レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
VOCALOID総合 避難所23
-
歌声合成システム「VOCALOID」とその文化について規制中でも熱く語れ!
本スレ
【初音ミク・○○○○】VOCALOID総合****【○○○○○○○○○○○○他】
http://find.2ch.net/?STR=VOCALOID%C1%ED%B9%E7
※関連サイトはhttp://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/143.htmlを参照
前スレ ※スレ立ては>>950
VOCALOID総合 避難所22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39182/1375277808/
____
〈<二二二二>〉
___ _ ̄ri, ̄ ̄
.!  ̄ `ヽ r―-<´ ` ヽ、
.\__ | .!ヽ ヽ / ゙r‐ァ
〈 `ヽ,ヘ z== =x ,. - ―-,
' ―/ _/!;:\ ' ' ヽ./ ' '.|/ _ ノ
丶-'-'/ \;:::ヽ、 /ヽ l .)
_| ヽ、;::`>- 、 ん、j` ̄
< _ ! ` _ ノヽ、 /\
ヽ_! \;:ヽ /―.'--、
ヽ、 .>;::\;;;::::::::::ト、
! ,r----、 ノ´ ヽ';´ ヽ;;;;:::::|.〉\
` ´ `´ |;;;;;;;;;;:::\/;;:::::/
l;;;;;;;;;;;;;:::::ヽ;::/
ヽ;;;;;;;;;;;;;:::::〉'
`丶- '´
このスレは善意の配達者ひなてんたんが見守っています
-
因縁をつける意味を知るRPG
-
不審船から放たれるRPG
-
好きなキャラのために何か作ってあげたい
けど、スキルがない
そして、スキルを身につけようとしない
それは本当に自分がそのキャラが好きなのか
好きにも程度はある
自分は惚れ込んでいる方だと思った
にもかかわらず行動しようとしない
それは自分が”そこまで”の人間ではないことの証明なのか
-
自分の言葉で自分に足かせはめてどーすんだよ
行動する前からスキルがないとか言い訳してる時点でもうね
何か始めるヤツは口より先に手を動かす
-
そうそう、本当にやりたい事なら、他人の協力が必要な時以外は口を動かす暇はない
「こういうのやりたい!」と思い立ったら、今さっき掛けたばかりの布団を跳ね除けて作業に入る
そうして作った作品は、過去にない会心作として確かな成果を残したよ
-
世間一般はあくまで蚊帳の外から眺めてるだけだし
興味も無いクリエイトの世界に足を突っ込む必要は無い
ユーザー側としても何かしら出来る事はあると思う
-
そこで敷居の低い遊び方もありますよ、というステマが効いてくるわけですよ
VOCALOID first
http://www.dtmstation.com/archives/51877457.html
まあIPhone持ってないからギギギなんだけど
-
ステルスになってない気がするが
-
今ネット上で使われる「ステマ」という言葉は
「ステルスマーケティング」の略ではない新しい言葉である
-
あえて「ステマですが」と自称することでステマであることを隠蔽しようとするアクティブステルスマーケッター
-
ボカロ+教養とかないかな〜
-
やる夫と学ぶ〜〜みたいなやつか
AA使ってクラシックのジャンルとかいろいろ解説してたのは見たことある
動画でもあるのかは知らない
-
北乃カムイは辞める辞めるマーケティングだったか
-
>>893
あれ復活したところでどうする気何だろう
-
ボカロ化
-
それよりモノクロームがボカロ化しそうな予感
-
ミス白黒嬢はデザインするときに3D化する前提の簡略が入ってるらしいので、
もしイジラレ上等の気概があるなら初期稿の全盛版で来てほしいw
-
人を不快にさせるためだけに毎日張り付いてる正義の味方のキショさは異常。
gumiを持ち上げている奴らを批判してやらないでいるのに何故あそこまで善人の振りができるのか
-
避難所にまでそういう話題を持ち込まないでくれ
-
【海外】フランスのオタクが困惑? パリの「初音ミク」オペラ、現地メディアの評価とは
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1384697262/
ある程度年齢のいった人らには概ね良しとされたようだったが、現地の若い衆からすれば「今更オペラとかないわ」「東京みたいなコンサートやれや貧乳」てな具合か。
-
そこは「じゃあ東京に来いよ」と言いたいw
-
日本でのアイドルコンサートは若干やり過ぎてそろそろマンネリ気味にもなって来た訳だが
外人ファンにしてみればまだまだ未消化の部分なんだな
この国家間ギャップがある限りボカロ文化の世界浸透は難しい
-
俺が行ったことないからわからんのだろうけど、毎回同じことやっちゃだめなのかコンサートって
なかなか大変だな
-
生身の人間だったら歌も踊りも完璧一緒なんてありえないからなー
個人的には何かミッキーのフィルハーマジック見てる気分になる
-
リアルタイムモーショントレースの技術が実用レベルになればダンスは毎回変えれるんだがなー。
以前某歌い手がライブで使ってたけど、将来的には期待できそうだけどまだまだ時間かかりそう。
-
ははぁ、映画鑑賞というより舞台鑑賞に近いのだな
なんとなくわかった
-
ttp://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/2013tokyomotorshow/sp/exhibitionmodels/viking/img/index/mainimg.jpg
ヤマハのニューマシンだ
-
二話来てた しかもOPが付いてる
【MMD】 みくみくバラエティ 第2話 【トークロイド】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22280349
-
>>907
これ何するマッシーンなの?
-
>>909
ttp://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/event/2013tokyomotorshow/sp/exhibitionmodels/viking/
-
それ別のYAMAHAや
-
別腹
ttp://www.arakinikuya.com/blog/wp-content/uploads/2009/01/dsc05993.JPG
ttp://www.cybergarden.net/gourmet/images1/DSC09880.JPG
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/885/92/N000/000/000/126348499800416409351_20100115010317.jpg
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/h/a/r/haraheri5214/201012312336374d2.jpg
-
ttp://oct.2chan.net/dat/img2/src/1385082433108.jpg
アメリカのオタクは家が竜巻で潰れてもPS4を放しませんでした
-
家は壊滅してるのにこの笑み…
-
後ろの車で目ぼしいもの拾って回ってるおじさんじゃないよね?
-
ボカロPで成功してるのってサディストが多い気がする
何かDQNはモテるとかそういうのに似てるって言うか・・
-
むしろMが多いのでは
-
樋口Mのことか
-
優等生は埋もれるだけだからな。ニコ生がそうであるように
一部の天才と時の流れに逆らえるのは奇人変人だけ
-
ttp://uproda.2ch-library.com/733730Ct6/lib733730.jpg
江戸川乱歩版ミクダヨー
-
bbspinkにあったボカロSSスレ落ちたかな
欝いハクさんとレン君の話の完結が見られなかったのが心残りだ
-
ミクダヨー 最終回「流星」
ttp://p.twpl.jp/show/orig/6b1vm?.jpg
-
殺し合いしてたのにそんな展開が待ってるだなんて
これだからやめられない
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%80%E3%83%A8%E3%83%BC+%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%83%A2%E3%83%B3&safe=off&espv=210&es_sm=93&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=E4aTUtr3M4OykAXevIGACw&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=1700&bih=840
-
【自動車】トヨタ低燃費車『AQUA』、CMに初音ミク「千本桜」 ※動画あり
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1385548336/
なんかおれらもCM曲つくろうや
-
はじめからCM狙ったらダメなんやで
千本桜は何を狙ってたのか知らないけど
-
CMが目的の曲、っていうと商品名や会社名を連呼しまくるようなやつか
ローカルCMでよくあるタイプw
-
お前のせいでヨドバシの歌が流れ始めたじゃねえかどうしてくれる
-
こっちはビックカメラが脳内エンドレスリピートだよ!
-
SHOP99の歌が・・・・今はローソン100にすべて置き換わったかな?
-
さて、平和はmiraiの売り上げが決定する時までか
-
本スレ>>140
こんなのはどうだろ
【IA】アイオライト【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21559614
-
本スレ>>140
【初音ミク】 ハローストロボ(Electro/Drum&bass Remix)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16635337
【初音ミク】Between the Sheets【2013 Rebuild】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20714536
あえて新曲を外す
-
第二回IA誕生祭
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E5%9B%9Eia%E8%AA%95%E7%94%9F%E7%A5%AD
ユーザー主導の方のIA誕生祭
公式でやるのと二通りあるのがちょいと紛らわしいかも
-
IAに関してはユーザがどうこうする必要は無い
全て会社が作ったものを見てれば良い
代表曲の大半はソニー系列のお抱えPだし
売り手と買い手という図式を明確にしてるところはミクとは違うガナー
-
公式オンリーじゃ全然弾数が足りないんだよォ
わかってるくせにィ
-
そろそろ10選マイリスの季節だ
-
>>934
それは違う
IAのとこは今でもニコニコの垣根にまだ見ぬクリエーターが居ると信じて
それを見越してIA/03のコンテストを実施している
見放すのはいつまでも受け手側だよ
-
>>937
それを囲い込みという
まあ勝手にやればいい
最近規制されてこっちにきた奴はいるだろうか?
-
コンテスト当選者の喜びの声を聞いてなおそんな意見が言えるなら
もはやかけるべき言葉が浮かばないとだけ言っておこう
俺はIAのところにまだ新人発掘の信念があると信じるだけさ
-
無名だけど有能なクリエイターが欲しいのは何処も同じ
安く使えるし若ければ会社色にも染められる
-
>>938
DION逝ったわ
また、運営お漏らししないかな
-
そんな中でIAのとこだけ悪く言うのもおかしな話ではあるよな
-
恩を売るとはけっこう怖いことなんだよ
そこが心配なんだ
ボカロクリエイターの育成については会社に関わってほしくない
-
今年の活動については去年に比してむしろ寂しいものだけどね
ホントどうしちゃったのと思うくらい
-
>>934
クリプトンも最近会社で出しすぎ(コラボ等)
けど結局ここで批判しても何も変わらんし
普通の人はそんなこと気にせず楽しめればいいだろうし
気楽にやるのが一番なんだろう
-
必要ないと言われてもやりたいやつはやるし、どうでもいい話だ
-
>>944
今のボカロ界は出る杭は叩くどころか引っこ抜いて焼却する勢いだからね
記念すべき一回目の生誕祭を潰してきたPもいた事だし
-
その原因をつくった1stは馬鹿で
Pのほうもアホ
-
売れてるのはあくまでミクであってボカロでは無いという結論が
業界内でまとまりつつあるんじゃ無いのか
様子見つつ何も無かった事にして順次撤退 HPは更新無しで10年は放置
-
めるりさんとかずん子さんどうするの・・・
-
これからどうなるかは
まだ分からないってこった
-
次の仕込みに時間かかってるだけじゃね
来年の春ぐらいからまた何か始めるだろ
-
ハングマンVI
ttp://www.craugh.homelinux.net/mikudayo/img/mikudayo4446.jpg
-
とりあえず、これからあの様なことを言う人は
「自分は嫌儲です」と名乗ってから書き込んでくれ
-
いやどす
-
ていうか、ボカロがどうのこうのじゃなく何かを推すと決めた瞬間にべたほめをはじめ
馬鹿の一つ覚えに炎上マーケティングをする音関連コンテンツが本質的に嫌儲なんだよ
-
イミフ
「馬鹿の一つ覚えに炎上マーケティングをする」ことと
音関連コンテンツになんの本質的な繋がりがあるのか
-
ついでに言えば、そこからどう嫌儲に繋がるのか
-
日本語がおかしい人に触らない方がいいかと
-
中島 愛より大切なお知らせ
日頃より、弊社所属タレント・中島 愛を厚くご支援頂きまして、誠にありがとうございます。
突然のお知らせではございますが、中島 愛は2014年3月末日を持ちまして、
中島 愛名義での音楽活動を無期限休止することとなりました。
現時点で決定・継続している声優活動につきましては行わせて頂きます。
ttps://finn-neo.com/user.cgi?articleid=7741&actmode=NewsArticleList&fanclub_id=22#article_7741
-
ボカロ流行語大賞をキメよう。
-
なんか流行った言葉あったけ
-
ギロカク的なヤツならあるかね?
-
何を挙げても「え、聞いたことないんだけど」とツッコまれること確実な散逸クラスタことボカロ界隈
-
散逸してたらクラスタじゃないですがな
-
ボカロは連邦国家
キャラで集まるのも良し、Pで集まるのも良し
絵師で集まるのも良し、動画師で集まるのも良し…………etc.
-
拾う曲が無さ過ぎる時期が続くなあ
ランキンを見る限りでは盛り上がってるみたいだけど
酷い距離感を感ずる
-
そうかい?
じゃあここ数日で見つけたいい感じな曲貼っとくよ
【歌愛ユキ】 from without 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22362738
鍵盤無双Pのオサレジャズナンバー
【鏡音リンappend(warm)】 ping 【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22353108
きれいな音を重ねたriverさんのエレクトロニカ
【初音ミク】 ハッピーフライトディスコ 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22366899
気持ちいいグルーブ感はさすがパイパンP
-
【初音ミクV3】ムーンライドディスコロック【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22312370
【芝麻糊天依】芝麻香(Days??)
http://www.bilibili.tv/video/av853895/
最近当たりが多い
冬のほうが当たりがに出会いやすい気がする
-
2ch落ちた? やたら重い
-
俺っちは決して一部の人間しか聴かないニッチな音楽を求めている訳では
無いのだけどね
-
今確認したら直った 一時的なものだったか
-
ボカロ聞いてる時点でニッチなのに何を今更
-
一部ってどこからが一部なのだろうか
今の御時世、老若男女みんな知ってるものなんてないだろう
-
ニッチな音楽は大好物なのでもっとやれ
-
ここに貼らなくたってニコ動で適当に開いたボカロ曲の9割はニッチな件
-
歌は歌われてこそ歌。数字が増えただけのものは盛り上がっているとはいいがたい
-
知らんがな
つーか、ニッチの話してんのに何言ってんだこいつ
-
歌われた アレンジされた 絵描かれた 独自解釈された 大百科で熱く語られた
曲調パクられた 歌詞パクられた カラオケ配信された コラボお誘いされた
プロが商談持ってきた メジャーCD化 グッズ化 小説化
辺りの一定のボーダーラインを超えるとニッチじゃ無いかな
-
曲単位よりボカロP自身の知名度が物差しになってる感はあるが
メジャーCDにやたら曲入れて来るガチプロPは何故か有名Pである事になってる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板