レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
戦後の46
-
elonaテンプレ
Q.なんか画像違うけどMMA版だけってやつ?
A,変えてます
一応URLまとめ
ポートレート(要:pixivアカウント)
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25784921
全NPC・モンスターのキャラチップ差し替えセット
ttp://elona.squares.net/forum/viewtopic.php?f=16&t=3723#p25013
ファーミングシミュレーター テンプレ
Q wiki見ろ。
A 面白くないからやだ。
-
それたぶん補助タンクつけるられるよね?
消費量は翼タイプと同じみたいよ
-
肥料と水で値段違うとか?
-
縦でもいけるのならそれ17番専用でいいよね
なぜか14にもってこられたけどw
-
わざわざそんなにギリギリの速度にしなくてよくね
-
いやいちいち戻るのがもどかしい
-
はやくてもまけるのかw
-
親方の腕の見せ所でしょ
-
燃費悪い説
-
収穫量はかわらんと思うよ
-
ちゃんとまくのめんどくさい人用かね
-
情弱だった
-
変形するほうがいい
-
売るとか・・・
営業クビになるので勘弁してください
-
クーリングオフしよう
-
キャノーラ用にしよう
-
水まき機の方が同じ値段でも4メートル広いんだよね
-
道路に水蒔いて散水車のバイトしよう
-
一日24時間のバイト生活が待っております
-
うんこやっぱり拾ってきてしのぐかw
-
あの農具は小銭ばらまいてたのか
-
要らない農具売れないの?
-
ここにきての駄目特需
-
ここが酪農家への転換期か?
-
遊園地建てよう
-
市場調査に走っていくぅ
-
移動開始しよう
-
売りだ売りだ〜これからは牛の時代だ〜
-
お金がだんだん減っていくぅ
-
次690上がったら売ろう
-
妥協するものは敗北者
-
戦後農場を捨てよう
-
今だ全部売れー小麦も大麦も全部売れー
-
コーンは餌にならないの?
-
混合飼料のつくりかた見るとKrone BIG X 1000必要みたいだよ
-
コンバインの移動を考えると
14-16で麦キャノーラだったのを17でも麦キャノーラ
18-19でコーンでいいかんじ?
-
牧草を餌にするには安い草刈り機で超苦労しながら刈るか
大きい草刈り機を買ってさらにローディングワゴンを買う
-
暴走だけなら
モーとローディングワゴンの2種類あればいける
-
とうもろこしはサイレージを作るために必要なんだけど
牧草を乾かさずにローディングワゴンで集めてもいける
-
酪農は初期投資がすごい
-
牧草は前の牧草ミス事故の通り
牧草を一度植えるとスキでまた削らないと
ただの雑草地になるので判断は重要だよ
-
農作物の多角化に逃げよう
-
羊もサイレージか牧草だから結局金かかる
-
羊の輸送はまじで厳しい
-
1匹2匹とかなら小さい芝刈り機でいけるけど
数が増えるときついんじゃ無いかな
-
とりあえず実験的に藁で牛やってみれば?
-
とりあえずミキサーかって収支見るのは確かに賛成
-
牛に維持費かかるから、ほっといたらマイナスじゃないかな?
-
牛10頭で2万ドルか、たけーなw
-
藁用のミキサー買えるの?
-
真ん中がコスパ一番
-
下はトラクターいらないって利点もある
-
フロントローダーも牛舎に移さないと
-
それリフトでぶっこむの?
-
最初は四角い藁をフォークでそれにぶっこんで
1種類だけでいいよ
ほかないし
-
戦後さんちょっとその中に入ってみて
-
牛5頭でどれぐらい藁食うんだろうな
-
本格的に酪農始めたら41番か
-
焼き肉パーティーだーーーー
-
羊は羊用
牛は牛用だな
-
最終的には牧草を丸くしてそれに突っ込む必要があるから
牛から遠いと例の糞な荷台にフォークで積んで
さらにフォークで下ろす作業が必要になる
-
その積んだ藁にタックルして
-
とりあえず牛の真ん前牧草にしよw
-
もっとたくさん藁入れよう、左下が満タンになるまでおkじゃね?
-
牛の在庫の餌表示いくらになった?
-
ミルクタンクが5になったから一応問題ないんじゃない?
-
羊売り払ってもいいかもしれないw
-
最近の牧場物語ってすごいんだな
-
えミルクタンク0じゃない?
牛が5であってw
-
2000x5をペイできるのは
いつになるのやらw
-
昨日のotherっていくらになってる?
-
ちょっとだけ倍速にしよう
-
1日に何ミルク取れるんだろうな、ミルクの単価もわからないし
-
昨日のotherが0ならすぐ分かるんだけどwww
-
だれかインしてタンクローリー破壊してきて
-
12時頃に1回目の回収があったような気がする
-
道路監視して回収業者を襲おう
-
その辺の草刈れないの?
-
藁がどのぐらいの勢いで減るのか見てみよう
-
羊は売りに出したほうがいいなw
-
芝刈りも今の頭数ならそれで何とかなりそう
-
混合飼料、牧草、サイレージ、藁を全部上げたときに生産率100%になるとかなんとか
-
ミルクも自分で歩いて絞られにいってるよ
-
サイレージがないと混合飼料はできないので
回転してもミックスにはならないだよね・・・
-
200匹飼ったら餌がすごい勢いで無くなったでござる
-
サイレージはフロントフォークのサイレージ用で持って行ける
-
うんこ取れても巻く機械高いんじゃね?
-
ひしゃくで蒔けば
-
うんこはManure Spreaders
尿はSlurry Tanksかな?
尿は丸いタンクのそばにつけるだけで補充できそう
-
ミキサー車近くに持っていってあげれば?w
-
牛は100頭単位で買わないとお金増えないので
まだまだベースとなる土地を買わないと
必要器具が買えないんだよね・・・
-
そこはうんこがためるだけで
その右にチャフを5万貯めると発酵してサイレージになる
チャフの機械が30万
-
その芝刈り機でもたぶんサイレージは作れと思う
-
5頭でこのペースのミルクってことだから、1ミルク2ドルとかじゃね?
-
100%なったらRを押すと発酵開始するんだけど量少ないと出来ないと思う
-
しゅうかくだーーーーーー
-
あ、そうかサイレージの原料は
牧草かチャフだからいけるのか
そのアマゾンでFILL100%にしてw
-
30万の草刈機は買えない、しかし、小さいやつなら何台でも変える。人件費はいらない
後はわかるな?
-
安い芝刈り機を買って奴隷をこき使えってこった
-
というかその芝刈り機じゃ無いとローディングワゴンが必要になっちゃうからね
-
踏んづけて圧縮というか
一定量集めるとビニール被されて自然発酵
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板