[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
FMGBx 試してみました。
1
:
織田
:2003/03/05(水) 22:59
64Mbitのカートリッジが出てきたので、試してみました。
ばっちり、動作しました。
16Mbitのカートリッジも動くかな?
と思ってやってみたのですが、
こちらのほうはだめでした。
すばらしいソフトをありがとうございました。
2
:
HeyYahh!!
:2003/03/05(水) 23:19
FMGBx面白そうですね。私もGB-Xchangerありますので、また作って見たいと思います。
先日USB-PDCを使いD-SUB25ピンのコネクタでUMJを作らせていただきましたが、
これも、同じように作れますね。
またどこかでUSB-PDCを入手せねば。でも、あのケースの加工とか考えると気が重い。
3
:
管理人@Mootan
:2003/03/05(水) 23:58
16Mのフラッシュですね。無理してヤフオクで落札しました。
そのうちサポートできると思います。しかし4Mは手に入らないですね。
まあそれはサポートしなくてもよいかなと思っています。
> HeyYahh!! さん
も、がんばって作成しましょう。同志が増えてうれしいです。
GBxはヘッダ情報が豊富で、FMよりも使い勝手がよくて複雑な気分です。
4
:
yoshi
:2003/03/16(日) 19:32
「スレ立てるまでもない質問」に先日質問したyoshiです。
今日「Ben's HP」で購入した「CE-PD03」を改造し、FM及びFM for GBXで
動作を確認しました。
GBXは、DOCTOR GB 4Mと16Mしか所有していない為読み込みのみですが、
問題なく動作しました。(ポケモン青・金で確認)
16Mへの対応をまって書き込みの確認を行いたいと思います。
ありがとうございました。
5
:
管理人@Mootan
:2003/03/17(月) 00:22
> yoshi さん
ご報告ありがとうございます。16Mへの対応を近日予定していますのでお待ちください。
6
:
yoshi
:2003/03/26(水) 00:04
「FM for GBx v0.02」早速使わせて頂きました。
DOCTOR GB 16Mにて読み込み&書き込みともにOKでした。
また、4Mでも確認してみましたが、こちらは「MASK 4096Kbit」
として認識されるため、読み込みのみOKでした。
今後のリリースを期待しても良いのでしょうか?
(DOCTOR GB 4Mを提供できると良いのでしょうが1つしか持っていないので
提供できません。すみません。)
7
:
管理人@Mootan
:2003/03/26(水) 02:42
動作報告ありがとうございます。
今後の4M対応ですが、それが手に入れば可能です。残念ながら今のところあてが
ありません。どなたか複数枚持っていて、相当の金額をお支払いするのでお譲り
いただけないかと思っております。でも、カウンタを見てのとおり、FM for GBx の
ユーザは相当少ないと思いますので、ここで募集しても望みが薄いですね。
8
:
Tac_san
:2003/03/26(水) 21:18
こんばんは。
私の方でもHPで告知してみます。最近アクセスも増えてきたので持っておられる方が
いらっしゃるかもしれませんので。
9
:
管理人@Mootan
:2003/03/26(水) 21:39
お手数おかけしますが、今は頼むことしかできませんのでよろしくお願いします。
16Mは運良く手に入ったのでラッキーだと思っています。
10
:
squider616
:2003/03/28(金) 14:16
FlashManagerを使わせてもらっている者です。
上のほうでDOCTOR GB用フラッシュカセットかどうかわかりませんが、
Games'Arkという所蔵出しセールで16MBitと64MBitカセットを売っていました。
参考になればいいのですが・・・。
http://www.gamesark.co.jp/
11
:
管理人@Mootan
:2003/03/28(金) 19:24
FMを使用して頂いてありがとうございます。
GamesArkの件確認してみましたが、残念ながら4Mのものは無いようです。
ご報告ありがとうございました。また何か発見されましたらご報告お願いします。
12
:
hiro
:2003/04/06(日) 09:24
初めまして、FlashManager使わせてもらってます。
4Mカードで困っていらっしゃるようですが、使用済みが1個、未開封品が1個、GBGAMEJACK用の4Mカードが1個あります。
必要なようなら提供しましょうか? 詳しくはメールで
13
:
管理人@Mootan
:2003/04/06(日) 13:39
お申し出、ありがとうございます。
早速メールを差し上げましたのでご覧下さい。
14
:
管理人@Mootan
:2003/04/12(土) 19:26
hiroさんより4Mカードを提供していただきました。
hiroさん、ありがとうございました。
近日、FM for GBxでの対応を予定しております。
15
:
yoshi
:2003/04/30(水) 08:25
連絡が遅くなりましたが4Mでの動作確認できました。
ありがとうございました。
しかし、4Mカートリッジをもっている友達を見つけたので
そのカートリッジを借りて動作確認をしたところ、
友達のカートリッジでは書き込みが出来ませんでした。
同じ「DOCTOR GB 4M」でも最低2種類あるようです。
16
:
管理人@Mootan
:2003/05/01(木) 13:45
ご自身の4Mカードで動作してよかったです。
そのお友達の4Mカードの蓋を開けてFlashROMの型番を調べることはできますか。
対応できるかは不明ですが、知っておきたいです。
また、4Mカードは古いですので接触不良もあるようです。私の場合も差込加減で
認識したりしなかったりします。
17
:
yoshi
:2003/05/06(火) 08:15
友達のカートリッジを再度借りて確認してみました。
Mootanさんのご指摘のとおり、接触不良のようでした。
奥まで差し込むと「MaskROM」として認識、少し手前で
止めると「FlashROM」として認識しました。
早とちりな投稿をしてしまいました。すみませんでした。
18
:
管理人@Mootan
:2003/05/06(火) 19:18
接触不良でしたか。動作して何よりです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板