レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
#18
-
ここよ
-
やっぱダメだなあ
調べてみたらPS1ソフトをまともに動かせるディスクレス環境は無いっぽいね
更にタイメモもダメみたい
AGESは動くのかなあ
どちらにせよ代用にはならなそう
残念
-
開始するとエラー出ちゃう 原因わからん
-
メモカブートだったら確かPS3コンバータが使えて安くてよかったよな・・・と思っていましたが
今じゃコンバータが\5000とかwww
なんでもプレミアつけんなやwwwwwwwww
たしか\1000くらいで売ってたぞ
-
既にGダラとミュージアムは傷だらけなんで良いとしても
タイメモカプクラAGESは傷入れたくないんでOPL悪くないなと思ったけど
SwapMagicも\3000くらいするようで・・・
起動さえできればUSB読み込み行けるみたいなのでUSBの外付けHDDで薄型でも行けるっぽいけども
-
ムービー入ってるゲームはやらないから大丈夫w
唯一あると言ったらグラVだけどあれはリアルタイムレンダリングだから大丈夫だろうしね
-
ぱっと短時間でやる分には昔の単純なゲームは楽しい
-
てかセガがんばれよと
SG詰め合わせとかMKIII詰め合わせ作ったらフルプライスで普通に売れるよ
-
んでセガの場合は殆どが自社製品じゃない
権利関係も問題ないし金はらう必要もないから出しやすいはずなんだけどねえ
何故かやらない
-
日本じゃ実際の所AGES.にしても殆ど売れないみたいだからね
だからM2も3D復刻シリーズは海外もターゲットに入れないとやっていけない感じみたいだし
-
アレンジはちょっとねw
-
そう言えば先日言ってた人から結局買っちゃったw
結構安くしてくれてと言うか言い値で良いって言ってきたので4本ほどSGソフト買っちゃいましたわ
-
流石に\100とか言うわけにも行かないので4本で\2000w
色々やってくれたのもあったんで悪いかなってのもあって
-
その部分のパターン剥がしちゃったら改造無理なの?
-
0.5mmピッチだったのかなw
それくらいになると道具がないとちょっと厳しいね
外し方と貼り方があるし難易度は高い
-
ああー・・・.ストレスかけちゃったかー.
表面実装部品って自己補正現象が使えるのではんだに浮かすと綺麗に真ん中に行ったりするのよ
付ける時もまず1点だけ仮止めして良ければ対角線をやって位置決めを確かめてから他をはんだする手順
-
なるほどw
かなり盛ってあったんで浮いちゃってたわけかー
焦らず除去するべきだったねー
まあ\100だから適当になる気持ちはわかるw
-
成功報告期待してます!w
-
今回買ったソフトにサファリハンティングが入ってて要するにいまのトランキライザーガンなんだけど
なんか全然動物が出てこないw
当時も結構遊んでたんだけどこんなに暇だっけって
-
自機の動きもなんかカクカクして微妙だし
こんなだっけかなあって数十年ぶりに遊んで思ったw
-
他にもヒーローとスーパータンクとジッピーレースを買いました
ヒーローとジッピーは箱説欲しかったのでw
ヒーローとスーパータンクはやっぱオススメですわ!
-
完全に別ゲーにするのはやめてほしいよなあ
原作が全て見通せるなら画と音だけ綺麗にしてくれればそれでいいのに
-
く,くらい・・・
ゲームは良さそうだけど
元が元だけにw
-
おお
ちゃんとアナログ的な動きじゃなくて8方向に火炎放射出てるw
-
自分はあれは十字ボタンって呼んでる
くっそw
そう言えば今日ゲーム整理してたら奥から形態ファミコン出て来たんだけどさ
プレステ型の十字ボタン+ABが逆と言うなんとも不憫な代物で
殆ど使わず仕舞った理由を思い出しました
-
だねー
暗いけど普通に遊べる感じだね
かなりシンプルシリーズ的な匂いを感じるけどもw
-
ミサイル強すぎw
-
マルチタスク的な処理はさすがに難しいんじゃない
-
その内機会があったら試してみたい
FMCBで起動してそこから入れてあるOPL起動すればOKなんだよね
-
パシフィック・リムの格ゲーやってみたいw
-
へえーそんなのあるんだw
-
FXじゃなくて旧鉄人なのねw
自分はFX大好きだったわwww
-
エエ感じの動きwww
こりゃ楽しそう
-
この動きでコンボってwww
えらく長いコンボ判定だねw
-
こんなゲームがあったとはなあ
パッケージ見かけたら買ってみよう安ければw
-
おつー
-
ふうFCコントラクリアしたぜ・・・コンテ3回使ってギリだけどw
くま先生もやりましょうやりましょう
-
特に7面がヤバイからねw
急に板が飛び出してくるし
逆にラス面は超簡単だというのが優しさかも
-
自分もやってないというか触った程度だったけど
なんかヤバゲだったw
-
てかあれって元々コントラじゃなくて別ゲーだったみたいでね
何故かコントラに無理やり作り替えたんで日本で発売しなかったんだと思う
-
通してやってないからなんとも言えないけど
全然感じが違う印象だったw
-
今北
はよヘリのやつ・・・ はいいや
-
あれクリアしたのかw
どうだった?結構面白そうではあったけど
-
なんか体感筐体でやってみたい感じのゲームだったね
-
スティールタロンズかな
-
実はコントラは昔結構やったのでリハビリがてらやってたんだけど
スーパー魂斗羅がまだクリアしてないのよねw
スーパーのほうが簡単だって言う人も居るけど自分にはスーパーのほうがムズいよw
操作性の問題で自由度が低い感じ
-
この段階でヤバイっしょw
処理落ち酷すぎるのよね
-
スプレッドもないし絵柄がコミカルだし
連射きかないしで全然別ゲーに感じるw
実際別ゲーだったわけだけど
-
処理落ちさえなければファミコンにしてはカラフルだしそこそこ遊べるゲームになったんじゃないかって思いはするけど
-
1人で2P気分
ただしCPUがかなりアホw
居ても意味ないよ
-
中華だとコントラ5くらいまで出てるんだよねw
どんなのかしら無いけど多分初代かスーパーのハックだろうね
-
もうねBASICで動いてるかというくらい遅いw
すぐやめた理由が分かったとおもいますwww
-
なついのきたー
-
そう言えばこれって海外版じゃない
海外版は日本版より格段に難易度高いよw
コントラはループゲーなんだけど多分3週目くらいの難易度になってるかな
-
100回w
-
3D面のアイテムはロクなのでないからあまり気にしなくていいかと
弾速が上がるRが取れればくらい
-
3D面の面がイラネw
アケ版は3D面もそこそこ面白いんだけど
ファミコン版はそこの出来が今ひとつ
全然距離感がわからん
-
なんでそこで当たるって感じでw
一旦おつ
-
今北
おお4面とか始めてみたかも
-
これストーリーもノーマルまでで限界だったなww
やる気あったら最大難易度までやって見せてくれいwww
-
隠れる場所がないが
-
敵だらけwwwwww
-
でかぶつは丸ノコの武器で格闘連発が楽
-
ラウンド1からこの量か
-
HS何発すりゃ死ぬんだよwww
-
発狂まじやばい
-
バイアx4はよ
-
うわこいつも出るのかwwww
-
逃げたコアに格闘入れられると気持ちよいぞ
-
おー気持ちいいトドメ
-
なんぞくそーwwww
-
知ってると思うけど、武器を補充しないでレベル上げちゃう取り方知ってる?
-
そそ、いつでも使える小技じゃないんだけれどね
-
えw戦車先輩もでてくんのかよwwwwww
-
イキって弱点にキックかまして反撃で逝ったのはいい思い出
-
ロケランの気持ち良さたまらんけど弾数がなぁ
-
クリスタルボーイ空気読めwwww
-
1面開幕のチビ共でループできる自信あるわ(震え声
-
このゲームのしゃがんで隠れる障害物のアテにならなさはガチ
-
ということでね
-
硬すぎ
-
デカブツが弾薬泥棒すぎる事が判明
-
1:1なら格闘で決めちゃえば弾薬節約できね?
-
このパーツのワラワラ感が地味に結構凄いw
-
どうせいと
-
ドラムもベースもできる姐さん素敵っす
-
選曲も渋い
-
ま た お 前 か
-
誘爆狙わんと弾いくらあっても足りんねえ
-
隠れてLFE打ち切っちゃえばwwwwwwww
-
最後何というクソゲー・・・
-
最新スーツに身を包んでおきながら木の陰から射撃ってシュールすぎて何だかもう
-
はい ということでね
-
丸のこは殴るもの
-
ロボ楽しいいいいい
-
まさかの連携攻撃で死亡です
-
山田ァ!
-
ディスクランチャー持ってて接近できるなら殴っちゃえよw
-
むしろ大型対策でいっつも携帯してたな・・・
-
やるじゃん
-
ふう・・・
スーパー魂斗羅クリアしたぜ!
疲れた・・・
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板