レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
#18
-
ここよ
-
ほんとだ
おふがおのページ自体無くなっとるw
-
前はフォローしてたんだけど
相当うざいやつだったのでフォロー切っちゃったのよねw
-
あんね
数度のやりとりしてただけで別に変なことは何も書いたつもりはないんだけど
^^が腹立つから書くのやめろとか言ってきてwww
-
特にそれに対して返事もしなかったけど即切ったw
あんな事言われたの初めてだったよwww
-
まあそこはムキにならずに冷静に対処という事でw
揉めると自分が損するだけなので
-
このPSGばん良いねw
-
へー
コシロンとなれば探さなくてはw
-
本人がうpしてる可能性がw
最近も色々公開してたみたいだね
-
そういうオープンな姿勢もいいよなー
凄い人だわー
-
ツイッターでも普通に一般人と会話してるしねw
-
いないねーw
まあそれだけ名曲が沢山あって今でも愛されてる証だよねー
-
おっつー
-
ういすー
昨日の夜に色々見つけたのでまた送っときましたw
-
そりゃ良かったw
なんかそういうことがよく起こるんよねー
-
多分追記していった時のFAT情報がうまく取れてない気がする
そうなると空き領域もよくわからなくなって書き込みで止まるとかそんな感じかも
-
母艦みたいなの倒しても終わりじゃないのねこのゲーム
-
糸だらけだったねw
よく伸びる糸だなあと思った
-
これ5kも済んのね
昔のやつって2kくらいじゃなかったっけ
いつの間にかグレードアップして金かけるようになったんかな
-
マジかw
-
見ててもわかるけど爽快感が高いっぽいね
撃てば当たるようだしストレスがあんまりない
-
ゲームは楽しくないとねー
-
ちゃんと試してないので
お試しプレイよろしくw
-
全然色違うねやっぱ
こっちのほうが本物っぽいw
-
家庭用最高のダッシュの移植が完成したわー
-
だね
なんかなめらかな感じw
-
最初画面真っ赤で起動しなくてちょい焦ったというか
しょぼーんってなったんだけど
エミュで調べたらチェックサムで引っかかってた
チェックしてるゲームとそうでないゲームがあるみたいね
-
おおw1発打開!
-
音色はどうなんだろうねー
音源が違うから音の再現は難しそう
もしパラメータ抜いてこれるなら
FMの設定部分を調べるのはわけないので
差し替えてみることは出来るかも
アウトランがかなりいい感じよw
紫っぽい空だったのがアケに近い色に!
違和感なくなったw
-
あーなるほどねw
全体的に濃い色なんだよねMDアウトラン
-
こっちも色味が柔らかくなっていい感じだねw
MDの版はちょっと色のメリハリが強い感じだった
色境界が目立つので色数の少なさが見えてしまう感じ
-
昔のTVの色味で調整されてただろうしね
原色に近い濃い色のほうが色自体は映えるしね
-
おおードラゴンの色が全然違うw
-
かなりアケっぽいよねw
-
他にも色々あったんだけど
家庭用オリジナルタイトルの色弄るのはどうかなと思ったのでやめときましたw
カラーハックなので日本版でも多分同じアドレスだから
気になったものがあったらパッチすれば多分動くよ
チェックサムは修正ツールがあるのでそれでFIXすればOKだし
-
色々不満点あるけどねMDアウトランもw
BGMの出来がイマイチとかギアガチャの仕様がアケと違うとか
でもカセットで楽しめるので結構よく遊ぶw
-
BGMはFMの音色はそこそこ良いんだけど
リズムに使ってるPCMの音がアケと全然違うのが原因だと思う
-
でもターボアウトランに比べたら神移植のレベルですw
あれはゲーム内容も酷いけどとにかくBGMしょぼい・・・というより糞レベルで
全然ノッて遊べない上に
敵車が何故かぶつかってくる仕様
マジで糞w
-
ネームエントリーでENDINGって入れると専用エンディング見られるよ
-
普通にコースクリアでも見られたと思うけどねw
-
あと背景のスクロールが早いとか
メーターが何故か上だとかあるんだけど
これも調べてみたらこれが限界っぽい
いくらBGやラスター駆使してもそうじゃないと
表示ができないとか速度の問題でとかあったようで
コース分岐をPCEとかMKIII版みたいにすれば出来たと思うけどね
-
あっちはBGMがよく出来てたねー
-
2019は評判良くないけど
自分は結構好きだし技術的にかなり凄い
SIMSは凄かったんだなーって思うよ
-
結構面白いよw
立体道路の表現とかどうやってんのってくらい凄いしw
-
てかあの技術でターボアウトラン作ってくれたら良かったなって
まあゲーム性は割りとターボアウトランw
ブーストかけるとすぐぶつかってしまうんよね
なので使いどころを覚えるまでキツイ仕様
-
ランナーズは好きな人多いよねー
-
だねーw
見た目はナイストに近くてゲーム性はターボって感じでw
-
流石!結構上手いw
-
だよねー
アウトランって付けなければもっと評価されたと思うよ
-
こことか凄いっしょw
-
うまいすw
-
そこがちょっとつらい仕様w
なのでブーストがろくに使えないんですwww
-
んでアウトランはやっぱ背景を楽しむっていう部分が大きいゲームだったから
近未来的なゲームにしてしまうと殺風景なんよねー
出来としては凄く頑張ってると思うんだけど惜しいゲーム
-
落っこちても下を走れるw
-
あとBGMが結構いい
このBGMとか割と好きよ
-
かもw
全体的にズンタタっぽいかもwww
-
メガドラがあればおっさんはまだまだ行きて行けますw
-
おとちっさいね
-
音自体は出てるんだけどねー
-
アウトラン3Dの残念なとこは車がやっぱ小さいw
-
今からでもいいんでMKIIIアウトランのFM BGMを本来の姿にしてくれないかなw
なんかあれってFMが発売前だったこともあってミスってああなったらしいので
-
だったら凄く嬉しいんだけどねw
本来リズムモードでも5音使えるのに3音しか使われてないんよね
しかもSEもそこにぶち込んでしまったので2音しか聞こえない事もw
-
多分そうだろうねー
微妙につながってる状態w
-
開始時にPSGのノイズが暴発するのはアダプタの問題っぽいうちでもなる
なのでブレーキ踏むと消えるw
メガアダプタだとならないんだけどねー
どうもPSGのボリューム設定がうまくいかないみたい
基本的にはソフトのバグだと思う
-
MKIIIアウトランは裏対応なんでまあ仕方ないのかなと思う
誰かFIXして欲しいけどもw
-
余りにニッチすぎるので厳しいのかもね
外人ってBGMは鳴ってりゃいい的なとこあるしw
-
てか何故にメガドラ版はボス戦以外上空視点をカットしてしまったのか・・・
そりゃ容量の問題だとかローンチで時間なかったとかあっただろうけど
いくらなんでもカットは酷いw
-
浮遊感が楽しめるシーンなのにねー
数ある8Bit移植版でもカットはしてないというのにw
-
てかメガドラ初期のアケ移植版って結構カット多いんよね・・・
ゴールデンアックス然り獣王記然り
-
相変わらずムズいw
-
昔ラストの要塞まで根性で行ったんだけどねー
今は1面も無理w
-
※普通にプレイしてますが実はこのゲームは後ろに何故か撃てません
前進あるのみ
-
これでも当時は画面キレイーって遊んでたもんなー
-
カルテットと言うかダブルターゲットとかねw
アレクがやっぱ良かったよねえ
-
アレク仕様ですw
-
ボタン入れ替えアダプタを作らないとねw
アレクも逆仕様はほんとつらい
なのでBAB仕様に配線したスティック作りましたwww
-
ただ付けるだけなので簡単ですw
こうしとけばどっちでも遊べる
-
おおう
キャプチャが乱れるw
-
ハラ減ったねー
-
ロードに時間がかかるので専用カセットにしましたw
-
もっとこういうデモ欲しいよなー
-
なら凄く嬉しいねーw
文字だけのデモはいらんw
-
おつおつー
-
レンジャーは徒歩だから回収めんどいのは仕方ないね
オンやる?
-
足が長くて攻撃が届かないデースHAHAHA
-
レンジャーはハードまでは最弱の男として苦渋を舐めなければならない
だがハデストからは一転して最強の男、チームになくてはならない男になる
-
巨大戦艦(爆笑)さんがくるぞー!
-
スナイパー2本もって開幕に巣穴壊せば楽勝マップだったのじゃよ
-
レンジャイは近距離でも遠距離でもスナイパーライフル2丁持ちが最強やから
-
ショットガンとか舐めプやめてください!
-
超接近戦ワロタ
-
超鈍足ミサイルきたw
-
相手のスピードに追いつけてないwww
-
このゲームのミッソーはあんまり強くないんだよね
-
自爆死しそうですごい危なっかしいw
-
ジャンプしながら下撃ちしよう
-
ばぐった
-
バグってない?
-
足長ディロイさんは相変わらず強い
-
ここは水中にもたくさん落ちるからほとんど回収できへん
-
俺はこの辺で何面まであるんだよハゲって思ってたなー
そろそろ次スレ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板