したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スレ立てるまでもない質問

1管理人@Mootan:2002/11/06(水) 23:22
スレッドを立てるほどではない質問、要望はこちらからどうぞ。

2ジピ@handy:2002/11/10(日) 01:47
"読み込み"、"書き込み"ボタンにアイコンが付けばいいな〜。。。

ども。
いただきました。
xpで使ってみました。
ウインドウのパーツがすっきりと配置されていて、
レイアウトセンスに胸キュンです。
一生使わせてください。

こんなキュートなウィンドウのメーターが動くのをみると、
おおって感じで素晴らしいです。
xpにもデザインマッチしてます。

ただ、devman.exeの時もそうでしたが、
"読み込みボタン"、"書き込みボタン"、分かってはいるのですが、
押し間違えることがあります。

devman.exeの時から、アイコンが付けばいいな〜と思っていたので、
いくつかのアイディアがあります。

(睡魔に襲われました。眠いです。今日はご挨拶まで)
ねます。

3管理人@Mootan:2002/11/10(日) 02:27
>ジピ@handyさん
書き込みありがとうございます。
ボタンにアイコンですね。まだそのプログラムはしたことがないです。
一応、頭に入れておきますね。とりあえずxpでも動いたのはよかったです。

4eicom:2002/11/10(日) 21:36
どうも、初めまして。
自分も使わせてもらってます。ちょいと質問です。
先頭書き込みってプログラムを上書きしてるみたいなんですけど、
これって新しく書き込むときに、消去しないでもいいってことなんですか?
プログラムが入ってるロムに消去せずに先頭書き込みでローダー書き込んで、
その後に追加書き込みでゲームプログラムを書き込んで見たんですけど、
終わった後、空き容量みると前に書き込んであったプログラムの分の容量も
残って減っていたので先頭書き込みはどういう作業をしているのか気になりました。
これからも開発がんばってください。SRAMが簡単に扱えるのはうれしいかぎりです。
でわでわ

5管理人@Mootan:2002/11/10(日) 22:23
>eicomさん
先頭書き込みはマルチゲームではないときに使用してください。
またはマルチゲームをシングルにするときも消去せずにできると思います。
空き容量は消去をするまで増えることはありません。

マルチゲームカセットを作るときに最初に消去しますが、
次にローダを先頭書き込みをするよりも追加書き込みでも同じで
そのほうが少々処理が速いはずです。

6名無しさん:2002/11/11(月) 16:31
これを使わせて頂いてます。
便利なのですが、できればマルチROMにしたときにソフトを
一本ずつ書き込みしたり消去できる機能がつけることが出来ればお願いしたいですが・・・。

7管理人@Mootan:2002/11/11(月) 18:26
>>6
残念ながら、それは困難です。
FlashRomのアクセスがパソコンのハードディスクやRamのように自由には行えないのです。
制限を設けてできないことも無いですが、全消去して1からマルチを作った方が早いです。

8ホット:2002/11/11(月) 19:45
はじめまして。
本当に初歩的な事ですみませんが、
早速ダウンロードしようと思いましたらユーザー名とパスワードを求めら、
ダウンロードできませんでした。
MootanさんのHPにはパスワードの事も書いてないと思いますが、
こちらのミスなのでしょうか?
ダウンローダーがだめなのでしょうか?
ダウンロードアクセラレーターを使ってます。

9管理人@Mootan:2002/11/11(月) 20:15
>ホットさん
そうですね。恐らくダウンローダーがだめなようです。
普通にブラウザからクリックか右クリックメニューの「対象をファイルに保存」で
ダウンロードできます。

10名無しさん:2002/11/11(月) 20:35
>>7
やはりそうですか・・・。
おこがましいことを言って申し訳ありませんでした。

11ホット:2002/11/11(月) 20:41
>管理人さん
レスありがとうございました
早速ブラウザでダウンロードしたらあっけなくできてしまいました
くだらないことで質問してすみませんでした m(_ _)m

ありがとうございました

12ジピ@handy:2002/11/14(木) 00:16
FlashManagerのウインドウを見ながら思ったことです。
適当に聞き流してください。

1.gbaldr32(マルチブート)はどこにおいておけば正確に認識されるのでしょうか。

2.最小化ボタンがあればいいな〜。
読み書きしている間、間違ってウインドウを閉じてしまわないようにするため。。

3.読み込み、書き込み終了時にチャイムがあればいいな〜。
読み書きは時間がかかります。転送が終わっても気づかずに他の作業をしている場合があります。
新たにサウンドを組み込むとプログラムサイズが大きくなってしまうので、
Windowsのサウンドを鳴らす.....など。。

4.連続書き込みの予約ができればいいな〜。
マルチロムを作るとき、リスト作成 -> 書き込み
あとは待つだけ.....なんて。。。

見ず知らずの方に、こんなに意見を言ってしまうのは、
このプログラムがとても素晴らしく、大切に思えるからです。。。。

13管理人@Mootan:2002/11/14(木) 00:30
>ジピ@handyさん
いいえ、OKですよ、要望を言っていただけるのは。
ただ、趣味で作っていますので、なかなかご要望にお答えするのは難しいと思います。
ボタンにアイコンの件がありましたが、ボタンのサイズからして難しいですよね。
できれば配置は変更したくないので、文字の色とかの対応だったらできそうですが。
それ以前に絵心が無いのが問題です。一応、アイコン募集てことにしておきますか。

14ジピ@handy:2002/11/14(木) 00:35
追加
5.マウスドラッグで書き込み開始.....なんて。。

夢は、このプログラムで
GBAをPDA(またはポケットPC)の様にあつかうことです。
このウインドウを見ていると
あれもしたい、これもしたいが出てきます。

15ジピ@handy:2002/11/14(木) 00:38
自分の書き込み中にレスをいただいたようです。
>できれば配置は変更したくないので..................
ですよね。私もふと難しいかなと思いました。
アイコン募集の件、こっそりとやってみます。

16管理人@Mootan:2002/11/14(木) 00:42
>>12
>1.gbaldr32(マルチブート)はどこにおいておけば正確に認識されるのでしょうか。
先頭です。「消去」してから次に「追加書き込み」でローダを書き込んでください。

>2.最小化ボタンがあればいいな〜
これはすぐにできそうなきがします。

>3.読み込み、書き込み終了時にチャイムがあればいいな〜。
鳴らしたくない人もいるでしょうから、選択肢が必要ですよね。
ダイアログはもういっぱいなので、システムメニューに組み込みますか。

>4.連続書き込みの予約ができればいいな〜。
せっかくリスト表示があるので、考えたいですね。ただきちんとシステムを
考えないいけないので時間がかかりそうです。

以上、実装には期待しないでくださいね。

17管理人@Mootan:2002/11/14(木) 00:50
>>14
実はそれもできないことは無いのですが、先頭書き込みなのか追加書き込みなのか、
選択肢を用意しなければなりません。
本職の方でもWinアプリを作っているのですが、機能の追加は操作の複雑化にも
つながるのでなかなか難しいのです。

18管理人@Mootan:2002/11/14(木) 22:24
>>12 の 4 と >>14 を組み合わせればシンプルに実現できる案が浮かびました。
要は、ファイルをドロップしてリストに登録して、そして「先頭書き込み」か
「追加書き込み」ボタンを選択すれば実現しますね。
ただ、コーディングするのは大変なので先の話です。
ジピ@handy さん、ヒントありがとうございます。

19ジピ@handy:2002/11/14(木) 23:50
>>16.>>17.>>18 了解。
聞いていただいてありがとうございます。
>本職の方でもWinアプリを作っているのですが.....
すごいな〜

gbaldr32.bin(マルチブート)のパソコン上の位置は、
FlashManagerと同じフォルダに置くのが良いのでしょうか。

20管理人@Mootan:2002/11/16(土) 23:25
>>19
どこに置いても大丈夫です。マルチゲームにするときは毎回使いますので
読み込みやすいフォルダに置いて下さい。

21ジピ@handy:2002/11/25(月) 00:21
>>20
了解しました。

バージョン2.00最小化ボタンありがとうございます。
大事につかいます。
(このホームページ色々とおもしろいなぁ〜...)

22管理人@Mootan:2002/11/25(月) 00:42
>ジピ@handyさん、
処理が完了したときにサウンドを鳴らす件ですが、完了のダイアログを表示するのは
どうでしょうか?ダイアログの表示と共に「ポン」という音が鳴りますので
一応サウンドの効果もあります。確かに処理の完了がはっきりしないので
ダイアログは表示してもよいかなと思います。
ここを見られている他の皆さんもご意見があったら何なりと書いてください。

ページのトップでも言っていますが私はあまりページ作成に興味が無く殺風景だと
思っているのですがどの辺が面白いですか?ページの感想も聞かせてくださいね。

23ジピ@handy:2002/11/26(火) 00:04
ダイアログ表示賛成です。
ちょうどダイアログを望んでいました。

>どの辺が面白いですか?
プログラマーのおもちゃ箱というか、科学者のおもちゃ箱というか、
自分では作れないものを作られているので"いいな〜"ってかんじです。

ホームページ殺風景っすか?
シンプルで読みやすいので、スカッといい感じですよ。

and..... 雑談スレ では遠慮せずに雑談しまーす。

24管理人@Mootan:2002/11/26(火) 01:09
>ジピ@handyさん、
では、次のリリース(残念ながらいつになるかわかりません)にダイアログを
考えておきますね。
プログラムはできないことはないですよ。少しずつ勉強してみるとよいと思います。
gbaのプログラムがんばってください。まずはコンパイル環境を整えることからです。
それからお褒めいただいてありがとうございます。どうぞ雑談スレを使ってください。

25(;´д⊂):2002/12/02(月) 13:07
ダウンロードしようとしたら見つからないとのたまわれたのは
私だけでしょうか。ver1.xのときもそう述べられ久々にver2.0を落とそうとしたら上のようなことをのべられ
ダウンできませんでした。もしかして超短期間公開ですか?(んなわきゃないでしょうが。)

26管理人@Mootan:2002/12/02(月) 13:58
>>25
ダウンロードできるはずですよ。基本的にフリーですので、制限を加えたり
期間を限定したりはしていません。ただ、私が使っているフリーサーバが
違法に使われないようにサーバ側でリファラーの監視をしています。
よくわからない方はツールでのダウンロードは避けてブラウザから右クリックの
「対象をファイルに保存」で行ってください。IEやネスケなら大丈夫であると
思うのですが。

27(;´д⊂):2002/12/03(火) 17:53
ブラウザから右クリックの「対象をファイルに保存」は質問前に一番初めにやってみましたが無理でした。
(ブラウザから右クリックの「対象をファイルに保存」で基本的にダウンしてます。
そうしないとインストしてあるダウンソフトが働くので。)その後でやむをえずダウンロードソフトを使用したところあっさり成功しました。
くだらないことでしたが質問にお答えいただきありがとうございました。

28(=゚ω゚)ノ:2003/01/11(土) 02:09
GBAにデータを書き込む時なぜかわかりませんがゲームが先頭の一つしか書き込まれて
いません。ちなみにFLASH2ADVANCEの256MBとブートケーブルと
FlashManagerを使っています。あとOSはMeです。どなたか解決策を知っていたらよろ
しくお願いします。

29管理人@Mootan:2003/01/11(土) 14:17
>>28
私のホームにあります、使用方法を熟読していただけましたでしょうか?
あまりよい説明ではないと思っていますが、とりあえずは何度か読んでみてください。
その上でわからないことがありましたら、わからない箇所をご指摘いただくか、
うまく動作しないときは、行った具体的な操作手順と使用環境をお知らせください。

30(゚∀゚ ):2003/01/14(火) 17:50
セーブデータを吸い出したいんですが吸い出し方がよくわかりません。自分は
実際にFLASH2ADVANCEの256MBの中のチョロQ2を吸い出して見たんですができませんでした。そのときはサイズ64kでバンクも64k
でやりました。やっぱり256kでやらなきゃ駄目なのですか?

31管理人@Mootan:2003/01/14(火) 18:24
本物のチョロQ2のセーブデータの種類は何でしょうか?
また、セーブデータを吸い出してどうしたいのでしょうか?

32名無しさん:2003/01/31(金) 21:17
FLASH2ADVANCEの256MBの中にソニックアドバンス2と烈火の炎が入っているんですが二つ目
の烈火の炎だけのセーブデータを吸い出すにはどうしたらよいでしょうか?

33管理人@Mootan:2003/01/31(金) 23:10
一般的なのはサイズを64K、64Kバンクの2番目を選択して読み込みを行えば
できると思います。

34名無しさん:2003/02/03(月) 00:25
ROMの認識はしているのですが、消去ボタンを押すと50%のところで停止して
しまいます。ROMの種類はFLASH ADVANCE XTREME256です。
同様の症状になっている人はいますか?
一応、対応ROMの中にXTREMEは128と書いてあり、256はなかったようですが
やはりそれが原因でしょうか?
ちなみに、DEVMANを使用しても同じです。

35管理人@Mootan:2003/02/03(月) 20:07
それが原因であると思います。
フラッシュへの書き込みはfwlibというオプティマイズから供給されるGBAプログラムで
行われますので、devman.exeで動作しないカセットはFMでも動作しません。

36Benzo:2003/02/03(月) 20:36
Xtremeの256MはDEVMANの対応リストに入ってますよ。

3734:2003/02/04(火) 00:34
そうですか、対応しているんですね?
とすると、ROMが悪いのか・・・?もしくは、GBAの問題か・・・?
もう一台GBAがあれば、わかるんですけどね。
アフターバーナー取り付けたことによる不具合の可能性もあります。。。
ううむ。

38Benzo:2003/02/04(火) 01:35
GBAの問題はないと思いますが…。
FAL-USBで試してみては。

39Tac_san:2003/02/04(火) 17:50
以前に、アフターバーナーを取り付けた後にポケモンルビー/サファイアだけが
起動しないと言うか違いました。
その方は、アフターバーナーの抵抗が、カセットのピンに接触していたそうです。
もしかすると、256の後半部分で使用する端子に抵抗が接触しているかもしれませんので
念のために確認されては?

40Tac_san:2003/02/04(火) 17:50
↑起動しない方がいました。>です。ごめんなさい。

4134:2003/02/05(水) 01:34
Tac_san さんのおっしゃることも考えました、半田の取り扱いがど素人なため
その可能性も十分あります!

とりあえず、最新版のdevmanを使用してみたところ
動作不安定&完全対応ではありませんが一応書き込み成功しました。
アドバンス小太郎さんも、XTREME256は現物がないため動作確認していない
と言っていたので、完全対応後に改善されなければそのへんかもしれません。

42kazu:2003/02/19(水) 20:41
Tac_sanのサイトを見つつULAを作成しFlashROM(FA2:128M)を購入したのですが、
FlashManagerからROM側が見えない…認識しないようなのです。
(ちなみに通常のソフトの、ROM吸出しは正常に行えています)

GBAプログラムデータ(ROM) 種類 NONE
GBAセーブデータ(RAM) 種類 SRAM512Kbit

と表示され、ROM側は書き込みも読みこみも消去も押せない状態です。
これはどこに原因がありそうですか?

オプティマイズの掲示板にアドバンス小次郎さんが、2月1日付けで書きこまれた…

> FA2フラッシュカセットで使用しているフラッシュチップが新しくなるようです。
> ゲームスアークさんからお借りしましたので対応しました。
> (28F320C3というC3チップが使用されています。)

…が原因という可能性はありますか?
つい最近購入したので、もしかしたらこれに当てはまっているかもしれません。

43管理人@Mootan:2003/02/19(水) 21:21
> kazu さん
その可能性が非常に高いと思われます。
そろそろ、devmanのfwlibに同期した方がよろしそうですね。
今、手元にGBAがありませんので、手元に戻り次第、考えたいと思います。
できれば、FA2カセットの蓋を開けてフラッシュの型番を見てみると
よろしいかと思います。

44kazu:2003/02/20(木) 21:43
蓋、開けてみました。

3204C38130
A0080060AS

印刷が不明瞭で正確には読めていませんが、こんな感じに表記してありました。
1行目の真中に「C3」とありましたので、それ系列の石…なのでしょうか。

45管理人@Mootan:2003/02/21(金) 00:11
28F320C3と同じ型番でしたら、少なくとも新しいfwlibを使用しないと動作しませんので
新fwlibに対応することにより認識する可能性が高いと思いました。
私はフラッシュには詳しくありませんので、その型番では同系列なのか
わかりませんが、>>42 の状況を見ても現行のFMで使用しているfwlibで
対応していないことが原因のようです。
私のGBAが戻ってきてオプティマイズで了承が取れたら修正を考えます。

46Zappa_Soul:2003/02/25(火) 23:13
初めまして。さっそく質問ですが、
フラッシュカードを使って、
「GBA」のロムデータと
「FC」のロムデータとを
両方入れることは可能ですか?

47管理人@Mootan:2003/02/25(火) 23:41
私は実際に行ったことは無いのですが、原理的に可能なはずです。
その原理的にはという意味ですが、FCエミュレータとFC ROMを組み合わせると
1つのGBAプログラムになるからです。そうすればGBAのマルチゲームと
同じ扱いになります。

48TAKEHIKO:2003/03/04(火) 20:08
あの、FlashManagr落とせません。

49管理人@Mootan:2003/03/04(火) 21:55
ブラウザから直接落とす方法が確実です。
直接のつもりでも何かダウンロードツールをインストールしていると、
そのツールからダウンロードしていることがあります。
また、何かのファイアーウォールが有効になっていることも考えられます。
セキュリティ周りも確認して見てください。それで一時的に無効にしてから
ダウンロードを試みてください。

50kazu:2003/03/05(水) 23:21
FM221試してみました。

認識しました!読めました!書けました!動きました!

対応して頂き、ありがとうございました。
これでやっと開発環境がそろいました。
良かった…18K円が無駄にならずに済んだ…。

51管理人@Mootan:2003/03/05(水) 23:53
ご報告、ありがとうございます。
正直、私は128Mを持っていませんので動作するのか不安でした。
がんばってよいものを開発して、私にも使わせてください。

52ZLA:2003/03/06(木) 00:57
「EEPROM 64K」にチェックを入れると、
セーブデータを吸い出す時にEEPROMに変換してくれるという事ですか?
セーブデータを書き込む時にEEPROMに変換してくれるという事ですか?
それとも両方ですか?
この辺りをもう少し詳しく教えて下さい。お願いします。

53管理人@Mootan:2003/03/06(木) 01:45
両方です。
EEPROM 64Kのパッチを当てたゲームのセーブデータを読み書きするときは
そのチェックを入れるようにすればよいはずです。

54yoshi:2003/03/06(木) 08:23
「FlashManager for GBx」について、質問です。
「FlashManager for GBx」では、「AN2131」の「PB0-PB7」を使用している
ようですが、「AN2135」等「PB0-PB7」を持たないチップで、「D0-D7」を
使用して使う事は出来るのでしょうか?
また、使用できない場合に対応する予定はあるのでしょうか?

現在プリンストンの「PRD-SM2」をULAとして使用しているのですが、
もし使用できるようでしたら、「PRD-SM2」を改良して使用して見たい
ので、お教えください。

55管理人@Mootan:2003/03/06(木) 15:18
残念ながらパラレルポートの仕様上、「D0-D7」のみで通信することはできません。
よってFM for GBxでどのように改良してもそのような仕様に対応することは
不可能です。私のリンク先から行ける「Ben's HP」の掲示板で話題になっています
AN2121を使用してもできそうな雰囲気です。値段も50円から100円程度で手に
入るようなので、製作の手間を惜しまない方であればお手ごろと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板