したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

VOCALOID総合 避難所24

1名無しさん:2013/12/05(木) 01:03:15 ID:yYicL5SU0
歌声合成システム「VOCALOID」とその文化について規制中でも熱く語れ!

本スレ
【初音ミク・○○○○】VOCALOID総合****【○○○○○○○○○○○○他】
http://find.2ch.net/?STR=VOCALOID%C1%ED%B9%E7
※関連サイトはhttp://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/143.htmlを参照

前スレ ※スレ立ては>>980
VOCALOID総合 避難所23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39182/1378131565/
                ____
              〈<二二二二>〉
 ___           _ ̄ri, ̄ ̄
.!    ̄ `ヽ  r―-<´    ` ヽ、
.\__    |  .!ヽ      ヽ  / ゙r‐ァ
 〈      `ヽ,ヘ    z==     =x  ,. - ―-,
  ' ―/   _/!;:\  ' '    ヽ./ ' '.|/  _ ノ
    丶-'-'/ \;:::ヽ、     /ヽ   l    .)
      _|   ヽ、;::`>- 、     ん、j` ̄
     < _ !     `  _ ノヽ、  /\
       ヽ_!         \;:ヽ /―.'--、
        ヽ、         .>;::\;;;::::::::::ト、
          !  ,r----、 ノ´ ヽ';´ ヽ;;;;:::::|.〉\
          ` ´    `´  |;;;;;;;;;;:::\/;;:::::/
                    l;;;;;;;;;;;;;:::::ヽ;::/
                    ヽ;;;;;;;;;;;;;:::::〉'
                     `丶- '´
このスレは善意の配達者ひなてんたんが見守っています

653名無しさん:2014/02/23(日) 20:51:21 ID:GD/WM2xM0
ネットに可能性を見出した連中とネットにしか居場所が無い連中は違うんでね
これが例のコピペで言う面白いから入って来た面白く無い連中何だろうな

654名無しさん:2014/02/23(日) 21:24:03 ID:DijN1bmc0
随分と気持ち悪いスレになったな

655名無しさん:2014/02/23(日) 21:26:07 ID:DijN1bmc0
規制されてないとこで
ここ以外になんかないかな?

656名無しさん:2014/02/23(日) 23:51:34 ID:6j9FJWYU0
それにしてもボカロカテゴリは最盛期の半分の規模まで落ちてんだな

657名無しさん:2014/02/23(日) 23:59:55 ID:PpP.hVLo0
しかし、新規参入の作者は充分にいるから、急激な縮小は無さそうだぞ。

658名無しさん:2014/02/24(月) 00:35:06 ID:q6qBF7uM0
デッカイ再生数工作の穴が見つかったみたいね
しばらくは工作動画祭りかな

659名無しさん:2014/02/24(月) 15:25:45 ID:q6qBF7uM0
工作のことよく解ってないくせに動画晒しあげを始めるとはなw

660名無しさん:2014/02/24(月) 18:47:45 ID:rdc4sY0s0
「工作を気にする方が悪い」って「嫌なら見るな」と同じ衰退フラグっぽいよなぁ

661名無しさん:2014/02/24(月) 20:19:44 ID:q6qBF7uM0
YAMAHAは中国市場から叩き出されたのかw
飼い犬に手を噛まれるとはこのことw

>vocaloid china の名前をやめたのは、ヤマハの商標であるvocaloid を含むから。今後はVocanese (vocaloid +chinese、ボカニーズ? )を使うから。
>言和や洛天依の成功で、ヤマハに頼る必要がなくなり、話し合ってvocaloid china の廃止を決めた。
>vocaloid china で使っていた5人のキャラの版権をヤマハから買い取る予定。
>新しい中国語ボカロを出す予定あり。

ミクストリーム: 上海ビープラッツ社長が「VOCALOID CHINA」ブランドを廃止した理由を中国の番組にて発表
http://39mikustream.blogspot.jp/2014/02/vocaloid-china.html

662名無しさん:2014/02/24(月) 23:43:35 ID:q6qBF7uM0
おい、ひなてんするなら全部貼れ

663名無しさん:2014/02/25(火) 00:10:36 ID:sLdNmH820
君には除草剤が必要やったんや

664名無しさん:2014/02/25(火) 00:12:11 ID:A2XxnHqM0
せやな

665名無しさん:2014/02/25(火) 00:26:07 ID:3fp2JfG.0
先週はkokoneの初週売り上げが3位とミクV3の山を越えられなかったが、今週はどこで落ち着くかね
このボカロバブルが続いていることを前提にしたマーケティングじゃ通用しないってことに何時になったら気づくんだろうな

サウンド関連ソフトの売れ筋情報|BCNランキング【週間】
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0076.html

666名無しさん:2014/02/25(火) 00:33:33 ID:BWxNnbFU0
大ヒットしなくてもいいと思ってるんじゃないの
それに、初週3位なら十分売れてると思うし

667名無しさん:2014/02/25(火) 00:42:00 ID:GMxwWzqM0
おー、3位なのか。なかなかいい出だしだね

668名無しさん:2014/02/25(火) 16:46:59 ID:94MehaEg0
インタネもキャラ商売に舵を切ったんじゃないかな

ソフトは売れなくてもフィギュア等のグッズは人気なLilyのような
ボカロにしたいと考えてるんじゃないだろうか

669名無しさん:2014/02/25(火) 19:21:48 ID:UGFgJtBk0
●空知 VS ミクダヨー○

ttp://www.craugh.homelinux.net/mikudayo/img/mikudayo4183.jpg

670名無しさん:2014/02/25(火) 20:39:59 ID:SYeNHr920
本スレ>>468
投稿数の膨大化によって聴く側が選り好み出来る時代になったからだろう
一つ一つの作品を大事にしなくなったというか
大量生産の大量消費による弊害?
今はプロの参入によってハードルがかなり高くなったし

671名無しさん:2014/02/25(火) 20:58:48 ID:SYeNHr920
オ、ひなてん?

672名無しさん:2014/02/25(火) 20:59:26 ID:SYeNHr920
㌧クス

673名無しさん:2014/02/25(火) 22:00:06 ID:Pk1pou120
新着他貼り

【IA】 アコライト 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22967760
miyakeさん
ハードボイルドアニメのPVを見ているような気分になる動画
バックサウンドもまたうねうねするようなマニアック指向でたまらない

674名無しさん:2014/02/26(水) 13:39:43 ID:qU/6XQRQ0
ttp://simg.gelbooru.com//samples/1950/sample_153db6d1b7664196c86db1255b1175a7.jpg
アイマスよりミクさんにアドバイス

675673:2014/02/26(水) 21:31:12 ID:O1oYGQms0
ひなてんありがとうございます

676名無しさん:2014/02/26(水) 23:20:21 ID:7mrkLvAA0
本スレもいつの間にか鼠が餌を待ち構えるだけの場になったな
何か落ちて来たら食い荒らす気満々だが
無論そんな奴等にくれる物は何も無いので
企業工作と自演ばかりのすくつと化した
他は周りに理解されない特殊性癖の他貼りだけ

677名無しさん:2014/02/26(水) 23:38:38 ID:P.tzXg7o0
ここも対して変わりゃしないね

678名無しさん:2014/02/26(水) 23:42:18 ID:53OWVei60
脳内にのみ存在するなにかと戦ってる人とかね

679名無しさん:2014/02/27(木) 00:41:31 ID:Te9dyNFk0
ぐだぐだ言ってないでさっさとオススメを貼りなこのグズども

680名無しさん:2014/02/27(木) 00:57:39 ID:jofIn8V.0
暗いと不平を言うよりも
進んで明かりをつけましょうってンだよ童貞どもが

681名無しさん:2014/02/27(木) 02:07:32 ID:.9e8zQZA0
童貞ではない。処男だ。

682名無しさん:2014/02/27(木) 19:05:18 ID:KMrQ4iq.0
そこは「かく言う私も童貞でね…」だろ

683名無しさん:2014/02/27(木) 21:39:24 ID:hEKDpVKc0
まーた、本スレにクリプトンの守秘義務君が湧いてるよ
聞き専ばかりのスレだから妄想ばら撒いてもツッコミこないからな

684名無しさん:2014/02/27(木) 21:44:08 ID:5a8LiaWs0
お前らも曲聴かないとだめだぞ☆

685名無しさん:2014/02/27(木) 23:34:20 ID:S.aZBf/Y0
本スレで大事な事を聞こうとする奴は
石橋を叩き過ぎて結局渡らない系

686名無しさん:2014/02/28(金) 00:14:22 ID:kbCkYlic0
IAが本スレに変わっただけか

687名無しさん:2014/02/28(金) 00:30:58 ID:kgwYAKGo0
他貼りだけど千本桜こんなかっこよかったら好きになれたなー
【初音ミク/Remix】千本桜 - Ocelot Style Neo Japanesque mix【Dubstep】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22981506

688名無しさん:2014/02/28(金) 19:37:56 ID:dMLYyZ920
>>686
あまりにも意味不明すぎて逆に気になる

689名無しさん:2014/02/28(金) 21:38:59 ID:.KbxP07c0
DTM板のレスだが、物凄く同意だわ
だから新規ボカロが全然売れんのだろうな


>VOCALOIDが作る為のソフトで、視聴者と製作者の求めるものが全く違うってことを
>メーカーもデモ製作のPも理解してなかったんだろうな。

>視聴者に売りたいならキャラとデモ曲の見栄えを良くすればいいんだろうけど
>製作者に売りたいなら「使ってみたい」と思わせる「他にはない何か」がないと辛い。

690名無しさん:2014/02/28(金) 22:33:36 ID:00kVvAc20
ソフトが売れても高が知れてるから
視聴者に受ければキャラ商売でソフトの何倍も儲かる

691名無しさん:2014/03/01(土) 01:43:20 ID:OjRtNMlE0
ソフトが売れなくてどうやってキャラ人気がでるのか謎理論

692名無しさん:2014/03/01(土) 01:54:15 ID:WHQTafA60
昔あったホンダの初代シティみたいに、クルマ本体は売れなかったが、プラモデルやペンケースとかグッズが凄い売れた、みたいな。

693名無しさん:2014/03/01(土) 17:32:25 ID:3hgGqpVg0
>>691
Lilyやラピスの人気をしらないのか

694名無しさん:2014/03/01(土) 18:03:37 ID:xTaL.EbE0
そいつらそこそこ売れてる気がする

695名無しさん:2014/03/02(日) 17:05:26 ID:PpN/bzuc0
そもそも今日の始まりをつくった初音ミクこそが
音源販売を音楽クリエイター相手のニッチでショボい商売から脱すべく
一般層にも売れるために仕掛けていったものだからな
初代ボカロが売れず開発継続できるか瀬戸際な当時のYAMAHAにとって正に背水の陣

最近の新興ボカロが売れない売れてないと言うけど
それは、ソフト音源本来の姿だよ 今までが売れすぎたんだ

696名無しさん:2014/03/02(日) 17:45:13 ID:JBT6hiVU0
本スレに妙な勘違いさんが沸いてるな

697名無しさん:2014/03/02(日) 19:01:10 ID:cIpdGzJQ0
無視しとけよ 居座られる

698名無しさん:2014/03/02(日) 19:26:45 ID:I70.TaCk0
まぁボカロは楽器で調声さんは奏者とは思うけどね

699名無しさん:2014/03/02(日) 20:38:39 ID:QDHYNGPU0
CGのDIVAに歌舞伎町に雨にテロのニュース
そろそろ逃亡したアンドロイドが出てきそうだ

NAT(ナット) @nat0468
3D CGの歌姫が歌う映像が街中で流れるのって、SF的な未来の話だと思っていた事もありました。 pic.twitter.com/W3NeD5hZfH
2:48 PM - 2 Mar 2014
https://twitter.com/nat0468/status/440000709665103873

700名無しさん:2014/03/02(日) 20:50:17 ID:I70.TaCk0
本スレ>>297
IAのところは去年の超会議でもIA/02コンテスト当選のPさん招いてライブしたりで
カゲプロ、コンテンポラリー以外についても積極的だったりする

701名無しさん:2014/03/02(日) 20:59:34 ID:I70.TaCk0
ひなてんありがとうございます

702名無しさん:2014/03/02(日) 22:55:34 ID:6HspgpzY0
1st.の生放送試聴してたけど、コメ非表示にしてた
最後の方のIAとLiaのコラボ、ああいうのを
もっと他の所でもやれば良いのに

IAのMMDモーションの元がLiaらしいから二人並ぶと動きがほぼシンクロ
衣装も色違いのお揃いだったし、Liaの髪型がIAを意識した三つ編みだったりでこだわりを感じられてよかった今TS見てるけどLiaさんとの共演はなんだか感慨深い
他のボカロも共演した時も元の人がたどたどしくておもしろいけどこれもなかなか
後はコメントがなんとかなれば(小声)
1stのニコ生を途中から見たけど、中の人とのは面白かったな。1stならではではあるんだろうけどね。
時間を作ってタイムシフトを見てみるかな。
IAデビュー当時の1st見てたらもっとゴリ押しでくるのかと思ったけど
意外と普通に地道な活動してるな

703名無しさん:2014/03/02(日) 23:12:57 ID:CpEbNzp.0
突然本スレの書き込みをコピペしてどうした

704名無しさん:2014/03/02(日) 23:28:19 ID:ff1DmfIc0
バレバレの業者カキコまとめw

705名無しさん:2014/03/02(日) 23:33:08 ID:CpEbNzp.0
あー、君か
触ってしまったのは失敗だったか

706名無しさん:2014/03/02(日) 23:48:29 ID:W6YAskc60
昨日のPV数をまとめると…

VOCALOID 5394
初音ミク 1104
結月ゆかり 756
KAITO 630
GUMI 579
鏡音リン 405
鏡音レン 319
MEIKO 302
巡音ルカ 226
IA_-ARIA_ON_THE_PLANETES- 232
Lily 136
神威がくぽ 81
猫村いろは 70
歌愛ユキ 49
蒼姫ラピス 51
MAYU 29

ほかも誰か頼んだぞ

707名無しさん:2014/03/02(日) 23:50:18 ID:QDHYNGPU0
IAはボカロソフトの売り上げが終わってるからな
謙虚にやらなきゃいけないと気づいたんじゃないかね

708名無しさん:2014/03/03(月) 00:05:19 ID:5fV97.tU0
1stは謙虚だなー憧れちゃうなー

709名無しさん:2014/03/03(月) 00:34:19 ID:9M/Em6QI0
>>706
今そんなに数値落ちてるのか・・・
2年前の半分くらいしかない気がする

あえて下の方を調べてみた
Mew 9
兎眠りおん 7
ガチャッポイド 4

新ボカロ 調べているうちにだんだん心配になってきたんだが・・・
杏音鳥音 199
MEIKO_V3 161
kokone 37
メルリ 17
マクネナナ 16

以下参考数値 伝説入りタグがこんなに機能してるとは思わなかった
UTAU 435
重音テト 392
波音リツ 119
さとうささら 113
CeVIO 60

KAITO_V3 146
初音ミクV3 43

VOCALOID殿堂入り 1184
VOCALOID伝説入り 1191
VOCALOID新曲リンク 451
PVつけてみた 205
VOCALOID処女作 86

710名無しさん:2014/03/03(月) 00:41:25 ID:2EvZRT6s0
タグのサーチ数を調べてなんてなんの意味があるんだ?

711名無しさん:2014/03/03(月) 00:51:38 ID:NibzR8Jk0
商業が一番盛り上がっている今
皆そっちの方にいってるのだろう

712名無しさん:2014/03/03(月) 04:22:17 ID:0lc98R.E0
>>705
見えない敵と闘っているトウシツw

713名無しさん:2014/03/03(月) 10:27:51 ID:RMmAvxeU0
っ鏡

714名無しさん:2014/03/03(月) 11:35:57 ID:0lc98R.E0
っ鏡

715名無しさん:2014/03/03(月) 12:34:12 ID:Cx096H6I0
っ鏡

716名無しさん:2014/03/03(月) 13:20:20 ID:0lc98R.E0
っ鏡

717名無しさん:2014/03/03(月) 19:56:59 ID:2EvZRT6s0
ポケットミクがまたベストセラー4位に上がってんな

Amazon.co.jp ベストセラー: 本 の中で最も人気のある商品です
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/

718名無しさん:2014/03/04(火) 00:16:15 ID:ftm4fj.Q0
>だから「ミクが衰退すればVOCALOIDも衰退する」という未来には実はあまり現実味がなくて、
>「VOCALOIDが衰退してもミク(+栗ボカロ)だけ元気に生き残る」という未来像のほうがリアルにありそう

先週の売れ筋ランキングトップ10にクリプトンV3シリーズが4本も入ってるからな
他社ボカロは新作のkokoneが10位が最高か
データ上ではその通りだな

サウンド関連ソフトの売れ筋情報|BCNランキング【週間】
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0076.html

719名無しさん:2014/03/04(火) 01:17:34 ID:DtW7s/7Q0
クリ厨とかIAの奴とかはっきり分かるスレだよな

720名無しさん:2014/03/04(火) 01:56:03 ID:002KCMYs0
避難所にまで持ち込むな

721名無しさん:2014/03/04(火) 02:24:11 ID:ftm4fj.Q0
>といってもDIVAも初代発売当時はそんなに売れたわけでもなく(売上に関してはSEGAの上の人も首かしげてたし)、
>このスレの住民も賛否両論というかどっちかって言うと否定的なレスの方が多かったと記憶してるが・・・

売れてないってのは全く事実と違うな
初代DIVAの売れすぎ品薄っぷりはDIVAスレの古参に聞いてくればいいだろう

722名無しさん:2014/03/04(火) 04:37:23 ID:cUBlq77E0
単に生産台数が少なかっただけでは?

723名無しさん:2014/03/04(火) 07:48:38 ID:a7SMxo3k0
ボカロ衰退論の中に衰退を望んでる発言が混じるあたりホント世話ないな

724名無しさん:2014/03/04(火) 08:30:48 ID:s4shMpng0
>>721
個人的には凄いヒットして
SEGAの人達が驚いてた印象があったんだけど
違ったっけ?

725名無しさん:2014/03/04(火) 10:25:59 ID:gov5vgBg0
DIVAスレですら地雷だの売れないだの人柱になってくるだのと言う言葉が飛び交ってた
誰もあそこまで売れるとも続編が出るとも思ってなかった
SEGAもアニメのキャラゲーレベルの売上が出れば上等と考えてたから
予想以上に売れて驚いたんだろうよ

726名無しさん:2014/03/04(火) 11:56:24 ID:o2ORpYAc0
あらし除け

ttp://viploda.net/src/viploda.net_7060.jpg

727名無しさん:2014/03/04(火) 11:58:37 ID:D8mDdU6s0
聞こえてるじゃねえか

728名無しさん:2014/03/04(火) 23:12:02 ID:LG6pV5xA0
初代DIVAは初回特典のねんどろいどぷちの出来がむちゃくちゃ良かったからな
それで多々買いする人も多かった

729名無しさん:2014/03/04(火) 23:15:56 ID:7qesIviI0
>>728
そんなに良いか?どっちかって言うと
元祖ダヨーさんの面影がある気がするが

730名無しさん:2014/03/04(火) 23:26:54 ID:LG6pV5xA0
>>729
当時はねんどろミクをそのまま小さくしたようだと大絶賛されていた

731名無しさん:2014/03/04(火) 23:35:30 ID:7qesIviI0
例えば1月31日に投稿された曲は1月の月間ランキングには載りにくいし
2月の月間ランキングにももちろん載らない
こういうのが埋もれた良曲と化すんだろうか
よっぽどヤングにバカウケしない限りは

732名無しさん:2014/03/04(火) 23:59:18 ID:002KCMYs0
どのラインを埋もれてると見なすかだな
月間ランキングに載る可能性があるレベルで再生されてる時点で埋もれてないって見方も出来るし

733名無しさん:2014/03/05(水) 19:19:18 ID:Z3tuYUNM0
10万以下、5万以下、1万以下、5千以下、千以下
埋もれてるって言われるのは大体このラインのいずれかのイメージ
多いのは5万と1万かな

734名無しさん:2014/03/05(水) 22:40:13 ID:JOG/IBLs0
2chタダで過去ログ見られるようになったのか

735名無しさん:2014/03/05(水) 23:39:46 ID:oWNOUN/U0
しかし、2ch運営もアホだよな
2chまとめ見てる連中がまとめが無くなったとしても2chに直接来るわけ無いだろうにw
どの位過疎化が進むか見ものだな

736名無しさん:2014/03/06(木) 00:45:24 ID:jjtJjCPo0
むしろ運営がまとめサイト営業すればいい

737名無しさん:2014/03/06(木) 05:56:45 ID:DiB/JOvw0
ようつべ板がまとめられることなんて無いんだからどのみちどーでもいい

738名無しさん:2014/03/06(木) 07:12:31 ID:eJ1hI5wM0
アフィに自演・対立やられてるようなとこに居た身としては
居ないほうが絶対ID減っても人は増えるわ

739名無しさん:2014/03/06(木) 13:19:39 ID:VV/aR/XY0
何かボカロシーンの為にとか界隈の為にとか言う話があったけど
過去の有名Pの活動を見るととてもそんな気があったとは思えない
むしろイメージ植え付けて食い潰す気満々だったんじゃ無いか
大当たりしたのに早々に歌い手と組んでプロ活動始めたり
いきなり消失させようとしてたのもいたし
誰もが好き勝手やって来た結果が今何なのでは

740名無しさん:2014/03/06(木) 14:09:08 ID:2kSoIyTc0
初音ミク・鏡音レン 逮捕
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1394074060235.jpg

741名無しさん:2014/03/06(木) 17:44:34 ID:iCDyWYV60
転載禁止になったら要約たんはどうなるのだろう

742名無しさん:2014/03/06(木) 17:46:16 ID:eJ1hI5wM0
必死チェッカーは大丈夫みたいな話だから大丈夫だろ
というか、こんな辺境スレのサイトなんて身内しか知らんわ

743名無しさん:2014/03/06(木) 17:50:16 ID:iCDyWYV60
ところでファミマのコンピCDがなかなか渋いメンツ
http://famima-miku.jp/blog/archives/2919?cat=11

744名無しさん:2014/03/06(木) 19:11:36 ID:0gUAt2JY0
おいおい・・・
2ch公式ビューア「p2」が利用不能に 「モリタポ」運営元は攻撃疑われ「打つ手なく当惑」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1403/06/news116.html

745名無しさん:2014/03/06(木) 19:31:38 ID:bxUntEJE0
welcome to HINANZYO

746名無しさん:2014/03/06(木) 20:19:15 ID:w3sUyC4U0
と キ こ
す ャ こ
る ン を
  プ
  地

747名無しさん:2014/03/06(木) 20:48:50 ID:DiB/JOvw0
糸ようじ懐かしすぎるだろ

748名無しさん:2014/03/08(土) 01:11:32 ID:EZlvJOtA0
今の時代はミクみたいな版権物もおkなのな

あおさん自嘲中 ハイッ! @aosan01over03
今時の小学生用教材のエプロンですって pic.twitter.com/49MBQxl6NL
https://twitter.com/aosan01over03/status/441898071111135233/photo/1

749名無しさん:2014/03/08(土) 01:20:16 ID:nINYSozM0
俺らの時代もスヌーピーとかキティとかあったぞ

750名無しさん:2014/03/08(土) 01:41:39 ID:RUBW7NP60
というかミクはともかく小学生に吉田くんはおかしいだろwww

751名無しさん:2014/03/08(土) 02:01:51 ID:VwKuIfWo0
モデルのコ、ちゃんとツインテやな

752名無しさん:2014/03/08(土) 17:27:37 ID:8iAjBUKU0
本スレ>>687
工作順に出てこないし、新着のみで普通に表示されてるが
http://vocalonobis.com/?s=2




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板