したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

#3

1kuma:2011/03/27(日) 19:09:05
おさーんなら仕方ない・・・(・(ェ)・)ノ

745名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:20:55
バッテンの敵の、真ん中から出る火の玉がけっこうイヤラシイw

746名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:28:11
よくがんばったw

747名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:29:40
攻略は「サンダーレーザーを失くさない」ですよw

748名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:34:57
これ音楽ゲーとか言われてたけど結構好きでしたw

749名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:37:05
3D面がなければもっと評価よかった気がする

750名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:41:46
アルシスはスタクルといい、なんで速度の同期取らないんだろうな
同期取らない市販ゲームなんて、後はD-RETURN位しかないんだぞ
D-RETURNと一緒にされんだよ?その辺わかっとるのかね?

751名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:47:47
なんでウインビーの子がw

752名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:58:11
当時美少女だけ集めた格ゲーとかさすが同人だなとか思ってました
気が付くと普通に商業で美少女だけの世の中になっていました・・

753名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:59:48
ヴァリアブルジオとか、あすか120%もあったよ!

754名無しの16bit:2011/05/22(日) 17:03:33
アルカナハートとか作ってる人にこの時代の関係者いるのかな

755名無しの16bit:2011/05/22(日) 17:28:09
亮子ツヨス

756名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:10:40
あれ
飯食って帰って来たらまたドラキュラに

757名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:12:19
炎の戦士はね
草があるなら強引に突破w
ただしある程度はジャンプして火は避けろ

758名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:13:08
まにあえーと思ったら
まにあってなかったー

759名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:14:41
だよ
だから当たれば直ぐ死ぬけどそうじゃなかったら全然死なないw

760名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:15:50
つかFMに変えたんだな

761名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:17:41
だとすると多分DMAが死にかけだなw
68のDMAは耐性の高いヤツとそうじゃないやつがあるから

762名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:19:59
やっと抜けたあwww

763名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:23:21
ここはそんなきつくないよ
簡単簡単
そのナイフメイドがちょっとウザイ程度

764名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:26:57
やっちまったーw
がめおべるまえに抜けたかった

765名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:28:41
やっぱ8時間くらいかかっちまうなw
でも案ずるな
多分よほど上手い人じゃない限りそれくらいかかるから

766名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:33:09
こうなってくるよなw
残機少ない状態で抜けてもまた戻されるからな

767名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:35:38
次回はジェノサイド2だなw
初代は鬼畜すぎるんで
あれはチート無しでは流石に無理
アクションで諦めたのはアレくらいだw

768名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:37:54
3機も潰すならリセットしたほうが速いよw

769名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:42:50
そこの騎士の攻略は・・・
初代を思い出す感じ

770名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:44:35
終わるのかwww
おつ
今日イケルと思ったが残念であった

771名無しの16bit:2011/05/22(日) 18:48:21
乙でした

772名無しの16bit:2011/05/25(水) 01:16:44
こんばんわ
スコルピウスとはまた難ゲーをw

773名無しの16bit:2011/05/25(水) 01:32:26
Cで自機から6WAY、尻尾からサンダーが最強ですかね

774名無しの16bit:2011/05/25(水) 02:04:23
kumakumaって昔RA(MoE)でサイトとかやってなかった?

775名無しの16bit:2011/05/25(水) 02:15:05
俺はSC-55?だったっけ持ってましたね

776名無しの16bit:2011/05/25(水) 02:24:07
クリエィティブな時代でしたね・・
乙でしたー

777名無しの16bit:2011/05/28(土) 21:33:27
聞いたことあるなと思ってみたら
コツジンか

778名無しの16bit:2011/05/28(土) 21:34:23
60fps設定は486くらいじゃないと処理落ちするぞ

779名無しの16bit:2011/05/28(土) 21:37:16
Win機のほうがついていけないかw
取り込み解像度が中途半端だとキャプチャがかなり重くなるぞ

780名無しの16bit:2011/05/28(土) 21:39:25
んでAMDだとIntelよりエンコはかなり劣っちゃうからな

781名無しの16bit:2011/05/28(土) 21:45:02
音鳴ってない気がするのだが

782名無しの16bit:2011/05/28(土) 21:45:57
おk

783名無しの16bit:2011/05/28(土) 21:47:43
骨塵はアレでしかやったこと無いんだけど
実機だとこんな速いんだな

784名無しの16bit:2011/05/28(土) 21:50:31
これでNORMALでしょ?
キツそうだなぁwwwww

785名無しの16bit:2011/05/28(土) 21:51:32
な、なんだってー!

786名無しの16bit:2011/05/28(土) 21:56:42
適正な動作より速い気がしてならない
この難度はちょっとおかしい><

787名無しの16bit:2011/05/28(土) 21:58:56
こんなもんだよ
ただK-6だと早過ぎるかもねw

788名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:00:48
んでボス戦以外はホーミングが圧倒的に楽
一部今の貫通に変えなきゃキツイとこあるけど

789名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:03:54
ボム誤爆連打www

790名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:05:42
因みに恐らく貫通が一番むずい
雑魚をどうしても撃ち漏らすため
弾撃たれちゃう

791名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:06:35
撃たれる前に撃つ

792名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:07:31
ワロスwww

793名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:10:05
槍はえーwwww

794名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:10:32
槍必死w

795名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:12:33
ホーミングを上手く使って
確実にボムっていけばEASYならクレジット内で十分クリアはできるよ
ノーコンはそれでもきついけどね

796名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:12:48
この速度だと難しそうだけど、気持ち良さそうでもあるな

797名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:18:19
ボムればいいのにw

798名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:19:01
これは見切れる気がしない><<>><

799名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:19:30
難しいのはいいんだけど、こういう難易度の付け方はどうかとおもうわw

800名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:20:22
パターン分かってれば見きれないこと無いよ
横から来るんでライン覚えれば避けられる

801名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:24:31
ヤバいと思ったら直ぐボムること
このゲームは残機はバリバリ増えるんでカバーできる
死ぬとゲージが落ちてしまうんで上がりにくくなっちゃう

802名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:28:48
このゲームの最大の欠点はタイトルだな

803名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:29:17
固くなってるのとクレジットが少ないのよ

804名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:29:33
ガラッと変わる印象は無いな

805名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:33:18
クロック落とせば出来ますよw

806名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:34:14
あとは初期の性能の低いメモリドライバ使うとかw

807名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:35:43
DIPで設定できない?

808名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:41:22
良い塩梅になったように見える

809名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:52:45
ルードブレイカーktkr><<>><<><

810名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:55:45
地味にスコア稼ぎも熱かったりするんだよね
未だ勲章の位置とか把握してないけど

811名無しの16bit:2011/05/28(土) 22:59:01
4ボスだったか戦車で粘り稼ぎしてたら発狂するしwwww

812名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:01:27
あるある><

813名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:04:47
だがそれがいい

814名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:10:37
オプションが盾になる分デカいということで><

815名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:13:32
打開乙
難度難しい以降はやたら敵固くなるよねぇ

816名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:17:52
これは初見だけど臭いますなぁ

817名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:19:54
生食いってなんすか><

818名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:24:12
1面からえらいことになってるんですがwwwww

819名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:25:44
自機の弾の色と、敵の斜めに発射する弾の色が同じだったwww

820名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:26:10
なんとまあ

821名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:29:53
体力制とはいえ納得いかんなこりゃwwww

822名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:34:11
「○○だお」ってこの頃からあったのかwwww

823名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:36:51
大味にも程がある><><

824名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:41:32
どこのアルカノイドですか

825名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:43:46
スタッフロールとかクリアさせる気ないなw

826名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:43:58
道中は回復でなんとか凌ぎながら進む感じのようですなwwww

827名無しの16bit:2011/05/28(土) 23:46:25
打開したら左の姉ちゃんが脱いだりするのだろうか

828名無しの16bit:2011/05/29(日) 00:12:41
ゴリ押ししたら固いバリアがお待ちかねだった

829名無しの16bit:2011/05/29(日) 00:15:16
カクディウス

830名無しの16bit:2011/05/29(日) 00:23:36
ある意味夢の対決

831名無しの16bit:2011/05/29(日) 00:38:55
現実を思い知るSTGだったとさ
でもTOWNSに負けるのはどうかと思う

832名無しの16bit:2011/05/29(日) 00:43:08
これ、初代の頃のソフトがあんまなかった時代に結構やってたような気がする
何気にホバーアタック臭がして良ゲー

833名無しの16bit:2011/05/29(日) 01:01:17
おおらか過ぎて言葉も出ない

834名無しの16bit:2011/05/29(日) 02:12:44
打開オメ
なんかYPからチャンネル名消えているよ

835名無しの16bit:2011/05/29(日) 02:14:50
ゴメン間違えてた
こっちの検索タグから外れてたみたいだ

836名無しの16bit:2011/05/29(日) 02:26:25
お疲れさま、面白かった

837名無しの16bit:2011/06/01(水) 22:09:57
PS2のAGESか
集めないとなあ
今は高いから中々そうも行かないが

838名無しの16bit:2011/06/01(水) 22:10:59
SSのアウトランの60fpsモードもお薦めよ
つか最高にいい感じ

839名無しの16bit:2011/06/01(水) 22:12:42
これだとC2C買ったほうがお得な気がするんだよなw
AGESで3D化してまともなのってGFIIくらいかな

840名無しの16bit:2011/06/01(水) 22:17:29
だねー自然な3D化で違和感なかったし

841名無しの16bit:2011/06/01(水) 22:18:11
やっぱM2が関わったタイトルは神だな

842名無しの16bit:2011/06/01(水) 22:19:51
このアレンジ聞いたことあるなと思ったら
CDアレンジ音源そのままじゃないかこれw

843名無しの16bit:2011/06/01(水) 22:22:34
おおー
それなら安いじゃないか
CD音源でしょぼいとは言え3Dだから元は取れるな

844名無しの16bit:2011/06/01(水) 22:24:23
ttp://www.01step.net/tobi10/
もし飽きたらこれやってみ
無料で公開中だから落としてやってみたら
かなり面白かった




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板