したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

FMGBx 試してみました。

1織田:2003/03/05(水) 22:59
64Mbitのカートリッジが出てきたので、試してみました。
ばっちり、動作しました。

16Mbitのカートリッジも動くかな?
と思ってやってみたのですが、
こちらのほうはだめでした。

すばらしいソフトをありがとうございました。

2HeyYahh!!:2003/03/05(水) 23:19
FMGBx面白そうですね。私もGB-Xchangerありますので、また作って見たいと思います。
先日USB-PDCを使いD-SUB25ピンのコネクタでUMJを作らせていただきましたが、
これも、同じように作れますね。
またどこかでUSB-PDCを入手せねば。でも、あのケースの加工とか考えると気が重い。

3管理人@Mootan:2003/03/05(水) 23:58
16Mのフラッシュですね。無理してヤフオクで落札しました。
そのうちサポートできると思います。しかし4Mは手に入らないですね。
まあそれはサポートしなくてもよいかなと思っています。

> HeyYahh!! さん
も、がんばって作成しましょう。同志が増えてうれしいです。
GBxはヘッダ情報が豊富で、FMよりも使い勝手がよくて複雑な気分です。

4yoshi:2003/03/16(日) 19:32
「スレ立てるまでもない質問」に先日質問したyoshiです。
今日「Ben's HP」で購入した「CE-PD03」を改造し、FM及びFM for GBXで
動作を確認しました。
GBXは、DOCTOR GB 4Mと16Mしか所有していない為読み込みのみですが、
問題なく動作しました。(ポケモン青・金で確認)
16Mへの対応をまって書き込みの確認を行いたいと思います。
ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板