したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

絶句37日目

1絶句さん:2012/02/29(水) 11:09:21
うぼあああ

402名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:23:10
フル回転or無回転

403名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:23:21
ファン「僕たちはいつも全力で生きてるんだ」

404名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:23:28
ファンコンなんて女々しい物を当社は積まない

405名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:23:36
絶句朝ドラのおひさまみてた?

406名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:23:47
Win7なら大丈夫じゃね?
XPならマザーかえたら再インストール必須だったけど

407名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:23:49
詰んだ

408名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:23:51
外付けファンコンつけよう

409名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:23:54
コントロール機能?なにそれおいしいの?

410名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:23:54
外部ソフトで制御するしかなくね

411名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:24:13
XPでもマザボとCPU変えたって起動するぜ
まぁいろいろおかしくなるからリカバリかけたほうがいいけど

412名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:24:20
SpeedFanとかのソフトウェアでどうにかしよう

413名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:24:25
だからBIOSTARはダメなんですよ
Speedfanも使えないことが多いしな

414名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:24:27
バイオスのアップデートとかどうなん?

415名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:24:32
鯖機なら静かなほうがいいと思うけど絶句は豪快だな!

416名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:24:35
ファンコンは甘え

417名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:24:48
2500Tか
ワットチェッカーとか持ってますか?

418名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:24:56
win7は環境かえても平気なのか
XPと大違いだな

419名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:25:10
抵抗つけてこ

420名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:25:19
なんでASUSのH61にしなかったのw
最近やっすいのでたじゃん

421名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:25:23
>>411
CPUは大丈夫だけどマザーのシリーズ変わってたらやばくなかったっけ
P35→P35なら大丈夫だけどP35→P45ならだめとか

422名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:25:31
XPでリカバリってどうやってするんだ?
一度も利用したことないわwww

423名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:25:37
SpeedFanで毎回OS起動してから調整するのめんどくさいんだよな
OS起動までは全力で回るし、結局ファン交換になる

424名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:25:46
速度落としたら落としたで熱暴走したりして

425名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:25:51
電圧下げてファン止めちゃうかー

426名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:26:04
BIOSTARはアップデートするのが常識ですよw
販売時は何がしかの不具合があるんで
まあその後も完璧になることはないんだけどなwww

427名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:26:09
マザボでケチると後悔するでーフヘヘ

428名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:26:17
この時代にファン抵抗管理とかスゲーな

429名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:26:19
コントロールできないなら外すまでだ

430名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:26:48
スペックどのくらいなの?

431名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:27:32
CPUが温まるとまた五月蠅くなるかも

432名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:27:34
最初に全力で騒音だして
静かになったと錯覚させる作戦

433名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:27:47
DDR3?

434名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:27:50
メモリくれええええええ

435名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:27:58
DDR3なら

436名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:28:05
DDR2なら欲しいですが

437名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:28:08
2Gはちょっと要らないっすね

438名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:28:16
絶句の影響力で俺のPCがBSoDった。
電圧下げすぎたか

439名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:28:21
ありがたくもらっとこうか
すみません土下座します

440名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:28:22
そのPCファンがそのくらい唸るまで 熱が発する事あるの?

441名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:28:24
32bitだからそんなに積めないわ

442名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:28:26
今メモリ安いからなー
DDR3-1333の8GBよこせ

443名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:29:00
今積んでるのと同じでワロタ

444名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:29:09
8GBメモリ4枚ちょうだい

445名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:29:15
OSそんなに買ったのか
すげーな

446名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:29:19
UMAXのDDR3はちょっと・・・

447名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:29:22
今の時代4GBが基準だからな
2GBとかちょっと邪魔ですね

448名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:29:23
そろそろcore2duoできつくなってきて自作するつもりだから是非ください

449名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:29:29
7ほしいです
すみません土下座します

450名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:29:53
メモリスロットを2Gで塞ぐのはちょっとなぁ・・・

451名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:30:12
2枚4GBでいいっすよ

452名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:30:22
俺もSSDとメモリ買って交換しようかなー
HDDで32bit、メモリ4GBはゲームするのにつらいわ

453名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:30:32
爆音に絶句

454名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:30:32
先日8G×4載せたので空いてないです

455名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:30:33
このヴオーンって音なに?

456名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:30:34
へえー2500Tって45Wなのか
そんな小型ケースじゃなければ十分ファレスにできるな
電圧下げればそれでも行けるかも知れんね

457名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:30:35
ぶぅううううううううん

458名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:30:36
何この重低音

459名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:30:43
バイブが鳴ってるぞ

460名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:30:49
外でバイク走ってるみたいな音でワロタ

461名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:30:53
海外留学だと?
HPかDELLで組み立てバイトしてたのか?

462名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:31:07
すごい屁こきよる

463名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:31:09
新しく組むなら絶対メモリは新調したほうがいい

464名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:31:09
プロダクトキーを見せちゃう配信はよ

465名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:31:13
お父さん絶句さんを僕にください

466名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:31:31
僕も未だにHDDにOS入ってるよ。
なんか安くていいSSDない?そんな都合のいい話ないってか

467名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:31:37
PCにお茶かけちゃって、しかたなく core2duo から core i5 に変えたが、
ふつうに使う分にはまったく違いが実感できん

468名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:32:22
単純に起動優先順位がSSD1位なだけじゃね?

469名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:32:34
>>467
SSD入れてみ、絶対サクサクになるから

470名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:32:43
プロダクトキーだけ4000円くらいで売ってたりするけど大丈夫かな?

471名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:32:43
一万円くらいで128GBのSSD売ってるよ

472名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:32:56
SSDはインスコで止まることも多いからな

473名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:32:56
まぁWin7が復元で再インストールいらずか試してみよう

474名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:33:01
安さだけならm4ダントツだな
それ以上を求めるなら選択肢広がるけど

475名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:33:11
絶句たんは俺らとは違うんだよ、バイリンガルでイケメンで将来明るいリア充なんだよ
ちょっとコミュ障で彼女がメンヘラかビッチばかりなだけだよ

476名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:33:23
C2Dノートから2600k+SSDに変えたらションベンちびるぐらい早くなったな

477名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:33:32
>>470
最近7が安くなってきてるから素直に買っとけって

478名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:33:40
IDだけ売ってるのは大抵アップデートできなくなるぞ

479名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:33:59
業者の廃棄PCからシールだけはがしてるんだよ

480名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:34:16
中国語と英語か

481名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:34:18
三角語とかかっこいいですね

482名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:34:39
Gマーケットとか怪しいWIN7がいっぱい売ってる
6000円代で7のアルティメットとかあるよ

483名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:34:42
7ってどれ買えばいいの?

484名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:34:43
ヤフオクで7のプロダクトキーだけ3つくらい買った
ディスクは一枚あればいいからね

485名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:34:49
ドイツ語は?

486名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:34:52
時代はwin8!
プレビューでゲーム軽くなったとか書き込みあった気がするけどほんとなのか怪しいよな

487名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:34:56
ネカフェ行ってウーンとかいうくらいなら
RemoveW…おっと誰か来たようだ

488名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:34:57
他のPCで使ってるキーって認証出来るの?

489名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:34:58
よし録画したぞー
犯罪助長で後日警察が来ると思うんでよろしく

490名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:35:06
絶句△語

491名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:35:10
Windows 7 の割れ技術が発達してきたおかげで俺は助かった
すでにOS買う習慣がない

492名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:35:13
なにこのリア充なめてんのか?
すみません土下座します

493名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:35:23
7はx64 Proがオススメ

494名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:35:30
ちょっとネカフェ行ってくるね

495名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:35:55
ProとHomeの違いわからん

496名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:36:04
怪しいキー買うぐらいなら割れたほうがマシ

497名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:36:08
homeもなんだかんだでサポート伸びたからな
XPモードなんて使わんし
ただproの情強臭はすごいw

498名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:36:09
田舎にネカフェがあると思うなよ!

499名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:36:19
BulldozerがWin8ちゃんによって早くなるんなら本気だす

500名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:36:35
俺大学でOS貰えるから卒業前に全部CDに落としておかないと

501名も無き突撃兵:2012/03/06(火) 14:37:05
プロこそ中途半端な気がする




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板