したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

VOCALOID総合 避難所3

1名無しさん:2010/04/07(水) 00:36:45 ID:zeXrfoTI0
歌声合成システム「VOCALOID」とその文化について規制中でも熱く語れ!

本スレ
【初音ミク・鏡音リンレン】VOCALOID総合 ---【巡音ルカ・○○○○他】
http://find.2ch.net/?STR=VOCALOID%C1%ED%B9%E7

前スレ
VOCALOID総合 避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39182/1266856635/

178名無しさん:2010/04/10(土) 22:19:12 ID:kev7vCGM0
そんな最初から内輪内輪してなかったと思うがなあ
初期は結構カオスにやってたけど
原理主義者がスレ乗っ取ってから無理やり分裂させた感じ

179名無しさん:2010/04/10(土) 22:27:39 ID:JuXHaky60
あまり守備範囲以外を見ないと言う意味ならボカロ限らずどこもそんな感じだね昨今

180名無しさん:2010/04/10(土) 22:30:37 ID:C0A9q8yI0
むしろボカロはなんでもありなのが魅力だろ

181名無しさん:2010/04/10(土) 22:34:46 ID:LZVzusJs0
>>176
「どこがいいのかわからない」って、荒らしの宣戦布告だと思ってたw

そう切り出すヤツほど、他人の意見には耳を貸さないように思えるし。

182名無しさん:2010/04/10(土) 22:35:58 ID:jE84qYuA0
んー、ネタ動画叩き、門番叩き、初音ミクは死んだこれからは俺達の時代
音屋原理主義者が乗っ取ってから確かに面白くなくなったね
MMDのほうがずっと昔のボカロっぽい

183名無しさん:2010/04/10(土) 22:39:50 ID:C0A9q8yI0
音屋云々って門番好きの方じゃなかったの?

184名無しさん:2010/04/10(土) 22:40:15 ID:kev7vCGM0
いやいや排他してきたのはキャラ原理主義でしょ

185名無しさん:2010/04/10(土) 22:40:54 ID:1pt7F8r60
音楽スキル高い人に頼りっきりのジャンルだし
いずれこうなるのは自然の流れだったんじゃないかと思ったり
MMD無かったらもっと偏ってたのかもしれないね

186名無しさん:2010/04/10(土) 22:41:49 ID:C0A9q8yI0
MMDスレも最近悲観主義者の人が湧いてきてるな

187名無しさん:2010/04/10(土) 22:43:13 ID:jE84qYuA0
排他してきたのはどうみても音屋だろw
で、はしごを外されてしまってぴーぴーいってんだろうがw

188名無しさん:2010/04/10(土) 22:46:31 ID:kev7vCGM0
えーVOCALOIDからちょっとでも外れたらスレチって言ってるのはどっちだよ

189名無しさん:2010/04/10(土) 23:02:01 ID:XhizpqrQ0
今はキャラ好きが叩かれてる感じがするけどな
同じ人が叩いてるのかも知れないけど

190名無しさん:2010/04/10(土) 23:04:03 ID:jE84qYuA0
あのね、私はボカロが好きだから曲を作っています私はボカロが好きだから
歌っていますって嘘でもいいから言い続けていれば今頃とっくに客層は混じってたんだよ
ryoが成功してはるよし先生が失敗した時点でボカロは内向きのコミュだと気づけない君らが悪いんだよ

191名無しさん:2010/04/10(土) 23:06:12 ID:C0A9q8yI0
なんだ欺瞞の人だったのか

192名無しさん:2010/04/10(土) 23:06:33 ID:1pt7F8r60
キャラ原理主義VS音屋原理主義ってなんで同時に現れないんだろうね

193名無しさん:2010/04/10(土) 23:24:48 ID:9KD4o7zA0
おまえら本スレでやれしwww

194名無しさん:2010/04/10(土) 23:53:05 ID:wmNX0QEwO
そもそもネットコミュ内で無責任な叩きがなくなること自体が
有り得ない
どっちの主義者だどちら寄りだ正否は関係なく規模が一定以上
大きいなら絶対に湧く回避付加のバグみたいなもんだ
そういう人を排除しようと躍起になってもムダなの
名前がなくて最終的な立ち位置を主張しきれない匿名掲示板じゃさ
躍起になって批判した=その反対側の厨になった、になるわけ
「排除する人を『排除する人』」に成り下がって別の
「排除する人を『排除する人』」に排除されるだけ…っていう
馬鹿らしいループになるだけ

>>192
本当の原理主義は耐えきれなくて別の場所に閉じこもってるからじゃね
そういうのをわざわざ持ってきて「それも一理ある」って
奴ら同士が勝手に代弁して勝手に対立するからかと
で、たまに荒らしが「本当の原理主義者」のフリして荒らす、と

195名無しさん:2010/04/10(土) 23:57:18 ID:4IVPYIe60
どっちも極論に走ってるからなー
オリ曲がなければこの盛り上がりがなかったのは確かだが、
キャラがなければそもそも聴きに来る人がほとんどいない
どっちも必要というのが現実なんだけど

>>190
ミクに合わせて曲を作ったと言い続けたryoを成功例としているくらいだから
分かっているんだろうけど、キャラ排除していたのは一部の音屋だよね
あとhalyosyは一応、ミクを想定して作ったと言ってはいたぞw

あれはプロデューサーのセンスの問題だ
スパセルのプロデューサーが上手だっただけだろう
盛況だったミクFESやソロコンにも噛んでたんだっけ?

196名無しさん:2010/04/11(日) 00:05:34 ID:v3Rnxxcw0
先生はもうボカロの人ではない

197名無しさん:2010/04/11(日) 00:09:34 ID:v3Rnxxcw0
ってか、auまた全鯖規制かい
EMもちっとも解除されんし扱いひでぇ

198名無しさん:2010/04/11(日) 00:11:10 ID:Sgfkk0q60
欺瞞の人ならレスするだけ無駄だよ
本物のアレだから

199名無しさん:2010/04/11(日) 00:18:35 ID:v3Rnxxcw0
って、なんだ1000行ったスレだったから書き込めなかったのか
はずかしいからちょっと樹海行ってくる

200名無しさん:2010/04/11(日) 00:20:38 ID:GTdXW35k0
>>196
最初からボカロの人じゃないし、2曲では十分入り込めてなかった
昔ギロカクにも書いたけどさ

201名無しさん:2010/04/11(日) 00:23:43 ID:VNHNQhLo0
au書けたお

202名無しさん:2010/04/11(日) 10:57:04 ID:rbKcPZyg0
流れが気に入らないならP中心スレを立てればいいのに

203名無しさん:2010/04/11(日) 13:47:41 ID:eRhb1sI20
そういう話がしたいんじゃなくて、引っ掻き回したいだけだから。

204名無しさん:2010/04/11(日) 19:00:39 ID:SjGCCbUs0
結局信頼関係を築いてきたか否か、それだけなんだよね

205名無しさん:2010/04/11(日) 19:30:37 ID:VNHNQhLo0


何と何の?

206名無しさん:2010/04/11(日) 19:32:13 ID:LPS1War20
ばっか、そりゃお前…
…俺とキミのに決まってるじゃないか…

207名無しさん:2010/04/11(日) 19:56:44 ID:VNHNQhLo0
アッー

208名無しさん:2010/04/11(日) 20:36:48 ID:oVK39CKU0
JASRAC管理曲のページを更新しました。
ルカルカが管理されててちょっとびっくり。歌ってみたのため?

209名無しさん:2010/04/11(日) 22:29:57 ID:GTdXW35k0
歌ってみただけならどこにも譲渡する必要ないし

210名無しさん:2010/04/11(日) 23:13:26 ID:oVK39CKU0
おっと、説明省略しすぎですまん。
「神曲を歌ってみた」のCDにルカルカが収録されているのでそのせいかと思ったんだ。
これまでも生身の人間がカバーすると信託されるケースが多かったので(マジックテープ式とか)。
でも同じCDの他の曲は別に信託されてるわけでもないので、たまたまかも。

211名無しさん:2010/04/12(月) 00:48:22 ID:uKjJpXmc0
こないだまで書きこめたはずなのに…クソッ

212名無しさん:2010/04/12(月) 01:10:37 ID:51cOm2xc0
#4/12 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1270825463/
\.cty-net.ne.jp
\.s10.a030.ap.plala.or.jp
\.cts.ne.jp
softbank221022
\.zaq.ne.jp
\.e-mobile.ne.jp
\.btvm.ne.jp
\.ctt.ne.jp
\.eonet.ne.jp
pl\d+\.nas9..\.saga.nttpc.ne.jp
bb\d+-?\d+.cosmos.ne.jp
pf\d+\.aichi-ip.dti.ne.jp
tokynt\d+.ap.so-net.ne.jp
\.ap.(yournet|seikyou).ne.jp
\.tkyo.f?nt.(adsl|ftth\d?|ngn\d?).ppp.infoweb.ne.jp
\.catv\d+.itscom.jp
e\w+.AFL\w*\d+.vectant.ne.jp
\.adachi.ne.jp

>>211
避難所へようこそ

213名無しさん:2010/04/12(月) 01:35:13 ID:EABp/fNM0
ま〜た規制か
効果あるんかよ

214名無しさん:2010/04/12(月) 02:37:35 ID:HqjCdH920
OCNもどうやらまた規制くらってるみたい?
ホントもう乗り換え考えなきゃいかんかのう

215名無しさん:2010/04/12(月) 12:25:05 ID:WBaJceHg0
いろは唄歌ってみたを開いて全力で後悔した。ボカロと歌ってみたは今後こういう路線で行くのか?

216名無しさん:2010/04/12(月) 13:10:06 ID:pgkz7OaI0
まぁ●買えってのも酷だから、状況が許せば乗り換えるのもアリかもねえ
OCNに限らず、大手は利用者が多い分だけトラブルも起きやすい

あんまり小規模なとこだと、規制されても進んで解除手続きをする人がいなくて
以後放置なんてこともあるらしいけど

217名無しさん:2010/04/12(月) 13:47:28 ID:scUK6pYE0
いろは唄、歌は普通に聴けたが絵がやっぱりきつい・・・腐臭というか

218名無しさん:2010/04/12(月) 15:31:11 ID:WjC2ZnLw0
> 藤田咲ェ…

藤田さんは、今期アニメのレギュラー2本あるぞ
ひとつは北海道が舞台

219名無しさん:2010/04/12(月) 17:27:27 ID:mp.2tYVg0
モリタポ買ってP2使うのが手っ取り早い
こっそりアンケート使えば無料だし

220名無しさん:2010/04/12(月) 20:01:23 ID:HqjCdH920
ところで恋竹林の新曲が来てるんだけどおまはやじゃないよね

【初音ミク】涙腺突破ガメンミエン【恋竹林】
http://www.nicovideo.jp/watch/1271069104

名前のとおりグレンラガンへの愛を込めた作品
グレンラガン好きな俺には最高の曲だった

221名無しさん:2010/04/12(月) 20:22:56 ID:HqjCdH920
転載サントス!さぁおいで、お礼にディープキスをしてあげよう
…よかった…転載さんがおまはやにならなくて良かった…!

222名無しさん:2010/04/12(月) 20:30:27 ID:cq9hEu3k0
>>221
リンとならさせてくださいwww
しかしそう言ってもらえたなら転載してよかったですw

223名無しさん:2010/04/12(月) 20:53:38 ID:MRosFGAs0
本スレおまはやは俺だよ〜
今回は規制されてないのにこっちにも来てしまうw

224名無しさん:2010/04/13(火) 02:23:48 ID:upcRMWqU0
ツイッターってミク関係のキャラトークとかも普通に出来るのかな?
もし出来るならやってみたいんだが・・・

225名無しさん:2010/04/13(火) 02:33:26 ID:J4ikO/8w0
そういう語り込み系のハッシュタグもあるのかもしれない・・・あるいは四六時中ミク愛を語っちゃうような濃ーい人と@投げ合うとか

226名無しさん:2010/04/13(火) 03:11:49 ID:fPNpnlEk0
本スレで出てたリンちゃん話とか、もろにキャラ語りだと思う
http://twitter.com/search?q=リンちゃん

ミクは普通に検索すると、ミクシィとかも引っかかるんだよね

227名無しさん:2010/04/13(火) 07:34:29 ID:upcRMWqU0
angel beatを見て演奏している人のうわさを聞いてやってくるとかそういう展開もあっていいんだがなー

>>225-226
MMDスレもUTAUスレも技術〜音なんでキャラトークは不可能だしボカロ本スレも厳しいし・・・
その様子を見るとついったーも難しそうだな

228名無しさん:2010/04/13(火) 08:24:04 ID:J4ikO/8w0
「先生なにやってんですか」を見に来ることはあるかも
面白いタグがあったからつついて、そこからボカロにじりじり踏み込んだのは俺です

>>226
>リンちゃんで検索
少なくともリンちゃん可愛いと言い続けるクラスタというのはあるようで
・・・ついったってネジ抜けるか堅いかの二極なのかねw

あと、キャラ語りに絞るならマスコット板にスレがある
人は居るけどなんか過疎ってる

229名無しさん:2010/04/13(火) 09:11:04 ID:3gW74K/E0
好きにつぶやけばいいんじゃないかねえ
ソリが合わなければ向こうがブロック・リムーブすればいいんだから

そのあたりは2chよりドライだ

230名無しさん:2010/04/13(火) 13:35:30 ID:hOVRecC.0
ツイッターは2chみたいにスレという話題の場があるわけじゃないから、
>>229が言うとおり好きなことを好きなようにつぶやけばいいよ。

231名無しさん:2010/04/13(火) 16:17:58 ID:vsHgSoC.O
あうあぼーん

232名無しさん:2010/04/13(火) 16:41:11 ID:B.39NVmMO
あう死亡早過ぎ

233名無しさん:2010/04/13(火) 20:47:17 ID:fPNpnlEk0
>>227
Angel Beats!は、原作・脚本家が音楽マニアで、自らも作詞・作曲してるし
キャラ名やサブタイトル、作中の技名など、音楽関係用語が満載らしいので
いち編曲・演奏者まで気が回らないのかも

234名無しさん:2010/04/13(火) 21:39:49 ID:dOSN70EE0
もうauもEMも期待できない

235名無しさん:2010/04/13(火) 21:50:36 ID:dOSN70EE0
>>234
IDがドSってどういうこと

236名無しさん:2010/04/13(火) 21:59:43 ID:jWylhDB20
やるじゃんドSさん!ドSっぽい事言って!言って!
パンが無ければ私が焼いてあげるとか言って!

237名無しさん:2010/04/13(火) 22:18:24 ID:jWylhDB20
DIVAスレで今やってるミクさんの動力源の話は興味深いな
確かにあれだけ歌って踊ってしてたらエネルギーも確保できそうな気がする

238名無しさん:2010/04/13(火) 22:19:25 ID:dOSN70EE0
パンがなければ、う…うちに来ればいいじゃない!

239名無しさん:2010/04/13(火) 22:22:16 ID:CtTxXstw0
アッー

240名無しさん:2010/04/13(火) 22:26:42 ID:UAipA07k0
いやっほう〜〜! また規制だよ〜orz

新着〜

【初音ミク】So Labyrinthine -SID2010 STYLE- / shu-t【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10380894
>>So Labyrinthine(sm6742237)の1周年記念バージョンです。
かっこかわいいshu-tPリミックス  だ〜〜

241名無しさん:2010/04/13(火) 22:27:46 ID:J4ikO/8w0
ソフトウェアとしちゃ電力とユーザの動機が活動源か?
キャラ的には太陽光でも音楽でも飯でもネギでも恨み辛みの感情でも汎対応して活力へ換えそうだw

242名無しさん:2010/04/13(火) 22:44:32 ID:yvgce7wk0
私は本来なら歌われることの無かったはずの歌を歌うための存在だとか火葬曲で歌ってたから
一般向けでない歌が活力源なんじゃないかな

243名無しさん:2010/04/13(火) 22:57:30 ID:yvgce7wk0
2010.04.09 アニメ『ブラック★ロックシューター』拡大キャンペーン情報!その2
アニメ『ブラック★ロックシューター』拡大キャンペーンの続報です!
アニメ誌では学研パブリッシング発行の月刊メガミマガジン・月刊アニメディアの2大誌でも展開が決定!!6月30日発売の「メガミマガジン・8月号」、
7月10日発売の「アニメディア・8月号」にDVDが添付されます!是非チェックしてください!
「Media」ページに雑誌情報を掲載!
「月刊アニメディア5月号」(4/10発売 学研パブリッシング発行)に 「東京国際アニメフェア2010」で発表した松尾祐輔氏描き下ろしイラスト2点が掲載されます。
http://www.blackrockshooter.jp/news.html


BRSの展開は随分と先の長い話になりそうだ・・・

244名無しさん:2010/04/13(火) 22:58:27 ID:UAipA07k0
転載ありがとう!

もう一曲新着

http://www.nicovideo.jp/watch/nm10377289
【初音ミク】mind update【オリジナル曲】
oc-taveさん ポジティブな元気の出るミクノポップ 曲もイラストもかわいい

245名無しさん:2010/04/13(火) 23:10:58 ID:UAipA07k0
>>244
あ、同じoc-taveさんのこのリンレン曲もイントロからいい感じなのでおすすめです

【鏡音リン・レン】Bookmark you!(修正版)【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9317264

246名無しさん:2010/04/14(水) 00:37:50 ID:TWCmcXYw0
規制されたのよ〜(´;ω;`)

247名無しさん:2010/04/14(水) 01:58:44 ID:fzA0m9ns0
どまいだぜ

248名無しさん:2010/04/14(水) 02:10:42 ID:Gxsk3TnY0
規制うぜえ。どなたか転載頼みます


昔は題名が英語=受けないというのが普通だったのに
最近は英語の題名のほうが多いような気がする

>>642
音が心地いいな
コーラスになるときに日本語が埋もれちゃってないかな

>>648
青揚羽という設定が活きていない気がするよ

249名無しさん:2010/04/14(水) 02:12:18 ID:Fiw8Jv120
うわああぁぁぁああ昨日で免許更新時期から半年過ぎてしまった…
行かなきゃ行かなきゃと思いつつ仕事忙しくて放置してたらkonozamaだよorz
仮免からやりなおしか…無駄金だわぁorz

250名無しさん:2010/04/14(水) 02:13:44 ID:Fiw8Jv120
すまん、他の避難所と誤爆…

251名無しさん:2010/04/14(水) 16:07:45 ID:SWiwXB4kO
どんまいだなおい

252名無しさん:2010/04/14(水) 20:45:34 ID:PbbwbEPs0
ASCII.jp:「カタギでも音楽は出来る」 ニコ動・ペンプロさんの決意
http://ascii.jp/elem/000/000/513/513008/

今回は、PENGUINS PROJECT
いつもの名盤ベスト10付き

253名無しさん:2010/04/14(水) 22:37:41 ID:nvVEAy9I0
ギロカクスレでまとめていた人がいたので、それに触発されて
初音ミクWikiのJASRACページにWiki未登録曲を載せてみました。

対JASRAC的には、許諾とっているからWikiに載せても構わないはずだけど、
「ネットで公開されているものに限る」という理由で載せてないんだよね?
「ネットで公開されているか、またはJASRAC信託されているものに限る」でもいいと思うんだけどなぁ。

254名無しさん:2010/04/14(水) 22:45:58 ID:r2r06n/k0
出版者が部分信託してるってどういうこっちゃ?

255名無しさん:2010/04/14(水) 23:01:02 ID:oiDKzZLY0
>>254
普通は個人でJASRACの会員にはならない(なれない)
そこで音楽出版社を経由してJASRACに権利を信託する
この場合はまず、著作者から音楽出版社に対して著作権の譲渡が行われ、
音楽出版社とJASRACとの間で信託契約が結ばれる

音楽著作権の信託には楽曲の全ての権利を信託する「全信託」と
権利の一部を信託する「部分信託」がある
良くあるパターンとしては、ゲームとCMだけ自分で管理(原則として拒否)するようなケース

256名無しさん:2010/04/14(水) 23:09:18 ID:r2r06n/k0
>>255
なるほど…権利関係はややこしいな…

257名無しさん:2010/04/15(木) 00:02:07 ID:u0aM0a5g0
生見てたけど、タマデラスのハゲテールがひどかったな

258名無しさん:2010/04/15(木) 02:51:05 ID:KLX1IPJ60
生は面白いけど入ってないコミュとの知識差がどんどん広がっていくのがな・・・
もっと総合生を活用して欲しい

259名無しさん:2010/04/15(木) 07:32:06 ID:Xp4Z.OvM0
どっちにしろ時間が合わなきゃ見られないのでは

260名無しさん:2010/04/15(木) 12:22:23 ID:Q5pyvP0E0
タイムシフトか溜まった動画か、となるとねえ

261名無しさん:2010/04/15(木) 15:47:01 ID:SCQmnUckO
タイムシフトは作業用BGMに便利

262名無しさん:2010/04/15(木) 20:00:56 ID:dXewFDjY0
うおおおお、1000狙って書き込もうとしたら規制食らってる!
昼には書き込めたのに!

ただいま避難所たん、五日ぶりのご無沙汰だね orz

263名無しさん:2010/04/15(木) 20:28:25 ID:HYdnvZAk0
お早いお帰りでしたね・・・

264名無しさん:2010/04/15(木) 21:08:16 ID:8swPUPoA0
MMDは生ラッシュ、ボカロPはツイッターラッシュか・・・
本スレはOCNが規制食らってて書き込めないし
書き込めても勢いも話題も全然ないし困ったもんだ

265名無しさん:2010/04/15(木) 21:11:54 ID:ciq0soB.0
今振られている話題や自貼りではご不満ですか

266名無しさん:2010/04/15(木) 21:17:45 ID:8swPUPoA0
ボカロの話題も振れるアニ雑みたいなのが欲しいかな
曲の評価だけじゃ息が詰まる・・・

267名無しさん:2010/04/15(木) 21:18:50 ID:ciq0soB.0
・・・ここでしちゃえばいいんじゃね?w

268名無しさん:2010/04/15(木) 21:29:20 ID:8swPUPoA0
某MMD系の作業生で聞いたんだけど、ヒヨリってUTAUキャラの声は良いね
最近のボカロ曲は興味ないって言って過去の曲を多くかけてた人だったのでちょっと驚いたよ

269名無しさん:2010/04/15(木) 21:44:18 ID:CHje2g120
>>264
まあ、規制無くても失速する木曜日だし。

270名無しさん:2010/04/15(木) 21:48:36 ID:ciq0soB.0
あー、白鐘ヒヨリだっけ
滑らかな歌声の例でよく出るねその名前
6人姉妹設定のある意味一人Append音源
キャラより性能で押してく感じがUTAUのルカっぽい

271名無しさん:2010/04/15(木) 21:53:01 ID:bjcq4gK.O
歌ってみたも聞けと言われ開いてみたら身震いするくらい腐ってて涙目

272名無しさん:2010/04/15(木) 22:00:05 ID:8swPUPoA0
曲単体だけでの評価はきついのでデフォ子達みたいにキャラがもう少し前に出てくれたら
&P達がボカロと混ぜて使ってくれたら本スレでも話題に出しやすくて言うことないんだがなあ

273名無しさん:2010/04/15(木) 22:05:20 ID:HYdnvZAk0
まあその辺あまり意識せず出したい時に話題出してそれなりに盛り上がってれば
そのうちまたスレの空気に馴染んでいくと思うけどね

ここの反応見てても執拗に排除しようしてるのは少数なんだろうってわかるし

274名無しさん:2010/04/15(木) 22:07:17 ID:3rTBg7qc0
豆腐より腐乳のほうが好きです

275名無しさん:2010/04/15(木) 22:13:14 ID:8swPUPoA0
東方とボカロを足して割ったらちょうど良くなりそうなんだがなあ>腐り方

276名無しさん:2010/04/15(木) 22:18:56 ID:ciq0soB.0
腐ってるというのはBL的意味合いかと思ったら違うようだな

277名無しさん:2010/04/15(木) 22:32:05 ID:8swPUPoA0
んー、約一名、すっげーカチンと来るしゃべり方をするPっぽいのが居るから
そいつが口を開きさえしなきゃいいんだがな

>腐ってみた
ニコニコやピクシブの影響で女ヲタの総称になった気がする




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板