マザーのドライバ

695名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:03:19
このモニタ何インチ?

696名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:03:27
自分はちょうこまけえよwww
突きに何回もシステムログ見てエラーチェックしてるもん
7はエラー多すぎて諦めたけどなwww

697名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:03:35
これだからBTOはやなんだよ
糞パーツばっかり使いやがる

698名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:03:39
鯖にすんの?

699名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:03:54
付属のでええやん

700名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:04:05
アメリカから配信してますって詳細にいれよう

701名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:04:18
鯖にするの?

702名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:04:35
そういや電圧不足でマザーのLANアダプタ不調になることってある?
低電圧探ってる時に一回だけネット繋がらんくなって気持ち悪いんだけど
それっきりだけどだいじょうぶかな

703名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:04:41
とりあえずパンツ脱いだわ

704名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:05:08
コウキさんのフィギュア集めはすごい

705名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:05:32
アメリカなまり

706名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:05:44
>>702
一週間前くらいに2chでみた。
同じ症状で電圧あげたらトラブルなくなったと

707名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:05:47
ちょっとカタコトで喋ってみましょう

708名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:05:58
AUSUのLANはintel製

709名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:06:13
ちょっとそれ薩摩なまりや

710名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:06:37
オキャクサンソレISKアルネ

711名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:06:40
おいどん(鹿児島)来たどす(京都)

どうなってるんだよ

712名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:06:48
>>708
ATXだけね

713名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:07:00
インテル入ってる?ってね

714名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:07:00
SSDだとOS入れるのこんなに早いのね

715名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:07:06
>>706
まじかwサンクス

716名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:07:12
PCケースかっこいいのにしようと思ったけど止めた

717名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:07:19
来たDOS

718名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:07:36
H67-Vは蟹さんだったような気するけどw

719名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:07:52
なんでAntec ISK-100ってこんなに人気あるんだろう?
横あみあみで、かっちょわるいと思うんだけどなぁ

720名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:22
オーディオってみんなオンボード使わないの?

721名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:25
圧倒的リアルテック

722名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:38
うわ、俺のミドルタワーよりたけぇ・・・

723名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:45
みんなの頭に積まれてるのはAMDのコア2だよ
ほんのチョットのことでもすぐ熱くなるし

724名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:48
>>719
小さい、安い、Antecらしくずれない、ACアダプタ付属
ACアダプタ派にはコスパいいのよ

725名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:51
>>720
余裕のオンボだよ
ゲームしなかったらオンボで十分じゃね

726名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:57
なんか調子乗ってZalmanのくそでかいケース買ったけど邪魔だわw

727名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:57
HDDはのせないの?

728名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:08:59
ケース安く済ませたかった俺はZ9plus安定だった
サイドのLEDファンは上面に移動してすっきりした

729名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:09:12
買いかぶるなよ。ぺん4だよおれは

730名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:09:38
一応右脳と左脳でコア2だしな

731名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:09:54
Z9はコスパ最高だけど前面のあのZがださすぎて…
倍出してでもCM690とかのほうがいい

732名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:02
COSMOS-Sはないわ・・・

733名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:02
ウィンドウズ8のロゴが凄くかっこうわるいよね
7のロゴをみてふと思い出した

734名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:21
見た目重視で無駄にばかでかいabeeのケースだわ

735名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:34
フルタワーを置ける部屋が無い
そりゃパソコンの事だけ考えりゃ一番良いけど

736名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:34
アンテック好きだけど、たまにとんでもない窒息ケース出すのが困る

737名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:36
>>729
なに見栄張ってるんだ
Cerelonだろおまいは

738名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:40
Z9のあの前面は主張しすぎだなw
あれ全面メッシュにした方が売れると思うんだが

739名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:10:57
>>730
でも実際に使うと最新技術で1コアになります

740名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:11:00
よそでこういう流れのとき俺phantomって言ったら笑われた

741名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:11:07
>>702
LANカードは壊れるものと認識しましょう
Intelカードは耐久性高いと思うけど
1-2年で新しくしたほうが無難
特にオンボはいつ壊れてるか分からんよ
んで下手につながるのが始末に悪い
速度でないのに使えちゃうからね

742名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:11:26
じゃぁ俺はAtomだわ

743名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:11:28
Z11のダサさときたら

744名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:11:30
立ち上げたら即入り込む

745名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:12:14
再起動する時声かけて。
SSDのすごさを見たい

746名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:12:18
Celeron G530は安いよね
セカンドPCで安く済ませたいときにはいいわ

747名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:12:45
>>741
いやそのインテル製っすよw
まだ買ったばっかだしそれっきりだからもう気にしないことにしたw

748名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:13:04
Z11見たら下膨れケースでワロタw

749名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:13:18
Celeron SU2300は優秀だぞ
超省電力でAtomよりパワフルだ
鯖に使ってる

750名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:13:20
なにこの遅さw
SSDならシャットダウンは1、2秒だろw

751名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:13:46
速い・・・ のか?

752名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:13:54
シャットダウンおっせw
起動も遅くないかこれwww

753名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:13:58
m4+ASUSマザーはようこそすら出ないからなw

754名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:14:07
おっせw

755名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:14:17
SSDならまばたきしたらもう立ち上がってるはず

756名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:14:19
Agilityさん…

757名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:14:36
もうceleronはバカに出来ない

758名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:14:52
色々インストールしてる途中だし本気は来年みせてやる

759名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:14:57
C300以前はちょっと・・・

760名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:08
ばいおすたー先生が足引っ張ってる可能性は…

761名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:09
つーか普段スリープだし起動の早さは気にしない

762名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:18
SSDなら電源押した瞬間に立ち上がって落ちてるはず

763名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 15:15:21
irst入れたか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板