したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

#3

1kuma:2011/03/27(日) 19:09:05
おさーんなら仕方ない・・・(・(ェ)・)ノ

653名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:18:01
ttp://oyaldeandant.blog133.fc2.com/?no=168

654名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:19:09
babanがばんばんばんバン♪
「IPさらせよ!」

655kuma:2011/05/22(日) 13:20:47
tor-exit-router38-readme.formlessnetworking.net
らしい

656名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:23:02
これは・・・
TORだったらBANしても今だけだなw

657名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:24:09
なw残念なデス様だろw

658名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:25:10
あ、この面クソむずかったような

659名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:25:38
ええ
クソむずいですwww

660名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:27:13
でも地形的には時計台が一番ウザイので
覚えればそんなに難しくないよ

661名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:29:47
今の部屋入れるよ

662名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:32:58
素晴らしいw
よく分かってらっしゃるwww

663名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:34:19
www
時計効かず・・・

664名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:34:24
なぜだwwwwww

665名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:34:43
地形にはきかんからなwww

666名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:35:29
ほら・・・あれだよ
ドラキュラ様自ら操ってらっしゃるのでwww

667名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:38:16
生えてくる1うpwww

668名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:38:21
ここさえ知ってればゲームオーバーにはならない
無限ループかもだがw

669名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:39:36
この炎のとこキツイんだよねぇ

670名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:40:17
あそこが山場ですから
後は最後の勝負に赴くのみ

671名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:45:06
まあ取りに行くだけ無駄なんだけどねw

672名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:47:26
実はここの1UPルートと肉ルートがあるw

673名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:56:01
そいつはきちんと当たれば直ぐ死ぬんだが難しいんだよね

674名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:58:02
階段www

675名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:58:18
矢くらうと刺さりっぱなしでうけるw

676名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:59:57
もう結構ループしてるもんなー
スコルピウスは人のプレイ見たことないからやってもいいよ
一度がめおべってセーブしておけばいいし

677名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:00:28
顔面で矢を受けるアモンさんスゲー

678名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:01:25
前にこの面やってた人ものすごい時間かかってたよw

679名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:02:02
へー diskにセーブして次の日コンティーニュ出来るんだ
まぁ出来なければ切れるよな、この難易度w

680名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:02:49
場所によってはかなり戻されるからアレだけどねw

681名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:04:12
スコルタイム

682名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:05:45
6面だけ好き
CLR出来ないけど!

683名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:06:25
もって言うかそこだけはねw
ゲームは・・・流石メストが作っただけのことはある初見殺し満載

684名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:07:53
源平の曲は最高だよなあ
特にENDINGが泣ける

685名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:08:57
サンダー最強ゲー
しかし失うと3面あたりで詰むw

686名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:09:22
これ、本来は地形に当たっても死なないゲームデザインだったらしい
プログラムの人が始めてゲーム作る感じだったから、そう作れなかったんだって。
なのでこんな難易度になってしまったとかナントカ・・・

687名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:10:16
XE-1のストロークなげえwwwww

688名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:10:20
だってこことか最初やったとき
当たるところと当たらないところ全然わからなかったしw

689名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:10:53
ええ
ストロークはかなり短いっしょw
ボタンもメッサ浅いし

690名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:11:41
2面で詰んでるじゃないかwww

691名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:12:03
下から出てくる敵にやられてたのねwwwwwwwwww

692名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:12:24
STGで自機が当たる当たらないは自ショットで判断でしょ
サンダー無双してると判んないけどなw

693名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:13:30
よく観ると下に待機しててカワイイww

694名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:14:38
サンダーつええええええ

695名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:14:41
ST2はこれで連射があれば最高だったんだがな
メガドラとATARI仕様で使えるしね

昔はSJ-300って言う通称ジャンボスティックでMSXとMARKIIIで遊んでましたよ
アレで\3000とか今考えるとボッタもいいとこなんだが当時はあんなのしか無かったしMARKII標準とかSGのチンコスティックに比べれば超快適だった

696名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:16:52
そこアンチだったんか・・・
知らんかった
いつも必死で逃げてたのにwww

697名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:18:22
やっちまったw

698名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:19:14
ここサンダーなしでは無理よw

699名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:19:46
当時は移植物をありがたがったけど、今となってはオリジナルSTGを重宝するんだよね
かといってこれ、未開封でもってるけどプレミアは付かないだろうなw

700名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:20:28
マニアには好評よw
ただし一般のシューターだとクソゲーよ

701名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:21:27
この3BOSS攻撃どうにもならん!

702名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:21:31
あのぶん回しがどうやっても無理
サンダーで瞬殺しないと抜けられたことがないw

703名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:25:40
一度ナイアスもやって欲しいなw
あれも初見殺しまみれでアイテム失ったら詰むゲーム

704名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:26:31
自機のタイプで速度違うのかな
そういえばナイアス配信見たこと無い

705名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:28:47
68のSTGはまともにクリアできるものが殆ど無いんだよな
昨日やってのもそうだけど
ナイアス スコルピウス ソルフィースと
まともにクリアさせてくれないw

706名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:30:21
あれなw
あんなの避けるの不可能
なんとかアンチを見つけたから抜けられたが

707名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:32:21
ソルフィースはもうちと自機小さければなー
自機でかいの受け付けないんだわ。
せっかくの68オリジナルSTGなのに全然楽しめなかったw

708名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:33:54
超連射も0面到達まではなんどか行ったけど
ボスが鬼畜過ぎて諦めたしなーw

709名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:34:35
爆風は近寄っちゃダメよw
R-TYPEの爆風並に判定でかい

710名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:36:59
スコルピウスクソゲー扱いなのか・・
当時周りでは評価高かったんだけどなあ
サンダーレーザーっていう救済措置もあるし

711名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:37:06
無理だろw
途切れないんよwww

712名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:37:33
あの3BOSS回転弾は距離とれば弾と弾の隙間に
いやむりかw

713名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:38:21
>>710
やっぱここみたいにサンダー以外で抜けられない場所があるとねー
死んだら終わりは・・・
もしかすると自分が抜けられなかっただけで方法はあるのかも知れないけどね

714名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:39:00
しっぽを伸ばすI/Fが人を選ぶな

715名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:39:34
パッチ作るか!

716名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:39:44
それにやってみると分かるけど
しっぽのコントロールが物凄い難しいんだよこれw
押してないと戻ってくるし

717名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:40:47
別にノーマルなら全箇所復活可能ですよー
ただし社長モードはあかん、作った奴出て来いw

718名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:41:38
S-9TURBO使えば楽勝

719名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:42:41
このBOSSはどうしろというのか…

720名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:43:35
キモチチイイイイ

721名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:43:44
ショット連射装置を入れればショット撃ちっぱなしで伸ばせない?

722名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:57:24
順調に嵌ってるな

723名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:57:29
メストに負けた

724名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:57:39
オート連では伸ばせないですね
そもそも尻尾伸ばしショットを撃たないのは勿体無い

725名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:00:03
今ならアレか、左手にJOYステック
右手にキネクトとかそんな感じのやつでうりゃってやるのかなw
どうやって自機ショットを打つかが問題だが

726名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:12:13
源平討魔伝の作曲の人が曲作ってるんだよね
いかにもゲームミュージックという感じで懐かしい

727名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:12:36
トイレに行ったときもBGMが頭から離れなかったんだがww

728名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:14:53
むしろ4面のBGM聴かせる為にループしてた?

729名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:17:04
カナブンの大量糞撒き

730名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:17:35
ドラキュラで幸運を使い果たしたな

731名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:18:45
クリアしたことあるけど記憶にねえwww

732名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:19:31
機体はCが強いです
サンダーレーザーがしっぽから出ます

733名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:30:32
置きサンダー

734名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:33:20
なんか普通のSTGになってきたww

735名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:34:16
忘れそうになるけど、これで平

736名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:43:44
かわいい音楽だったww

737名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:45:58
ここのボスは変なロボットだったのは記憶あるよww

738名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:47:22
この当時の横シューはACでもコンシューマでもやたらに
難しいタイトルが結構ありましたね

739名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:47:43
3面の爆風君もSEがステレオなんだよねw
しかも右用と左用で2種類ある
SE結構凝ってる

740名無しの16bit:2011/05/22(日) 15:59:16
バキュラさんだったわー

741名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:05:10
アイテムを取った後の無敵時間が結構長いよね

742名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:12:34
今日は確実に夢に出るな

743名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:13:14
しっぽ出して逃げ回ってればそのうちいけるんじゃないかなw

744名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:19:51
XE-1って8方向と4方向すぐ切り替えられる他には無い仕様がステキでした

745名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:20:55
バッテンの敵の、真ん中から出る火の玉がけっこうイヤラシイw

746名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:28:11
よくがんばったw

747名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:29:40
攻略は「サンダーレーザーを失くさない」ですよw

748名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:34:57
これ音楽ゲーとか言われてたけど結構好きでしたw

749名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:37:05
3D面がなければもっと評価よかった気がする

750名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:41:46
アルシスはスタクルといい、なんで速度の同期取らないんだろうな
同期取らない市販ゲームなんて、後はD-RETURN位しかないんだぞ
D-RETURNと一緒にされんだよ?その辺わかっとるのかね?

751名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:47:47
なんでウインビーの子がw

752名無しの16bit:2011/05/22(日) 16:58:11
当時美少女だけ集めた格ゲーとかさすが同人だなとか思ってました
気が付くと普通に商業で美少女だけの世の中になっていました・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板