レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
戦後の45
-
elonaテンプレ
Q.なんか画像違うけどMMA版だけってやつ?
A,変えてます
一応URLまとめ
ポートレート(要:pixivアカウント)
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25784921
全NPC・モンスターのキャラチップ差し替えセット
ttp://elona.squares.net/forum/viewtopic.php?f=16&t=3723#p25013
ファーミングシミュレーター テンプレ
Q wiki見ろ。
A 面白くないからやだ。
-
箒マシンの出番か!
-
1.上の苗を取る+掘り起こす奴
2.そのポテトを回収する奴
2個1の大型機じゃないと2個必要
-
ポテトはGrimme KS 75-4で刃の部分を切り取ってGrimme SE 75-55で回収
-
初期収穫機で収穫した所の藁回収が捗っちゃうんだよ!?
-
回収だけでも2つ必要なのか
-
だいこんも同じ
-
じゃトウモロコシだな、何がいるか知らないけど
-
17番にサトウダイコン植えたら17万Lになってやばかった
ポテト空っぽなのにサトウダイコンだけ山積みになってる
-
maizeだよ
-
とうもろこしのとこだけ飛ばしてみてた
-
サイロあるよ
-
回収場所にいってのタンクのアイコン見てみよう
-
農場のためる場所のタンク
-
トウモロコシどこに入れるとかエロいこと言わないでください!
-
これが親方のドライビングテクニックだ!
-
後ろに付いてる奴は逆の動きするからな
-
シャベル買おうぜ
な?
-
おーい磯野ー草でPKやろうぜ
-
反対向きに止めるのはどうかと思うよ
はよバック
-
ちょっと荷台動かして
-
動かないのか荷台動かしてる音だったから
-
20万あったら高いコンバインかえるやん
-
混合肥料作らないなら、Kuhn primer 3570Mだけでわら束を餌に出来るのか
-
型番をさっくり言えちゃう農機具マニアがおる
-
つよそう
-
Xで畳もう
あとそれバイトにやらせると刃畳んじゃうから、バイトにさせた後手動で開く必要がある。
初期値ミスなんだろうけど
-
なんか新しい種まきも広がりそうだなさちこ2号か?ジュディオングか?
-
一昔前クラッシュギアってあったよな
-
Combine Crashって検索するとそれでぐちゃぐちゃになった車の画像がある
-
戦後さんみたくリアルタイムにして
一気に植えちゃう凸のマンパワーがあるのなら
15から21に順次刈る→植える 21→15で戻ってくるをやると
収入が土地に比例して倍々ゲームになります
-
ジュディオング
ttp://www.youtube.com/watch?v=1sissvAfLrw
-
それ大根
-
耕すと言うことはやっぱりわら回収が先だ
-
実験したけど先に耕運機必須です
-
戦後はこうならないように気をつけよう
ttp://david.farmnet.com.au/files/2010/04/combine1.jpg
-
左上のトラクター買って
ttp://www.jnouki.kubota.co.jp/jnouki/html/product/tractor.html
-
135馬力で一千万だからゲーム内で一番高い669馬力乗っておいくら
-
今のは人が死んでもおかしくなかった
-
その散らばりまくった藁を箒マシンで綺麗な筋にしたいっす親方
-
戦後農場は死傷事故が絶えない
-
前にレスでコンバインの後ろに荷台つなげれるってあったけど試した?
-
それは、トウモロコシを粉砕してサイレージ作る奴限定
あれ内部タンク持ってないから
-
藁ちっちゃい荷台にまとめることで気無いのかな?w
-
その藁重ねらんないのかな
-
すべて貧乏が悪い
-
小麦と大麦の特需きてくれー
-
今更だけど藁回収必要か?
-
そろそろ変身合体できるようになりますか?
-
変形しか出来ません
-
下っ端の賃金ぐらいにはなってるね藁
-
なんで武器装備してるの?
-
コーンのほうが機械的に大きい農場向けなのかな?
-
ファンネルっていっても子供なら騙せるレベル
-
10%だと大したことないな
-
水まき楽にはなるかもしれないけど作業量としてはあんまり無いからなー
-
白いワゴンやっすw
-
Agroliner HKD302・Big Body 500ならできる
-
ビビった
-
卵が沸く場所は固定っぽい
-
いつでも逃げられるんだぜアピール
-
卵に足が生えて逃げるってこと?
-
むしろあそこに卵が有った事より、あそこに卵が立って置かれていた事の方が驚き
-
鶏「さぁ母さんの事は気にせずここから逃げるのよ」
卵「・・・」
-
鶏「お前はコロンブスという男をしっているか?」
-
トウモロコシ畑に人がいるのに気づかなくて一緒に収穫しちゃったとか言う事件無いのかな
-
今だ!巨大迷路作ろう
-
のちのマンドラゴラである
-
処刑場で死刑囚の精液から生まれたとされる人面草
地面から引き抜くときにすさまじい金切り声を上げ、それを耳にすると死ぬと言われる
惚れ薬の材料
-
マンドレイク、別名マンドラゴラは、ナス科マンドラゴラ属の植物。
根茎が幾枝にも分かれ、個体によっては人型に似る。幻覚、幻聴を伴い時には死に至る神経毒が根に含まれる。
-
昔は鎮痛剤なんかとして使ってたみたいよ
-
ちょっと収穫物がちゃんとコーンの形してるか見せて
-
>絞首刑になった受刑者の男性が激痛から射精した精液から生まれたという伝承もあり[1]、形状が男性器を彷彿とさせることから多産の象徴と見られた。
-
もちろん毒草
-
丸ごと砕いてるのか
飼料かなにか?
-
茎も残ってないし飼料用のコーンなのかな
-
茎の部分はたぶん後ろからはき出してる
-
ゲームで表現されてないだけで茎は完全に残すのかも
大きなとげ見たいので茎をおさえて刃でとうもろこしの部分だけそぎ落とすような感じかも
-
リアルにこんなトラックで追いかけてたら燃料マッハやな
-
使い方で変わるだろうけど日本の34馬力のトラクターがリッター300メートルとかだって
-
まあそんだけトルクあるってことは、乗用車でいえばローギアで何十キロも走るようなもんだろうし
-
収穫してる方はタンク内の穀物の量とか表示されんの?
-
その分燃料タンクの容量大きいから距離的には乗用車と同じだろうね
-
こういう風にとれたトウモロコシは人間用じゃなくて家畜とかのエサ用だろうね
-
家畜用は別であるんや・・・
-
コーンミールじゃないの?
-
コーンフレーク用かw
-
欧米だとコーンも製粉して食うのが普通じゃないか
スイートコーン食ってるのなんて日本くらいな気がする
-
トウモロコシは穀物だからな
-
たぶん、穀物=小麦・大麦
小麦や大麦は粉にするから、トオモロコシも同じって言いたいんじゃないか?
日本だと麦ご飯があるがw
-
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF
主食じゃないけどポレンタとか
-
もしかすると、トウモロコシをそのまま普通に食べるのは日本だけかもなw
-
向こうは、ブロイラーから出したままの卵が基本だからな。
クッソ汚い。日本だと洗って消毒までしてあるから。
-
外来の野菜が無い古代ローマの料理は、灰色と茶色ばっかりだったらしいww
-
海外で生で食べるものなんてほとんどないんじゃないか?
馬刺しとか絶対食べないだろw
-
灰色は麦や豆を煮た奴ww
イタリア人はトマトを当たり前に食ってるけど、トマトはアメリカ大陸のモノだよww
-
海外で生肉っていうとタルタルステーキとか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD
-
外国人が刺身を食べる感覚は
日本人が虫を食う感覚ってよく聞くよね
特に暖かいとこに住む人は
-
フランスには食用の馬がいるらしい。
-
フランス人って蛙とエスカルゴ食うし、結構ゲテモノ好きよね
-
寿司が世界で注目されてる大部分が生魚と醤油だろうな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板