したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

#27

1名無しの16bit:2018/01/26(金) 01:48:56
マスエフェクトめちゃめちゃ良かった。みんなやれ

382名無しの16bit:2018/05/04(金) 21:03:16
さっきのつるりんくんみたことあるなー でもMSXでさわったことないしでググッてみたらプライズゲーム機ででてたんだね 子供の時触った記憶があった

383名無しの16bit:2018/05/04(金) 21:04:55
そうそうデパートの屋上のゲーセン 親の買い物中に放置されてた時に触ってた 音はさすがに忘れた

384名無しの16bit:2018/05/04(金) 21:08:39
接点復活剤は表面のものを剥がすさび落としだからね いちおう石油系だから油でコーティングすることになるからどっちがいいかわからんけど

385名無しの16bit:2018/05/05(土) 21:58:25
挙動がリアル寄りでおもしろそうだと思って調べてみたけど、Rってやつは全然情報ないな

386名無しの16bit:2018/05/05(土) 22:01:51
なるほどね
これ元々はマリカーみたいなゲームで、このモードだけリアル系な感じ?

387名無しの16bit:2018/05/05(土) 22:05:10
このギリギリのブレーキングで攻める感じたまらないね

388名無しの16bit:2018/05/05(土) 22:06:16
それなー
昔のレースゲーの宿命よね

389名無しの16bit:2018/05/05(土) 22:11:35
やっぱグリップ走行でギリギリ攻める感じか

390名無しの16bit:2018/05/05(土) 22:12:29
これおまけモードにしておくの勿体無いなぁww
それでGTが生まれたんだろうけど

391名無しの16bit:2018/05/05(土) 22:14:56
一番きつい所のコーナーが上手いな

392名無しの16bit:2018/05/06(日) 12:37:52
この頃のEAってレースとスポーツしか出してなかったイメージ

393名無しの16bit:2018/05/06(日) 12:45:14
まぁベンツとフェラーリ無断で出したり
メガドライブでソフト提供する時にメガドラの中身解析してライセンス料ダンピングしてたり
昔からそれなりに悪辣な会社ではあったけどねw

394名無しの16bit:2018/05/06(日) 13:18:42
PSでポリゴンのゆがみ全然目立たないから結構な技術力よな

395名無しの16bit:2018/05/06(日) 13:36:43
えらいけつ振るNPCだな

396名無しの16bit:2018/05/06(日) 13:40:25
衝突うっさwwwww

397名無しの16bit:2018/05/06(日) 13:58:07
クソダサいタイトルアイコンきたな

398名無しの16bit:2018/05/06(日) 14:14:32
指示アイコンいちいちぐるぐるすんの結構酷いな

399名無しの16bit:2018/05/06(日) 14:21:41
なんとも力が抜けるBGMw

400名無しの16bit:2018/05/06(日) 14:42:51
ガラスばきばきですやん

401名無しの16bit:2018/05/06(日) 15:51:29
デイトナのごり押し感ほんと好き

402名無しの16bit:2018/05/06(日) 15:59:45
この思わず笑ってしまう集合写真な

403名無しの16bit:2018/05/08(火) 06:04:59
そんな気が狂ったレースがそそろそろ開催ですよ
ニュル24H

404名無しの16bit:2018/05/12(土) 14:59:57
ペロッ・・・これは60fps版!

405名無しの16bit:2018/05/12(土) 15:03:39
あーこの曲だけでもうお腹いっぱい

406名無しの16bit:2018/05/12(土) 15:06:51
まぁこんな60fps版をプレイしてる人は既にリッジ持ってるだろうし
ていうかサントラ持ってるし

407名無しの16bit:2018/05/12(土) 15:09:24
こんなときは、ディスクを一旦外して
あなたのお気に入りのCDを入れれば・・・ホラ

408名無しの16bit:2018/05/12(土) 15:12:18
ドリフトから復帰する時に少し車体が前に押されるように加速するから
たしか小刻みにドリフトするんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど

409名無しの16bit:2018/05/12(土) 15:13:50
Rの方だけのみだったか忘れたけど
コーナー中に360度ドリフトしても勝手にコーナーを曲がってくれる仕様もなんとなく覚えている

410名無しの16bit:2018/05/12(土) 15:19:29
はよネジコン

411名無しの16bit:2018/05/18(金) 02:22:03
WiiUで何のゲームやるの?

412名無しの16bit:2018/05/18(金) 02:25:06
ゼルダってヌンチャクでやるやつ?

413名無しの16bit:2018/05/18(金) 02:26:20
ブレス人気やしなー

414名無しの16bit:2018/05/18(金) 03:01:41
wiiu買ったのね

415名無しの16bit:2018/05/18(金) 03:03:02
cfw入れちゃう系?

416名無しの16bit:2018/05/18(金) 03:04:37
ゼルダ無双のゲーム画面初めて見るわw

417名無しの16bit:2018/05/18(金) 03:05:40
ブレスオブザワイルドじゃなくてあえてゼルダ無双買ったわけね

418名無しの16bit:2018/05/18(金) 03:06:16
ひとりだけ兜つけてないし、舐めてますね

419名無しの16bit:2018/05/18(金) 03:07:11
2D版ゼルダ無双こないかなーw

420名無しの16bit:2018/05/18(金) 03:17:39
無双配信って見てる側からしたらちょっと眠くなるねw

421名無しの16bit:2018/05/18(金) 03:21:32
ゼルダ無双ってwiiuが2014年でNEW3DSが2016年でスイッチが2018年発売なんだね

422名無しの16bit:2018/05/18(金) 03:24:52
でたいつもの大妖精

423名無しの16bit:2018/05/18(金) 03:32:23
ん?落ちた?

424名無しの16bit:2018/05/20(日) 02:45:41
慎重に・・・
何か掲示板TOPのフォントがメチャクチャ小さくなってない?

425名無しの16bit:2018/05/20(日) 02:48:05
こっちのブラウザ側で拡大率200%にしてやっとレスが見える感じw

426名無しの16bit:2018/05/20(日) 02:54:24
文字大きくなったよ
見える様になった

427名無しの16bit:2018/05/20(日) 02:55:19
頑張ってゼルダ姫
来月フェイト無双買うけどねw

428名無しの16bit:2018/05/20(日) 03:08:02
尻尾

429名無しの16bit:2018/05/20(日) 03:12:16
面倒な敵だな

430名無しの16bit:2018/05/20(日) 03:29:19
フルボイスは一部の子豚連中がぶーぶー騒いだ事で
開発が原作重視路線にしてしまったのです。。声は掛け声などの最小限で・・・
こっちは忙しく戦ってるのに戦況を文章で説明されても誰が読むんだってのねw
原作原作とゲーム内容も考慮できないのは残念過ぎる

431名無しの16bit:2018/05/20(日) 03:31:59
最近発表された無双オロチ3に期待はしてるけど
プロデューサーがクソゲー無双☆スターズ作った人と知って落胆してますわ

432名無しの16bit:2018/05/20(日) 03:36:30
ガノンを倒せば落雷が止まると思うわ
城内が黒こげになる前に何とか倒して! みたいな台詞だった

433名無しの16bit:2018/05/20(日) 03:37:20
レベル上げるか・・・・

434名無しの16bit:2018/05/20(日) 03:39:57
額が弱点?前行ったら死にそう

435名無しの16bit:2018/05/20(日) 03:46:38
光の腕輪みたいなの壊すと光の矢くれるのか

436名無しの16bit:2018/05/20(日) 03:57:34
弓はまだかもね
怯ませて→額の宝石攻撃を繰り返すのかな
このゲーム持って無いからよく分からないけど、額が弱点かな

437名無しの16bit:2018/05/20(日) 04:00:55
これか!正面に陣取るの勇気あるなw
赤レーザーの避け方ムズイね

438名無しの16bit:2018/05/20(日) 04:06:39
やったか!?w

439名無しの16bit:2018/05/20(日) 04:07:09
もうこんな時間かよwww

440名無しの16bit:2018/05/20(日) 04:10:27
オメガフォースに作らせるとほとんどの曲がエレキ調にされるんだわ
ほんと雰囲気ぶち壊し。他のコラボゲーでも平然と作品イメージ台無しにするエレキブチ込んで来る

441名無しの16bit:2018/05/20(日) 04:13:22
まだまだやり込み要素一杯だね♪(白目 _(:3」∠)_

442名無しの16bit:2018/05/21(月) 03:38:23
このゲーム好きだったな

443名無しの16bit:2018/05/22(火) 03:07:45
インディ500開催に合わせてレースゲー三昧とはやりおる

444名無しの16bit:2018/05/22(火) 03:08:46
にょ、尿液晶・・・

445名無しの16bit:2018/05/25(金) 07:44:37
お疲れ様でした

446名無しの16bit:2018/05/26(土) 11:46:15
外人はゾンビ好きやなぁ

447名無しの16bit:2018/05/26(土) 12:21:36
それクリケットバット?

448名無しの16bit:2018/05/26(土) 12:22:08
やっぱ凶器だよなぁ

449名無しの16bit:2018/05/27(日) 10:38:01
Gamepadを一番うまく使いこなしてると噂のゾンビU

450名無しの16bit:2018/05/28(月) 01:56:36
よく生きてるなこのライダー

451名無しの16bit:2018/05/29(火) 06:17:12
ひでぇ・・・

452名無しの16bit:2018/05/29(火) 06:19:39
押して押して回り込んで倒すの繰り返しは嫌だ

453名無しの16bit:2018/05/29(火) 06:24:24
新品は80パーセントオフで中古はワンコイン価格か・・・

454名無しの16bit:2018/06/03(日) 02:23:33
すげー作りこまれてるな

455名無しの16bit:2018/06/03(日) 02:24:32
バイカー全員警察に倒されてて草

456名無しの16bit:2018/06/03(日) 03:31:58
SCEが生み出した名作ゲームじゃないか
PCゲーを知らないライトユーザー達にも3D酔いをいち早く教えてくれた罪深いゲームでもあるけど

457名無しの16bit:2018/06/03(日) 03:34:55
ジャンピングフラッシュも攻殻もすんなり入れたけど
ディセントだけは本当に鉄壁だった・・・

458名無しの16bit:2018/06/03(日) 03:50:52
PS1のディセントはフレームレートが低い分、それが余計に酔いを促進させてくる

459名無しの16bit:2018/06/03(日) 05:51:44
いちいちブローバックすると反動で連射しづらくない?

460名無しの16bit:2018/06/03(日) 06:01:13
これ2Pプレイしたら確実にどっちかは失敗になるぐらいノルマキツめだったっけ?

461名無しの16bit:2018/06/03(日) 06:02:30
なんかクエストみたいな謎モードもあった気がする

462名無しの16bit:2018/06/03(日) 15:48:19
当初はクラッシュくんやパラッパの前にソニーのマスコットキャラに近かったムームー星人の出ているゲーム

463名無しの16bit:2018/06/03(日) 15:53:29
SCEゲーは普通に可愛いキャラ多かった
CMもあって、そこがライトユーザーにも受け入れられてたからPS1が流行ったのかもしれんが

464名無しの16bit:2018/06/03(日) 15:57:29
今のライトユーザーはもうみんなスマホに行っちゃったからねぇ・・・
まぁPS2の頃からもうあんまりそういう戦略してなかったけどもw

465名無しの16bit:2018/06/03(日) 16:04:19
それでも2は遊びやすくなった

466名無しの16bit:2018/06/03(日) 18:09:08
電撃PSの付録だかで初めて天誅の体験版やったときはめちゃくちゃおもろかったな
越後屋というコテコテなシチュエーションだったけど

467名無しの16bit:2018/06/04(月) 05:49:24
うおー朝ロードラッシュだー!って思ったらもう天誅だー!!

468名無しの16bit:2018/06/04(月) 07:13:30
名シーン

469名無しの16bit:2018/06/04(月) 07:14:37
ただ女の方で行くと抵抗してくるんだっけ?

470名無しの16bit:2018/06/04(月) 07:29:29
名シーン

471名無しの16bit:2018/06/04(月) 07:33:01
おつ

472名無しの16bit:2018/06/05(火) 05:50:23
うわああああ

473名無しの16bit:2018/06/05(火) 05:52:08
PSってこんな遅かったんだね。当時はまったく気にならなかったけど

474名無しの16bit:2018/06/05(火) 07:03:18
自分で踏んでいくやつーw

475名無しの16bit:2018/06/06(水) 06:32:34
女キャラをサラシ&ふんどし&手袋のみという変態装備で忍ばせられる神ゲーか…

476名無しの16bit:2018/06/06(水) 06:35:56
さっきのに比べてすげえきれいだな

477名無しの16bit:2018/06/06(水) 06:45:08
シャキーンw

478名無しの16bit:2018/06/06(水) 06:46:11
赤いときにヤるとちょい点高いんだっけ?

479名無しの16bit:2018/06/06(水) 06:48:43
韋駄天と雲居最強伝説のゲームだった気がする

480名無しの16bit:2018/06/06(水) 06:52:12
難易度ごとに完全独立というわけのわからないシステムだった気がする
難で10面まで進めても、普でやりたいならまた10面まで進める必要があるみたいな

481名無しの16bit:2018/06/06(水) 06:55:35
立ってキメるといちいち剣出しちゃうから仕舞う手間考えて淡々と寝かせて首折りするキメ方してたわw懐かしいw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板