レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
戦後の51
-
elonaテンプレ
Q.なんか画像違うけどMMA版だけってやつ?
A,変えてます
一応URLまとめ
ポートレート(要:pixivアカウント)
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25784921
全NPC・モンスターのキャラチップ差し替えセット
ttp://elona.squares.net/forum/viewtopic.php?f=16&t=3723#p25013
ファーミングシミュレーター テンプレ
Q wiki見ろ。
A 面白くないからやだ。
-
これ時差で点火できないの?
-
丸くしたほうがいいんじゃないの
十字だとバランス悪そう
-
なんだこれーww
-
ミサイルばらまくの止めてもらえませんか
-
多弾頭ミサイルか
-
全世界に小型ミサイルバラ舞いとるで
-
速度上がってまーす
-
外側のエンジンの燃料ちょっとだけ長くしてみない?
-
角度が
-
パーツ説明
TR-18A Stack DecouplerとTT-38K Radial Decouplerが切り離せる連結器
アセンブル右下の部分をいじると切り離しとエンジンの点火タイミングを切り替えられる
EAS-4 Strut Connector使って補強できる
-
一番ミサイルっぽかった
-
日本狙ってるの?
-
内側のブースターは要らないコだな
-
良い感じで捻ってる
-
×ロケットぽい
○ミサイルぽい
-
やっぱ捻ると回りますよね
-
つき方が 卍 こんなかんじだからじゃね
◎ この方がよさそう
-
openTTDやりたい?
-
真中のやつに宇宙で点火用のエンジンつけよう
-
一応卍でもいけるんだけど、>>711使わないと無理
-
じゃあ調べるわ
-
4本づつ間に入れてく方がいいんじゃね
-
北朝鮮のミサイル発射基地はこちらですか?
-
vista以降にしか導入されてないフォントがいるんだけどXP用にも公開されてた
これ入れてみて
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=10550
-
ロケット止めないで
-
農業は終わったんですか?
-
その切り離しできる連結のやつは同じところに2個つけて補強できないよ
-
いい感じだ、一回飛ばしてみようぜ
-
ちょっとそのロケット使って点火タイミング切り替えやってみよう
-
ttd動くかだけ確かめて貰えますか
-
側面が補強されてないからぐらぐらしてバランスが悪い
-
あ、ごめんダウンロード中だったか
-
なんで高速回転してんの?
-
ちょーぐるぐるしてるけど
中ゲロゲロやで
-
ドリル好きだね君
-
これ弾丸シミュレータ?
-
これ中ゲロまみれだわ
-
※中の人は特別な訓練を受けています
-
姿勢制御するのにも限界ありますからw設計を見直しレベル
-
ここまで回転してたら止められないだろ
ほとんど回転しないようなのを補助するぐらいじゃないの
-
ねぇ君?第三宇宙速度出ちゃってません?
-
そこで爆発
-
宇宙葬きちゃった
-
キーボードの「る」おして加速してみて
-
そこでタイムワープ
-
そこでぼけて
-
月に当たる確率は何兆分の1?
-
そして戦後は考えるのをやめた
-
太陽系でちゃった?
-
マップでもっとズームアウトして
-
太陽の周回軌道に乗って永遠に宇宙のゴミ
-
これが戦後星である
-
それ地球と月だよ、太陽との縮尺てきに地球と月が重なってる
-
補強はもっとつけれないの?
-
これが今話題の北朝鮮の人工衛星か
-
今エンジン落ちてなかった?w
-
すごい
回ってない
-
マロン様
-
耳が爆発した
-
心臓とまったどうしてくれる
-
マロンのどっきりのうまさは異常
-
補強パーツと分離機の位置は逆なんじゃ疑惑
-
側面のエンジンの場所が悪くて、中央のエンジンに全体重かかって壊れた
-
犬すごいな
耳ぶっ壊れた
-
外だけもう少し長くするとか?
-
補強パーツ付け直しなんだよな〜
-
グラグラしてきた
-
言い忘れたけど。速度加速すると不安定になるから打ち上げ中は加速しないほうがいい
-
ナイスジャイロ
-
連結一度に離せないと回るんじゃね
-
やっぱり分離できるやつを上にして補強するやつを下にしたほうがいい気がする
分離したやつがぶつかりそう
-
マップ画面の下三角押すと、マップ画面でも制御できるようになる
-
星となったGG
-
宇宙のゴミ2号
-
先にインストールした?
-
フォントのほうを
-
日本語じゃなくて英語でやればいいんじゃね?
-
simutrain?
-
なんかのウィルスかと思ったw
-
じゃあ設定かえたやつをあげるわ
-
cfgはマイドキュメントにあるかも
-
sizeじゃなくてfontのほう変えた?
-
small_font =
medium_font =
large_font =
こっちかえた?
-
サイズが問題じゃないよ
-
small_font =
medium_font =
large_font =
を
small_font = MS UI Gothic
medium_font = MS PGothic
large_font = MS Gothic
にしてみて
-
font 12ってなんやねん
-
コピーして
-
C:\Windows\Fontsフォルダ見せて
-
*おおっと*
-
wiz?
-
できた?
-
それおかしの街
-
きたどwwwwwwwwwwwwww
-
おかしの町はやめとけ
やめとけ
-
ぽんぽろぽん直したかったら>>789見せて
戦後がどんなフォント持ってるか知りたい
-
XP使ってるときぽんぽろぽんなってたけど、
起動時だけで後はエラー落ちとかなかったなあ
気にするな、といえばそこまで
-
そうなのか
-
わかりません
-
メイリオをmeiryoに名前変えて書き換えた
small_font、medium_font、large_fontを元の空白にするだけでいけるかもしれないけど
わかりません
-
空白じゃなくてmeiryoって書いたほうがいいかも
気になるなら配信外で試してみて
地図のサイズって書いてる上の絵が地形
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板