したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

#3

1kuma:2011/03/27(日) 19:09:05
おさーんなら仕方ない・・・(・(ェ)・)ノ

613名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:14:17
一番いいのは時計の投げられる部品がなくなるまで避けに集中
なくなったらもう投げてこないからそこから頑張る
ただし道中であまり手こずると時間がギリギリになることも

614名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:15:42
草があればゴリ押しも出来るんだけどねw

615名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:17:57
やるじゃんw
これを知らないと相当な時間詰んじゃうw

616名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:19:10
お帰りなさいとドッペルは自力で頑張ってねw

617名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:21:17
ここから真の戦いだwww

618名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:26:19
おおおー
うめえwwwwwww

619名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:28:31
そうなのか
がんばれw

620名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:30:08
がめおべると戻されるから面倒なんだが
ドッペルはちょっとやそっとじゃ打開できないのでループが続く覚悟でw

621名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:33:35
マジかwww
これはすごいwwwwwwwww

622名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:34:46
当時ドッペルで3時間くらいループしてたw
今はなぜかあまり暴れなかったから相当ラッキーだったよ

623名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:38:03
草キター

624名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:40:33
なんか仕掛けがドリフの家みたいだなw

625名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:40:34
ひー

626名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:41:13
確かにそうかもなw
忍者屋敷

627名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:45:43
ここからも相当しんどいが
ドッペルが2回で抜けられたんでラッキーくらいに思うよろし

628名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:49:40
そんな事言ったらデス様ステージがw
デス自体はシリーズ最弱なんだけど
道中がシリーズ最強w

629名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:51:37
68版難しすぎて俺にゃ無理だったわ頑張ってください><

630名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:52:15
最も難しいドラキュラは68版で間違いないよw

631名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:52:50
しかし慣れればノーコンテで行けるよwww

632名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:53:36
SFCの人気無いけど面白いよな!

633名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:54:27
でも音は最高だから頑張れるよ!
SFC版はシリーズ最強の操作性だからなw
でもこれがなかったらあの操作性もまた無かった

634名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:55:40
振り回せてもあんまり役に立たんけどねw
妙にかっこいいけど

635名無しの16bit:2011/05/22(日) 12:57:36
そしてXXはどうしてあんな事になった
割と面白いけど操作性が最悪に

636名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:00:05
MT32の軽めの音がよく合ってるんだよな
SC55モードより好き

637名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:01:02
サルいい仕事をする

638名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:02:12
イライラしとるーwwwwww

639名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:03:28
操作してる奴がいるんじゃね?

640名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:04:07
限界来たらHELPをw
あのチェーンに当ててもガードされるので斧はほぼ通じない

641名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:10:25
大鎌は両端の止めの一番端でしゃがんでれば当たらないよ

642名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:11:47
フランケンは今のが正解
一応倒せるがかなり難しいんでw

643名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:13:04
草がwww
よくやっちまうんだよな

644名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:15:19
フランケンがボスじゃなかったのかww

645名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:16:04
ttp://oyaldeandant.blog133.fc2.com/?no=168

646名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:16:21
ttp://oyaldeandant.blog133.fc2.com/?no=168

647名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:16:28
ここはデスです

648名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:16:58
ttp://oyaldeandant.blog133.fc2.com/?no=168

649名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:17:09
業者キタコレ

650名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:17:20
こわい・・・

651名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:17:29
ttp://oyaldeandant.blog133.fc2.com/?no=168

652名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:17:54
BANしないとえらいことになりそうだぞw

653名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:18:01
ttp://oyaldeandant.blog133.fc2.com/?no=168

654名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:19:09
babanがばんばんばんバン♪
「IPさらせよ!」

655kuma:2011/05/22(日) 13:20:47
tor-exit-router38-readme.formlessnetworking.net
らしい

656名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:23:02
これは・・・
TORだったらBANしても今だけだなw

657名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:24:09
なw残念なデス様だろw

658名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:25:10
あ、この面クソむずかったような

659名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:25:38
ええ
クソむずいですwww

660名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:27:13
でも地形的には時計台が一番ウザイので
覚えればそんなに難しくないよ

661名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:29:47
今の部屋入れるよ

662名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:32:58
素晴らしいw
よく分かってらっしゃるwww

663名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:34:19
www
時計効かず・・・

664名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:34:24
なぜだwwwwww

665名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:34:43
地形にはきかんからなwww

666名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:35:29
ほら・・・あれだよ
ドラキュラ様自ら操ってらっしゃるのでwww

667名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:38:16
生えてくる1うpwww

668名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:38:21
ここさえ知ってればゲームオーバーにはならない
無限ループかもだがw

669名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:39:36
この炎のとこキツイんだよねぇ

670名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:40:17
あそこが山場ですから
後は最後の勝負に赴くのみ

671名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:45:06
まあ取りに行くだけ無駄なんだけどねw

672名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:47:26
実はここの1UPルートと肉ルートがあるw

673名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:56:01
そいつはきちんと当たれば直ぐ死ぬんだが難しいんだよね

674名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:58:02
階段www

675名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:58:18
矢くらうと刺さりっぱなしでうけるw

676名無しの16bit:2011/05/22(日) 13:59:57
もう結構ループしてるもんなー
スコルピウスは人のプレイ見たことないからやってもいいよ
一度がめおべってセーブしておけばいいし

677名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:00:28
顔面で矢を受けるアモンさんスゲー

678名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:01:25
前にこの面やってた人ものすごい時間かかってたよw

679名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:02:02
へー diskにセーブして次の日コンティーニュ出来るんだ
まぁ出来なければ切れるよな、この難易度w

680名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:02:49
場所によってはかなり戻されるからアレだけどねw

681名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:04:12
スコルタイム

682名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:05:45
6面だけ好き
CLR出来ないけど!

683名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:06:25
もって言うかそこだけはねw
ゲームは・・・流石メストが作っただけのことはある初見殺し満載

684名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:07:53
源平の曲は最高だよなあ
特にENDINGが泣ける

685名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:08:57
サンダー最強ゲー
しかし失うと3面あたりで詰むw

686名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:09:22
これ、本来は地形に当たっても死なないゲームデザインだったらしい
プログラムの人が始めてゲーム作る感じだったから、そう作れなかったんだって。
なのでこんな難易度になってしまったとかナントカ・・・

687名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:10:16
XE-1のストロークなげえwwwww

688名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:10:20
だってこことか最初やったとき
当たるところと当たらないところ全然わからなかったしw

689名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:10:53
ええ
ストロークはかなり短いっしょw
ボタンもメッサ浅いし

690名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:11:41
2面で詰んでるじゃないかwww

691名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:12:03
下から出てくる敵にやられてたのねwwwwwwwwww

692名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:12:24
STGで自機が当たる当たらないは自ショットで判断でしょ
サンダー無双してると判んないけどなw

693名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:13:30
よく観ると下に待機しててカワイイww

694名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:14:38
サンダーつええええええ

695名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:14:41
ST2はこれで連射があれば最高だったんだがな
メガドラとATARI仕様で使えるしね

昔はSJ-300って言う通称ジャンボスティックでMSXとMARKIIIで遊んでましたよ
アレで\3000とか今考えるとボッタもいいとこなんだが当時はあんなのしか無かったしMARKII標準とかSGのチンコスティックに比べれば超快適だった

696名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:16:52
そこアンチだったんか・・・
知らんかった
いつも必死で逃げてたのにwww

697名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:18:22
やっちまったw

698名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:19:14
ここサンダーなしでは無理よw

699名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:19:46
当時は移植物をありがたがったけど、今となってはオリジナルSTGを重宝するんだよね
かといってこれ、未開封でもってるけどプレミアは付かないだろうなw

700名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:20:28
マニアには好評よw
ただし一般のシューターだとクソゲーよ

701名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:21:27
この3BOSS攻撃どうにもならん!

702名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:21:31
あのぶん回しがどうやっても無理
サンダーで瞬殺しないと抜けられたことがないw

703名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:25:40
一度ナイアスもやって欲しいなw
あれも初見殺しまみれでアイテム失ったら詰むゲーム

704名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:26:31
自機のタイプで速度違うのかな
そういえばナイアス配信見たこと無い

705名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:28:47
68のSTGはまともにクリアできるものが殆ど無いんだよな
昨日やってのもそうだけど
ナイアス スコルピウス ソルフィースと
まともにクリアさせてくれないw

706名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:30:21
あれなw
あんなの避けるの不可能
なんとかアンチを見つけたから抜けられたが

707名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:32:21
ソルフィースはもうちと自機小さければなー
自機でかいの受け付けないんだわ。
せっかくの68オリジナルSTGなのに全然楽しめなかったw

708名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:33:54
超連射も0面到達まではなんどか行ったけど
ボスが鬼畜過ぎて諦めたしなーw

709名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:34:35
爆風は近寄っちゃダメよw
R-TYPEの爆風並に判定でかい

710名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:36:59
スコルピウスクソゲー扱いなのか・・
当時周りでは評価高かったんだけどなあ
サンダーレーザーっていう救済措置もあるし

711名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:37:06
無理だろw
途切れないんよwww

712名無しの16bit:2011/05/22(日) 14:37:33
あの3BOSS回転弾は距離とれば弾と弾の隙間に
いやむりかw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板