レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
戦後の68
-
68
-
横の壁も2マスだけにして後は天井を引っ張ってきて
-
そして数日後、家など1分で建てられる戦後がそこにいたのであった
fin
-
個人商店を作るスペースがないから同じ建物に商人を並べてショッピングモールになると思う
家に生産設備は、店舗を入れるとそれだけで半分位使うw
-
1.とりあえず適当な範囲を[床]で塗りつぶす
2.床の周囲を囲うように□天井を配置
3.□天井の下2マスに■壁を配置していく
4.出入り口を[床]チップでくりぬき、ちょん切れたようになった壁チップを修正して完成
□□□□□□□
□■■■■■□
□■■■■■□
□床床床床床□
□床床床床床□
□□床床床□□
■■床床床■■
■■床床床■■
-
レイヤー1
1.まず木の床を配置します
2.周りに囲いを配置します
レイヤー2
3.ベッドを置きます
これで寝れるよ!
-
4.すべてを水で押し流します
-
これであってるよ
-
ちょっと見てこよう
-
いちゃいちゃするのにベッドは大事
-
通れちゃうのはレイヤー3で通行禁止にすればいいから気にしなくておk
-
ナポリたんをベッドの横に移動させよう
ってスペースちいさw
-
門構えで使っているチップが不自然かな
そのチップ群の真ん中の列が正解だろうね
-
それじゃない後ろの部分だろ
-
ちゃんと通れないか確認してデバッグもこなしていくぅ
-
>>14
違う
-
なんでそれだよ、見て分かるでしょーよ
あきらかにワンセットで壁と屋根でなってるだろーが
-
123
456
2
5
こう言う風に並べる
-
地の国行って見てこよう
-
屋根の部分をもう2マス延ばして
その下に薄い茶色のチップつけて
-
そして戦争へ・・・
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板