[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
iPhoneでFON_FREE_INTERNETに登録できない人
1
:
FAQにも書いたけど
:2010/04/09(金) 23:36:44
ソフバンのキャンペーンでもらったFONルーター、
iPhoneからだと取説の手順・6でつまずいてる人結構いるみたいなんで書いときます。
「あの取説」、手順6以降が全く役に立たないので、それに代わる策です。
まず真っ先に次のURLからIDとなるメアド(PCメアド可)とパスワードを登録します。
ttps://www.fon.com/jp/register/form(URLの頭にh入れてください)
その後、「あの取説」どおり1〜5へ。
6で取説と違う画面がでたら、画面左にあるログインフォームから
先ほど登録したメアドとパスワードを入力、ログイン。
あとは指示通り進めば接続できるようになります。
(初回にWi-Fi設置場所の住所とか記入求められます)
いろいろ試行錯誤しながらだったので途中ちょっと手順が違うかもですが…。
参考になれば。
しかしなんだったんだろーね!「あの取説」ww
2
:
名無しさん
:2010/04/15(木) 18:50:43
ありがとうございます。
結局、最初から登録しないといけないんですね。
ホントあの取説のせいで、テコヅッタわぁ。。。
タダとはいえ、腹立つ!!
最初から「各々登録してからご利用下さい」とかってしてくれてりゃ。みんなそうしますがな。
いやいや、それにしても助かりました。
ありがとうございました。
3
:
名無しさん
:2010/04/17(土) 12:04:51
昨日からてこずっています。。。こちら情報を参考にトライしました。取説9のメール送信そたのですが、返信がありません。どれくらいで返信があるものでしょうか。15分は経ってます。
4
:
名無しさん
:2010/04/21(水) 21:46:19
URLを含むメールを受ける。
パソコンからのメールを受ける。
フィルタリングの設定をマイソフトバンクから変更する。
これでOKです。
しかし、マップの表示の方法がわからない?
5
:
名無しさん
:2010/04/24(土) 00:19:20
確かに登録はできたが、。これでiTunesのカードは果して来るんだろうかと
心配だ。キャンペーン中でもらえるのにー。
6
:
名無しさん
:2010/04/24(土) 19:51:32
手順の5にいけない。
FON_FREE_INTERNETが出てこない。
担当者俺んちこいやー
7
:
名無しさん
:2010/04/25(日) 13:51:01
まるで意味がわからない。
先日iPhone3GSを契約しましたが、ルーターがどうにもなりません。
ルーターはリセットしたら緑ランプが3つ点滅しっぱなしか、
電源ランプがオレンジ点滅のままで無線LANにならない。
登録はしましたが、アカウントを確認してませんとなっていて
別のルーター購入ページにいってしまいます。
8
:
名無しさん
:2010/04/28(水) 16:35:50
>>5
>これでiTunesのカードは果して来るんだろうかと
えっ、あれってカードか届くんじゃなくて、メールかなにかでカードの「コード」
が送られてくるんじゃなかったけ!?
9
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 08:13:15
送られてくるのはカードではなくコードです。
自分も、itunesのコードに目がくらみ、そのコードが記載されたメールが届き、
コードの部分をみて、閉じて、そのままだったため、自分のアカウントを見逃していました。
重要なのは、そのメールがどのメールアカウントに届いているかで、コード記載のメールアカウントに
届いているということです。
そのアカウントに届いているメアドとパスで無事にクリアできます。
10
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 17:35:30
昨日i phoneに変えて、fonの設定を説明書の手順で設定したんですが
手順⑨でメール送信して、手順10の「利用規約」のメールが送られてこないんですが…
>>1
さんの方法を試したんですが、メールアドレスが既に登録されてますとエラーになるんですが。
今現在、wi-fi設定で「FON_FREE_INTERNET」をタップすると、
ログイン画面になるんですが、「入力フォーム」が表示されません。
この場合、どうすればいいんでしょうか?
11
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 19:19:38
10>利用規約の同意・不同意、ID、パスワード、iTunesコードのメールがSMS/MMSに
届いていませんか?
12
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 20:36:16
iTunesのコードのメールのみでした。
13
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 20:54:00
そのメ−ルを上にたどっていくと、あるはずです。
14
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 20:58:03
いゃ…上とかなく、本当にそれだけしかないんですが…。
15
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 20:58:43
それって、消しちゃったんじゃ?
16
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 21:18:41
もしくは、メアドが登録されてるのであれば、
FonのメインページよりSMS/MMSのメアドとパスワードをいれてみてください。
17
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 22:00:37
>>10
です
今、TOPからログインを試みたんですが、多分パスワードが違ってるようです。
パスワードゎ割り当てられるものなんでしょうか?
忘れた方って所で再送信でメールが来たんですが、
添付ファイルが開けません。
18
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 22:39:09
登録されていればパスワードは割り当てられて送信されてるはず。
添付ファイル?
添付ファイルが削除されているとか?
19
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 22:47:54
おさらい。
設定
↓
Wi-Fiの設定で
ワイヤレスネットワークを選択...ってところはどうなってます?
20
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 22:51:54
割り当てられてるんですか…。
メールを消した記憶もないんですが…。
パスワードの再送信で来たのが「不明」ってなった添付ファイルだったんです。
こういう場合ゎどうすればいいんでしょうか?
もう一度再登録になるのですかね?
21
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 22:57:47
本体裏のMACアドレスを本文にいれて、support@fonjapan.co.jp宛に
今回の件について相談してみてください。
しばらく返事がこないかもしれませんけど。
22
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 23:01:27
>>19
さん
設定の「wi-fi設定」に以前から使ってる無線LANが一つ。
後は「FON_FREE_INTERNET」と「MyPlace」の3つが表示されてます。
23
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 23:04:11
>>21
さん
ありがとうございます。
とりあえずそうしてみます。
24
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 23:07:22
なるほど。
あい、がんばってみてください。
25
:
名無しさん
:2010/06/17(木) 01:34:47
登録が終わった後、iTunesコードゲットの画面らしきものが出たけど、
それにfonのHPに飛ぶ確認ウィンドウが重なって来たので、しぶしぶOKとしたら
もうiTunesのコードゲットの画面はどこにも出てくれないんだが。。。
iTunesコードのメールがSMS/MMSに届くという話だけど、それもないし。
26
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 18:42:11
ttp://www.youtube.com/watch?v=AxlTWbpuEv8
この2分の場所のMMS送信で何度やっても失敗。
その項目までは完全にできるだけに、ワケワカメ
あと、モデム(有線)→ブリッジルーター(有線)→FONで回線が認識しない
モデム→FONだと認識する。
多分、FONもブリッジにしなきゃダメだと思うけど、これもワケワカメ。
誰かつД`) タスケレ !!
27
:
Wind.Wiz
:2010/07/11(日) 22:06:52
FONはルータなのでブリッジにはならないです
回線が認識しないということですが、モデムが接続した機器のMACアドレスを
覚えていることがあるので(ケーブルTV回線とかY!BBモデム)モデムも電源を
切って15分ぐらい待たないと認識しないこともあるようです
先にFONを繋いでいたのであればこれに該当するかもしれません
ブリッジルータのWANにモデム、LANポートにFONを繋いでいるのであれば
通常のDHCPでFONが動作すると思いますが、本当にブリッジ(HUBモード)で
使っているのであればルータモードで使った方がいいです
ルータとして使っていて単に間をはさんでいるという意味でブリッジと
いっているのであれば、有線ルータ側が正しくルータで動いているかの確認と
FONルータのDCHP割り当てアドレスが192.168.10.xと192.168.182.xと被って
いるとまずいので有線ルータ側の設定を確認してみてください
確か192.168.10.xが初期設定のルータはあったと思います
28
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 22:25:22
こんな早くレスさんくすです。
上記の通り、MMSがどうしても送信エラーで止まって
FONID登録ができなくて止まってますが
このスレ見れば、PCのみで設定してもiPhoneでできるようなので
物理的な接続ぐらいは、先にやっておこうと思ってやりました。
厳密にはモデムルーター→HUB(ブリッジモードルーター)→FONで繋ぐと、
それぞれの機器を再起動しても認識しなかったので
モデムルーター→FONしたら接続できましたが
この接続では使いたくないので、現在放置中です。
あまり詳しい方ではないですが、
多分、FONルータのDCHPが被ってるっぽいですね。
しかしまたルーターが2つになるので設定がややこしいですね。
一番最初のモデムルーターでポート開放などの設定してるので
これをブリッジはできないのですが、FONもブリッジできない場合は
どの段階でどんな設定すればいいのでしょうかね?
29
:
こんにちは!!
:2010/07/12(月) 12:24:15
こんにちは!!
新品の液晶テレビ40インチが35,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月15日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索すれば当店のブログが出てくるよ〜
良かったら見てね〜
30
:
Wind.Wiz
:2010/07/12(月) 18:03:35
>28さんへ
モデムルータがLANポート1個でもルータとして機能するタイプで既に
各種ポート開放など構成をしているのであれば
有線ルータのDHCP機能を停止してLANポートのみを利用してHUBとして
構成すれば可能だと思います
※だったら本当にHUBを使った方が問題も起きにくいのですけど・・・
31
:
名無しさん
:2010/08/14(土) 10:00:13
>1ありがとう解決しました
2ch最高です
32
:
名無しさん
:2010/08/14(土) 18:33:32
>1さん 今更ですが大変助かりました。感謝!!
33
:
☆
:2010/08/29(日) 17:07:02
> 1さん
登録完了できました。ありがとうございました!
ここまでどれだけ時間がかかったことか…
ですが、最後の「接続開始」を何度押してもページが開けません。
設定で確認してみてもWi-Fi未接続でFON_FREE_INTERNETも出てきません。
なぜでしょう…
34
:
名無しさん
:2010/09/03(金) 10:01:18
FON_FREE_INTERNETに登録できない、というか、
FON_FREE_INTERNETが表示されないんです・・・
MySpaceでのインターネット接続はやや不安定ながら出来ているのですが。
35
:
名無しさん
:2010/09/03(金) 15:30:33
>>34
私もFON_FREE_INTERNETがずっと表示されませんでした
すべての電源をおとして1時間放置し、
FONの設定ボタンを押しながら電源を入れたら、でるようになりました。
36
:
名無しさん
:2010/09/08(水) 03:39:02
>>1
このスレにたどりついてやっと登録できました!
ありがとうございました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板