レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【MHF】raiちゃんねる182種のネトゲをプレイ【PSO2】
-
果たしてraiはどこに定住するのか
乞うご期待
-
若個体はHPも攻撃力も半分って書いてある
つまり楽勝や
-
しかしランス系はスキルがある程度必要になってくるから防具作成から始めないといけないよ
-
秘薬つかわなくても食事つければええねん
別に課金じゃなくてもつけられるっちゃつけられる
-
ジャムは猫漬けでつくれたんじゃね?
-
そのへんの亜種は色と肉質が違う程度
ハードコアになるとちょいちょい攻撃が変わる
-
まだ序盤だしちょっと火力が高い原種程度の扱い
-
ちなみに移動の話だけど6→8→3より6→7→3のが早い
-
桜レイア2回転は事故
-
こっえええ
-
狩人育成でこんな熱い戦い初めて
-
ソロだからいいんだけど
火事場したいときでもPTごと回復するから
回復ホルクは基本NGだから気をつけて
-
ホルク自体はハメとか誘導を主とするもの以外は別にいていんじゃない?
レウス飛んだらそもそも閃光で叩き落すし
-
そのうち慣れてくると閃光状態自体がチャンスで
いちいち飛んで相手が行動して降りてくるほうが時間かかってダルくなってきますよ
-
大分安易に考えたんだけど
ククボFヘッド Lv7 93 ●● 剛力珠, 剛力珠
ククボFメイル Lv7 111 ●● 剛力珠, 怪力珠
ククボFアーム Lv7 111 ●● 剛力珠, 剛力珠
ククボFコイル Lv7 111 ●● 強精珠, 防音珠
ククボFフット Lv7 111 ●● 防音珠, 防音珠
防御値:537 スロット:■0□0●10○0 火:5 水:0 雷:0 氷:0 龍:0
攻撃力UP【大】,火事場力+2,高級耳栓,見切り+1,体力回復アイテム強化
回避性能+1,ランナー
こんなのどう?下位でもつくれちゃいます
-
グラビモスでけえええええってなるよね
-
イベントグラビモスをソロでやってもいいのよ
-
グラビの休眠みたことないです
-
睡眠属性の武器で攻撃するとか
-
お好み焼きうめー
-
狩人育成クエの報酬はしょぼいよ
いい素材出るなら普通のを狩らなくてよくなっちゃう
-
ランク最優先で上げてるものだとてっきり
-
モノブロスを探すまでに5分で100ペリカ
-
やるじゃん
-
今北だけど
モノブロ相手にハンマーって結構挑戦者だな
-
ハンマー好っきやねん
しょうがないやろ
-
ハンマーしかないねん
しょうがないやろ
-
ハンマーと相性が悪いというか、サイズによって顎にすら当たらないから
ときどき泣く事になるだけ
-
ハンマーだとしっぽきれないからなー
勿体無くおもってしまう
-
尻尾にも目が付いている
-
しっぽ2回ハゲなかったっけ?
わすれたけど
-
尻尾は尻尾からしか出なかったかも?
あ、P2Gの頃の話ね
-
狩人育成が無くなってからが勝負やな
-
左の一覧は何なの?
下位でいけるの全部かとおもいきやちょこちょこ抜けてるね
-
ゲリョス亜種
フルフル亜種
-
ガノス亜種とかルコ、ゴゴ、ザムザあたり
-
ガノトトス亜種とか死ねるやろー
-
ルコディオラ
ゴゴモア
タイクンザムザ
-
大剣苦手なら、太刀でもいいのよ?
槍系も悪くないけど、慣れるまで雑魚すらてこずる
逆に、慣れたら槍しか愛せない体になりかける
-
アビオルグ忘れてたけど、いいよあんなの。Fから抹消して
-
槍はほんと慣れたら糞安定する
-
http://www21.atwiki.jp/giurasu/
ここのオススメ武器作っておいたらいいんでない?
-
?は20個くらい溜めて一気にやるといいらしい
-
錆びた塊のレア?太古の塊の事かな?
MHFでも同じものがあるか知らないけど
-
>>941
MHFは両方ある
錆びたと太古で
-
凸いけます
-
大剣は攻撃は抜刀時の1回を含めて1〜2回攻撃したらすぐ納刀が基本的な動きだよ。
抜刀したままうろつくのはまとになるだけだから、納刀して動くのを意識するといいですよ。
かー、支持しちゃったなー
-
あと、忘れがちだけど
最悪の事態にはガードも出来る事を忘れてはいけない
-
股間のちんこっぽい突起を見ていると集中できなくなる
-
ちなみにだけどこいつの尻尾切りは難しいから諦めたほうがいいと思うます
-
おいす!今HRなんぼ?
-
メラルーもアイルーもグレン先生が吹き飛ばしてくれたよ
やったねらいちゃん!
-
尻尾切りたいちゃんねる
-
尻尾は先端の膨らんでるところじゃないと切れない罠
-
トラウマモンスターをなんで忘れてるんだよw
-
オオナズチかぁ・・・
出来ればソロではもうやりたくない相手だなぁ
超めんどくさいんだもん
-
そういえばPSO2はどないなもんでした?
-
ソロでやったらこいつもトラウマかもしれんね
-
透明でも頭は通るから頭切り続けるとか
-
古龍は基本弱らないと尻尾切れない
-
ほほえまC
-
古龍種は罠きかないよ・・・
-
哀しいけど古龍にトラップなんて効かないのよね
-
古龍は捕獲不可(*´ω`*)
-
ナズチ「マタタビなんか興味ねーよ」
-
優等生はハイテンションになることもゆるされないのか・・・
-
raiの母です。仲良くしてあげてくださいね。J('ー`)し
-
炎まとってて近づくと削り
-
テオちゃんは火纏ってるのよ。近づくと熱さで体力がバイバイしちゃうよ
-
頭壊すと火消える
壊し方がアレなんですが
-
頭を破壊すると纏ってる火が消える
ただし、竜属性ダメージが必要
-
古龍の部位破壊は、基本的に龍属性が必要。
例外もあるけどね
-
粉塵爆破は3種類
爆破の前の火の粉の色で爆発する距離わかる
-
ホルクの属性を竜にしておくとこういうときに便利
-
古龍の角破壊はテオナナナズチだけ意外と少ないです
-
黄色はもっと黄色い
-
龍属性が必要なのは。ってことね、言葉足らずでした
-
赤、オレンジ、黄色の順に遠くなる
-
つまり、黄色は近距離なんじゃね?
-
赤=超至近距離
オレンジ=テオのまわり
黄色=遠距離
オレンジ黄色は見分け辛いかも
-
頭部叩く際は溜め3やめた方がいいかも?
さっきからみみっちさんがすっ飛んでる
-
スタンプとか出すタイミングが3テンポくらい遅いことが多いね
-
強いハンマーもってくとアヘアヘするだけになるから
ハンマー使いの餌になっちゃうテオさん(´・ω・`)
-
あくまで、個人的な話なんだが溜め2は優秀な子だと思うんだ
たまには思い出してあげてください
-
いや、ムロフシは呼んでない
-
スタンプはホームランはため3
溜め2は振り上げ
-
ぐるんぐるんは地雷の証だから基本封印でいい
-
しかし、室伏からのホームランをちゃんと頭に当てられれば出来る子認定
-
取りあえずフルキリンだな
-
性能はうんこなんですけどねー
-
フルクシャを目指そう
-
フルクシャはランスに非常に相性良いです
-
フルクシャで太刀担ぐのおすすめ
-
時代はフルクシャや
-
でもハンマーでフルクシャじゃ
フルクシャ太刀と全く同レベルだよね
-
フルクシャハンマーで誰にも怯まされないプレイを目指すんや
-
ハンマーはククボでいんじゃない? ランナーも珠少し入れればつくし
-
ディアブロ装備強いな
モンスターもめっちゃ強いけど
-
次回予定は
まで聞こえたおつ
-
「次回予定は・・・」バッファ
-
すまんすまんw
次回予定はモンハン!
もーこれに尽きる
ある程度装備の下地ができたらHR40に挑戦だー
てことで埋めちゃってちょ
ついでに次スレ建ててくれてもいいのよっ!
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板