レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
VOCALOID総合 避難所15
-
歌声合成システム「VOCALOID」とその文化について規制中でも熱く語れ!
本スレ
【初音ミク】VOCALOID総合 ---【○○○○・○○○○他】
http://find.2ch.net/?STR=VOCALOID%C1%ED%B9%E7
前スレ ※スレ立ては>>950
VOCALOID総合 避難所14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39182/1294802030/
※テンプレはttp://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/143.html
-
ひなてんたんありがとね〜
-
91 : ななしのよっしん :2011/02/14(月) 18:23:48 ID: d7H4NXqqcJ
両極端だなぁ・・・
顔芸しか評価できなくて綺麗な動画にも顔芸うんぬん言う奴はほんとにガキだと思うし、
目くじら立てて顔芸を否定してる奴は「○○を汚すな」の典型で気持ち悪いし・・・
どちらもTPOわきまえて楽しむのが作品への愛だろう
92 : ななしのよっしん :2011/02/14(月) 20:01:51 ID: wj/893tzin
>>91
本題から著しく離れた両極端な批判する人ってのは、要するに
常識が無いんだよ。ほらいるだろ?、買い物してる時に怒鳴り
散らしてる客が、あれと一緒さ、気に食わないから常にけんか
腰なんだよ。
93 : ななしのよっしん :2011/02/15(火) 01:52:13 ID: EHvS1ldsfC
敵と味方しか居ないって人多いよね最近
ホント誰と戦ってんだろう
そう言う人に限って甲高い声(主に長文コメ)で喋るから凄い五月蝿いし
匿名ありきでどうやったって結論なんて出やしない場所なんだから
迎合できないなら無駄に議論ぶって噛み付かずにスルーして欲しい
信者とアンチの自己主張で動画やタグを荒らすのはホント止めて欲しい
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%81%AE%E9%A1%94%E8%8A%B8%E6%8B%85%E5%BD%93/91-#94
本スレのクソのような煽りあいの発端がどこにあるかは知らないが、こういう考え方がニコニコ全体に浸透してほしい
-
ニコニコは頭のおかしい人をNGユーザーに放り込めるだけ2chよりマシって思えるようになってきたわ。
-
専ブラすら使わないような冬休み期間中の子供も自動でNGにできればいいのにねー
-
さすがに冬休みじゃなくて春休みじゃね?
-
NG「ユーザー」って書いてるのに分かってくれないで煽ってくるとは・・・
-
まあ煽ってる奴はいくつもID持ってるだろうけど。
-
お前のスレでもない(キリッ
-
↑顔真っ赤www
-
今日も昼の通常営業だな
-
そしていつものオススメ放置である
-
最近のボカロスレの対立厨の数は異常
どんだけ切羽詰まってるんだ
-
>>110
ヒント:ID
-
労力の増加に対する抵抗から陣取り合戦にシフトしてそれがキャラクターへの固執に擦り替わっているんだろう
-
だから言っただろ、これからは本スレでスレ違いを指摘したら荒らし扱いになるとw
東方アイマス動画も作者がボカロで曲をうpした事があるならPだから本スレに貼ってもおkなんだよw
注)嫌みですw
-
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める〜の段階みたいだな
-
>>112
何で他人事みたいな口調なの
お客さん?
-
東方Projectポータル
http://info.nicovideo.jp/toho/
ニコニコ運営が東方のポータルサイト作ってるな
-
一方、筋金入ったキャラ厨はスレなど眼中になかった・・・あいつら未来から帰ってきたのかな
-
12月までは歌ってみただろうがなんだろうが本スレでやってたけどなあ
-
妄想乙
-
本スレが荒廃していく一方で、ミク廃の巣窟と呼ばれる某スレは今日も平和だった。この差はいったいなんなんだ・・・。
-
廃除するか受け入れるかの違いじゃねーのか
-
ミクさんが住んでるかどうかの差じゃね
-
>>116
情報量少ないな
もっと増えないものか
-
そりゃ荒らしと自治厨が荒らすからでしょ
-
>120
普段は隔離しているけど、困った流れになったらぺろぺろすればいいだけだからなw
-
荒らしがわいたときに流す目的だったパンツネタを隔離してしまったからじゃない
向こうはミクさんのお胸ネタとprprで流しているから
-
歌い手アンチが本スレに居座る理由がわからん。素人を否定するんなら実況スレにでも行けばいいのに
-
スレを愛しているかどうか
-
>>126
隔離しようとしてるのも荒らしだからなあ
-
スレを守ろうという意思を感じない
スレを覆う雰囲気も暗い
-
毎日追い出しばっかりしてる人は
次の日には新しい人間が自然に沸いてきて盛り上げてくれるとでも思ってそう
-
歌ってみただのNNIだのそんな話ばかりされてもウザイけどな
-
荒れてるくらいなら過疎のがましじゃね?
まぁ、程度と認識の差は各自あると思うけど
歌みたはアンチ含めてはスレあるし、スレ違い言われるのは当然じゃないの
-
あの歌みたアンチはただの対立厨か愉快犯の荒らしだと思うがな
真性のアンチだとしたらボカロスレで暴れるメリットがわからん
-
ここが一番ひどい
-
>>131
盛り下げるために追い出してるんだろ
-
ぎろかくでむかついてる方々は何にムカついてるのか全く分からない
気に入らないなら金出さなきゃいいだろう
-
ただ単にお金の話がしたいだけでしょ
あそこはいつもそうだから
-
自分の主張の押し付け合いでディスカッションごっこしてるだけ
-
>>137
金出さないじゃなくて
金貰えないの話じゃないの?
何に対して金出すと思ったんだ?
-
最近ここヲチスレ化してない?
-
本スレ>>903>>906
40mPのは中毒性がない感じだからなあ。
派生もせいぜい歌ってみたがある程度だろうし。
リピーターが多けりゃ再生数もそれなりに伸びるし
派生が新たな視聴者を連れてくることもある。
ついでに言うと、そういう意味で昨日のハチの発言はまずいだろうと思った。
マトリョシカなんかアニメ・ゲーム方面の替え歌派生なけりゃ
多分あそこまで伸びてないし。
-
あの企画の議論で根本的に抜けてるのが「誰がどんだけ儲かるのか」だな
絵師のイラスト費用数万ケチって出来上がったボカロがどんだけ売れて
企画元がどんだけ潤うのか
搾取とか鼻息荒くするならその辺から考えた方がいいんじゃね
自分だったら費用削るなら絵より中の人のギャラだけどな
-
ボカロじゃないがこれは楽しくてよかった
なにか参考になればいいな
http://www.youtube.com/watch?v=v-ixL062v1w&feature=related
-
どうやって楽しむかの前に金の話が来るっていう。とらぬ狸の以前の状況すぎる
-
>>142
40mPは結構PVつけてもらえる人だと思うけど
-
本スレ見て思ったが何で何かを持ち上げる時に
他のものに対してわざわざ嫌いアピールするのかね
-
荒らすためですよ
-
存在するものを全部見るのは大変だし
早い時期に視聴したこととかを自慢したりする人を見ていると
他人が評価したものに後から乗っかるのが不快なんだと思う
自分が先に乗ったものより他が評価されるのも不安でしょうがないんだろう
-
棲み分けの問題にも見えるけど実際は導線がバラバラにばらけているのが原因っぽいな
-
>>150
分かり易く頼む
-
>>151
昔は夕方にランキングを見ればボカロ曲も歌ってみたも上澄みだけを視聴できたから大量の雑食が生まれて
Pの作詞家としての可能性が持て囃されてたけど、将棋盤でそれぞれに距離ができて
>>149の状況が深刻化したんだろうなという推測をしてみた
-
>>152
おお、すまんね
確かに最近は細分化したよなあ
-
細分化というか、トップダウン型だったのをボトムアップ型にしたせいで匿名の悪い部分が噴出した感じがする
-
匿名の悪い部分が目立ってたのは昔からじゃね
-
大晦日はみんな揃ってお茶の間で紅白歌合戦を見る、なんて文化が消え去って久しいですね。
統一ランキングが良かったという意見には、そんな時代へのノスタルジーみたいなものを感じます。
-
統一ランキングだろうが見ないジャンルは見ないし
将棋盤だろうがあちこち見るやつは見てるよ
-
より見なくなったってことだろう
9になってからニコランで初めてみる動画が結構増えた
-
見てる奴がいるからニコランに載るんだよ
各動画の伸びもいきなり変わった訳でもないし
-
自分の体験から語っただけだし
ボカロ1位になったら荒らされるぐらい外部からお客さん来てたのに
そういうの無くなって久しいし
-
変わる前から少なくなってたし流行だろ
-
次のボカランはグミの曲がかなり入るだろうからミクsageが激しくなりそうだな
-
それよりルカの人気はいつ回復するんだろうか…
-
聞き入るルカ曲は相変わらずあるんだけど歌えるルカ曲が少なくなった気がする
GUMIにお株を奪われたってレスが過去にあったけどここら辺のことかなぁ
GUMIは若年中心だけどルカにはやや大人の曲が合うんだよね
この辺他にはない強みなんだけどね
今ボカロ曲聞いてる人が3年くらい歳取ったらいい具合にハマるかもしれない
-
http://www.geocities.jp/vocaran_link/misc.htm
投稿数的にはルカがそんなに悪いというわけでもない
ただ、一部有力Pのヒット作でメグ使用が続いてるのかね
-
ボカランに集計される時点でヒット作じゃん
-
いや、ルカの人気がっていうからさw
そんな悲観的な状況でもなくね?と言いたかった
-
罰ゲームでBLゲーム サトリーモP モラトリアム-boys men- http://nico.ms/lv41586792
-
>>本ス
pixivで、人気云々調べるなら
日当たり投稿数、日当たり閲覧数を見るのが一番かと・・・一個人の絵だとあてにならないし
そういや、ミクが出たときはまだ無かったんだよねpixiv
-
本スレ>>766
各ボカロごとにイチ押しをリクエストするというのは反則だろうか
もしくは各音楽ジャンルごとでイチ押しするとか
-
ひなてんサンクスです
-
3Dカメラで撮った飛び出すおっぱい拡散中ww
すれ違いおっぱい@ともも
http://oppai.upper.jp
-
毎時に居たけどまだ貼られてないみたい?
【初音ミク】薄紅の華が散る昊に【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13762383
かぐらPの和風曲 久々にミクで嬉しい
-
クリプトン大やインタネ大など4大学の入試問題が「Yahoo!Japan(ヤフージャパン)」が運営するインターネット掲示板「ヤフー知恵袋」に投稿された事件で、
北海道警は3日午後、大手予備校「弱音塾」ゲキド校に通う亞北ネル容疑者(自称19)(ゲキド街)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。
道警によると、亞北容疑者は先月25、26日に行われた同志シャダイの入試で、「bananazuki」のハンドルネームを使って携帯電話から試験時間中に同掲示板に投稿。
発覚した26日以降、同志シャダイの教職員らを事実確認などにあたらせ、業務を妨害した疑い。
亞北容疑者は2日夜から所在不明になっていたが、3日正午前、鏡音公園駅近くで1人でいるところを捜査員が発見し、確保した。
-
ニュース見てて、名前がアイス好きだったせいでKAITO思い出したわ
-
一応ひなよろ
【ミリオン街道 11/03/03 22時現在】
99.4万 えれくとりっく・えんじぇぅ
97.0万 絵本『人柱アリス』
95.1万 パンダヒーロー ←4曲ミリオン(2人目)
93.8万 Fire◎Flower ←2曲ミリオン(15人目)
93.2万 【KAITO】パプリカED「白虎野の娘」兄さん10人前(+リン2人前)【平沢進】
↑2曲ミリオン(16人目、アレンジ・カヴァーのみでは史上初)
92.9万 IMITATION BLACK
92.5万 下剋上(完)
89.5万 アンチクロロベンゼン ←3曲ミリオン(7人目)
89.0万 ACUTE ←2曲ミリオン(17人目)
パンダ残り5万、パンダ→えんじぇぅの順でほぼ確定か
-
ミクは自然に歌って当たり前だけど
GUMIとか他のボカロはナチュラルに歌うだけで
スゴイスゴイってなるからお得だなぁ
-
・・・あれ? 自然とナチュラルって同じ意味だよな?
-
最近オススメする人が少ない気がする
オススメ聞く人は増えてるのに
-
サーセン
オススメ参加できるレベルに届いてまつぇん
-
>>177
同じだよ
ベタ打ちでそこそこ歌うかどうかという話
-
わからん
どっちも自然に歌うじゃん?
-
ミクが発売されてもう3年と7ヶ月だっけ
初めは高音にやたら頼るキンキン声とか言われてたけど
appendも発売されてミクの調教レベルが高くなってる(最近はリンレンも)
そういうのが蓄積されてきて聞く方も要求するレベルが上がってきた
GUMIたち人間に近い声のボカロも今はまだ飽和というほど作品が出てなくて
っぽいどボカロがいっぱい出てくればその中で競争が生まれてくると思うよ
いまはまだ競争原理が働くほど数が多くない時期なんじゃないかな
有名Pたちがこぞって使い出してるのも今のうちに飛び込まないと
他の人が乗り込んできて注目されるチャンスが終わってしまうって経験則が後ろにあるのかも?
まあ推測だけど
-
ミク以外のボカロは自然に歌わせるのが大変だと思われてるからね。
-
超特急ひなよろ
balloom.net
http://balloom.net/
wowaka/アゴアニキ/とく/ナノウ
OSTER "BIGBAND" project/ハチ/すこっぷ/古川本舗
有名P8人によるレーベルスタート
第1弾はwowaka「アンハッピーリフレイン」が2011/05/18リリース
-
ひなてんたんちゅっちゅ
-
ひなてんおながいします
本スレ>>441
自分の一番は歌形と迷うけど、どちらかといえばこちら
初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「ファインダー」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1952223
-
ひなてんあいがとう!
-
本スレ>>441
やっぱりこれが凄く好きなんだ・・・理想のミク像でもある
初音ミク が オリジナル曲を歌ってくれたよ「ワールドイズマイン」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3504435
-
ひなてん愛してる
-
>>183
そうなるとキャラも含めた「ボカロ人気」ってのは終わりそうな気がするなぁ。
ボカロが完全に道具化するというか。
まぁ、今もそんな感じにかなりなってきたけど。
-
ミクは男人気でGUMIは女性人気だからなー
-
ミクの話題性でボカロ全体が人気と思わせてたのにそれを潰してるからなw
あとは歌ってみたのように個人の人気が暫く続いてオワコンってとこだろうな
-
リスナーに女性が増えたのがGUMIが飛躍する大きな要因だったと思うよ
-
単純に女性が増えたっていうわけじゃなく
いかにも『女性』な一般に近い層に浸透していった感じに思う
単なる男女比はそんなに変わってない気がする
-
>>191
その辺の鍵握ってるのはMMDとDIVAかな
DIVAは動画では薄いキャラ性を後で補完することが出来たり
純粋なキャラクター人気はMMDが補完してる
>>192
若い女性はいい曲ならボカロとか歌ってみたとか区別しないとかどっかで言われてたな
GUMIの人気が高いのかPの人気が高いのか結果的にGUMIを使った曲が人気なのか曖昧な状態だと思う
今度出るCDやねんどろいどとかそういう商品が出てくればもちっと分析進んでくると思う
-
>>192
どこでそんなでたらめを
-
>>197
ブログの統計でGUMIの事を書いてた8割が女性だったんだって
ちなみにミクは男女半々だった
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板