したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

#22

96名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:11:29
それにあれかー
3はどっちやるかだなあ
4はお手軽なのはスーファミだけど
ストーリー全カットされてるしやっぱエンジンが良いかなー
3は直感でどうぞw

97名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:16:10
2はいっぱいあるからねえ

98名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:16:56
V7?

99名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:17:32
あれってまだ改良版出てたのかーw

100名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:23:11
てかプログラムでVGM流すと
FM5音+PSG3音+ノイズ1音+PCM4音(ドライバ合成)までいける
MMLがかければ
すごい進化したw

101名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:26:14
ある人が作りながら環境構築から詳細な手順を紹介してるのよね
他にも作れる人は居たけど紹介が簡単なものだったり
自作ツール前提でそのツールは公開してないとかあって敷居が高かったのよ

102名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:28:19
ゲーム作るって言っても絵も描かなきゃならないし
BGMも必要だしSEも鳴らさないとだからね
となるとおえかきツールが必要だしBGMのデータ作らないと行けない
今一番障害になるのはBGMだろうねー
VGMは手軽に作れないからねー

103名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:31:13
キャプチャだとちょっと難しいのよねー
一定時間ごとに全てのパラメータをキャプチャするから
データが膨大になっちゃうので
PCMデータ入れると1曲鳴らすのに4MBとか行っちゃうw
そんなもんは使えないからねー

104名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:33:24
んで先週くらいからMSXのOPMユニット使って
アケの曲鳴らすってのが上がってるんだけど
それだけで使える容量目一杯行っちゃってるw

105名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:35:29
ttps://www.youtube.com/watch?v=DmMDX7IyA-M
ttps://www.youtube.com/watch?v=mRDcU1q5kpk
ttps://www.youtube.com/watch?v=_pZDouC5QNg
この3つです
良かったらどうぞw
多分基板からキャプチャしたデータ垂れ流してる

106名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:36:51
基板というかMAMEとかHootかな?w

107名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:38:05
本来はP6なのにねw
最近はMSXばっかやってるwww

108名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:40:48
これさーちょっとつぶやくの早かったかもって後悔してます・・・
ボスコニアンはナムコIPの中に入ってないし
入ってても利用規約が糞なんで自由に作ったり公開したりは出来ないのよね
だからこのまま開発が続いていくかどうか不安な面が・・・

109名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:43:40
まあ文句言われたら公開やめますって人なら問題ないんだけどねー
どこまで作るかわからんしw
最近こういうの公開する人殆ど居ないからねー
Tinyさんくらいじゃないかなあ
あとドルアーガの人とか
パッチや吸い出し形式なら公開できるからねー

110名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:45:58
Wingさんが68のボスコニアンの曲つけるとかやってくれたら面白いんだけどねーw
曲できたら作者に渡してVGMにしてもらうって手順があるのが大変だけど

111名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:48:02
ここらのやつもコンバータらしいねー
圧縮が結構できたから相当な曲入ったって言ってたようなw

112名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:50:44
まああれよねー
さっき言ってたリアルタイムキャプチャしたパラメータを
ランレングス程度のアルゴリズムで縮めて
演奏時に展開するようにすればめちゃ縮まるんよね
そうなればゲームでも使える
メモリが足んないかもしれないけどw

113名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:53:58
近いのはあるんだよねー
でもちょっと面倒な変換が必要でw
MDXだとOPMなんで同じパラメータは使えないので
今ある方法だと一旦MIDIデータ吐かせて楽譜だけ変換修正
んで音色データを別に作ってVGMにって感じになってるねー

114名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:57:39
MDXのデータがある程度流用出来たら結構応用範囲は大きいよねー
膨大な曲数あるし
結構OPMの8音フル使ってても中身は重ねたりしてるのが多いから
5音になんとか収まるものも結構ありそうだし
あとは音色のエディット次第

115名無しの16bit:2015/10/29(木) 02:59:26
そこらは全部WINGさんがやってくれるはず!w

116名無しの16bit:2015/10/29(木) 03:00:48
古代さんも認めた男!www

117名無しの16bit:2015/10/29(木) 03:01:44
てかさっきのゲームもおかしかった気が
MD本体調子悪いのかも

118名無しの16bit:2015/10/29(木) 03:04:40
これもおかしいですw

119名無しの16bit:2015/10/29(木) 03:05:50
こっちが未パッチのやつだね
ここで止まると思ったw

120名無しの16bit:2015/10/29(木) 03:07:50
クロックアップ改造したやつだっけ?
だとするとVDPのASIC壊れかけてる可能性はあるね
いずれにしろ電源周りのコンデンサはもう限界よw

121名無しの16bit:2015/10/29(木) 03:08:22
あれ?これどっかで見たことある!w

122名無しの16bit:2015/10/29(木) 03:09:55
自分が使ってるMD2はコンデンサ全て交換してある
調子いいよ
基板がボロいからちょっと怖いけども
普段使いの1台はメンテしといたほうがいいかも

123名無しの16bit:2015/10/29(木) 03:11:06
68とかと違ってすぐ終わるよw
大した数でもないからね

124名無しの16bit:2015/10/29(木) 03:13:24
MYTHの不安定も治るかも知れんしね
MYTHはかなりの電力食うw

125名無しの16bit:2015/10/29(木) 03:15:18
おつおつ

126名無しの16bit:2015/10/29(木) 03:15:19
おつおつー

127名無しの16bit:2015/11/04(水) 01:13:13
こんばんは
ヴァリスはクリアされたんですか

128名無しの16bit:2015/11/04(水) 01:19:00
あら
PCEはそんなに難しくないと思うけども
投げちゃったか

129名無しの16bit:2015/11/04(水) 01:22:03
上流かなあブチブチ切れるね

130名無しの16bit:2015/11/04(水) 02:37:18
まだ出ないのか
平安京エイリアンも?

131名無しの16bit:2015/11/04(水) 02:40:43
ナオミ基板のゲームもまだ?

132名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:26:28
マジでコピーしたんかwwww

133名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:27:24
こうして聞くと結構名曲

134名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:28:49
ksgやけどBGMは25年たっても覚えてたわw

135名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:31:20
メガドラだったらとかX68000だったとかやってほしい

136名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:33:12
そいやマッピーMODは作った?

137名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:35:49
ドルアーガやってほしいね
それにあのお陰でほぼアケの音源と同等の仕様であることも証明された
8音使ってるのって無いからね

138名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:37:49
あの人は徹底的にやるから取り組めば出来るんじゃないかと思うよ
ドルアーガは絶対やると思う
マップ生成ツールまで作ってるしw

139名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:39:47
FCのドルアーガでN163のアケと同じ音がなったら
震えると思うw
マッピーもやっぱ実機で鳴らないとなんだかイマイチに感じてしまう
なので改造用にカセット買ったら改造できないやつだったので
仕方ないからオクで手配したw

140名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:43:00
やっぱ音源は本物じゃないとだしねー

141名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:45:11
まあ魅力はあるんだよね
ゲームは糞だけどw

142名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:46:25
普通に飛んで欲しかったけどねw
歩くから色々まずいことになっちゃった感じだから

143名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:46:39
こーゆーグラフィックきれいなksgこそPCゲーの魅力だと思うの

144名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:48:28
ヴァクソルはMSX版がいいよ!
かなり面白くかなり胡散臭く迫力もある

145名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:49:41
あら
このゲーム知らんわ
探偵団Xのハート電子とは違う会社?

146名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:49:48
88は画は綺麗だけど動作速度が遅すぎるからだるい

147名無しの16bit:2015/11/05(木) 01:51:21
チカチカすごいしね
X68000で専用移植版とか出してくれればよかったのに

148名無しの16bit:2015/11/05(木) 02:12:40
今来たけどタイミング良かったのかな
MSX版と違ってデモのグラフィック大きくていいねー

149名無しの16bit:2015/11/05(木) 02:20:05
マッピングしづらい作りな上に広く、しかも階層になってるから
迷いまくってクリア出来ませんでした

150名無しの16bit:2015/11/05(木) 02:21:18
これもOP倒れなゲームかw

151名無しの16bit:2015/11/05(木) 02:23:35
あら
優子かわいくなってる

152名無しの16bit:2015/11/05(木) 02:23:43
クレイズはあのマップの広さを把握出来る記憶力があれば楽しめると思うよー
俺は覚えが悪くて駄目だったけど

153名無しの16bit:2015/11/05(木) 02:25:14
喋るとはやるな!

154名無しの16bit:2015/11/05(木) 02:30:45
俺の初ビキニアーマーはマドゥーラの翼w
あっちは出来がよかったw

155名無しの16bit:2015/11/05(木) 02:33:30
島本さんgj

156名無しの16bit:2015/11/05(木) 02:35:00
未来のビキニアーマーってゲームに一切出て来ないじゃないですかー

157名無しの16bit:2015/11/05(木) 02:48:00
神作画や

158名無しの16bit:2015/11/05(木) 02:50:25
お疲れ様
おやすみまさいませ

159名無しの16bit:2015/11/07(土) 13:31:39
こんにちわ
ヴァリスXをゆるすな

160名無しの16bit:2015/11/07(土) 13:32:54
\陣痛イイッ/

161名無しの16bit:2015/11/07(土) 13:48:55
やっぱこの時代の音すきだわー
FM音源ていうんですかに

162名無しの16bit:2015/11/07(土) 14:48:24
2やってるのか、テレネットのくせに普通に遊べちまうんだよな

163名無しの16bit:2015/11/07(土) 14:52:18
にゃーん

164名無しの16bit:2015/11/07(土) 15:16:26
突然の死

165名無しの16bit:2015/11/07(土) 16:59:46
このゲームかっけええwww
どっかのパンチラksgとは大違いwww

166名無しの16bit:2015/11/08(日) 23:26:37
普通に遊べるヴァリスII

167名無しの16bit:2015/11/08(日) 23:28:02
まあ初代はデモとして作ったものを無理やりゲームにしちゃったと言う
行き当たりばったりゲームだったから仕方ないねw

168名無しの16bit:2015/11/08(日) 23:29:22
なんかスタッフが遊びでスケバン刑事が好きだから
キャラ作って動かしてたら社長の目に止まってゲームにしろってなったらしいw

169名無しの16bit:2015/11/08(日) 23:31:35
パロディウスとかもそれだしね
今は遊ばせてくれないだろうね
完全分業だし
当時は仕事ないときは勤務中に遊びで作ったりするのが普通だったから

170名無しの16bit:2015/11/08(日) 23:32:25
この面はちゃんとルート覚えた方がいいね

171名無しの16bit:2015/11/08(日) 23:33:02
3はPCEしか出てないんだっけ?

172名無しの16bit:2015/11/08(日) 23:34:36
今のゲームは企画会議でどんなゲーム作るか徹底的に絞って
市場調査して予算と開発期間と人員が決まったらスタートだからね
更にゲームなんて遊んだこと無い役員が決定権持ってるw

173名無しの16bit:2015/11/08(日) 23:35:06
3はメガドラもでてますよー
SDはメガドラだけ!

174名無しの16bit:2015/11/08(日) 23:40:54
なんかこれくらい癖があって無茶苦茶な方が面白かったりするのよねw

175名無しの16bit:2015/11/08(日) 23:42:00
わかるw
ガチ糞ゲはストレスしかたまらんけど
多少理不尽で苦労するくらいが丁度いいw

176名無しの16bit:2015/11/08(日) 23:45:05
ここも適当にやってたら抜けられるしね
ダメージだけ気をつけないといけないけど
回復たんなくなったらつむw

177名無しの16bit:2015/11/08(日) 23:48:06
因みにミス優子の宮本さんは
現役の舞台役者ですw

178名無しの16bit:2015/11/08(日) 23:57:48
やばいな
つんだかも知れずw
ライフが少ないかも

179名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:01:34
ここさえ抜けたらあとはそんな面倒くさいとこはなかったと思う

180名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:06:51
おおーまじでー
欲しいけどメルマガ登録してないw

181名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:10:56
なんだ登録こんだけだったのか
今からじゃ遅いかな

182名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:13:58
まあ次回を待つわw
400と198は結構良さそうなの入ってるから欲しかった
ヤフオクにもたまに出てるけど高かったり
取り消されたりしてるんだよね

183名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:15:45
それも面白そうなんでw
一応ファミコンのゲームだし

184名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:21:43
まあ2まではとにかくクリア優先かなw
3と4はゲーム機なんで普通に遊べるし

185名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:41:27
こっちもよし
SxROMからSKROMに変更できた
ナンノコッチャわからんだろうけどw

186名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:42:17
みんな録画の用意!!

187名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:42:40
みえた

188名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:44:47
こうたw
てかこの絵よく見るとさ叫んでるシーンは
トップをねらえのノリコが叫んでるとこのトレース
この後の髪の毛ぶわーはリヨン伝説フレアのトレースな気がするw

189名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:46:16
おっぱいアップ!

190名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:46:55
あとはサクサク進むと思います
さっきの迷路以外詰まった記憶が無いのでw

191名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:48:21
68はここがすっげー手抜き感が漂いまくりんぐ
88のほうがマシだと思う

192名無しの16bit:2015/11/09(月) 00:49:52
OCじゃないとやってられない感じなんだけど
処理が安定しないから超早くなったり遅くなったりやってられーんな
えも描き直してあるんだけど鼻ほじりながら描きましたみたいなw

193名無しの16bit:2015/11/09(月) 01:03:23
STGシーンはずっとバレットで進んでた気がする

194名無しの16bit:2015/11/09(月) 01:05:13
レベル3だときついかw
多分レベルアイテムどっかで取り忘れてるね

195名無しの16bit:2015/11/09(月) 01:06:47
ヴァリスIIあるあるかもw
自分も他の取ってなかったのがあって
バレットだけLV5になってた気がする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板