レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
絶句25日目
-
おっおっ
-
スタビライザーとオーバードライヴなんて捨てちまぇ!
-
電気系買いに行きましょう
-
電気部品は秋葉原へ
-
前回教えたやつ
Capacitor Recharger
Cap Recharger I
-
low用だとCapacitor Power RelayかCapacitor Flux Coilあたりかな
-
BLUE PRINTはORIGINALなら何回でも使えるけど
BLUE PRINT COPYだと決まった回数しか使えない
-
プループリントは、なくなる(BPC)となくならない(BPO)があります
-
そこは商売的に過疎地。高値でぼったくられてる可能性があることを忘れずに
-
BLUE PRINT ORIGINAL(BPO)をCOPYして
BLUE PRINT COPY(BPC)を使って研究して
TECH 2のモジュールとか船を作るんだぉ
-
使えるならLow
Power Diagnostic System
も候補
-
highには無い。相手の電気を吸収するのはありますがなー
-
その辺に飛んでるやつ撃ってみましょう
-
カラフルなのは面白いが
レンズの交換は一瞬でできるので
タレット数x3種類位持っておいて統一かな
-
レンズはカーゴに予備をいれておけば宇宙空間でも右クリックで換装できますよ。
敵が遠くに逃げたら近距離用から遠距離用に変えたりするわけですね。
-
タレットのアイコン上で右クリックね
-
攻撃するとき撃つだろ
撃つ代わりに右クリ
-
他の色が入ってるタレットの上で右クリックしてみぃや
-
これはひどいw
-
右クリしたときにレンズの名前でてるやん
-
カーゴに余分なレンズの種類が無いからレンズの選択肢が出ないのかな?
-
レンズ付いたままでも付け替えられるんだぜ
-
これからはむずかしいかんじをつかわないようにしますね^^
-
ちげぇよww 青のとこで右栗したらカーゴのが選べるとかそんな感じだろ
-
これからはターレット数xレンズの種類を持ち歩くようになるんだぉw
-
あとターレットまとめてないからメリットを感じないだけで
まとめてれば一気に全部のレンズを交換できる
発射も一個クリックするだけで一斉発射
-
CTRL+SPACEキーで船が止まるぉ
まぁ、WARPに入ってしまったら止まらないけど
間違ってWARPに入った時とかコマンド出してすぐなら止めるのに便利
-
レンズとか弾装填してるとまとめられない
まとめたら同じ種類のレンズ、弾しか装填できない
-
スッゴイチカチカ
-
ここは親切リスナーの巣窟やでぇ・・
-
それはprobeを装備してから来いやnoob野郎チュートリアルではないでしょうか
-
まとめるのはFitting画面でターレットをSHIFT+ドラッグで重ねるのが簡単
-
いやー有意義な旅行でしたね
-
探検チュートリアルはだるいです
-
ついに船のカーゴに入ってるやつの出番ですね
-
うけたら貰えるんじゃね?
-
×クリック
○ドラッグ
-
仕様用途、方法といえばshow info先生ですよ
-
プローブランチャーはHIGH SLOTに装備すんだぉ
-
方法はわからんなwすまんw
-
スーパー雑談タイム
-
アイテムを右クリックのSHOW INFOで必要なスキルが観れるタブがある
-
地球温暖化について一言
-
別に急いでチュートリアルやるもんでもないですよ。
探検は低スキルの間は実際に出来ない感じでして
-
トラクタービームは浮いている残骸とかカーゴを引っ張れる
-
トラクターが先。サルベージは3は欲しいトコロ。
トラクタービームの射程20km・・サルベージの射程5000m・・あとはわかるな?
-
サルベージ無しで引っ張ってきて何するんだろ
カーゴ開けるだけか
-
サルベージあるんだね
じゃトラクタービーム
-
2ちゃんいつまで落ちてんだよwマジ暇だわ
-
それで吹くとか何年前のネタとおもってんだよ
-
2ch 鯖監視係。
ttp://sv2ch.baila6.jp/index.html
-
よくしらんけど国挙げて5万人でF5アタック ツール使えるやつはそれで 使えないやつはF5アタック
コリアフィルターはもうしてんだよw 偽装されてるし在日が・・・
-
今は落ちてるというより安全に落とせるようになったので落としてるらしい
いつ起動するかは知らぬ
-
数万人が攻撃してる時点でありえねぇw
ちなみに鯖はアメリカなんだが
-
2ch攻撃したから何だって言うんだ・・
文化レベルの程度が知れる
-
ロシアは怖くて攻撃できないニダ
鯖がアメリカにあるなんて知らなかったニダ
とりあえず記念日だし日本攻撃するニダ
-
ホルホルw 2ちゃんを陥落させたニダw これで日本を落としたようなものニダ
-
「ホルホル」 とは、誇らしいこと、自慢したいことを、自画自賛気味に語りながら胸を張って笑っているような状態を示す擬態語のひとつ
-
えっへん!とか?
-
昨日韓国人がラーメン屋に女つれてきてたけどマジ汚かったわ
トッピングのモヤシのつぼからボタボタ机に落としながら入れて残して帰っていった
-
つかわねぇよwwww
-
うつわよせるなりして入れろと
-
ホルホル。
ホッホルホールホホッ。
-
ババア「ホルホル!後ろ取ったニダ」
-
>>732は愛情表現なんですねー よろこんでるんですねー
-
うっわ急にキムチ臭くなってきた
-
クチャラーとか大声でしゃべって唾とばしまくってるやつらはメシ屋に来るなよ
-
久々に見た。
BFBC2やるの?PUNIってまだ活動してんの?
-
オカムラかエルゴヒューマンお勧め。
-
50代のガムクチャにクチャクチャうるさいんですけどって注意したら
「ガムたべてるんですよw」 わかっとるわwww
-
オカムラのはいいぞ 中古なら1万しないしな
新品だったら7万とか10万する
-
オフィス家具のメーカーですね
-
ttp://www.okamura.co.jp/product/seating/contessa/
そんな安いチェアーは買わないよ。
-
安いイスで腰痛めたりする事を考えると高くもないと思うよ
-
安いのはやめとけ
ttp://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/918285/
-
ttp://www.ergohuman.jp/
うちはこれ、買うだけの価値はあるよ。
会社はオカムラのバロン。
-
エルゴヒューマンって中華製じゃん
-
日本人はソファー買っても床に座ってしまう人が多いそうな
なので椅子とかいらんのです。ただ椅子の足は5本無いと駄目です
ボクはカインズホームの300円のクッションです
-
おまえは正座でいいんだよ
-
俺いろんな事務所によく入る事あるんだけどオカムラのイス机結構使ってるよ
-
椅子の上で正座ですね。
-
ガスサスペンションの安全弁なかったか効かなかった事が原因で内圧あがってあぼん
-
営業がよく来るビルとかは見た目重視で高いのつかってるよ
-
安全弁が壊れても安全に爆発させるのが優秀な設計者なのです
-
でも製造は中国じゃん
-
実売はもっと安いよ
-
事務所引き払うときに100脚くらい捨ててくからもらえばおk
-
肘置きはあぐらかきにくいからいらんわー
-
ベットで寝てるみたいな居心地だよ、高いチェアーは。
普通に寝れる。
-
そのイスカスタマイズが半端ない
-
オカムラの30万のL型デスク中古で1万7000円でしたwww
-
肘おきの高さ変えたりキャスター変えたりスーツ掛けつけたりいろいろできる
-
量が足りてないのでは?
-
sohoです
-
ttp://www.office-box.biz/
こことか?
-
キズはいっぱい付いてるよ>中古
あとキャップがなかったりする
展示してるとこで指定して買ったほうがいい
-
たぶん俺も含めて2ch落ちて暇なんだと思うよ
-
ttp://www.m-do.com/sod/example1.html
うちのPCデスクはここの。
横幅2,4mだから作業し易い。
-
背もたれの角度ロックできるのはいい
LPはやめとけ ランニングコストが半端ない
-
地球に優しく無い奴め!
-
レーザープリンタは同じものを何枚も刷るんだったらいい
1部ずつ刷るんだったら単色インクジェットプリンタの買えばいいんじゃね
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板