したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

VBA-Suite

1織田:2003/02/15(土) 14:09
VBAはソースが公開されているみたいなんですけど、
これにULAとULA-GPの機能を組み込んだVBA−Suiteは
どうでしょうか?
気に入ったゲームをやったその後はSRAMの内容を
実機に転送して外出先でも続きが出来る…。
そんな感じです。

8管理人@Mootan:2003/02/19(水) 00:23
>最近、スレッドを使えるようになりました。
>ダウンロードダイアログを含めて、この辺の処理を
>まとめたいと思っているんです。
この辺は私の得意分野です。進行状況ダイアログにワーカスレッドを埋め込み
クラス化(MFCの派生です)した経験はあります。

>当面は以前に頂いた、gba_boot.bix をいじることにします。
基本部分は現行のものと変わりはありません。
仕様を変更して欲しい部分がありましたらご連絡ください。
基本的には、ULA-HOSTのファームに対してコマンド引数と戻り値の数が
違うだけです。

9WhityHawk:2003/08/28(木) 14:00
はじめて書き込むものです。よろしくお願いします。

>>VBAはソースが公開されているみたいなんですけど、
>すいません。
>見間違えのようです。

VBAのソースは
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=63889
で公開されています。

最終書き込みが2月なので、遅すぎかとはおもいますが、
よろしければ、VBA-Suite を作ってみたいのですが、どうでしょうか。

10管理人@Mootan:2003/08/28(木) 15:23
>>WhityHawkさん、
いえ、遅すぎることはありません。
WhityHawkさんが作ってみたいと言うことでしょうか?
FM v3ではシェアのためソースは非公開にしますが、xLAインターフェースを分離し
他のアプリ(エミュなど)でxLAを利用できるように、インターフェース仕様及び
サンプルを公開しようかと思います。今のところ何もできていませんので、
構想の段階ですが。分離とはDLLを考えています。VisualBasicでも
利用できるのではないかと思っています。

11WhityHawk:2003/08/29(金) 08:50
>>管理人@Mootanさん
>WhityHawkさんが作ってみたいと言うことでしょうか?
織田さんに作っていただければ一番だと思うのですがそうでなければ、
こちらで作ってみたいということです。
今ちょうどGBA系の開発をやってみたいとおもっているので丁度いいかと
思いまして。

>インターフェース仕様及びサンプルを公開
VBA-S開発が(できたら)楽になりそうですね。
インタフェースはできれば
一バイトを通信ポートに送ったり受け取ったりする関数と
セーブデーターを読み書きする関数がほしいです。(勝手な要望ですみません^^;)

ちなみにVBA-Sの(追加)機能としては
1.セーブデーターの同期...GBA<->VBA間で自由にセーブデーターを交換・転送する
              VBAでセーブしたとき直接カートリッジに書き込む
2.VBA<->GBA間通信......GBA<->VBA間で通信できる。ポケモンのように通信が必要
             なゲームなどで使えるかと思います。

といったものを考えています。

12管理人@Mootan:2003/08/29(金) 16:18
織田さんはあくまでアイデアを提案されたのでしょう。開発を誰が行うかは別の話として。

>こちらで作ってみたいということです。
これは大変うれしいことです。やはり開発者が増えれば私はさらに別の開発ができますし
それぞれ切磋琢磨できると思います。

関数については了解です。そのような関数は用意するつもりです。
ただ、ULA(-FX)での処理を簡単にするために、GBA通信の「Normal mode」しか
サポートしないつもりです。こちらの開発が本業にできるくらいの状況になれば
非同期の通信もサポートしたいとは思っています。「Normal mode」とは
同期32bit単位の2Mbpsの通信のことを言っています。多分、ゲーム中の通信は
非同期だと思います。

13WhityHawk:2003/08/30(土) 09:49
ではこちらのほうで作ってみたいと思います。
先ほどソースのコンパイルが通って正常な動作が確認できました。
これから解析していきたいと思っています。

#私実は学生だったりします。
#そういうわけで夏休みが終わる9月からは週末しかレスとか報告とかできない
#と思いますのでよろしくお願いします。

#ぜんぜん関係ありませんがROMなどの読み出し中に中止したときは
#保存先ファイルを(確認後)削除するようにしてみてはどうでしょうか?
#読み込みを中断したファイルを(気づかずに)読み込んでしまったりするのでw
#(私だけ?)

14管理人@Mootan:2003/09/01(月) 16:50
開発のことでわからないことがありましたら、どうぞお聞きください。

学生さんですか。金銭的につらいですよね。開発環境を整えるだけで
大きな出費となりその先の開発は非常につらかった経験があります。

処理を中止したときのファイルの削除の件ですが、v2まではそのように
なっています。v3では開発途中でfmlibの具合を調べるために、削除する
部分をコメントアウトしている状態です。正式リリースでは従来の
削除されるように戻します。

15織田:2003/09/11(木) 03:12
どうもです。
ご無沙汰しています。

>織田さんはあくまでアイデアを提案されたのでしょう。開発を誰が行うかは別の話として。
そうです。そうです。
あんまり、こういう提案は見かけたこと無いので…。

>1.セーブデーターの同期...GBA<->VBA間で自由にセーブデーターを交換・転送する
>              VBAでセーブしたとき直接カートリッジに書き込む
>2.VBA<->GBA間通信......GBA<->VBA間で通信できる。ポケモンのように通信が必要
>             なゲームなどで使えるかと思います。
ついでに、ULA-GP の機能も付けていただけるとうれしいです。

以上、よろしくお願いいたします。

16WhityHawk:2003/10/22(水) 00:09
どうもお久しぶりです。期末試験・文化祭・校内ディベート大会...
と忙しくて9月から見る暇がありませんでした。

>ついでに、ULA-GP の機能も付けていただけるとうれしいです。
すいません、書き忘れてました。もちろん付けるつもりです。

ところで、今ULAのファームウェアを作っろうと思っているのですが、
どのような資料を参考にすればよいでしょうか?
ULAのファームウェアのソースを読んでみて、プロトコル(?)が
ぜんぜんわからなかったので。

では。

17管理人@Mootan:2003/10/22(水) 14:57
私の方もこちらは全く進んでいない状況です。今後はEZ Linkerの解析やUMJ-FXの
開発を進めなくてはなりませんので、FMの着手はもう少し遅れそうです。
ULAのファームの件ですが何のプロトコルでしょうか?GBAの通信プロトコルですか?
GBAの技術資料としてはno$gbaのGBATEKという資料が良いと思います。私の場合、
既にハードディスクに保存してあり、どこのサイトにあったかは覚えていません。
英語ですががんばって読んでください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板